がんばれにっぽんりっくんが元気をお届けしますりくママ&りくありがちょーにほんブログ村暑くなってきたー。朝晩はいいけど日中の車中が耐え難い。🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀週末になると🌧崩れるお空。ひと目だけでもと朝早くロングさんぽ。今にも降りだしそう。それでも今年の桜は今年だけ。そう思って来たのに…1枚でいいからたった1枚でいいから…笑顔が欲しかった全滅。(-_-)にほんブログ村ぼちぼちご訪問に伺いまーす。ごめんなさーぃありがとーんりく&りくママ1枚でいいから
がんばれにっぽんりっくんが元気をお届けしますりくママ&りくありがちょーにほんブログ村🌸桜を愛でるのは飼い主ばかり。これあるある。どうでもいい我が子はただただ帰りたい。戻って昼寝をさせるつもりがベランダぼっこ?開けると飛び出すようにベランダへ。走れるのかいお外じゃ見られないその軽快さはなんなんだ。飼い主のみ不完全燃焼。なわばりが狭すぎませんか?にほんブログ村ぼちぼちご訪問に伺いまーす。ごめんなさーぃありがとーんりく&りくママオレのなわばり
がんばれにっぽんりっくんが元気をお届けしますりくママ&りくありがちょーにほんブログ村週末に🌸満開を迎えりっくんのピンクロードも見ごたえバちグン👍✨半日家をあけたので夕方早めにご近所さんぽに出たが・・・・(-ω-)。ごきげん悪し。ほぼ抱っこで桜見物。そんなもんです。キレイ🌸なのにな~。にほんブログ村ぼちぼちご訪問に伺いまーす。ごめんなさーぃありがとーんりく&りくママオレには関係ねぇ。
がんばれにっぽんりっくんが元気をお届けしますりくママ&りくありがちょーにほんブログ村来週は入社式🌸を迎えその後、新人教育的な研修があり専門機関にも数日行きますが現役社員が各分野から講師となり社内でも行います。持ち時間2時間。さてどうするか…( ̄▽ ̄;)困仕事から戻るとうなだれた様子で座るりっくん。なにやら様子が。どうしたー?なにがあった(-_-)?DMのロンパだと大きくなってしまったのか淫らな姿になっていました。食欲がバカになってきてまた少し肥えたはずなんだがな。後ろ足もシャッキリと前のめり。コレははなまるな状態🌟足を横に投げ出さずちゃんとお座りしていればよしとしています。ペロリ完食がなにより嬉しいちょっとなら肥えてもいいぞ。充電も大事ねにほんブログ村ぼちぼちご訪問に伺いまーす...今日もはなまる
がんばれにっぽんりっくんが元気をお届けしますりくママ&りくありがちょーにほんブログ村そろそろ我が町も桜が咲いてまいりまして🌸おさんぽ道がピンクロードになりました"ノリ"がいまはち…ですがもう春ですよ~🌸週末は満開か?🌸🌸🌸にほんブログ村ぼちぼちご訪問に伺いまーす。ごめんなさーぃありがとーんりく&りくママぴんくピンクP!nk
がんばれにっぽんりっくんが元気をお届けしますりくママ&りくありがちょーにほんブログ村頼むから床と同化しないでくり。いつか踏む。🐢🐢🐢🐢🐢🐢🐢🐢🐢🐢🐢春だから?なのかここ最近の我が子の食欲がものすごい。毎日こう👆待てば何か出てくるシステムではないはずだが…。こんな攻防戦が小1時間続く。飼い主はそこまで気長ではなく(どちらかといえばせっかち)「じゃ、きゅうりでも食べる?」結局いつも折れる。なんかくやしい。(-_-)チッでもコレはコレでかわいいし…前言撤回。こえぇ催促もかわいくあれ。にほんブログ村ぼちぼちご訪問...待てば海路の日和あり
がんばれにっぽんりっくんが元気をお届けしますりくママ&りくありがちょーにほんブログ村せっかくの日曜日がっつり☔雨でした。寝るしかないはずのりっくんですがいつもよりくっつき虫であまり寝てないかも。朝から腹が減ったと抗議のあらし。去年の今頃はまだダイエット真っ最中でフィラリアのボーダーライン5.6kgを行ったりきたりでサイズが変わるという面倒なシーズンでした。今年は落ち着きそうな予感。(見た目じゃ分かりませんが)懐かしくもあるあの頃。コロコロ。コロコロぼでぃも好きだったにほんブログ村ぼちぼちご訪問に伺いまーす。ごめんなさーぃありがとーんりく&りくママようやく成果が。。。
がんばれにっぽんりっくんが元気をお届けしますりくママ&りくありがちょーにほんブログ村日に20時間以上寝ている。今日は特に眠りが深いようだ。帰った時は気づいて起きてきた。ごはんを食べてまたすぐ眠りについた。お水を飲みに起きてきて抱っこをせがまれ腕の中でもまた寝た。起きる気配がないので仕方なくそのまま寝かせてやった。起こすのはかわいそうだ。え?いいようにヤラレテル。(-_-)にほんブログ村ぼちぼちご訪問に伺いまーす。ごめんなさーぃありがとーんりく&りくママふり?
がんばれにっぽんりっくんが元気をお届けしますりくママ&りくありがちょーにほんブログ村そろそろうちシャンか?てな時期に不定期開催の山岳部活動を行います。洗った感をより強く味わうため。お山登りとはセットなのです。察しが悪いです。クスッそしてまた後半ガンバりきれず顔周りが半渇き。毛深過ぎです…。マヂつかれる。熟睡したまえにほんブログ村ぼちぼちご訪問に伺いまーす。ごめんなさーぃありがとーんりく&りくママうちシャンとお山登り
がんばれにっぽんりっくんが元気をお届けしますりくママ&りくありがちょーにほんブログ村いやいや踏んづけるわ。👣👣👣👣👣👣👣👣👣👣👣👣強風の中お山登りリハビリ遅くはなっているけどまだまだ現役っす眠気には負けるらしい。にほんブログ村ぼちぼちご訪問に伺いまーす。ごめんなさーぃありがとーんりく&りくママがんばるじいちゃん
がんばれにっぽんりっくんが元気をお届けしますりくママ&りくありがちょーにほんブログ村前日とうってかわって☀ぴーかんな日曜日。お洗濯には嬉しい日和ガッツリ干したらお山登りデス。我が子はまだ夢の中でしたけどねー。でも風が強かった。チャリが流されそうになるくらい。後ろ足もちゃんと使って歩けたよガンバった👏にほんブログ村ぼちぼちご訪問に伺いまーす。ごめんなさーぃありがとーんりく&りくママ晴れたから登る
がんばれにっぽんりっくんが元気をお届けしますりくママ&りくありがちょーにほんブログ村今日は朝から1日中☔雨模様。当然寝るしかないりっくん。夜ご飯の時間までほぼ寝っぱなし。しっかり夕飯を食べまた寝たかと思いきやいつのまにやら座り込みが始まっていましてえ?ナゼ?燃費悪すぎ(-_-)きゅうりでおさまった。にほんブログ村ぼちぼちご訪問に伺いまーす。ごめんなさーぃありがとーんりく&りくママ催促が止まらない。
がんばれにっぽんりっくんが元気をお届けしますりくママ&りくありがちょーにほんブログ村相変わらず胃が痛くてツラい。どうやら薬のせいだけじゃないな。胃酸過多かもなー。飼い主の健康にも問題ありだがまずは我が子。先日の結果が送られてきた。なんか1個エラー値が。リパーゼでしたわ。以前にも春の健診で高い数値が出たが1ヶ月後にストンと下がった。先生のコメントでは嘔吐、下痢などに注意してそれがなければ経過観察でOKだと。(しません。)今のところそれらの症状は無し。眠り王子は相変わらずだがごはんは普通に食べる。むしろよく食べる。来月再検査するとして前回も1ヶ月療養食にしたから今回もやるかなー。あからさま過ぎ。おいしいもん食いすぎた?にほんブログ村ぼちぼちご訪問に伺いまーす。ごめんなさーぃありがとーんりく&りくママ健診結果キターーー。
がんばれにっぽんりっくんが元気をお届けしますりくママ&りくありがちょーにほんブログ村徐々に暖かくなり睡魔の出現率が上がります。そこに加え神経の薬が後追いし夜8時頃から11時の記憶がありません。(※寝落ちしています)買ったマナーウェアをカゴに納めた記憶はあるんだが。今さらだがこのマナーウェア普通用と長時間用がある。しばらく柄が違うだけだと思って使ってた。ちゃんと見てみると確かに厚みが違う。もったいないことをしてしまっていた。反省。ですよねー。すいません。日中は長時間用。にほんブログ村ぼちぼちご訪問に伺いまーす。ごめんなさーぃありがとーんりく&りくママ今さらだった。
がんばれにっぽんりっくんが元気をお届けしますりくママ&りくありがちょーにほんブログ村おじいちゃんの超絶ノロノロさんぽ。正直…早くして欲しいな~って時もある。そんなイライラを抑えるマジナイいっしょにあそんじゃれば良いあせらずあわてず。にほんブログ村ぼちぼちご訪問に伺いまーす。ごめんなさーぃありがとーんりく&りくママのんびりやれば良いのだ
がんばれにっぽんりっくんが元気をお届けしますりくママ&りくありがちょーにほんブログ村週末は好きなもんを食う。今週は海鮮チヂミ。うまい。うますぎる。コチラもへルマンで完食。食べたら💩出さなきゃ~でおさんぽに連れ出す。完全に拒否されたのでいたしかたなく公園までお運び。ここまでゼロ歩。散らかして歩くと書く。にほんブログ村ぼちぼちご訪問に伺いまーす。ごめんなさーぃありがとーんりく&りくママ散歩の定義とは?
がんばれにっぽんりっくんが元気をお届けしますりくママ&りくありがちょーにほんブログ村暖かくなりましたし☀ちゃりんぽには良い季節になりますたというわけでひとっ走り病院です。いつも騙された感満載だけどちゃんと言ってるからね。病院行くよーって。来月からフィラリアなので血液検査をコースで。結果は後日。腎臓関連がどうでるか。半年ぶりに心臓エコーも撮りましてこちらの経過は変わらず現状維持。薬の必要はない程度。体重は5.3kg。これで落ちついてほしい。減りすぎも困る。前回忘れた手足周りもスッキリです検査結果にドキドキだねぇにほんブログ村ぼちぼちご訪問に伺いまーす。ごめんなさーぃありがとーんりく&りくママ春の健康診断なぅ。
がんばれにっぽんりっくんが元気をお届けしますりくママ&りくありがちょーにほんブログ村マナーウェアにもだいぶ慣れてきましたハイシニアりっくん。デリケートゾーンを清潔に保つため日々ケアは欠かせません。まずブラシ。飼い主も愛用TANGLETEEZERこのシリーズをいくつか愛用中。(濡れ髪用がお気に入り)てなわけで我が子にもペット用使ってます。ロングの子にはオススメあとはこれらを駆使。ボディシートも各種いろいろ試した末JOYPETのデリケートケアボディシートシニア用に落ち着いた感じ。これがいちばんスッキリさっぱりします。気持ち良さげお互い気持ちいいにほんブログ村ぼちぼちご訪問に伺いまーす。ごめんなさーぃありがとーんりく&りくママデリケートけあ
がんばれにっぽんりっくんが元気をお届けしますりくママ&りくありがちょーにほんブログ村我が家に2台お留守番カメラがあります。いつも変わらない寝姿。ちょいちょい観ては安心しています。夜ご飯の後。ちょっと寝方が変わります。安心モード。快眠快食ですがちょっと懸念されるのが多飲多尿ぎみ。尿量はマナーウェアで分かります。飲量は腎臓の数値が悪かった時に以前から気にしており体重1キロに対しだいたい50mlくらいで普通。今は1日に250~270ml。2回に分けて器に入れておくので夜に飲み干してしまうとおや?ってな具合。多少暖かくなっているのもあるかもしれませんが今月は🐶健康診断予定なのでその辺も踏まえて診察をしてこようかね。🌸春なのでトリミングもしなきゃー💦にほんブログ...多飲多尿に注意予報
がんばれにっぽんりっくんが元気をお届けしますりくママ&りくありがちょーにほんブログ村眠り王子が起きてくる23:00過ぎ。なぜそんな格好に?食欲があるのかな。でわでわりんご🍎でも切ろうかな(?通りすぎた)なぜわざわざ背後から?肩のり餌付けシステムでおりんごを食う。やりづれぇ…(-_-)さあ寝てくれ~。にほんブログ村ぼちぼちご訪問に伺いまーす。ごめんなさーぃありがとーんりく&りくママおりんご強し。
がんばれにっぽんりっくんが元気をお届けしますりくママ&りくありがちょーにほんブログ村週が開けたら3月でした。週末疲れを取る飼い主とは真逆で週明けに「さあ~て寝るぞ」の態勢のりっくん。月曜日は特によく寝ます。水を飲みたい時だけ起きてきます。潤うとまた…暗闇へ。PM11:00から活動開始。にほんブログ村ぼちぼちご訪問に伺いまーす。ごめんなさーぃありがとーんりく&りくママ週末は疲れるので。
「ブログリーダー」を活用して、りくママさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。