chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
しんしんの就活支援ブログ https://www.takagi-no-kagi.com/

長野生まれのアラサー会社員。未経験業界への転職(人材・M&A)(大手・ベンチャー)を2回経験、転職や仕事を通した学びを発信します。週末には自分を鼓舞するブログ「鼓舞ログ」を書いています。

長野生まれのアラサー会社員。未経験業界への転職(人材・M&A)(大手・ベンチャー)を2回経験、転職や仕事を通した学びを発信します。週末には自分を鼓舞するブログ「鼓舞ログ」を書いています。就活支援団体『就活ゼミ』の運営もしており学生向けに就活情報も発信しています。

しんしん
フォロー
住所
未設定
出身
千曲市
ブログ村参加

2019/11/26

arrow_drop_down
  • けやき会総会。母校に帰る場所を創る。

    けやき会総会無事終了しました。 まずは総会前に新学部長の宮田先生とお話ができ就任の経緯や今後について短い時間ではありますが、意見交換ができました。 主な話題は、 ・ダブルディグリー(4年間で2つの大学の学位を取得する) ・推薦入学(進学校ではない学生の入学が増えた) ・大学の差別化について ・学生にとってけやき会がどう認知されれば良いのか でした。 総会のメイン企画では、卒業生が「埼玉大学と私」というテーマで3人の先輩が思い思いに話をしてくれました。 3人の共通点は埼大が誇る超ハードゼミである現代社会専修の平林ゼミに所属しているということでした。(すでに平林先生は離職されていてショックでした)…

  • 引越し後の今日この頃。

    人生で10回目の引っ越しをしています。 このペースでいくと葛飾北斎くらい引っ越ししそうです。(葛飾北斎は生涯で90回以上引っ越しをしたと言われている) 最近の今日この頃をまとめました。 電気・ガス・水道 鍵の交換代 残置物の回収費用 転出入 洗濯機が使えない 糖質オフ1ヶ月後の様子 野菜生活 新しくつけている習慣 電気・ガス・水道 開始の申し込みが送れたので、引越し当日の開始に電気とガスが間に合わず、1日真っ暗な状態で生活し2日間はお湯が出なかったので銭湯に行きました。トイレは奇跡的に前の方の使用が残っていて用はたせました。 停止と開始手続き、思ったよりも手間じゃなかったです。電話1本で、WE…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、しんしんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
しんしんさん
ブログタイトル
しんしんの就活支援ブログ
フォロー
しんしんの就活支援ブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用