chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
nekotosiro
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/11/21

arrow_drop_down
  • ユリの妖精

    美しい花を咲かせる魔法があるとしたら それは妖精の魔法だろう だから、美しい花には必ず妖精がいる もちろんユリにもいるだろう ユリと共に育ち そのユリが朽ちる…

  • 夢のしっぽ

    僕の夢は  夢のしっぽをつかむこと  しっぽをつかんで手繰り寄せれば  夢の中身が見える  夢のしっぽの中には  夢のカケラがいっぱいだ    夢のしっぽをつ…

  • きなこサウルス

    石がある どこにでも転がっているような なんでもなさそうな石だ いつからここにあったっけ?    毎日歩いている道なのに全く気がつかなかった なんて迂闊なこと…

  • 公園の森とバラ

       今朝は涼しい~と思ったのに 歩き始めたら暑かった 貴重な晴れなのか 貴重な雨なのかわからない今年の梅雨 公園の鳥はにぎやかだ いくら賑やかと言っても伝わ…

  • 金魚の赤ちゃん

    以前池の掃除をしたら その恩返しに?卵を産んだ   去年買い始めた金魚 しかも3匹なのに・・・・ ペアができたらしい せっかく生まれた卵なので孵化しよう 飼育…

  • イヌサフラン

    コルチカムとも言うらしい 次々と美しい花を咲かせてくれた 元は僕が子供の頃に買って実家の庭に植えたもの 実家の売却にあたり今の家の庭に移植したものだ    花…

  • グルメなおばあさんの真実

    野良猫に惜しげもなく高い飯をやる おばあさんがいる さぞかしお金持ちなんだろうな 誰しもそう思う ところがだ・・・先日のこと 「お米がないの」 ええ~~~!!…

  • 日曜日は畑、消えたトマト

    梅雨に入ったそうそう激しい雨 梅雨の遅れを取り戻そうとしているかのようだ 水の足りなかった所には恵みの雨 雨なので今日はお休み・・・・ 積んである本でも読むか…

  • 夏至の夕陽

    樹間に沈む夕陽 夏至になって 初めての夕暮れ    雨の降る間だけ 夢を見られるのなら もう夢を見飽きた 雨は緑を洗い 色鮮やかにし 紫陽花を洗い 美しくしさ…

  • しまじろうの正体

    猫のおば様たちに人気の猫がいる 最近来るようになったキジトラだ やっぱりオスだから・・・・? 「しまじろう」と言う名前をもらったようだ 夕方散歩に出ようとして…

  • 花咲かじいさん

    公園に行くとおじいさんがいた 遠くから会釈をする、もう知り合いだ 一緒に池の掃除をしたこともある  堆肥置き場のべニアが腐ってしまい 細かくしないと収集してく…

  • 迷い子猫

    激しかった雨がようやく止んだ夜のこと 玄関前がやかましいな 猫の鳴き声のようだ 人の家の前でケンカ~ いい度胸してるじゃないか 2~3発けりでもいれてやろうか…

  • 半夏粧(ハンゲショウ)

    夜半前から降り始めた雨は 夜明け前から激しさを増した 誰も居ない朝の公園    傘に落ちる雨粒が パチパチと手を叩いて 弾けて消える 何を喜んでいる? 水のあ…

  • UFOを見た!

    そろそろ時刻は黄昏に向かう 木の下には闇が生まれる時間だ この時間には何か起きる 逢魔が時とも言う 見た! 人気のない公園に飛んでいるUFO    間違いない…

  • 日曜日は畑、ナスピンチ

      レタスがツリーみたいになってる これはもう・・・食べないかな さて、ナス    数株の葉っぱが枯れだした やばいな・・・・去年もかかった 半身萎凋病みたい…

  • 過去ブログから、鶏

     今日はうちの鶏の話を書きたいと思います 庭に放し飼いで1羽、名前はまだない いや、たぶんずっとつかない気がする 10年ほど前から、鶏を飼い始めた 僕が子供の…

  • ヤマモモの生る道

    いつもは車でビューーーンと通り過ぎる 広い道路がある 今日は近くのお役所にご機嫌伺に・・ いや、用事があって来た    その前の歩道に何か落ちている 赤いしみ…

  • きなこともちこ

    ある日の午後のこと 二階で猫が何かやってる 遊びの相談かもしれないと思ってみていたら  も)ね~ね、きなこ き)なに?もっちゃんどうしたの? も)なんか変なも…

  • 星を探して

    梅雨が待たれる空 どこまでも青く澄み 銀河の星さえも見えそうだ 流れる雲を追うことにあきて 星を探しに出た 銀河に点在する星たち 美しく輝いて幾つもの星座を作…

  • 白いネジバナを探せ

    この時期になると 脳内に勝手にミッションが発動される 「白いネジバナを探せ」と、言うものだ そんなものいくらでもあるさ と・・・・思うのだが やっぱりピンクの…

  • フリージアを掘る

    なんとなく空気も湿り気を帯びて 梅雨入りが近そうな気がする そろそろフリージアの球根を掘らないと 球根を育て上げ役目を終えた      これが・・・・   こ…

  • 日曜日は畑、収穫期

    やっと収穫できる時期になった インゲン・・・・ 人にあげると「あまい」と喜ばれるが 家ではあまり・・・・人気がない    どうも使い方を知らないらしい 食べ方…

  • 過去ブログから、消えた子供たち

    夕暮れが迫ってくる時間 僕は日課の散歩をしている コースは久しぶりのコースだ そこの道路わきに小さな緑地がある 近くには柿木が橙色の実をつけている 日のあるこ…

  • ムクドリのおうち

    先日、道で見かけたムクドリ 巣は近いところにありそうだ よく庭にやって来ては何か探してる エサなのかな その鳥が飛んでいるのを見た こいつら・・・結構飛びなが…

  • 紫陽花の妖精

    空から天使の涙が落ちてきた と、思ったら どうやら雨の先触れだった やがて風景は 空から続く透明な糸で結ばれた 一つの世界になる    雨の重みに耐えられずう…

  • 新しい爪とぎ

    うちの猫は猫タワーの柱の縄の爪とぎしか使わない 子供の時から段ボールの爪とぎを使ったことがないんだ 二匹ともね 何かのこだわりでもあるんだろうか で、猫タワー…

  • カラスの獲物は?

    道を歩いているとカラスがいる よくある光景だ 道でクルミを車にひかせて割っていたりする なんで中身が美味しいって知ってるんだ グルメな奴だ    今日の獲物は…

  • 花を配る人

    廃れた商店街がある 少し前までどこでも見慣れたシャッター通り 一面灰色の世界のような・・・ いつからだろう そこに季節の花が飾られ始めたのは     いつ通っ…

  • 日曜日は畑、ネギ植え

    庭で育てたネギ苗はあろうことか全滅した かつてない事態になった 全部ネキリムシに食いつくされたのだ 苗を買わなきゃ・・・完全に出遅れた もうどこにも売っていな…

  • ブログから、案山子の愛

    詩集から、の次の土曜日だけどどうするか かつて3つのブログを書いていたんだけど そのうちの2つはもう消してしまった 内容的にも大したものは書いてないと思う 1…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、nekotosiroさんをフォローしませんか?

ハンドル名
nekotosiroさん
ブログタイトル
猫と城と日常
フォロー
猫と城と日常

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用