がんばれにっぽんりっくんが元気をお届けしますりくママ&りくありがちょーにほんブログ村運搬ちぅ。病院へ再診です🚘go。痛みは治まったようだがおべんぴーが…と相談しているそばから診察台上で出産💩しました。しっかり2日分くらい。あれ?ってな感じ( ̄▽ ̄;)体重はさらに減り5.1kg今後もとにかく安静でしかないようです。とはいえ常日頃ほぼ同じようにしている中発症したわけで。今回は血尿が出まして高齢で寝たきりの子などには多いそうな細菌性膀胱炎。マナーウェアが長時間になりケアが足りませんでした。介護って難しい諦めたら試合終了ですよ。にほんブログ村ぼちぼちご訪問に伺いまーす。ごめんなさーぃありがとーんりく&りくママあれから1週間
がんばれにっぽんりっくんが元気をお届けしますりくママ&りくありがちょーにほんブログ村安静を言い渡され1週間。(昨日はうなぎを食いますた😊)(昼帰宅時)(夜ご飯後)とにかく寝てます。デジャヴ。ふんづまり💩具合は①発症💩⚡→②💩⚡→③💩✨→④❎→⑤❎→⑥💩✨→⑦❎こんな感じ。薬が効いてきた③日目から✨痛がらず💩出ましたがその後2日間❎出ず昨晩💩✨出たかと思いきや(少量)今日は❎してません。ご飯は変わらずモリモリ食っているのに食べたモノが出てきません。どこかへのみ込まれています。どこへ?💩💨産みの苦しみ。にほんブログ村ぼちぼちご訪問に伺いまーす。ごめん...ブラックホール化
がんばれにっぽんりっくんが元気をお届けしますりくママ&りくありがちょーにほんブログ村オリンピックは特に🎖📺観ていない…と言ったら会社で非国民扱いされました。そお?そんなにみんな観てるの?ニュースで充分。我が子は安定しています。なにせお得意の安静を守れていますので。ただ、今日は💩出ていない。腸が動いていないのかと。マッサージしてるんだけどね。そちらの方も今度🏥相談しなきゃねー。お腹が出てきた…気がする。にほんブログ村ぼちぼちご訪問に伺いまーす。ごめんなさーぃありがとーんりく&りくママ安定しています。
がんばれにっぽんりっくんが元気をお届けしますりくママ&りくありがちょーにほんブログ村オリンピックが始まり連休が終わります。急遽、出禁となった我が家です。痛みを抑えるためステロイドのんでます。りっくんの体質的にあまりよろしくないので3日間だけです。投薬2日目に効いてきたのか痛がらず💩出来ました。良かったー。ドキドキだよ。食欲はあります。いつもなら食卓台前で要求デモが開催されるのですが動けないので時間になると寝ている部屋からデカい声で呼ばれます。病院の先生も「安静に…」と言った後「あ、りっくんは云わなくても大丈夫か。」元から快活ではないのをよくご存じで。薬が切れたらどうなるんだ?にほんブログ村ぼちぼちご訪問に伺いまーす。ごめんなさーぃありがとーんりく&りくママ出禁の連休
がんばれにっぽんりっくんが元気をお届けしますりくママ&りくありがちょーにほんブログ村連休とは連日休むこと。しっかり休んでいる我が家です。安静を言い渡されましたのでね。朝だけ気分転換に家の前で風にあたる。立たせてみるといちお自立はします。2~3歩で尻をついてしまうけど。困ったことに大💩をする時にやはりしばらく鳴き叫んでじっとしていられない。痛みがあるのだと思うので薬をのみきったら経過観察で病院へ行きます。寝ていて安静ならいいんだけどお留守番子が心配😰お盆休みまで踏んばれ。にほんブログ村ぼちぼちご訪問に伺いまーす。ごめんなさーぃありがとーんりく&りくママご安静に。
がんばれにっぽんりっくんが元気をお届けしますりくママ&りくありがちょーにほんブログ村連休2日目。午前中はいつも通り変わらぬ様子で眠りこけていたりっくん。急に悲痛な鳴き声を上げながら脚を引きずったままじっとしていられない様子。どうやら💩踏んばった時になにか起きたのかと。(💩ブツが転がってた)興奮して治まらないのでなにか痛みが出ているのは明らか。抱いてもダメさすってもダメで時間前でもお願いして診てもらおうと思い抱きかかえて病院へ。鳴き始めてから1時間ほど。病院へ着いたら急に鳴きやみまして落ち着いたので診察時間を待ちました。(夜ご飯は完食)レントゲンを撮ったり反射を診たりでグレード2のヘルニアかもと。(MRIを撮らないと断定できない)右後ろ脚はまだいいが左後ろ脚が腫瘍の影響を受けている...急遽病院へ行きました。
がんばれにっぽんりっくんが元気をお届けしますりくママ&りくありがちょーにほんブログ村連休前にイベントと月末仕事で体力を使い果たし休みに入りましたイエー😆我が子はいつもの通りこぼれてたり物思いにふけったりスイカを食べて暑さをしのいでいますよい連休をにほんブログ村ぼちぼちご訪問に伺いまーす。ごめんなさーぃありがとーんりく&りくママビバれんきゅー
がんばれにっぽんりっくんが元気をお届けしますりくママ&りくありがちょーにほんブログ村会社の行事と月末仕事がだだカブリ。せっかくの五輪祝日を死守するべく踏んばっております。びばれんきゅー!!!先週末に"浸け忘れて"今宵🌙浸け置きちぅ。マナーウェアでのオムツやけ対策です。浸かるだけしゃんぽー5分浸かります。昔から、梅雨から夏にかけてお腹から内腿辺りにプツプツできます。よけいに気を遣うようになりました。週一必須。スッキリ爆睡。夏は短毛だから楽にほんブログ村ぼちぼちご訪問に伺いまーす。ごめんなさーぃありがとーんりく&りくママ浸け置かれていまつ。
がんばれにっぽんりっくんが元気をお届けしますりくママ&りくありがちょーにほんブログ村週末はしっかりおさんぽのチャンスですのに暑い。暑いよ😰7時前に行かないと日差しが強い。日影を選びながらなんとかギリセーフ。近所のスーパー銭湯が閉館しましていつも車でいっぱいだったのに閑散としています。そんな静かなご近所をゆったり筋活しています暑いーーーにほんブログ村ぼちぼちご訪問に伺いまーす。ごめんなさーぃありがとーんりく&りくママおねぼうしました。
がんばれにっぽんりっくんが元気をお届けしますりくママ&りくありがちょーにほんブログ村梅雨があけた。あつ…(゜゜;)激アツです。じきに夏バテるであろう飼い主をよそに食欲満開🌻今夜もおやつにキュウリのりっくんですが先日の病院Dayで相談し筋活サプリを始めてみました。筋活サプリにもいろいろありいわゆるヘルニア後の炎症をサポートするもの(ビタミン重視のもの)ではなく老化で細った筋肉の増強を助けるプロテイン的(たんぱく質重視)な役割をするタイプです。うまいらしいおやつ代わりににほんブログ村ぼちぼちご訪問に伺いまーす。ごめんなさーぃありがとーんりく&りくママ筋肉のサプリメント
がんばれにっぽんりっくんが元気をお届けしますりくママ&りくありがちょーにほんブログ村ココ1年で急にガタガタっと脚が弱ってきまして少しでも自力で立つ時間を増やそうと滑り止めしています。(立ってお水が飲めています)ここで文字通り踏ん張らないと。そんな日々リハビリなおじいちゃんにたまには果物なんぞ買ってみました。桃、柿、メロン等はだめ(アレルギー)なりっくんですがスイカは好きです夏だなーーー暑さをぶっとばそう飼い主は食べてない…😅にほんブログ村ぼちぼちご訪問に伺いまーす。ごめんなさーぃありがとーんりく&りくママ夏はコレだな!
がんばれにっぽんりっくんが元気をお届けしますりくママ&りくありがちょーにほんブログ村朝から蒸し暑くて我が子が暑いかなと思いエアコンをつけたら飼い主がくしゃみ連発。すぐ悪反応します。苦手なんです。ご覧のようにいつもと何ら変わらずといった様子ですが後ろ足に滑り止め貼っています。コレが薄くて柔らかくピタッと貼り付く。違和感あって嫌がるかと思いきや気にしていないらしい。(りっくんだからか?)靴下は嫌がってすぐ脱いでしまうのだがコレは大丈夫らしい。多少なりともサポートになれば⭕踏んばって💩もらわないとにほんブログ村ぼちぼちご訪問に伺いまーす。ごめんなさーぃありがとーんりく&りくママPAWWING
がんばれにっぽんりっくんが元気をお届けしますりくママ&りくありがちょーにほんブログ村もうすぐ梅雨が終わりそう。午後は急な⛈雷雨予報なので午前中に筋活。とにかく少しでも毎日動かすことが必要。それでもなかなか思うようにいかないハイシニア。そこで試行錯誤の飼い主が見つけた方法。どぉ?(* ̄∇ ̄)ノなんじゃそれ。但し、腰がやられる。にほんブログ村ぼちぼちご訪問に伺いまーす。ごめんなさーぃありがとーんりく&りくママあみだした裏ワザ
がんばれにっぽんりっくんが元気をお届けしますりくママ&りくありがちょーにほんブログ村晴れた☀週末です。なのでちゃりんぽ~病院です。お腹の調子その後検診。検便では血液反応は無し。おべんぴー気味ですが食欲があれば問題ないとの事。今日は痛いことはありませんよ。フンヅマリなわりに体重は変わらず5.2kg。食ったもんどこいってるんだろ?不思議だ…。うらやまし。にほんブログ村ぼちぼちご訪問に伺いまーす。ごめんなさーぃありがとーんりく&りくママ食ったもんはどこへ?
がんばれにっぽんりっくんが元気をお届けしますりくママ&りくありがちょーにほんブログ村またおべんが1日置きでございます。飼い主は1週間くらい平気なんすけど毎日が普通な我が子はダメだよなー😰完全に立つ気力が無いときは後ろ足がこうなる。ひざ?的なもんが真っ直ぐになるなんて。コレは違うだろと思い軽く屈伸運動をし正規の位置へ戻してみる。そうすると立つんだな。コレが。クララーーーいや別に。好きにしていい。血流が大事にほんブログ村ぼちぼちご訪問に伺いまーす。ごめんなさーぃありがとーんりく&りくママ自分から立つこと。
がんばれにっぽんりっくんが元気をお届けしますりくママ&りくありがちょーにほんブログ村ぴーぴー騒ぎから初めて昨夜💩出産まだまだ正常とは言えませんが形にはなった。そんなわけでどうやら痩せたらしくSサイズ入りました。届かなかったテープがとまりました。食の欲も出てきたようでいつもの光景ですが飼い主はSサイズに驚き。去年はMも入らず柴犬サイズでしたのに。態度はLサイズ(-_-)まずは体力回復よにほんブログ村ぼちぼちご訪問に伺いまーす。ごめんなさーぃありがとーんりく&りくママ夢のS
がんばれにっぽんりっくんが元気をお届けしますりくママ&りくありがちょーにほんブログ村上から下から…の後またおべんぴーかと思ったらケツから血が出ちゃいました。飼い主が寝ている間歩き回ったようでお部屋がいろんな事になり(臭いがね…。)慌てて病院へ。ぴーぴーを止める薬とたんこぶ注射で落ち着きドロドロ食べています。まともな食事がとれていないせいなのかよゐこ💩💩💩が産まれません。ぐったりしていたのは注射された日だけで今は元気にソファを登り降り(落ち?)しています大掃除になりましたにほんブログ村ぼちぼちご訪問に伺いまーす。ごめんなさーぃありがとーんりく&りくママてんやわんや…デス。
がんばれにっぽんりっくんが元気をお届けしますりくママ&りくありがちょーにほんブログ村ちょっと前からおべんぴーだったりっくん。食でなんとかしようと試行錯誤したせいか3日前あたりにお腹がユルい上に嘔吐あり。しかも同時に。上から下から同時にできるんだ…と変に感心してしまったが本犬はそれどころじゃないわな。いっときのパニックで落ち着いた。その後1食抜いても大人しく寝ていました。嘔吐はなくなりましたがまだよゐこが産まれておらず飼い主同様おべんぴーに悩まされる日々です😅ヨーグルトが日課なのにー。にほんブログ村ぼちぼちご訪問に伺いまーす。ごめんなさーぃありがとーんりく&りくママ上から下から。
がんばれにっぽんりっくんが元気をお届けしますりくママ&りくありがちょーにほんブログ村2021年7月1日今月も無事クリアテテテッテッテッテー。YOUWIN!!!にほんブログ村ぼちぼちご訪問に伺いまーす。ごめんなさーぃありがとーんりく&りくママクリア!
「ブログリーダー」を活用して、りくママさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。