がんばれにっぽんりっくんが元気をお届けしますりくママ&りくありがちょーにほんブログ村そろそろ紫陽花の時期かと思いきやいつも紫陽花を見に行く公園が駐車場封鎖。ガッカリ😱♻♻♻♻♻♻♻♻♻♻♻♻こちらもそろそろサマーカットの時期なりっくん。以前もお伝えしましたが毎年冬場伸ばし放題にしており生え方が変わります。以前の記事今年はどうやら耳毛が長いパターンのようです。今年は耳毛の量が少ないな~とは感じていましてその分、横に広がらず下にペタンとしてる感じ。いまごろ?ロングがトレンド(死語?)。にほんブログ村ぼちぼちご訪問に伺いまーす。ごめんなさーぃありがとーんりく&りくママ今年の生え方は…
がんばれにっぽんりっくんが元気をお届けしますりくママ&りくありがちょーにほんブログ村出勤の土曜日頭がスッキリしなくて早く帰ってもうた。せっかくだからまともにおさんぽしようかと…「・・・・。」ココロウラハラ。期待はしてないけど1歩もか…。お?2m移動。いいさいいさ。明日も?あ、あるさ!二の腕ばかりがマッスル化していますさぁ!寝よう…😅にほんブログ村ぼちぼちご訪問に伺いまーす。ごめんなさーぃありがとーんりく&りくママいいさいいさ~
がんばれにっぽんりっくんが元気をお届けしますりくママ&りくありがちょーにほんブログ村あー寒っなんだこりゃ。暑いよりマシなのかな。りっくんもいつになく活動的で珍しくかくれんぼ始まる。最初はしばらく吠えてるが無視されるとそのまま寝ているらしい。探す方も転た寝ているので不毛な時間が過ぎていく。ごめんね。遅くなりました。おわびにきゅーり食う?でしょうよかったよかったはなみず…( ̄▽ ̄;)飼い主が起きている時にしてね。にほんブログ村ぼちぼちご訪問に伺いまーす。ごめんなさーぃありがとーんりく&りくママ不毛な時間
がんばれにっぽんりっくんが元気をお届けしますりくママ&りくありがちょーにほんブログ村またもや昨夜寝落ちしました。(21:00頃)そのまま朝までならいいが我が子のミッドナイトランチで起こされる。(1:30頃)夜中1度起きると朝まで眠れないという悪循環。🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸そんな(どんな?)日々ですが先日、職場の後輩女子に「えー知らなかったなるほど」とプチ感動された技。女子あるあるでちょっとマスクサイズが合っていないとこのサイドのたるみで顔がデカく見える問題。内側の↑この辺を両サイドホッチキスで縦に止めてよくSNSで見か...はやらかす。
がんばれにっぽんりっくんが元気をお届けしますりくママ&りくありがちょーにほんブログ村めずらしく日曜日に☀晴れました。わーいお洗濯てなわけで2回目を回したところで我が子も光合成☀しなくてはとちゃりんぽに誘う。半ば強引に拉致。お買い物の行き帰り途中でご機嫌見ながら降ろして歩かせる感じ。たかがさんぽ。されどさんぽ。気…使うわぁ( ̄▽ ̄;)光合成にはなったにほんブログ村ぼちぼちご訪問に伺いまーす。ごめんなさーぃありがとーんりく&りくママお坊っちゃまのおさんぽ
がんばれにっぽんりっくんが元気をお届けしますりくママ&りくありがちょーにほんブログ村ジワジワ湿気が出てきました。この時期いつもバットマンがベランダに現れるのでビビって窓が開けられません。ウチの番犬も引退しましたしね。そこらで転がって冷却中のりっくんです。脚も目もママナラナイおじぃですがギリ鼻は利くらしい。飼い主がソファでお菓子をコソリ…と食べだすとこのスピードなので着く頃には片付けられています。なのでいつも空振り。気持ちは買うぞw食い意地に年齢制限なし。にほんブログ村ぼちぼちご訪問に伺いまーす。ごめんなさーぃありがとーんりく&りくママ鼻に老いなし。
がんばれにっぽんりっくんが元気をお届けしますりくママ&りくありがちょーにほんブログ村あいもかわらず食欲がバカになっているりっくんですが野菜やヨーグルトでだましだまし欲を満たしています。以前もお伝えしましたがこの欲を満たす時間もりっくんにはリハビリタイム。弱った後ろ足の神経を支えながら使わせています。立っているだけでも神経を刺激するそうです。ちょっとの間支えてあげるとそのままの状態で自立します。本犬はよーぐるに夢中なので無意識だと思いますがだからこそ重要このなんでもない時間を有意義にそれはありません。太ったかな…?にほんブログ村ぼちぼちご訪問に伺いまーす。ごめんなさーぃありがとーんりく&りくママながらリハビリ
がんばれにっぽんりっくんが元気をお届けしますりくママ&りくありがちょーにほんブログ村なんか今週はいまいち頭が機能していない。先週風邪気味だったからか。そんな中マイカーの車検となり慌てて積みっぱなしの荷物を降ろす作業をしました。コレ☝とかね。荷降ろしにりっくんは必要なかったけど。逆にジャマ?りっくのメンテは飼い主がガンバりますが愛車はイマハチくらいぞんざいにしているので壊れるまで乗ろうと思います。テヘッ出たついでにさんぽしようかと降ろしたらダメでした( ̄▽ ̄;)。にほんブログ村ぼちぼちご訪問に伺いまーす。ごめんなさーぃありがとーんりく&りくママりっくのマイカー
がんばれにっぽんりっくんが元気をお届けしますりくママ&りくありがちょーにほんブログ村今年は長梅雨だそうで湿気が出てきた今日この頃。カドラーを使わず床寝が増えてきました。ところ構わずなので足元注意な我が家です。ソファでうたた寝した後ボケッとしていると…💀地雷が。常に危険が潜んでいます。せめて見えるところでね。茶系の子あるある。にほんブログ村ぼちぼちご訪問に伺いまーす。ごめんなさーぃありがとーんりく&りくママはさまりグセ
がんばれにっぽんりっくんが元気をお届けしますりくママ&りくありがちょーにほんブログ村食欲は秋のもんだとばかり。春?にもあるらしい。夕飯に満足いかず皿に当たり散らす日々。我が家のおやつは基本野菜です。きゅうりか、白菜かプチトマト。きゅうりが1番好き完全に足りないらしい。しばらくその場でものほしげだったがわりとすぐあきらめたらしい。明日果物買ってこよう。にほんブログ村ぼちぼちご訪問に伺いまーす。ごめんなさーぃありがとーんりく&りくママ食欲の春
がんばれにっぽんりっくんが元気をお届けしますりくママ&りくありがちょーにほんブログ村りっくんの食欲が止まりません。夕飯のあと2時間ほどで腹減った攻撃が…。フィラリアのボーダーラインに不安まんさい🍓🍓🍓🍓🍓🍓🍓🍓🍓🍓🍓そういえば最近7、8年経っているポケット型水素水生成器を買い換えました。(元々買ってないけど。もらいもん。)水素量が減ってきたらしい。簡易的ですけどこれで濃度を測っています。健康に良い効果が出るのが0.4ppm以上らしく旧型生成器が0.2ppm以下になってきたので換え時かなーと。ガウラのボトルタイプにしてみました。使うう...New水素水生成器
がんばれにっぽんりっくんが元気をお届けしますりくママ&りくありがちょーにほんブログ村暑かったり寒かったりこの時期はしょうがないよね。昨日も日中暑かったので我が家の室温を見ると28度超。まだ湿気はさほど…なのでちょっと暑いかなくらい。暑くなると勝手に移動をするのでカメラで狙っている寝床からこぼれ床に寝ている事が多い。最近ちょいちょいこんな感じで映りません。カメラ位置を変えねば。夕方は涼しいので早めに帰宅しゆうさんぽ。目と足に不安があるので縁石付近で休憩し緑を思いきり感じごはんです。よく歩いたよ(* ̄∇ ̄)ノ夏がくるーーーにほんブログ村ぼちぼちご訪問に伺いまーす。ごめんなさーぃありがとーんりく&りくママセルフ体温調整
がんばれにっぽんりっくんが元気をお届けしますりくママ&りくありがちょーにほんブログ村うっかりしていたら真夏日です。お寝坊したら日中さんぽできず。もうそんな時期かーーー。ハイシニアになりほぼ寝ているりっくんですが腹は空くようでそらそうだ。真夏を前に体調を崩さないためには大事なことです。1年半前くらいから積極的に鹿肉生活にして低脂肪、高タンパクを意識してきました。脂肪腫もあるのでとにかく低脂肪を…と思いメインを鹿肉にしています。ほんとは体重を落としつつ筋力は維持したかったけど。いつものGEN-MEATと鹿肉フードのドッグスタンスプライムケイムズの健康一番この3つで落ち着いた感じ。体重が落ちたのと血液検査が良い結果なのでりっくんには合ったのだと思われます。ご飯が美味しく食べられるようガンバってほしい願...美味しく食べること
がんばれにっぽんりっくんが元気をお届けしますりくママ&りくありがちょーにほんブログ村あっちゅう間に連休終了。なんか漏れてます。脚の調子を見ながら行ける…時を見計らい筋活します。足もしゃっきりして見えるでしょうゴミいっぱい付いてるけどね。でもこれが奇跡の1枚でして他はすべて不満ダダもれ。夜はマッサージ三昧。にほんブログ村ぼちぼちご訪問に伺いまーす。ごめんなさーぃありがとーんりく&りくママ奇跡の1枚
がんばれにっぽんりっくんが元気をお届けしますりくママ&りくありがちょーにほんブログ村今回は自粛のGW。だらだらし放題です。コチラも…いつもと変わらないんじゃ?というウワサ。それでも筋活だけはしようとお山へ。普段は日によって後ろ足が使えずに二足歩行になる日もあり。そんな時はちょっとマッサージすると立てたりします。使うって大事飼い主も寝すぎ。にほんブログ村ぼちぼちご訪問に伺いまーす。ごめんなさーぃありがとーんりく&りくママ筋活DAY
がんばれにっぽんりっくんが元気をお届けしますりくママ&りくありがちょーにほんブログ村連休に入りましてとはいえ外出自粛なのでのんびりしています。ほっとくと24時間寝る勢いの我が子をなんとか歩かせようと朝晩のご近所さんぽは出るが連休初日は途方にくれました。飼い主の二の腕ばかりが鍛えられています。筋活できるかしら?にほんブログ村ぼちぼちご訪問に伺いまーす。ごめんなさーぃありがとーんりく&りくママ連休入りましたが…
「ブログリーダー」を活用して、りくママさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。