chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
アレルギー女のカンボジアLife https://ameblo.jp/mocosweetrip/

プノンペンに住み、生活の中で困った事を同じ様な環境の人や旅行に来る人に知って欲しいと思いSNSが苦手で今まで遠ざかっていましたが移住を機に始めさせていただきました。食生活や文化に触れながら、大好きな旅行、食べ物、お酒についても書いてます。

アトピー・アレルギー・管理栄養士を持つ三十路女が カンボジア[Phnom Penh]で、初の海外在住始めました。 カンボジア生活で感じたことや困った事、 大好きな旅行、食べ物、お酒について発信しています!

moco
フォロー
住所
カンボジア
出身
北海道
ブログ村参加

2019/11/16

arrow_drop_down
  • 【中国国際航空フライト情報】新千歳から北京 CA170便

     新千歳空港から北京国際空港までは中国国際航空を利用しましたCA170便はANAとの共同運航便です機内ブランケットと枕は 頼んだら、貰えました 。機内にはWi…

  • 日本でのおやつタイム

     円山公園を散歩してたら二度見したくまさん 意図的に作ったのか誰かが作ったのか.. 反対側の公園を見てたけど気配を感じて、びっくりした妹オススメのロイズのポテ…

  • 2025さっぽろライラックまつり

     2025さっぽろライラックまつり  実は、今回の記事書くのは2回目。前回投稿しようとしたら消えて 再度書く気力を失い、気が付くともう書いた気になっていたまだ…

  • 【小樽】中華食堂 桂苑

     用事があって弾丸、小樽へ 小樽滞在時間3時間も無かったので姪っ子もササッと食べれる中華に 都通りの商店街の中にある中華食堂 桂苑へ 有名店なので混んでるかと…

  • 牛トロ丼と豚丼

    帯広で有名な牛トロ丼豚丼 豚丼はやっぱり、いっぴんが好き 帯広行った時にプレハブみたいな所で食べたのも美味しかったなー 牛トロ丼の薬味で山わさび 北海道では普…

  • 業務スーパーで見つけたもの

     久しぶりの業務スーパーでカンボジアではよく目にするものを発見 ひまわりの種  『ひまわりの種おつまみ』 クンクマイの試合をパブリックビューイングでコンドミニ…

  • 回転寿司ちょいすの大福祭

     北海道にあるチェーン店の回転寿司ちょいす にて。  わかさいも本舗と同じ会社なので大福祭というのがやっていた予定があったので早めに行ったのにもう行列が出来て…

  • カンボジア産のおいしいって幸せバナナ

     スーパーでナッツやドライフルーツ等のカンボジア産の商品が増えてきたと思ったら、ついにバナナも販売されていました美味しいって幸せバナナ素敵な商品名でしかもバイ…

  • 今回の一時帰国で呑んだ日本酒

     今回の一時帰国で呑んだ日本酒を忘れないようにメモ 熊本県、花の香酒造産土(うぶすな)  生酒  生酒なので澪みたいな感じでシュワシュワの甘い日本酒  三重県…

  • 【新千歳空港から車で10分弱の酒屋さん】memos

      千歳の酒屋さん、ミーモスへ ビール、焼酎、日本酒、ウイスキー、ワイン、果実酒等お店には沢山のお酒が勢揃い。北海道の物が多く、北海道土産にもなるので観光客に…

  • 【数量限定】サッポロクラシック

     カンボジアに戻る前にサッポロクラシックの数量限定が飲めました 夏の爽快2025年6月3日(火)北海道限定発売 2025サッポロクラシック「夏の爽快」1箱(3…

  • ゆるゆる友達とのランチ

      旧友とのランチ 一時帰国中に会おうって言ってたら結局ギリギリになり短い時間で会うことに お店も当日まで決まってなくなんとなくここかなってって思う候補を3つ…

  • 【エスコンフィールド北海道】tower eleven hotel

     北海道の今、激あつスポットエスコンフィールド北海道 前回は、温泉だけの利用で今回はエスコンフィールド内にあるtower eleven hotelへフィールド…

  • 札幌の洋菓子店3選

     一時帰国中は美味しい札幌の洋菓子店へ パティスリー ・リーモ パティスリー ・リーモ 新琴似店 · 札幌市, 北海道Google マップで地図を検索。乗換案…

  • 【大通】肉居酒屋 ひろしん家

     長年行きたくても行けてなかったお店肉居酒屋 ひろしん家 店主のひろしが以前働いていたごんべゑというお店が大好きでよく行っていたけど、お別れせずに札幌を離れ、…

  • 母友とのお茶会

     何故だが一時帰国の時は毎回、母の親友とのお茶会が恒例に母とは毎月開催しているけど、私が帰る時は私の予定が無い日も考慮してお家まで来てくれるので凄く有り難い私…

  • ネット難民

     昨日カンボジアではネットの不具合がありました。 カンボジア-タイの国境付近でのトラブルの影響なのか、特殊詐欺の影響なのかタイから来ているインターネット回線が…

  • 【すすきの】炭火焼 八仙

     美味しいジンギスカンが食べれると聞いて炭火焼 八仙へ大通店もあり、大通店には嵐が行ったお店と有名みたい入店前に上着を脱ぎ、鞄は袋に入れるスタイル。 店内は狹…

  • 北海道の桜

     今回、5月の中旬に北海道で桜が見れました 梅雨の時期に今更ですが記録用です。散り始め位だったけど結構満開日本の桜が見れてよかった北海道は梅と桜がほぼ同時期に…

  • 【円山】スープカレー奥芝商店 おくしばぁちゃん

     スープカレーを食べに円山の奥芝商店 おくしばぁちゃんへ奥芝商店は何店舗か行ったことがあったけど今回初めて来店。コンセプトはおばぁちゃんの味開店してすぐ行った…

  • 函館ガラナ

     北海道に帰ったら飲みたくなるドリンク、ガラナ。住んでる時は自ら買ったことは無かったのに限定に弱い北海道でしか飲めないとなると飲んでおかないと!ってなります今…

  • 帆立の稚貝をいただく

     帆立の稚貝を大きい発泡スチロール1箱分いただいたので母と2人でせっせと下処理。  貝の汚れを落としお湯で茹で貝から外し黒い部分ウロを取る 何も考えずにいつも…

  • 洞爺湖が一望できるホテル

    数年前の冬に行った時のをついでに投稿です。コロナ前だったかも洞爺湖を一望できるホテルは沢山ありますが私の家族が洞爺湖温泉の中でお気に入りの宿洞爺湖万世閣ホテル…

  • 【温泉】洞爺湖万世閣ホテルレイクサイドテラス

     やっぱり日本に帰ったら温泉に入らなきゃって事で、洞爺湖万世閣ホテルレイクサイドテラスに行きました。 洞爺湖温泉といったらここに行くことが多い  『洞爺湖万世…

  • 洞爺湖

     ドライブ日和の日に洞爺湖へ 前は当たり前過ぎて何も感動とかは無かったけど久しぶりに行くと癒されました 洞爺湖上の三重の塔も小さいけど見れました湖の周りをドラ…

  • オロフレ峠展望台

     ドライブ日和にオロフレ峠の展望台へ6月の早朝と夕方は雲海が見れるみたいだけど、昼間の展望台も天気が良くて気持ちかった太平洋や倶多楽湖などが眺められ別名大観望…

  • 【苫小牧ウトナイ】あんかけ焼きそば 一楽亭

     苫小牧市ウトナイにあるあんかけ焼きそばで有名な一楽亭へ あんかけ焼きそば1,190円とにかくでかい ハーフサイズもあったけど70円しか変わらないからって普通…

  • ドイツとベルギーのビール

     お土産にドイツとベルギーのビールを戴きました形も可愛いし海外のビールはテンション上がります ドイツのビール🇩🇪 ベルギーのビール🇧🇪 味はドイツは思ったより…

  • らーめん 信玄 南6条店

     1人の時間が出来たので買い物のついでに食べに行きたかった らーめん 信玄 南6条店へ12時過ぎてたので並ぶのを覚悟して行ったけど、お店の外までは並んでいなか…

  • 【札幌/桑園】cake&cafe collet 本店

     友人とランチしてからお茶に札幌の桑園にあるcake&cafe colletへキッズスペースもあってソファー席も広いから子供を寝かせることも出来てママ達もゆっ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、mocoさんをフォローしませんか?

ハンドル名
mocoさん
ブログタイトル
アレルギー女のカンボジアLife
フォロー
アレルギー女のカンボジアLife

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用