寝不足である 理由は簡単なこと・・・・ 言わなくても想像つくよね~ 一緒の部屋に寝ているのだが 夜中に僕の手で遊んでいた 朝までぐっすり寝るわけもなく …
歩き始めたばかりの朝のこと すでに暑くて幻影でも見そうだ やばいな・・・クラクラするぞ 記録ずくめの暑さの更新 記録ずくめはオリンピックだけにしてほしい 妙な…
この公園には いつのまにかガビチョウばかり鳴いている ウグイスもコジュケイもシジュウカラの仲間も いっぱい棲んではいるんだが ガビチョウの声の大きさには敵わな…
猫さらいがくるぞーー!! と、騒いでまわりたいがほんとにくるのか 来る来ると言ってきた様子がないが でも、来てからでは遅いよね そこで猫さらい対策として首輪を…
畑は朝から日が当たる なんせ遮るものが何もないから 朝9時に行っても物置の中の温度計は もう50℃を振り切っている 冷蔵庫がもう無理ですって泣き言を言ってるが…
君は今何を見てる? その目には何が映ってる? もう動かない脚でどこへ行くんだい? 残念だが君に言わなきゃいけないことがある 君には明日がないんだよ …
朝から暑い、朝起きたらもう暑い って言うか、一日中暑い いつから日本は熱帯になったんだろう これじゃパイナップルくらいは当たり前で バナナも生るんじゃないのか…
うちの猫たちは猫草が大好きだ 毎朝の日課だ、腸活? 食べても滅多に吐き出さない たぶん、腹の足しになってるのだろう その草が枯れた 食べに来るたびに枯れ…
地を焼く日差しから 逃れたくても逃れられない 風景はゆがみ、揺らいでいる 暑さゆえの錯覚 陽炎か 空の彼方で鳴る雷 遠雷だ 雷雲は遥かな山の…
空の彼方で鳴る雷 遠雷だ これが夜なら山の端が光って 山のシルエットが闇に浮かぶ 雷雲は山間で生まれ 川沿いを下ってくる 風景が揺れ動く 陽炎の…
キキョウの群れ咲く風景を求めて 毎年涙ぐましい努力をしている と、勝手に思っている 他人の評価は知らない 自己満足の世界だ 自然相手ってのは手強いよ 単に僕が…
草との戦いも真夏になると草が優勢で 僕は旗色が悪く、負け戦な気がする ただでさえ庭の草も元気だ( ノД`)シクシク… 朝からめまいがしそうな暑さの中 畑で遊ん…
梅雨明けを待っていたように 森から蝉の鳴き声があふれてくる みんな梅雨明けを待っていた 特に野生の生き物はそうだろう 今朝の公園には 競うように鳴く鳥の声と …
太陽光発電は問題なくついた 電力を気にしなくてもエアコンが使える なんてエコなことだ~ これで暑い夏を乗り切れそうだ ただ、足場業者がな・・・・ 足場を…
そろそろ梅雨明けかなと思える暑さ それでも運動しなきゃ 歩き始めた時の足の重さに驚く まるで錘でもつけてるようだ サボリすぎなのかな もっと動かなきゃいけない…
雲の下に閉じ込められた 閉塞感に支配された日々 何かに頭を抑えつけられていたようだった 梅雨入りは遅かったが 暴れ竜のようにのたくった梅雨の最後のあがき もう…
この前訪れたのはいつだったか 記憶の詰まった引き出しを 思いっきり引き出したら 弾けるように思い出が溢れてきた それは柿の花の咲く頃のことだ たった数年前のこ…
昨年庭に植えたダリアは枯れた 正確に言えば芽が出なかった そこで、畑で育てたダリアを庭に植えたのだが その花はきれいに咲いた 畑で咲かせても見る人がいない あ…
8時半にお坊さんがお経をあげに来られた 早いな~でも、今年は用意してたからね 去年は不意を突かれて大騒ぎだった ありがた~~いお経を聴いたよ これからあと33…
東京のお盆は7月だ 今年もお盆の季節がやって来た 今は僕が用意しなきゃいけない (めんどくせえ~心の声) まあ、昔に比べればずいぶん簡素化されてる 立派にやっ…
去年来た場所の記憶の糸を ほどくように辿り車を走らせる 山間の小道を抜けた先に神社がある 農村によくある小さな神社だ その近くにハス田はある 一面のハス…
ある日の午後のこと 山の奥で激しい猫のケンカの声がする 誰かがいじめられている まさか、みーちゃんかクロちゃん 助けに入れるような山じゃない 猫か鳥くらいしか…
昨日の朝のことだった 新聞をとりにいこうと玄関ドアを開けると 塀の上に何かいる なんだろ? 枯れ葉かなと思ったのだが なんか違うようだ なんか小さなもの…
我が家に太陽光発電がやってきた いや、もちろん歩いてきたわけじゃない 歩いて来てくれたら便利ではある それは6月になって間もない頃のこと 前々からつけた…
この花の名前を忘れた時は 藪の内臓なんだっけ? 頭の中で何度も考える ええと・・・ジンゾウ・・・・シンゾウ ああ、カンゾウかと思い当たる カタカナ名は覚…
あまりの暑さにファンつきのベスト買ってしまった なんか良い感じよ~ 10時半過ぎても頑張れたよ 調子に乗って今朝は池の掃除をしてしまった なんか疲れが違うきが…
子供の頃に 流れ星に願いを3回となえると 願いが叶うなんて言ったものだ は!!! 流れ星!! なんて状況になったことは 今までの人生で数えるほどだし 何を願お…
矢川に夏が来た 水量はかなり増えて流れも速くなった 畔ではカンナが咲いて風情を増している 今朝のテレビ朝日のニュースの中の 天気予報のコーナーで 朝顔の…
雨かと思えば曇り 曇りかと思えばまた雨だ 梅雨らしいと言えば梅雨らしい 植物には恵みの雨だろう そんなある日、某都立大学に行く 某・・・ってそこしかないかも…
家で計る朝晩の血圧は低い 72~115くらいだったりする 体重が増えていると血圧も上がってるな それが医者に行くと高いのだ 83~143・・・・高い! (昨日…
梅雨の止み間の午後 僕が何か話そうとすると 振り向いた君は 唇に指を当てて目を細め シーっと小さく言った 何か言葉を発しただけで 香りは揺らいで霧…
子供の頃、猫や犬を捕まえる人はいた 見た記憶がかすかにある 先端に輪がついた棒を持ち 猫の首にかけて引くと輪がしまる そして捕まえる 捕まえた猫は三味線の皮に…
「ブログリーダー」を活用して、nekotosiroさんをフォローしませんか?
寝不足である 理由は簡単なこと・・・・ 言わなくても想像つくよね~ 一緒の部屋に寝ているのだが 夜中に僕の手で遊んでいた 朝までぐっすり寝るわけもなく …
夏である 誰がなんと言おうと夏である 梅雨なんて言葉はもう死語になって久しい 辞書の中の1行に収まる懐かしい言葉にすぎない そこにはカジカの声はなく 降って来…
新しい子猫の名前は、もずく ・・・なんで?と思った人手を挙げて きっとみんな手を挙げたろうな 僕も挙げたい・・・・ ゲージにしまえたのは数時間 もう・・…
猛暑の午後、猫の引き渡しの為に猫カフェに行く ご対面~~ なんて可愛い子だろう 名付けて、もずく、と言う 抱っこするとぐるぐる言って喜んでる もう家の中…
先月植えたネギが順調に育っている と、思っていたら あちこちで無くなってる くそーーーーー!! やりやがったな、ネキリムシ 全部ネキリムシの被害に遭…
梅雨の晴れ間・・・ではないな いつ雨が降っても不思議じゃない 湿度が高くてまとわりつくような暑さ 夏前にもうウンザリしてる みーちゃん、クロちゃんは元気だ 少…
夏至の頃の夜明けは早くて 訪れた時には 川はもう輝きに満ちていた 水量が多いせいでせせらぐ音もなく とうとうと矢川は流れて行く 流れは止められない 川べ…
時折激しく雨が降って来る ムシムシの今朝のこと ムシムシするな~~と思っていたら 道に何か落ちている キレイな落とし物だ あれ?タマムシ! 落ちていたの…
そのラインに気づいたのは もう熱帯夜が確定した夜の事 保護猫からのラインだった そこには「キャットセイビアの譲度条件にある必須がそろったら写メください」 と言…
暑い・・・ 数歩歩いたらめまいがしそうな暑さだ それでも予定時間より早く着くのは 我が家の掟である つねに10分前行動 ま、そんなことを言っているうちに到着 …
もうダメだ・・・・ 夏前に夏バテになってしまう それでも畑に行かなきゃ・・・ 足取りも重く畑に行くのだ 物置の暑さ対策としてヨシズを設置 屋根の上が熱い…
梅雨なんかどこかに行ってしまった まさかこのまま夏になるんじゃ・・・ 夏を越せないかもしれないぞ さて、庭のあちこちに勝手に生えた野良コキア 一か所に植え付…
ヤマトヌマエビの水槽を見ていたら プラちゃんがいっぱいいると大騒ぎになった うげ・・・・(´;ω;`)ウゥゥ プラちゃんって何よと思った方 それはプラナリアで…
猛暑から逃れられない庭 草むしりが追いつかないよ 猛暑の庭で汗だくで庭仕事・・・ 終わらないよ(´;ω;`)ウゥゥ 豪華な花を次々と咲かせたイヌサフラン …
一気に夏がやってきた 八王子は36度とか言ってる 僕を殺しに来たのか・・・・ こいつはもう死神だな 死ぬ前にもう一度・・・・猫を・・ そこで暑い中、猫カフェに…
何か最近白いふわふわした虫が多い 畑にもいるし庭にもいる アジサイにもバラにも野菜にも所かまわずだ なんかいや~~な感じしかしない 今朝のくそ暑い中で猫に会っ…
梅雨の合間の晴れの中 いつもの道を歩いているとカラスがいた カラスは多いんだけどね 何気なく目で追うとケヤキの木の中に飛んで行ったぞ 歩道のすぐ横に…
ジャガイモの葉が枯れ始めてきた 少し早い気もするが掘り時か 雨が続くと掘れないからね もう掘っちゃえ 天気がそこそこよかった日に掘ってみた 出来がいい!…
昨年買った大輪のダリア その名も「みっちゃん」 毎年咲かせるって書いてあった わくわくどきどき・・・ いったいいつ芽を出すんだ 季節は梅雨だ 今、芽が出な…
今日は曇り空 まだ楽しいブログが書けないな 生温い目(なまぬるいめで)で見てもらえたら そんな目で探すネジバナ 雑草の間からピョンと背を伸ばして咲き始…
雨かと思えば曇り 曇りかと思えばまた雨だ 梅雨らしいと言えば梅雨らしい 植物には恵みの雨だろう そんなある日、某都立大学に行く 某・・・ってそこしかないかも…
家で計る朝晩の血圧は低い 72~115くらいだったりする 体重が増えていると血圧も上がってるな それが医者に行くと高いのだ 83~143・・・・高い! (昨日…
梅雨の止み間の午後 僕が何か話そうとすると 振り向いた君は 唇に指を当てて目を細め シーっと小さく言った 何か言葉を発しただけで 香りは揺らいで霧…
子供の頃、猫や犬を捕まえる人はいた 見た記憶がかすかにある 先端に輪がついた棒を持ち 猫の首にかけて引くと輪がしまる そして捕まえる 捕まえた猫は三味線の皮に…
美しい花を咲かせる魔法があるとしたら それは妖精の魔法だろう だから、美しい花には必ず妖精がいる もちろんユリにもいるだろう ユリと共に育ち そのユリが朽ちる…
僕の夢は 夢のしっぽをつかむこと しっぽをつかんで手繰り寄せれば 夢の中身が見える 夢のしっぽの中には 夢のカケラがいっぱいだ 夢のしっぽをつ…
石がある どこにでも転がっているような なんでもなさそうな石だ いつからここにあったっけ? 毎日歩いている道なのに全く気がつかなかった なんて迂闊なこと…
今朝は涼しい~と思ったのに 歩き始めたら暑かった 貴重な晴れなのか 貴重な雨なのかわからない今年の梅雨 公園の鳥はにぎやかだ いくら賑やかと言っても伝わ…
以前池の掃除をしたら その恩返しに?卵を産んだ 去年買い始めた金魚 しかも3匹なのに・・・・ ペアができたらしい せっかく生まれた卵なので孵化しよう 飼育…
コルチカムとも言うらしい 次々と美しい花を咲かせてくれた 元は僕が子供の頃に買って実家の庭に植えたもの 実家の売却にあたり今の家の庭に移植したものだ 花…
野良猫に惜しげもなく高い飯をやる おばあさんがいる さぞかしお金持ちなんだろうな 誰しもそう思う ところがだ・・・先日のこと 「お米がないの」 ええ~~~!!…
梅雨に入ったそうそう激しい雨 梅雨の遅れを取り戻そうとしているかのようだ 水の足りなかった所には恵みの雨 雨なので今日はお休み・・・・ 積んである本でも読むか…
樹間に沈む夕陽 夏至になって 初めての夕暮れ 雨の降る間だけ 夢を見られるのなら もう夢を見飽きた 雨は緑を洗い 色鮮やかにし 紫陽花を洗い 美しくしさ…
猫のおば様たちに人気の猫がいる 最近来るようになったキジトラだ やっぱりオスだから・・・・? 「しまじろう」と言う名前をもらったようだ 夕方散歩に出ようとして…
公園に行くとおじいさんがいた 遠くから会釈をする、もう知り合いだ 一緒に池の掃除をしたこともある 堆肥置き場のべニアが腐ってしまい 細かくしないと収集してく…
激しかった雨がようやく止んだ夜のこと 玄関前がやかましいな 猫の鳴き声のようだ 人の家の前でケンカ~ いい度胸してるじゃないか 2~3発けりでもいれてやろうか…
夜半前から降り始めた雨は 夜明け前から激しさを増した 誰も居ない朝の公園 傘に落ちる雨粒が パチパチと手を叩いて 弾けて消える 何を喜んでいる? 水のあ…
そろそろ時刻は黄昏に向かう 木の下には闇が生まれる時間だ この時間には何か起きる 逢魔が時とも言う 見た! 人気のない公園に飛んでいるUFO 間違いない…
レタスがツリーみたいになってる これはもう・・・食べないかな さて、ナス 数株の葉っぱが枯れだした やばいな・・・・去年もかかった 半身萎凋病みたい…
今日はうちの鶏の話を書きたいと思います 庭に放し飼いで1羽、名前はまだない いや、たぶんずっとつかない気がする 10年ほど前から、鶏を飼い始めた 僕が子供の…