chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
唯一無二の介護講師 https://www.youtube.com/channel/UC1HuawZq-R69Mzip7N5IAcg

全国でも数少ないフリーランス介護講師の小森です‼️ 介護現場に感じること、現状と問題点をブログに書いてます🙏

tk6816
フォロー
住所
岐阜県
出身
未設定
ブログ村参加

2019/11/14

arrow_drop_down
  • zoom操作説明と導入説明‼️

    zoom操作説明ブログ まずはアプリをダウンロードして 参加をクリック ミーティングIDを入力 まずはミュート解除 カメラは任意 基本的にはこれで充分オッケーです‼️‼️ 参加者を確認したいときは下をクリック チャット機能 背景を変えて部屋を隠す 参加する側はこれだけできれば大丈夫だと思います‼️ 1回試せばわかります‼️ 【施設で研修会をやる場合】 ①パソコンにマイクとカメラ機能があるか確認 ②zoomアプリダウンロード ③上記手順を踏む ④パソコンから受講 とにかく簡単です‼️ 大人数で受ける場合 ①パソコンをテレビがプロジェクターに繋いで大画面にする ②外付けスピーカーをつける そうすれ…

  • zoomセミナー オーダーあればやります‼️‼️

    【zoomでの社内研修リモートの手応え‼️】 先日の株式会社介護社希望が丘さんのリモート研修。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); パソコンを合計9台繋いで、3拠点のスタッフが移動することなく受講。 20名を超えるスタッフが参加されました。 ちょっとマニアックな話ですが zoomの使い方を更に調べて実験を重ねる日々が続いてました。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); ◎PowerPointを流しているときに相手の顔が見えない →デュアルモニ…

  • 新型コロナの影響で変わりつつある介護講師の在り方

    【講座ビジネスと非常勤講師】 ※これから介護講師を目指す方には残酷な側面かもしれません。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 某学校での実務者研修。 新型コロナの影響で、グループワークと技術演習が禁止されている。 異様な感じ😅 zoomセミナー等で、制限下の講座をこなしてなかったら多分キツかった。。 自身の対応力の成長を実感。。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); ここからが本題。 私達が展開中の ひまわり福祉塾 のようなオンラインでの実務者研修。 正式に厚労省が…

  • 量より質もいいけど、質より量‼️

    【量から質は生まれる】 最近ジム通いを再開。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 去年挫折したバレー再開を果たすために。 パフォーマンスを上げるために。 昔やっていたバレー再開を阻む悪のささやき。 「痩せてから」 「筋肉つけてから」 「コンディション整ったら」 「自信がついたら」 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 一歩踏み出したら、残酷なまでに動けず、筋肉痛も酷いだろう。 だけどそのことが悔しすぎるから次の努力をする。 しんどいけと…

  • 鴨頭嘉人さんの動画から考える自身の方向性‼️

    【自己中心的利他 鴨頭さんの言葉】 ある日に見たYouTubeでカモさんが話された 自己中心的利他という言葉。 ” 自分がやっている事は自分のやりたいことなので、自己中心的なこと。 ただ、そのやっている事が誰かの為になっている(利他をもたらしている)” あるブログから抜粋。 簡単に言うとこういうこと。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 鴨頭嘉人さんの言葉。 (元々は別の方かも) 中途半端だと自己中で止まる。 振り切れば周りから応援される。 すごくしっくりきた。 自分の仕事 介護の魅力や力、奥深さを伝えたい。 その中で介護の分野…

  • YouTubeで介護ミニ講座をやってます‼️なかなか好評‼️

    YouTubeにてミニ講座をアップしています‼️ 唯一無二の介護講師 YouTubeチャンネル https://www.youtube.com/channel/UC1HuawZq-R69Mzip7N5IAcg 最新の動画 https://youtu.be/CMJIXJ1UIzc 現場あるある https://youtu.be/J0UVH1b7bjw チームワーク系 https://youtu.be/PUWqkI_00Gs 介護福祉士国家試験対策 https://youtu.be/ESbC4sFbxXQ その他にもたくさんあげています。 チャンネル登録者数2000人も見えてきました‼️ 是非チャ…

  • 介護講師3年で1番腹が立ったこと😢

    【介護の本質??ってわかって言ってる??】※裏話です。。 フリーランスで介護講師をしていると、必ず通る関門。「面接」 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 実務者研修の運営会社との契約が10社以上あるから、当然面接も10社以上。「面接」なら、採用者側が色々聞くのは当然の話。変な人がどうか見極めなければならないから。介護講師でフリーなんて怪しいし😅 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 【面接での衝撃的なワード】過去の面接で忘れられない出来事。「本校は介護の本質を話して…

  • 介護施設の研修をzoomでやって分かったこと。

    zoom研修はある意味ハンディキャップマッチ 出張にて施設内研修を担う事業。 zoomでの依頼も増えてきた。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); zoomのメリット ◎移動がない ◎集まりやすい とても便利である。 しかし。。 出張勉強会をやってみて思ったこと。。 講師側のデメリット ◎全体の空気が読めない ◎個人ワークとグループワークの進捗が分かり にくい ◎熱量が伝わっているかわからない ◎1画面に複数の参加者だと、コミュニケーションがとりづらい(ほぼ取れない) 一方的に話すスタイルの講師であれば、上記デメリットは感じずに済…

  • 介護施設への出張勉強会でのエピソード。

    ※日記です。 先日ある施設にて出張の社内研修をした。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 終了後に知らない電話番号から着信が。 その施設のスタッフさんだった。 携帯番号わざわざホームページから調べたのか??ビックリ。 「先程の研修で私の悩みの霧が晴れていくのがわかりました。辞めようかどうかまで悩んでいたけど、もう少し頑張ろうと思います。」 そんな内容。(+現場の愚痴) この方実は、研修中にこんな質問をされた。 「ほとんど意思疎通が難しくて(認知症による)色々なことが通じなくて困っている。なにか対応のコツはないですか?」 (ads…

  • この先の人間関係の変化を見据えて。

    【本気なんですねーって💦】 最近会った方に 「先生本気なんだねーすごーい‼️」 「本気だからすごいねー‼️だから成功してるねー。」 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); こんなことを言われた。。 褒め言葉だと思うけど。。 当たり前に本気です。。 嬉しいけど普通かな。 フリーランスになって3年。 朝から晩まで働き続けたわけではないけど。 1日たりとも仕事のことを忘れる日はない。 1日中考えている。 質の向上とビジネスでの成功。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); どこ…

  • 実習指導者講習会で思い出した過去のこと。

    新人に寄り添うとは?? 「あの新人はできない」「何回言ってもわからない」「おむつ交換が下手」「早番あの子と組むと回らない」 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 全て20歳の頃、自分が影で言われてたこと。 自分は「できない子」だった。(仲良い方はその片鱗が見えると思います。) (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 言葉選ばずいうと雑魚キャラだった。最近でいうと実習指導者講習会。役職者やベテランさん等とにかく意識高い。良い経験もされている。ただ、この方々にも新人時代があ…

  • 介護事業所の倒産件数とM&Aについて。

    20年前には想像できない時代に突入している。 介護は絶対的に安泰という時代は終わっている。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 東京商工リサーチより抜粋 「老人福祉・介護事業」の新型コロナウイルス関連破たんは1件だった。 国や自治体の支援策が抑制効果を生んだとみられる。 しかし、ヘルパー不足が深刻な訪問介護事業者は前年並みの31件(前年同期32件、前年同期比3.1%減)と高止まりした。また、競争が激しい通所・短期入所介護事業は18件(同13件、同38.4%増)と大幅に増加した。 業歴が浅く、事業規模の小さい事業者が大半を占め、準…

  • 介護に向いてない??と言われたら??

    【介護に向いてない??】 「私介護に向いてないから辞めたい」と思ったことはありませんか?? (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); またそんな相談を受けたことがありませんか??原因は様々。◎疲れた感情労働に疲れた人間関係に疲れた力不足を痛感理想と違ってバタバタ◎異業種への憧れ新卒で就職して数年経つと、異業種への憧れがでてくる。閉塞的な空間での勤務に多い気がする。◎本当に適性不足こればっかりは仕方がない辞めた方が双方のため◎続ける理由がないこれも大きい昔はとにかく説得した。止めまくった。誰のために??自分自身のためだったかも。「辞めて…

  • 全国初のバリアフリー旅館 サポートイン南知多研修報告‼️

    7月3日 サポートイン南知多さんにてセミナーを開催しました‼️ 写真で簡単に紹介。 告知はInstagram Facebook サポートイン南知多のサイト 広告費ゼロ👍 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 食堂が研修会場‼️ ホワイトボードもマイクもプロジェクターも🎤 お昼ご飯を利用して食事介助演習 広いから技術も! 15名の参加👍 懇親会‼️ 2時半まで😅 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 朝食も素晴らしい‼️ 食事形態こんなに対応してくださいます😃 女将中島…

  • 新型コロナウィルスの影響から得たもの。

    【コロナ時代の副産物??】緊張しぃです💦元々。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 5月末、在宅勤務から通常勤務プラスオンラインでの仕事を再開できてから。。講座前の緊張が半端ない💦対面も。オンラインスクールも。zoomでの施設研修も。元々緊張しやすい。それに拍車がかかった感じ。コロナで弱体化したか😢😢結構本気で凹んでいた。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); しかし。原因がはっきりした。コロナ後の展開はほぼ全て「初」だから。◎愛知県と静岡で初の実習指導者講習会。◎…

  • 夏用マスク‼️

    夏用マスク製作します😷 2枚1300円プラス送料です‼️ 速乾吸収 UVカット 着用時冷感 サイズはMと子供用 色は グレー ベージュ 黒 子供用はグレーとベージュ 小学5年生 小学3年生 もしよろしければ!! 注文フォーム https://docs.google.com/forms/d/1FwwefKNN-MOL-dGMQo9SthPWLMGGjoGBwNfsoS2l0Xo/edit

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、tk6816さんをフォローしませんか?

ハンドル名
tk6816さん
ブログタイトル
唯一無二の介護講師
フォロー
唯一無二の介護講師

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用