chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 共栄温泉 [大阪/北部/池田]

    池田の石橋にある地元に愛されていてサ活満足な銭湯浴感浴場は二階仕立て、一階は浴槽がズラッと並ぶ、すべての浴槽は42度程で一つ一つの浴槽は小さめ。バブルにジェット、また少しだけ熱めの塩風呂と強力な電気風呂もあり。お湯やカランからの水はすべて

  • 極楽湯 吹田店 [大阪/北部/吹田]

    この辺りではここしかないスーパー銭湯で周りになんでもあり便利浴感内風呂はそれほど種類は多くないが年輩が利用しやすいような設備。公式ページより露天は種類多く全て屋根がついており雨でもいろいろ楽しめる。じっくり体を癒やしたいときはジェットで寝こ

  • 神通温泉 [和歌山/北部/紀ノ川]

    紀泉アルプスにあるとろとろアルカリ温泉浴感公式ページより横長の浴槽が一つのみですが、ゆったり足を伸ばして入れるサイズで気持ちいい。温泉はつるつるで微トロだろうか、トロ感は榊原温泉程ではありませんが十分にアルカリ性温泉に入っている感じで気持

  • 八尾おゆば [大阪/東部/八尾]

    大きいシルク露天風呂や炭酸泉が売りのスーパー銭湯浴感公式ページより露天はとても大きく大浴槽がシルキー風呂で約41度程、ジェット、炭酸泉は39度程で炭酸は弱め。内湯に大浴槽一つ。公式ページよりとりまお湯の使い方は万博と同じく悪く、オーバーフ

  • 下書きのhinagata [大阪/北部/長柄西]

    大きいシルク露天風呂や炭酸泉が売りのスーパー銭湯浴感公式ページより露天はとても大きく大浴槽がシルキー風呂で約41度程、ジェット、炭酸泉は39度程で炭酸は弱め。内湯に大浴槽一つ。公式ページよりとりまお湯の使い方は万博と同じく悪く、オーバーフ

  • 虹の湯 西大和 [奈良/北西部/北葛城郡]

    浴槽の作り込みが素晴らしい面白いスーパー銭湯虹の湯 西大和 浴感公式ページより塩化物泉で温まる湯になっている温泉感もそこそこあり。露天に高低差あってなかなか楽しい作りになっている。かくれ湯等、多種多様の浴槽が揃っている。公式ページより岩風

  • かきもみの湯 [奈良/西部/御所市]

    天然温泉で貸切の家族風呂も楽しめる御所市のスーパー銭湯浴感温泉は薄濁りで若干のつる感があり。もう少しギシギシ感あるかなとおもったけれどそうでもない。露天には浴槽4つ、源泉浴槽がやはり良い、41度ほど。全体的にはぬるい印象ですが温泉なだけあ

  • ユーバス 高井田店 [大阪/中部/東大阪]

    炭酸泉と水素の日替わりつぼ湯に広い露天風呂浴感スーパー銭湯で必要なお風呂は全て揃っていて清潔。露天風呂の雰囲気もよく広い、炭酸泉や水素はツボ湯で開催日が入れ替わり。内湯はジェット回遊に電気、大浴槽、41度ほど。露天は岩風呂40ツボ湯39程

  • 天然温泉 風の湯 [大阪/東部/東大阪 石切]

    名物ぬる湯のある温泉でゆっくり芯まで温まることが可能浴感公式ページよりぬる湯が充実、37度から40度あたりの浴槽が多い。これはぬる湯マニアにとっては有り難いし、自分もぬるめの炭酸泉は大好物なのである。公式ページより内湯には炭酸泉ジェット、

  • 天然温泉 風の湯 [大阪/東部/東大阪市石切]

    名物ぬる湯のある温泉でゆっくり芯まで温まることが可能浴感公式ページよりぬる湯が充実、37度から40度あたりの浴槽が多い。これはぬる湯マニアにとっては有り難いし、自分もぬるめの炭酸泉は大好物なのである。公式ページより内湯には炭酸泉ジェット、

  • 下書きのhinagata [大阪/西部/住之江区]

    塩サウナ含め分かる人にわかるいいサ活スーパー銭湯よくある弱アルカリの単純温泉だけれど、このタイプは普段遣いには最高の泉質浴感Google検索よりなかなかいい。露天が大きくリラックスできる、岩風呂は42とぬる湯の大浴槽39度にツボ湯2で38

  • 喜多の湯 八尾店 [大阪/西部/八尾市]

    八尾に出来た比較的新しいスーパ銭湯浴感2018年に出来た東海地方からきたスーパー銭湯。公式ページより天然温泉ではなく炭酸泉が売り。露天では39度程の高濃度炭酸泉。つぼ湯が4、別部屋に水素水風呂。内湯には子供専用の浴槽。大きめの内湯42度。

  • 【閉店】ヘルシーバスごくらく温泉 [大阪/南部/松原市]

    中にプールがある面白い銭湯浴感コロナで銭湯巡りやHPを自粛している間に、ヘルシーバスごくらくさんは悲しいかな閉店しておりました。いつもなら公式ページに湯船など掲載されているのですが、ホームページも閉鎖されており、中の浴槽の写真は無くなって

  • 虹の湯 大阪狭山店 [大阪府/南部/大阪狭山市]

    高級感のただよう天然温泉スーパ銭湯浴感めちゃくちゃお洒落なスパセン。入口から内部まで高級感漂う。の割には値段は少しだけ抑えめ。アルカリ性の天然温泉という事だが温泉という浴感はとても薄かった。公式ページより露天に多くのつぼ湯があり、そこから

  • 名湯 宝乃湯 [兵庫/南東部/宝塚市]

    有馬温泉と同じの泉質が宝塚で楽しめる推しの銭湯こちらは強力な温泉であります。浴感 温泉は見事なほど高濃度で謳い文句である有馬の温泉と同じ泉質でとてもあたたまる。自噴の天然温泉で地下800mから吹き出したものを加水せずにかけ流している。 公

  • たこ湯 [大阪/北部/豊中市]

    サウナと水風呂が関西最強クラスの豊中にある銭湯浴感 内湯のお湯は熱めで42-43度程になっています、深い浴槽、ジェット、電気、浅い所なとが大きく一つの浴槽になっています。それとは別に水風呂、二階に行けば露天風呂となっていて、ぬるめの湯となっ

  • 千寿の湯 [大阪/南部/堺市]

    堺にあるお得感バリバリあるスーパー銭湯浴感 温泉は三重県のタートル温泉からの運び湯になる。ゴルフ場の温泉だけれど一般開放をしていないため、タートル温泉に入るには千寿の湯や提携しているスパ銭湯でのみ可能。見た目は薄目の黄色、若干の濁りはあ

  • 八丁温泉 [大阪/西部/西淀川区]

    軟水にこだわる銭湯で清潔感ある浴室に薬電気風呂が最高浴感 公式ページより内湯がほぼ全てなのですが、深いメインの浴槽は43度~44度程ある熱湯です。左から水風呂、熱湯、浅めの浴槽には椅子があり、ジェット、泡風呂と続く。対面には薬電気風呂と露天

  • 極楽湯 堺泉北 [大阪/北部/堺]

    極楽湯で温泉も楽しめる堺泉北店ナトリウム・カルシウム・塩化物泉であたたまる温泉に期待浴感 公式ページより 露天には42度程の浴槽が2つありお湯はだくだく使っていて好印象。温泉感は少し薄いかな?とはいえ立派な温泉で入っているとめちゃあたたまる

  • くつろぎの郷 湯楽 [大阪/中央西南部/住之江]

    香りの良い温泉が波々と注ぎ込まれている贅沢な湯船でほっこり単純温泉、低張性、中性、低温泉だがはたして!浴感 脱衣場に入った時から漂う温泉の香り、よくある硫黄の香りや金泉の香りではなく甘いオイルの香り。モール泉の香りとは言われるけどしょうみ

  • 第11回 湯めぐりスタンプラリー コンプリート

    11月から2月末まで開催していた湯巡りスタンプラリー。ふと入った銭湯で見つけて、ちょっとやってみようかなと気軽にやってみたものの、こりゃなかなか大変だったなぁ(笑とはいえ、クリスマスにちょうどコンプリートしていたので二ヶ月くらいの期間ですね

  • スパバレイ枚方南 [大阪/北東部/枚方]

    枚方でゆっくり岩盤浴出来るスーパー銭湯浴感 自家源泉ではなく、能勢のアートレイクから持ってきている温泉になります。アートレイクの温泉はアルカリ性でつるとろ感ありますが、こちらは若干つるとろ感が薄い。公式ページより露天エリアは広々していて

  • 風の湯 河内長野店 [大阪/南部/河内長野]

    36度のぬる湯が楽しめるスーパー銭湯 浴感 公式HPから 露天は3つ。石風呂、翡翠風呂、つぼ湯。翡翠風呂は33度のぬる湯で人気があるが、ほぼ二人しか入れないので入ることが難しい。この日は親子が長い時間占拠していたので入れず。一番ゆっくり

  • 風の湯 河内長野店 [大阪/南部/河内長野]

    36度のぬる湯が楽しめるスーパー銭湯 浴感 公式HPから 露天は3つ。石風呂、翡翠風呂、つぼ湯。翡翠風呂は33度のぬる湯で人気があるが、ほぼ二人しか入れないので入ることが難しい。この日は親子が長い時間占拠していたので入れず。一番ゆっくり

  • 松葉温泉 滝の湯 [大阪/南西部/貝塚市]

    松葉温泉 滝の湯は日帰り温泉もやっていますが、基本的には旅館。少し山に入った所になるので閑静な佇まい。泉質は弱アルカリの放射泉でホルミシス効果が期待できそうですね。浴感 浴槽は3槽しかありませんが、内湯41度、露天にぬる湯39度、熱湯4

  • 太平の湯 難波店 [大阪/中央西部/難波]

    大阪の観光中心地なんばにあるスーパー銭湯で隣は木津市場浴感 天然温泉ではないですが炭酸泉と替わり湯があり、今回はワイン風呂となっていました。平日の夜に行ったのですが、あまりの人の多さにビックリしてしまったというか、ぶっちゃけ2つの浴槽しか

  • 力の湯 [京都/南東部/伏見]

    京都でPH9.9の能勢アートレイク温泉に入れてしまうスーパー銭湯 google mapより温泉 浴感 力の湯は能勢アートレイク温泉のph9の単純温泉を運んできている温泉。面白いのは19度以下なので冷鉱泉という形なのですが、メタ珪酸が50m

  • 虹の湯 二色の浜店 [大阪/南部/貝塚]

    海水浴で有名な二色の浜にある湯量豊富な天然温泉スーパ銭湯単純温泉で炭酸水素イオンが多めの美人の湯系になりますね。浴感 写真は虹の湯公式ページより天然温泉としての浴感は薄く、見た目は薄濁りで川のような香り。温上がりは塩分は少なめなので保湿

  • HATなぎさの湯 [兵庫/南東部/神戸市]

    ジムなどもある複合施設のスーパー銭湯ナトリウム炭酸水素>塩化物泉という事でつるつるで暖まる効能が期待できる。浴感 浴槽の写真はなぎさの湯公式ページより 浴感はどちらかというとつるつるではなくキシキシ系で炭酸水素泉というよりは塩化物泉より

  • こうわの湯 [大阪/西部/大正区]

    低張性のやさしい泉質のスーパー銭湯海に近く阪神沿線からと同じようなやわらかい泉質が期待できる。浴感 微かな色つきの温泉、若干のつる感、塩素もありで温泉としての浴感はそれほど無い。露天にはあつ湯42度程、炭酸泉は39度程につぼ湯二つが41度

  • 美健SPA湯桜 [兵庫/南東部/川西]

    2018年8月、オアシスタウンキセラ川西と共にオープンしたスーパー銭湯浴感 湯桜の入浴施設は温泉ではなく白湯となっています。出来たばかりか設備は相当に綺麗。湯桜 公式ページより露天には人工温泉があり、この日は熱海温泉を模した泉質で提供され

  • 一休京都本館 [京都/南東部/城陽]

    日本庭園的な情緒溢れる外観のスーパー銭湯アルカリ性の単純温泉でつるつる美肌の効能を期待できる。浴感 浴場は男女入れ替え方式で今回は松の湯となった。色は無色透明で香りはしない、つるつる感もほぼ無いので浴感は非常に薄い。露天のつぼ湯が2つ、岩

  • えびすの湯 一休 [兵庫/南東部/西宮]

    灘五郷の酒造に欠かせない宮水(硬水)で炭酸泉が売りのスーパー銭湯浴感 温泉ではなく地下水で宮水(硬水)を使っています、宮水は西宮一帯の灘五郷の酒造に欠かせない名水になります。カルシウムと塩を含み鉄分は少なく暖まる系ですね。戎の湯一休の一番の

  • 畷の里温泉 [大阪/北東部/四條畷]

    天然温泉700L/minのぬる湯天国で長湯も出来て整ってしまうスパセン単純温泉でナトリウムと炭酸水素イオンとなりアルカリ8なので美人の湯系統になりますね。畷の里温泉 浴感 成分自体は薄いため微かな黄の透明、香りは僅かに硫化水素、アルカリの微

  • 極楽湯 枚方店 [大阪/北東部/枚方]

    銭湯価格で利用できるスパセン並の入浴施設ナトリウム・カルシウム塩化物泉になり、この辺りの温泉に多いタイプ。塩化物泉は体をコーティングしてくれる保湿の暖まる温泉。浴感 浴感の画像は極楽湯公式ページより 天然温泉は露天の岩風呂のみになる、見た

  • 愉快のゆ 寝屋川店 [大阪/北東部/寝屋川]

    無料サービスが充実したコスパ高いスパセン ナトリウム・カルシウムの塩化物泉という事なので少し濁り系で温まる温泉。浴感 温泉は見た目は無色に近いかと思う、カルシウム成分があるので湯船に堆積物があるかなとおもったがそれほどない。柔らかい温泉。露

  • ふくろうの湯 [和歌山/北西部/和歌山市]

    まさかの街中にあった極上泉質のスーパー銭湯施設温泉分析書公式より二酸化炭素を含む高張性の塩化強物泉で暖まる泉質、源泉温度が低いので炭酸泉の効能が期待されそう。浴感や入浴設備 36度の源泉掛け流しぬる湯が1番の売りです。見た目は茶系の濁りあり

  • ユーバス 和歌山店 [和歌山/北西部/和歌山市]

    和歌山にある天然温泉のジムやコインランドリーまである総合施設温泉分析書高張性の塩化物泉という事で毛穴をコーティングする暖まる温泉になっています。浴感や入浴設備 天然温泉高張性という事ですが、それほど温泉の圧力はありませんでした、基本的に加水

  • ユーバス 守口店 [大阪/北東部/守口]

    守口にある天然温泉の銭湯形式のスパセン浴感や入浴設備 露天風呂、各種ジェットバス、ジャグジー、水風呂、乾式サウナ、湿式サウナ、回遊風呂、と多くあります。天然温泉はロイヤル入浴で可能になります、通常価格ですと内湯のみになっていました。源泉つぼ

  • 愉快の湯 門真店 [大阪/北部/門真]

    ソフトドリンク無料というスーパー銭湯があった愉快の湯 門真店 浴感 実はこちら天然温泉か人工温泉かはものすごく分かりづらい、館内には温泉成分表等が無かった記憶。とはいえ岩風呂には温泉成分らしき物はあるし、以前は湯元一丁門の湯という所でその時

  • 和の宿ホテル祖谷温泉 [徳島/西部/三好市]

    徳島の秘蔵の極上ぬる湯温泉を存分に堪能した!徳島には素晴らしい泉質のぬる湯がある、昔にこの辺をバイクにのってツーリングした時に見つけたのだ。めちゃくちゃ良かったので、是が非でも泊まりで行きたい!行きたい!と思っていて、遂にその夢が実現。(え

  • 白川温泉チムジルバンスパ神戸 [兵庫/南東部/神戸市須磨区]

    大阪の天六近くの天然温泉施設 源泉風呂は掛け流し 浴感 公式よりアルカリ性単純泉としてつるつる美人の湯となります、入ると確かにつるつるとしますが、値よりは薄目です、重曹成分が薄目になるからでしょうか。基本的にスーパ銭湯ですので塩素ありですが

  • 垂水温泉 太平のゆ [兵庫/南東部/神戸市垂水]

    明石海峡大橋を望める人工温泉施設太平のゆ 浴感 人工温泉として温泉成分はいった露天を提供しているスパセン、成分はナトリウム-炭酸水素塩・塩化物泉(低張性・アルカリ性)とし、つるつるの無色透明美人の湯とある。確かにこの成分ならつるとろになる

  • 天然温泉 すみれの湯 [大阪/北部/茨木]

    酷道171沿いにある都市部の天然温泉掛け流しすみれの湯 浴感 公式ぺーじより露天浴槽源泉の温度は29.5度の低温泉です。源泉温泉とはいえ浴槽は加温されており、ぬる湯で38-39度となっています。泉質は単純温泉なのですが、見た目は濁り湯で含鉄

  • 龍の湯 [兵庫/南東部/明石]

    明石に湧き出る高濃度イオンの天然温泉を楽しめる龍の湯 浴感 泉質は高濃度の含鉄塩泉で掛け流しの加温循環、肌触りはキシキシ系でムワッと鉄の香りと若干の臭素あり。有馬の金泉と同じ系列ですね。龍の湯では露天に源泉浴槽があります、源泉口からは透明無

  • 上方温泉 一休 [大阪/西部/大阪-此花]

    一休は小さめのツボ湯が源泉掛け流し上方温泉 一休 浴感 公式ページよりつぼ湯に注ぎ込んでいる天然温泉は掛け流し、他にも贅沢に温泉を使った浴槽が並んでいる。各浴槽は温度も様々に40-43度あたりで楽しむ事ができる。ぬる湯だけ、熱湯だけというの

  • なにわの湯 [大阪/北部/大阪-北区]

    大阪の天六近くの天然温泉施設 源泉風呂は掛け流し なにわの湯 浴感 公式ページより天然温泉の源泉浴槽は露天にあり6人程が入れるようになっている、肌触りはよくつるつるでしっとり、そして泡付きがちゃんとある。香りは少し焼き塩の具合がいい。この炭

  • 極楽湯 尼崎店 [兵庫/南西部/尼崎]

    極楽湯尼崎店は銭湯価格のスパセンで人気あり極楽湯尼崎店 浴感 内湯に電気風呂・ジェットバス・水風呂・サウナと一通りあり、露天には温泉の替わり湯に、色物の替わり湯、高濃度炭酸泉と釜風呂(スチーム)とバランス良く揃っている。公式ページよりどの浴

  • 万博おゆば [大阪/北部/万博公園]

    ナトリウム - 塩化物泉 ( 低張性 / 中性 / 低温泉 ) 天然温泉 / スーパー銭湯 / 一部掛け流し / 奥にある小さめの温泉浴槽は座って肩まで、温泉の感じは、若干のキシキシ感あり、温度は39度程。炭酸成分あるのかカルシウムが多めなのか反応して堆積物がそこそこある。

  • 龍神温泉 有軒屋 [和歌山/中央西部/龍神村]

    龍神温泉 有軒屋(ありのきや)源泉掛け流し 内湯1、露天1という構成。龍神温泉 有軒屋 浴感 内湯浴場に入るとほんのり硫黄の香りが漂います。内湯は檜造りの浴槽で掛け流し、温度は41度程ではと思います。注ぎ込んでいる源泉は46度程で触ると熱い

  • 浜田温泉 [兵庫/南東部/西宮]

    浜田温泉 甲子園旭泉の湯 毎分600リットル 源泉掛け流し浜田温泉 浴感 若干濁りでこの界隈では熱めの露天このあたりは40度程の比較的ぬる湯にしてある天然温泉地帯なのですが、ここの露天は少し熱めで42度程あるかと思います。泉質は美人の湯系

  • 灘温泉 水道筋店 [兵庫/南東部/神戸-灘]

    灘温泉 水道筋店 毎分 290リットル 源泉掛け流し 灘温泉 水道筋店 浴感 源泉かぶりは幸せを感じます 水道筋店は浴場入口に源泉かぶりが設置されてます。 湯温は約32度程で心地いいぬる湯のかけ湯。その名のとおり源泉そのもので加温も加水.

  • 灘温泉 六甲道店 [兵庫/南東部/神戸-灘]

    灘温泉 六甲道店 毎分35.5リットル 源泉掛け流し 灘温泉 六甲道店 浴感 至極の源泉かぶり&源泉低温泉 ここは源泉かぶりと言う最高級のものがあります。かけ湯はだいたい入口にありますが、こちらは源泉風呂のすぐ隣にセットであります。源泉なが

  • 六甲おとめ塚温泉 [兵庫/南東部/神戸-灘]

    天然温泉 六甲おとめ塚温泉 毎分480リットル 源泉掛け流し六甲おとめ塚温泉 浴感 さらさらの泡付き温泉 天然温泉は、露天に1つ、内湯に1つあります、内湯は深湯になっています、すぐ近くに洗い場があるので落ち着かないかもです。が、露天は座っ

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Tamaさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Tamaさん
ブログタイトル
源泉温泉を巡って入る楽しみ
フォロー
源泉温泉を巡って入る楽しみ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用