chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
アズ動物病院の雑学メモ http://azvet2.blog.fc2.com/

海外14国を放浪し、海外の動物園、水族館で研修後、日本の動物園、水族館に約10年勤務し、イルカ、サメ、ゾウに麻酔したり、治療していました。沖縄、東北の動物病院で勤務後、大阪出身ですが、現在、秋田市で動物病院を開院。色々な情報を書いています。

スナフキン
フォロー
住所
秋田市
出身
高槻市
ブログ村参加

2019/11/22

arrow_drop_down
  • 日本の外交手腕(3)-北朝鮮は、地上の楽園(8)-社会主義・共産主義の実情(1)

    社会主義・共産主義は、矛盾する事を、言う事があります。でも、それには、理由があります。北朝鮮が、日本人を拉致したと騒がれていた当初、日本共産党は、「北朝鮮が、日本人を拉致したという、証拠もないのに、マスコミなどは、北朝鮮が、日本人を拉致したと、嘘を言っている。」と、主張していました。しかし、日本共産党『兵本達吉』は、日本共産党員でしたが、党とは違う考え方を持ち、調査した結果、北朝鮮による、日本人拉...

  • 日本の外交手腕(3)-北朝鮮は、地上の楽園(7)-38度線の北

    「北朝鮮は、他に見た事もないような、とても素晴らしい社会主義・共産主義の理想国家だ。まさに、北朝鮮は、地上の楽園だ!」と、北朝鮮を、ものすごく礼賛し、在日韓国・朝鮮人が、北朝鮮に移住するのに、大きな影響を与えた本、【38度線の北】の著者の日本共産党『寺尾五郎』は、1960年、朝鮮解放15周年慶祝日朝協会使節団の秘書長として、北朝鮮を、訪れたそうです。そして、日本共産党『寺尾五郎』が、急行列車に乗っ...

  • 日本の外交手腕(3)-北朝鮮は、地上の楽園(6)-超極秘事項『金正恩』の母

    北朝鮮の弱点は、「核心階層」でありさえすれば、能力がなくても厚遇され、権力の座に就くことが出来る事です。ちなみに、在日韓国・朝鮮人でも、日本共産党の党籍を持ってたり、ものすごく多額の献金を行った場合、上層部の「核心階層」となる事も、わずかながら存在するそうです。ちなみに、北朝鮮の現在の最高指導者『金正恩』の母『高容姫(あゆみ)』は、韓国人の父『高京澤』と、日本人の母『高田姫(李孟仁)』との、国際結...

  • 日本の外交手腕(3)-北朝鮮は、地上の楽園(5)-万景峰号

    「北朝鮮は、地上の楽園!」という宣伝を信じて、日本から、北朝鮮に渡った在日韓国・朝鮮人たちや、日本人たちは、最初に、招待所と呼ばれる施設に一時的に滞在し、歓迎行事の後に、経歴書や希望配置を北朝鮮当局に提出し、社会見学をした後、身分制度を決める面接を、受けるそうです。日本から、北朝鮮に渡った在日韓国・朝鮮人たちや、日本人たちは、北朝鮮の身分制度で、少数が、中間層の「動揺階層」、大多数が、最下層の「敵...

  • 日本の外交手腕(3)-北朝鮮は、地上の楽園(4)

    現在の北朝鮮における身分制度は、1958年から1960年にかけて、『金日成』に対する忠誠度に基づき、新しく出来たものです。その時、全国民を、家系を3代前まで遡って調査し、金一族への忠誠度の順に、上から、「核心階層」、「動揺階層」、「敵対階層」の3つに大きく分類し、そこから、さらに、51個に細分化されているそうです。その時に、反抗した一般国民、約7万人が、炭鉱や鉱山、農村に強制移住を命じられ、約6千...

  • 日本の外交手腕(3)-北朝鮮は、地上の楽園(3)

    1959年、12月16日、第1回目の移民が行われ、日本から在日韓国・朝鮮人たちが、北朝鮮に到着した時、『呉基完』は、北朝鮮で、日本から来た在日韓国・朝鮮人たちを、歓迎するために動員された2千人以上の住民と共に、出迎えました。北朝鮮政府が、「日本の在日韓国・朝鮮人たちは、貧困で、ひどい生活をしているので、耐えきれなくて、北朝鮮に来た。」と、言っていたので、日本のマスコミや知識人に、買収工作を行ってい...

  • 日本の外交手腕(3)-北朝鮮は、地上の楽園(2)

    当時の日本の文化人やマスコミでも、【在日本朝鮮人総聯合会(朝鮮総連)】の、「北朝鮮は、地上の楽園!」という宣伝を信じ、大々的に、キャンペーをして、後押しをしていました。1959年に発売された、歴史学者で、日本共産党『寺尾五郎』の著書【38度線の北】は、「北朝鮮が、他に見た事もないような、とても素晴らしい理想国家だ。まさに、北朝鮮は、地上の楽園だ!」と、ものすごく礼賛していたので、 在日韓国・朝鮮人...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、スナフキンさんをフォローしませんか?

ハンドル名
スナフキンさん
ブログタイトル
アズ動物病院の雑学メモ
フォロー
アズ動物病院の雑学メモ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用