chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
カナの闘病日記 https://blog.goo.ne.jp/kana0432

腎癌、喘息、アレルギーと日々の生活について、徒然なるままに書き込みます(о´∀`о)

kana
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/12/07

arrow_drop_down
  • 結婚記念日💕

    今日は23回目の結婚記念日💕夏季休暇をとり、デートっぽい1日を過ごすランチはタイ料理屋さんへ。タイ人のご主人が昨年、ガンで49才で亡くなられ、料理が苦手だった奥さん(日本人)が、残されたレシピを見ながら復活させた。それから、ケーキ🍰を買って一旦家に帰り、映画を観に、再びお出かけ💕映画は、「マスカレードナイト」。ホテルの非日常的で、ゴージャス感のある映像が観れて良かったたまには、2人でこんな時間の過ごし方もイイね結婚記念日💕

  • マスクの効果❓

    一昨年、昨年と、2年連続喘息で入院した。今年は、まだ入院していない。コレって、もしかしてマスクのおかげなのかもしれない。昨年は、インフルエンザが前年に比べて罹患率が下がった。手洗い、うがい、マスクによって、感染リスクが減ったから、と言われている。喘息も、マスクをすることで、アレルギー物質が体内に入るのを防ぐから、予防効果があると思うあ、でも今年は、インフルエンザに関しては、大流行及び重症化リスクの可能性が指摘されている抗体が無い人が多いので、罹患しやすいし、悪化しやすいらしい。というわけで、インフルエンザの職域接種のご案内が先週あったので、即、申し込みました接種は11月上旬なので、それまでは気をつけなくちゃねマスクの効果❓

  • 姪っ子無事出産💏

    昨日、無事に姪っ子が出産💏予定日より2週間近く早い出産。母親(私と一卵性双子)より似てると言われる姪っ子の出産は、何だか感慨深い。姉以外きょうだいはいないし、夫のきょうだいさんは結婚してないので、姪っ子2人が唯一の血縁者で、子どもから見れば唯一のいとこたち。姉は、4日前に退院していたので、何だかタイミングも良かったいずれにしても、無事に出産できて良かった💏姪っ子の子どもは、「姪孫」というらしい。48才でおばぁちゃんかー。もう、そんな歳なのね、、、出産お祝い、何にしようかな、久しぶりのベビー用品、おばぁちゃん目線で探してみます姪っ子無事出産💏

  • コロナワクチンの副反応

    昨日、夫が2回目のモデルナワクチン接種。1回目の時は、打った側の腕の痛み、同じ側の太ももに違和感あったらしいけど、発熱は無かった。でも今回は、昨日から今日にかけて、だんだん体調が悪化現在、熱は38度台、頭痛もあり、薬💊飲んでも改善しないとりあえず、朝からポカリを買ってきてあげて、先ほど、水まくらも用意してあげた。←いつかのコレ副反応、聞いてはいたけど、間近でヤられてる夫をみて、正直怖いしホントに大丈夫なのかと思う。私は、アナフィラキシーショックを何回もやっていて(原因も特定できていない)、かつ喘息持ちのため、ワクチン接種はできない。(アナフィラキシーショック経験者&喘息持ちの人は、ワクチン接種で重篤な反応が出ると指摘されています)アレルギー体質ではない夫が、これほど苦しんでるということは、アレル...コロナワクチンの副反応

  • 健診

    昨日は久しぶりの健診だった。一通り終わり、着替えが済んでから、看護師から総括的な説明を受けた。これが、とにかく上から目線クレアチニン値が基準値超えについては、腎臓が1個だから仕方がないわけで、看護師「水分、ちゃんと意識して摂ってますか?」私「はい」看護師「一日、2ℓ摂るようにしてくださいね」私「はい。。。」他にもいろいろ言われたけど、何だか、数値が悪いことは、不摂生が原因とでも言わんばかりの態度に、ムカつきました何でそんなに偉そうなの?私よりかなり年下の人間に、上から物を言われる筋合い無いんだけど?手術した事も、アナタがやったわけではなく、関係者でも無いのに、ズカズカ聞いてくるのは、何の権限があってのこと?いろいろムカつきましたが、心の中に閉まって、ここで毒吐いてますよく、病院で高齢な患者さんに対して、こういう...健診

  • 吹っ切れた(*´꒳`*)

    今朝、出勤時、横断歩道を早足で歩いてから、呼吸が苦しくなってきた。あぁ、また発作だ、、、そして昨日は治っていた胸の痛みまで復活やっぱり、まだ脱していないのか、、、職場に着いて、昨日までいろいろ悩んでた事が、何だかいきなり吹っ切れた(*´꒳`*)ということで、明日でプレドニンが無くなるので、明後日以降、喘息発作でたら前の主治医の病院へ出戻りすることにしたそれで、しっかり積極的治療に戻ろう❤️‍🩹今の病院🏥は大きすぎて、私には敷居が高くて、苦しくても我慢してしまうずっと1年通ってみたけど、我慢するのに疲れちゃった、、、吹っ切れた(*´꒳`*)

  • 喘息もっか継続中

    今日は11時過ぎに起床(о´∀`о)やっぱり体は休息を求めてるみたい。で、動きだしたら、呼吸がちょっと苦しいブランチ後、プレドニン&メプチンで、様子見どうやら、プレドニン切れで、本来の状態に戻っていたみたい。今週、プレドニン効果的面で、調子が良くなった気がしていた。調べてみると、プレドニンは、喘息を治す薬ではなく、症状を緩和もしくは亢進作用で、一時的に体が元気になったようになるみたい。つまり、錯覚してただけなのね仕事中は、アドレナリンも出てるだろうし、さらに錯覚+α状態だったのかな、と思われます大型の台風💨も、近づいているみたいなので、おとなしく、一日ゆっくり休みます喘息もっか継続中

  • 受診はメンテナンス

    今日は、喘息の定期受診日だった。プレドニン(1日4錠)が7日分処方された。6月に主治医が休みの日に点滴してもらった際は、倍の8錠が処方されていたのをカルテで知って、主治医があからさまに引いていた。※プレドニンの1日の上限は12錠60㎎(体重で変動はあるかも)プレドニン服用後、弱っていた体がうそのようにだんだん元気になっていった。プレドニン、恐るべし。さすが覚醒剤(我が家ではそう言っている)だけある。午後から出勤したけど、疲れ知らずで、危うく残業までしかけてた。(薬効とはいえ)久しぶりに体が軽くて、しんどさから解放されて、嬉しいな☆*:.。.o(≧▽≦)o.。.:*☆受診は体のメンテナンス、、、今さら実感した1日だった受診はメンテナンス

  • 心が折れそう₍ᐡ• ̫ •̥ᐡ₎

    双子の姉が54日ぶりに退院したのに、5日後再び入院した。発作が常に起きていて、なんとか薬で抑えているものの、薬が効かなくなり、先の見通しがたたない状態らしい。そんな中、私自身、喘息が悪化まっしぐら。明後日、定期受診を予定してるけど、仕事の都合でキャンセルしようとしたら、夫に止められた。仕事との両立が、ちゃんとできない。姉のこともあり、もう身体が限界なのかな、と思う。もう、ダメなのかな、、、心が折れそうです心が折れそう₍ᐡ•̫•̥ᐡ₎

  • 小康状態

    今日はメプチン2回で、外出もできるようになった。昨日はひどかった。6回吸入後、苛立たしさをブログに綴ったら治まった(´・ω・`)相変わらず、喘鳴は続いてるけど、喘鳴が出るのは、悪くはない証拠このまま良くなってほしいな。明日から仕事だけど、ムリはしないように、ほどほどにやろう(*•̀ㅂ•́)و✧小康状態

  • 喘息発作時と気管支拡張剤

    ただいま絶賛、喘息発作中。気管支拡張剤メプチン6回目吸入。あと2回しか吸入できない。何とか脱してほしい。4回目吸入後、痰が出るようになり、喘鳴が戻ってきた。発作時は余裕ないから、何回吸入したとか、回数や次の吸入までの時間や間隔が、正直おろそかになります。言いたいのは、それだけ。喘息発作時と気管支拡張剤

  • 危ない兆候

    一昨年や昨年に喘息で入院したのと同じ症状が、昨日から出始めた最近は、夜に喘鳴のみ出てたけど、昨日から喉の締め付け感と吸い込み時の喉の痛み、昼間でも喘鳴が出るようになってきた。昨日は、逆流性食道炎を疑ってたけど、痰が出るし、やっぱり喘息が少し悪化したみたい来週水曜日は、定期的な受診日なので、それまで持ちこたえてくれますように🙏とりあえず、逆流性食道炎も併発してるかもしれないので、まだ残っていた薬💊で対応中。画像は、有楽町で期間限定で開催中のコリラックマストア限定グッズ身体はやられてるけど、あと1日、この癒しグッズで頑張れそう(⁎ᵕᴗᵕ⁎)♡危ない兆候

  • 秋🌰の訪れ

    昨日、我が家に栗🌰が届いた時々、畑でとれた野菜を届けてもらってる方が、毎年この時期に届けてくれる。大ぶりの立派な栗🐿❣️今年は、台風やたびたびの暴風雨*☂︎*̣̩⋆̩で、1本栗の木🌳が倒れてしまったらしい💦そういえば最近、野菜の値段が軒並み高い貴重な栗だから、大事に😋🍴✨頂きます。秋🌰の訪れ

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、kanaさんをフォローしませんか?

ハンドル名
kanaさん
ブログタイトル
カナの闘病日記
フォロー
カナの闘病日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用