chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
みやざきサービスなまこ日和 https://comenca.exblog.jp/

海士町は離島でありながら、海・山・田畑が揃った日本の箱庭のようなところ。食べるものをできるだけ手作りし、手間ひまかけることを楽しみたい。気がつけば子が4人。全員食いしん坊のあれやこれや。試行錯誤な日々を綴っています。

oki-namako
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/11/24

arrow_drop_down
  • 勝手に家庭水田構想(妄想)

    いつか書く書くと言っていた夫が、ついに書きました。彼が家の中だけで話し、頭の中だけで進めていた「家庭水田」について、言葉にし始めたようです。移住先探しの旅...

  • 少しずつ戻ってきて、手仕事。

    ふたごの夜泣きが落ち着いてきたころ、やっぱり手しごとがしたくなりました。日常を過ごせるようになってきたのか?遠くからみすぼらしい人が歩いてくるなぁと思った...

  • YO太と田車

    田植えの後は、まず初期除草器で田に入ります。昨年までは、竹でこしらえたものを使っていたのですが、今年はちょっと違う。夫がまた清掃センターにごみを捨てに行っ...

  • YO太、海外へ行く

    友人の見送りで、隣の島(西ノ島)へ行くことになりました。私たちにしてみたら、ちょっとしたお出かけ、ところが、YO太の反応が想像すらしていなかった方向へ展開...

  • 植え継ぎ

    田植えマシン「みのる君」で植えた後は、ちゃんと植えられてない箇所や、苗があまりにも貧弱だな、というところへ植え継ぎとなります。それぞれの田で植え継ぎが終わ...

  • 田仕事とちょっと矛盾

    おばんでやんす。隠岐なまこです。最近本当に少しずつですが、いろいろなことを前に進められるようになってきました。ちょっとずつ、ちょっとずつやぁ。6月前半、ま...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、oki-namakoさんをフォローしませんか?

ハンドル名
oki-namakoさん
ブログタイトル
みやざきサービスなまこ日和
フォロー
みやざきサービスなまこ日和

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用