chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
カナの闘病日記 https://blog.goo.ne.jp/kana0432

腎癌、喘息、アレルギーと日々の生活について、徒然なるままに書き込みます(о´∀`о)

kana
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/12/07

arrow_drop_down
  • 帰省

    延期していた次男の帰省昨日、ようやく迎えに行って、無事連れて帰った予定していた24日は大雪で高速も通行止めだったらしいけど29日もまだまだ雪は残ってた(路面は除雪されてた)長男が内定が決まったので、そのお祝いも兼ねて、夕食は外食義時「1年頑張ったご褒美に!」飲み放題プラン♪♪長男は11杯も呑んでた(。⊿°」∠)たらこサラダ生ハムシーザーサラダナシゴレン&イベリコ豚ピラフジェノベーゼ&トマトパスタ(パスタアレルギーの私は食べれないので、具材を頂いた)やっぱり家族全員揃うとイイねワイワイにぎやかで楽しい٩(ˊᗜˋ*)و♪明日は、夫の実家へ帰省予定ただし次男が(乂`ω′)拒否ったら私と2人で家に残る予定できれば拒否ってほしいなぁ(夫の実家は気を使うし、ナナ🐈🐾の投薬も必要だし)※...帰省

  • 病院&美容院

    喘息の定期受診(3ヶ月ぶり)「28日、仕事納めは人少ないから」とDrから勧められていた確かに少ない肺活量の検査に行くと、いつもは女性技師さんだけど、キビキビした男性の声が聞こえる28日だから、ピンチヒッターかな?呼ばれて、部屋に入り、男性技師さんの名札見たら、見覚えのある苗字!!なんと同僚のダンナさんだったとりあえずご挨拶(≧∇≦*)いつもは緊張しない検査も、失敗(喘息の人はわかるよね)しないか緊張(◎-◎;)!!診察は、おヒマなのかDrがいろいろ話しかけてくる雑談タイムせっかくなので、「喘息患者はコロナ感染しても重症化しない」の真意を聞いてみたDr「嘘です、初期の頃、そんな話が出回りましたけどね」結局、持病の人や高齢者は、外部からのウイルスに対する抵抗力が弱いので、コロナ感染すると悪化しやすいらしいワク...病院&美容院

  • 不二家のクリスマスケーキ

    昨日24日に、県外の次男(大学生)を迎えに行く予定だったけど金曜日の寒波の中、大学へ出かけ(授業だから仕方ないけど)結果ばっちり風邪ひいたらしい結局26日に変更ホールケーキは今日25日に予約していた夫は24日も食べたい(*´﹃`*)と言うのでナナ🐈🐾の受診中(夫が付き添い)に買い物へたまたまスーパーで不二家のケーキ*°🍰*°を見つけた(ミッションクリア(*˙ω˙*)وグッ!)ケーキはいつ食べるのが正しいのか?調べてみたら、何と不二家がクリスマスケーキを始めた仕掛人だったことが判明!シンプルイズベスト♡美味しく頂きましたイベント要素が強いので、ケーキはいつでも良いみたい(ネット情報だけど)※画像は車のキーにつけようと○ルカリで購入したキーホルダーデカすぎた不二家のクリスマスケーキ

  • ライブカメラ*ஜ۩۞۩ஜ*

    予想通り目覚めたら外は銀世界仕事先(出張中)もこんな感じ暴風雪が両サイド丸見えのお部屋💦帰りに立ち寄った道の駅波浪警報の白波ザブーン𓆡𓆜𓇼𓈒𓆉𓆛𓆞𓆡𓇼𓈒𓆉そんな中、同僚からメッセージがなんと昨年に引き続き、職場内の抽選会で、日本酒(1名様)を引き当てたらしい※昨年はスパークリングワイン(1名様)やったね(。•᎑•。)♡♬昨日、TVでライブカメラを紹介してたそれこそ最近は、積雪状況を確認するため道路のライブカメラをしょっちゅう確認しているけど、番組で紹介されてたのは※ナビグ砂漠(アフリカ)※サンタクロース村(フィンランド)など、日本や世界のライブカメラナビグ砂漠は、先ほどはダチョウが水飲んでた何だか楽しいぞ、ライブカメラしばらくハマりそうʕ。◉ᴥ◉。ʔ~🎶✨゚ライブカメラ*ஜ۩۞۩ஜ*

  • ただいま出張中

    辿り着いたホテルのアナウンス明日は外真っ白かな⛄️夜は出張中の同僚たちと忘年会酢牡蠣🦪新鮮なお刺身♪♪今日は冬至なので「柚子酒」も頂きましたホテルの女性限定アメニティにこんなものを見つけたので、柚子風呂も堪能♨3年前は腎臓摘出手術から退院した日今は何事もなく穏やかに過ごす日に感謝(ㅅ´꒳`)※画像はお澄ましネネさんただいま出張中

  • 3ヶ月ぶりの受診

    8月に突如痛みに襲われた「乳腺嚢胞」今日は3ヶ月ぶりの状態確認のため17時15分の勤務終了と同時に病院へ直行🚗³₃(予約時間は17時50分)エコーでは、8月に処置した嚢胞はすっかり小さくなってたのを確認できた(ー̀дー́)وとはいえ、嚢胞はあちこちあるので、今後も定期的に診て行きましょう、とのこと次回は半年後の来年6月23日の17時50分予約2人とも母乳で育てたから、嚢胞が多いのかな?•́ω•̀)?次男が1歳になったばかりの時、ロタウイルスで入院、「乳糖不耐症になる」との理由でやむを得ず断乳したそれも一因かもしれない今後、また痛くならないといーな※画像は病院入口に飾られていたツリー🎄3ヶ月ぶりの受診

  • 腎臓摘出から3年

    昨日は今シーズン初雪*✲゚*。⋆が降った寒さで、右腎臓摘出の手術跡が痛い″╯-╰″あの日から明日で3年が経つ初めてのドキドキ手術結婚指輪がなかなか抜けなかったり頑張って外した指輪をゴミ箱に捨ててしまって、看護師さんが見つけてくれたりその間、手術前夜で最後の食事だったけど、ショックで喉通らなくてほとんど食べられなかったり病院内がクリスマスの飾りつけで賑やかだったりいろいろ思い出すな~(´-`).。oO先日、同じく右腎臓に腫瘍が見つかった知り合いの手術日が今月28日に決まったと連絡があった年内ギリギリだけど、手術日が決まって良かった※画像は先週、仕事先で出会った「コブ白鳥」外来種で地元では結構嫌われていたりする腎臓摘出から3年

  • ネット購入でヤラれる

    昨日、○ルカリで購入したスカートが届いたさっそく試着するため、梱包から取り出した途端、キツい匂いがした試着したのち、だんだんノドが痛くなってきた身体が危険信号を出し始めたので「これはヤバイ(✖ω✖💧)」慌ててゴミ箱🗑へ捨てたこれまで、香水(お店で試した)でかぶれたりシックハウスでノドや目がヤラレたり今回はそのどちらかだったのではないかと推測長年のネット購入で初めての事なので、レアケースだとは思うけど残念です(´・ω・`)ショボーン※画像は道の駅で売ってた可愛いバラ(1本600円高い)ネット購入でヤラれる

  • ニッポン、ゴォォールッッ!!

    よーやく長い1週間が終わったー🌟٩(๑>ω<๑)۶🌟日曜日の学会発表からスタート⊂('ω'⊂)))Σ≡ドゥーン♪月曜日はスポーツ大会の運営⛳️✨疲れが蓄積した今日は、午前4時からサッカー観戦⚽前半戦が始まって間もなく、、、苦しい૮>~<ა💦久しぶりの喘息発作きた~💦慌ててメプチン吸入2回目で呼吸がラクになったけど久しぶりすぎて焦った一気に寒くなったからかな(今日はアラレ降った꧁❄️☃️❄️🫧⛄️🫧❄️☃️❄️꧂こじらせないように気をつけなくちゃそれにしてもドイツ戦に続いてスペインにも勝つなんて「ドーハ🇪🇸の奇跡」だね✨️👏🏻(⸝⸝⸝⸝神∀神⸝⸝⸝⸝)👏&#127...ニッポン、ゴォォールッッ!!

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、kanaさんをフォローしませんか?

ハンドル名
kanaさん
ブログタイトル
カナの闘病日記
フォロー
カナの闘病日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用