chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
貧乏サラリーマンが株式投資で本気で資産運用してみた https://tousiwaliyasukabu.hatenablog.com

賞与なし、退職金なし、おまけに健康診断なし、有給休暇なしのブラック企業勤めの3人家族の大黒柱40代男が、人気ブロガー弍億貯男さんに憧れて家族に内緒でなけなしのお金で株式投資を本気で始めたブログです。

割安収集家
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/11/19

arrow_drop_down
  • 特別利益の計上。☆2022/6/29(水)引け後

    今日の保有株利益 6/28(火)比で-470701円(税込)含み資産総額 1653万950円(内自己資金720万) ※手数料、税引き前保有株結果九州旅客鉄道 +50円 2827円フルヤ金属 -160円8760円チャームケアコーポレーション -9円972円T.S.I +42円1879円今日の取引結果 セントケアホールディング3500株20円分の配当金が55780円入金されました。 信用買いのT.S.Iを500株売って損失確定-33502円となりました。追加でチャームケアコーポレーション2000株945円、1000株944円で信用買いしました。チャームケアコーポレーション200株を現引きしました。…

  • 突然の下落モード。☆2022/6/28(火)引け

    今日の保有株利益 6/27(月)比で+172173円(税込)含み資産総額 1700万1651円(内自己資金720万) ※手数料、税引き前保有株結果九州旅客鉄道 +47円 2777円フルヤ金属 -10円8920円チャームケアコーポレーション +12円981円T.S.I -55円1837円今日の取引結果 特になし。今日はポジションを軽くするために売ることが出来ませんでした。配当権利日だったので少し欲が出ました。最近の上昇は底打ちした可能性もあり得るのではないかと少し思ってしまった。相変わらずのブレブレですが。。。でもやっぱり突然の下落モードが今週末、もしくは来週に来る可能性は高いと個人的には思って…

  • ポジションを軽くする努力。☆2022/6/27(月)引け

    今日の保有株利益 6/24(金)比で+950409円(税込)含み資産総額 1682万9478円(内自己資金720万) ※手数料、税引き前保有株結果九州旅客鉄道 −33円 2730円フルヤ金属 +270円8930円チャームケアコーポレーション -3円969円T.S.I +27円1892円今日の取引結果 信用買いのチャームケアコーポレーション4400株を売って+3470円の利益確定、同じく信用買いのT.S.Iを800株売って-42502円の損失確定しました。今日、信用新規建余力、維持率を回復させるために信用買いの一部を決済して損切りしました。本命のフルヤ金属は手をつけれませんでした。最近、上昇して…

  • 保有株式と資産状況☆2022/6/26(日)

    保有株式の状況をまた週末に添付させて頂きます。保有現物株 信用建玉 資産状況 自己資金投入額は合計で7200000円。にほんブログ村

  • 自制心を保つ。☆2022/6/24(金)引け後

    今日の保有株利益 6/22(水)比で+770692円(税込)含み資産総額 1587万9069円(内自己資金720万) ※手数料、税引き前保有株結果九州旅客鉄道 −24円 2763円フルヤ金属 +220円8660円チャームケアコーポレーション +37円972円T.S.I +47円1865円今日の取引結果 JR九州の期末配当金が6/22(水)に入りました。税引き後192679円です。 昨日6/23(木)は毎度のことですが、フルヤ金属がかなり下落して含み資産総額が1400万円台になり、このままじゃまずいと引きこもってしまいブログも書けませんでした。本日は前日にアメリカ市場が上昇してナスダックも強かっ…

  • 自分をぶん殴りたいです。☆2022/6/22(水)引け後

    今日の保有株利益 6/21(火)比で+-983036円(税込)含み資産総額 1510万8377円(内自己資金720万) ※手数料、税引き前保有株結果九州旅客鉄道 +4円 2736円フルヤ金属 -180円8750円チャームケアコーポレーション -21円920円T.S.I +2円1752円今日の取引結果 追加でチャームケアコーポレーション1000株925円、1000株926円を信用買いしました。こんな下落がずっと止まっていないチャームケアコーポレーションを追加で信用買いしてしまう私。これだけ市況が悪く、そして維持率もギリギリであるのに。そして今日の安値で終わる。そして年初来安値の916円まで、あと…

  • よくわかりません。☆2022/6/21(火)引け後

    今日の保有株利益 6/20(月)比で+1944998円(税込)含み資産総額 1609万1413円(内自己資金720万) ※手数料、税引き前保有株結果九州旅客鉄道 +57円 2732円フルヤ金属 +400円8930円チャームケアコーポレーション +13円941円T.S.I +34円1750円今日の取引結果 特になし。先週の下落、そして昨日の下落は何だったんだと思ってしまう今日の上昇。もう理解不能。よくわかりません。今現在のダウ、ナスダック、S&Pも大幅上昇しています。半導体指数も。そしてVIX恐怖指数も下落。米10年債利回りも先週からは下落。大暴落していた仮想通貨も大幅上昇しています。理由を調べ…

  • 異常行動。2022/6/20(月)引け後

    今日の保有株利益 6/17(金)比で-910278円(税込)含み資産総額 1414万6415円(内自己資金720万) ※手数料、税引き前保有株結果九州旅客鉄道 -59円 2675円フルヤ金属 -300円8530円チャームケアコーポレーション -10円928円T.S.I -81円1716円今日の取引結果 追加資金を65万円投入しました。 チャームケアコーポレーション600株を現引しました。追加でT.S.Iを200株1743円、100株1739円、100株1733円で信用買いしました。追加で65万投入していながら前日比で約-91万円です。追加資金含めると前日比-150万以上のマイナスになります。こ…

  • 冷静に考えたい。☆2022/6/17(金)引け後

    今日の保有株利益 6/16(木)比で-966904円(税込)含み資産総額 1505万6693円(内自己資金655万) ※手数料、税引き前保有株結果九州旅客鉄道 +67円 2734円フルヤ金属 -270円8830円チャームケアコーポレーション ±0円938円T.S.I -91円1797円今日の取引結果 追加でチャームケアコーポレーション1000株920円、T.S.Iを100株1800円で信用買いしました。今回のアメリカを中心とした株式市場の下落はかなり危ないかもしれませんね。ここでフルポジしている私はかなり危険かもしれません。月曜日の状況を見て一度冷静に考えたいと思います。にほんブログ村

  • 今の私は恐怖しかありません。☆2022/6/16(木)引け後

    今日の保有株利益 6/15(水)比で-459094円(税込)含み資産総額 1602万3597円(内自己資金655万) ※手数料、税引き前保有株結果九州旅客鉄道 +32円 2667円フルヤ金属 -60円9100円チャームケアコーポレーション -29円938円T.S.I +25円1888円今日の取引結果 特になし。チャームケアコーポレーションの下げが止まりません。強烈な落ちるナイフです。そして現在。ダウが一時30000ドル下回り、S&Pも3700ドルを下回り、ナスダックも10700ドルを一時下回った。ひどい下げです。もちろん日経平均先物も大幅下落です。やはりFRBの利上げ0.75%は強烈だったよう…

  • そわそわ。☆2022/6/15(水)引け後

    今日の保有株利益 6/14(火)比で-1575846円(税込)含み資産総額 1648万2691円(内自己資金655万) ※手数料、税引き前保有株結果ケア21 -5円713円九州旅客鉄道 -6円 2635円フルヤ金属 -220円9160円チャームケアコーポレーション -36円967円T.S.I -74円1863円今日の取引結果 現物のケア21を4000株売って利益確定+906620円となりました。信用買いのチャームケアコーポレーション2600株を現引しました。今日はずっと現物で長い間保有していたケア21の残り4000株を売って保有を辞めました。なぜこのタイミングなのかと自分でも思いますが、長い間…

  • 何とか踏ん張っています。☆2022/6/14(火)引け後

    今日の保有株利益 6/13(月)比で+928667円(税込)含み資産総額 1805万8537円(内自己資金655万) ※手数料、税引き前保有株結果ケア21 -2円718円九州旅客鉄道 -15円 2641円フルヤ金属 +200円9380円チャームケアコーポレーション +16円1004円T.S.I +4円1937円今日の取引結果 信用買いのチャームケアコーポレーション400株を現引しました。アメリカ市場大暴落翌日の2日間は日本市場も同様に大暴落になっていますが、私の大本命のフルヤ金属はまさかの2日連続の陽線です。ケア21の下落とチャームケアコーポレーションの下落でダメージがありましたが、こんな大暴…

  • アメリカ市場が大暴落中。☆2022/6/13(月)引け後

    今日の保有株利益 6/10(金)比で-731836円(税込)含み資産総額 1712万9870円(内自己資金655万) ※手数料、税引き前保有株結果ケア21 -40円720円九州旅客鉄道 -23円 2656円フルヤ金属 +40円9180円チャームケアコーポレーション -22円988円T.S.I -60円1933円今日の取引結果 現物のケア21を4400株売って確定利益+914930円、現物のT.S.Iを200株売って損失確定-26100円となりました。信用買いのチャームケアコーポレーション2800株を現引しました。昨日の引け後に悪い四半期決算発表が出たケア21は前日比-5.26%減と大幅に下落し…

  • インフレが止まらない。☆2022/6/10(金)引け後

    今日の保有株利益 6/9(木)比で-1406436円(税込)含み資産総額 1786万1706円(内自己資金655万) ※手数料、税引き前保有株結果ケア21 ±0円760円九州旅客鉄道 -17円 2679円フルヤ金属 -300円9140円チャームケアコーポレーション -11円1010円T.S.I -37円1993円今日の取引結果 特になし。引け後のケア21の22年10月期上期の経常利益が計画未達となりました。通期予想は据え置きになっていますが、PTSでもかなり下落となっていて明日は期待出来なそうです。そしてアメリカの消費者物価指数(CPI)が最悪で予想を越えてインフレが止まらない。最近好調の株式…

  • 影響。☆2022/6/9(木)引け後

    今日の保有株利益 6/8(水)比で+528464円(税込)含み資産総額 1926万8142円(内自己資金655万) ※手数料、税引き前保有株結果ケア21 +9円760円九州旅客鉄道 +13円 2696円フルヤ金属 +130円9440円チャームケアコーポレーション -12円1021円T.S.I +35円2030円今日の取引結果 特になし。明日の引け後はケア21の四半期決算発表です。同じ介護銘柄のチャームケアコーポレーションも影響を多少は受けるかも知れませんね。にほんブログ村

  • 一番気にしています、☆2022/6/8(水)引け後

    今日の保有株利益 6/7(火)比で+880629円(税込)含み資産総額 1873万9678円(内自己資金655万) ※手数料、税引き前保有株結果ケア21 +4円751円九州旅客鉄道 +21円 2683円フルヤ金属 +330円9310円チャームケアコーポレーション +21円1033円T.S.I -5円1995円今日の取引結果 特になし。今日の一言。株式市場の地合いが非常に良かった!!チャームケアコーポレーションが明日以降に下に向かっていかないか?今、私はそこを一番気にしています。1000円を下回って下落トレンドが加速していく最悪の事態にならないか?とにかく心配です。ですが、JR九州、フルヤ金属は…

  • 完全に失敗。☆2022/6/7(火)引け後

    今日の保有株利益 6/6(月)比で-741996円(税込)含み資産総額 1785万9049円(内自己資金655万) ※手数料、税引き前保有株結果ケア21 -9円747円九州旅客鉄道 -16円 2662円フルヤ金属 -70円8980円チャームケアコーポレーション -31円1012円T.S.I -1円2000円今日の取引結果 追加でチャームケアコーポレーション300株1027円、T.S.I 200株2010円、100株2009円を信用買いしました。完全にチャームケアコーポレーション買いは失敗しました・・・・今日は結果だけでごめんなさい。にほんブログ村

  • ストレス。☆2022/6/6(月)引け後

    今日の保有株利益 6/6(月)比で-249866円(税込)含み資産総額 1785万9049円(内自己資金655万) ※手数料、税引き前保有株結果ケア21 -4円756円九州旅客鉄道 +59円 2678円フルヤ金属 -60円9050円チャームケアコーポレーション -15円1043円T.S.I -23円2001円今日の取引結果 追加でチャームケアコーポレーション3500株1040~1045円で信用買いしました。チャート良くないチャームケアコーポレーションをなぜ追加で信用買いしたのか?チャートが良くなってきたセントケアホールディングを全て利益なしで手放してしまって。本当に典型的なダメダメパターンです…

  • 雇用統計。☆2022/6/3(金)引け後

    今日の保有株利益 6/2(木)比で-344451円(税込)含み資産総額 1810万8915円(内自己資金655万) ※手数料、税引き前保有株結果ケア21 ±0円760円九州旅客鉄道 -33円 2619円フルヤ金属 -60円9110円チャームケアコーポレーション -2円1058円T.S.I -1円2024円今日の取引結果 特になし。5月のアメリカの雇用統計が発表されました。非農業部門雇用者数が予想より多く上振れました。上振れで予想より良いということはより引き締めに繋がります。今は経済指標が悪い結果出た方が株価にとってはプラスのようです。ちなみにアメリカの雇用統計は株式投資する人にとっては大きなイ…

  • サポートライン。☆2022/6/2(木)引け後

    今日の保有株利益 6/1(水)比で+645803円(税込)含み資産総額 1845万3366円(内自己資金655万) ※手数料、税引き前保有株結果ケア21 +2円760円九州旅客鉄道 +18円 2652円フルヤ金属 +180円9170円チャームケアコーポレーション -32円1060円T.S.I -5円2025円今日の取引結果 追加でチャームケアコーポレーション1053円~1067円で3000株を信用買いしました。チャームケアコーポレーションの1050円~1060円くらいの株価水準はかなり強いサポートラインと判断しました。この水準であれば思いきって買ってしまおうと追加買いしました。昨年の8月の下落…

  • 本当に良かった。☆2022/6/1(水)引け後

    今日の保有株利益 5/31(火)比で+1101109円(税込)含み資産総額 1780万7563円(内自己資金655万) ※手数料、税引き前保有株結果ケア21 +2円758円九州旅客鉄道 +58円 2634円フルヤ金属 +230円8990円チャームケアコーポレーション +1円1092円T.S.I +13円2030円今日の取引結果 追加でチャームケアコーポレーション500株1084円、500株1074円を信用買いしました。四半期決算発表の翌日にストップ安した本命のフルヤ金属。あの時に損切りせずに耐えて保有して本当に良かった。そしてあの日に狂って買い向かった400株は本当に買って良かった。でも逆にも…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、割安収集家さんをフォローしませんか?

ハンドル名
割安収集家さん
ブログタイトル
貧乏サラリーマンが株式投資で本気で資産運用してみた
フォロー
貧乏サラリーマンが株式投資で本気で資産運用してみた

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用