chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
RootsBox
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/11/09

arrow_drop_down
  • 【3つのポイント】資産運用の始め方

    資産運用を始めようと思った人がぶつかる悩みは主に以下の3つです。 お悩みあるある 何に投資すればいいの? 損をするリスクは無い? 参考になる本とか無いかな? この記事の結論を先に言いますと、資産運用の方法としては株式投資がベストです。 結論に異論がない方は、以下のリンクで株式投資の始め方を解説しているので、次のステップに行ってしまってください。 www.freelance-no-excelyasan.com 「いやいや、理由が分からないと納得できない」という方にはできるだけシンプルに説明を書いていこうと思いますので、是非読んでいってください。 ・何に投資すればいいの⇒株式投資一択 株式、債券、…

  • 【4572】カルナバイオサイエンス~有価証券報告書の読み方~

    結論 本当の意味での背水の陣的戦略であれば良いが、さもなくばもって数年か。。確かに希望は見え始めているようなので、戦略としても興味深くフォローしていきたい。 目次 事業概要 セグメントの状況 業績推移 経営方針 キャッシュフロー B/S(貸借対照表) 従業員の状況、役員報酬 株主還元 まとめ 有料note 企業分析リンク 事業概要 まずはカルナバイオサイエンスの事業についてです。 カルナバイオサイエンスは設立されてから20年ほどの会社で、日本オルガノンから分離・独立して設立された会社です。 経緯は以下です。 ベンチャーらしいスタートの仕方で凄く夢がありますね。。 まずは同社が特化した分野に関す…

  • 【4528】小野薬品工業~有価証券報告書の読み方~

    結論 あまり体質として良くない印象を受けた。まずはKPIや株主還元をハッキリさせ、目指す目標を定めたうえで、資産整理が必要なのではないかと。 目次 事業概要 セグメントの状況 業績推移 経営方針 キャッシュフロー B/S(貸借対照表) 従業員の状況、役員報酬 株主還元 まとめ 有料note 企業分析リンク 事業概要 まずは小野薬品工業の事業についてです。 小野薬品工業の事業は医療用、一般用医薬品の製造と販売です。 どんな分野の医薬品なのか確認します。 分野としてはがん領域に力を入れているようです。 がん領域以外では「これまで克服されていない病気や、いまだ患者さんの治療満足度が低く、医療ニーズの…

  • 【3つのポイント】株式投資の始め方

    株式投資を始めようと思った人がぶつかる悩みは主に以下の3つです。 お悩みあるある どこの証券会社がいいの? 何を買えばいいの? いつ買えばいいの? これらの悩みについては過去からずっと話されていた話題です。 特に「何をいつ買えばいいか」という問いは業界の人や学者の間で議論し尽くされており、過去の実績からも概ね納得せざるを得ない結論、共通認識があります。 この記事ではその結論や筆者なりの解釈を、株式投資未経験者、初心者の方向けにできるだけシンプルに根拠や参考資料を簡単にまとめていきます。 結論だけ見て頂いても勿論良いのですが、できるだけシンプルに根拠を書くので、根拠までご理解頂けると嬉しいです。…

  • 【4523】エーザイ~有価証券報告書の読み方~

    結論 経営判断などは合理的に行われているように思える一方、創業家世襲の気配あり。同族経営は撤廃して異族経営にシフトしてもらいたいと思う。あと目標をもっと高くもってほしい。 目次 事業概要 セグメントの状況 業績推移 経営方針 キャッシュフロー B/S(貸借対照表) 従業員の状況、役員報酬 株主還元 まとめ 有料note 企業分析リンク 事業概要 まずはエーザイの事業についてです。 エーザイの事業は医薬品事業とその他事業です。 その他事業といっても、新規事業や副業のようなものではなく、物流や業務サービスですから実質医薬品事業の単一セグメントと見てしまっても良いと思います。 それと、当年度から医療…

  • 【4521】科研製薬~有価証券報告書の読み方~

    結論 全体的にフワフワした印象。歴史が古いだけあって財務は盤石だが、今後の展望は見えない。 目次 事業概要 セグメントの状況 業績推移 経営方針 キャッシュフロー B/S(貸借対照表) 従業員の状況、役員報酬 株主還元 まとめ 有料note 企業分析リンク 事業概要 まずは科研製薬の事業についてです。 科研製薬の事業は薬業及び不動産事業です。 初っ端からですが、本業と別に不動産事業がある会社は印象が悪いです。 不動産事業には大別して販売と賃貸があり、本業以外でやる不動産業は大抵後者です。同社の場合も賃貸のようです。 不動産賃貸業というのは、元々が資金効率が悪いビジネスです。製薬会社のようなキャ…

  • 【4516】日本新薬~有価証券報告書の読み方~

    結論 全体的にフワフワした印象。歴史が古いだけあって財務は盤石だが、今後の展望は見えない。 目次 事業概要 セグメントの状況 業績推移 経営方針 キャッシュフロー B/S(貸借対照表) 従業員の状況、役員報酬 株主還元 まとめ 有料note 企業分析リンク 事業概要 まずは日本製薬の事業についてです。 日本新薬の事業は医薬品及び機能食品の製造販売です。 当ブログでこれまで見てきた製薬会社と違うのは、機能食品事業やその他の事業を持っている点です。これまでの製薬会社は基本的に製薬のみの単一セグメントが多かった印象があります。 基本的に色々な業種を持つというのは、理念が定まっておらず選択と集中ができ…

  • 【4507】塩野義製薬~有価証券報告書の読み方~

    結論 財務や株主還元から見ても信頼のおける会社。製薬会社をポートフォリオに組み入れるならば検討すべき会社。 目次 事業概要 セグメントの状況 業績推移 経営方針 キャッシュフロー B/S(貸借対照表) 従業員の状況、役員報酬 まとめ 有料note 企業分析リンク 事業概要 まずは塩野義製薬の事業についてです。 塩野義製薬の事業は医薬品の研究開発、製造販売です。 アステラス製薬もでしたけど、非常にシンプルですね。 やっぱりこれだけだといまいち何の薬なのか分からないので、研究開発を見てみます。 会社としての8つの注力プロジェクトがあるようです。 ただ、ここに書いてある情報だけだと良く分からんので、…

  • 【8113】ユニ・チャーム ~有価証券報告書の読み方~

    結論 ワンマンの匂いが強いので当ブログはあまり評価せず。ただ、レジェンド企業と渡り合う数少ない日本発企業であるのは事実。是非持続するガバナンスを築く事を願う。 目次 前置き 事業概要 セグメントの状況 業績推移 経営方針 キャッシュフロー B/S(貸借対照表) 従業員の状況、役員報酬 株主還元 まとめ 有料note 企業分析リンク 前置き ユニ・チャームは調査予定ではありませんでしたが、読者様にリクエストされたため分析します。 事業概要 まずはユニ・チャームの事業についてです。 ユニ・チャームの事業内容はパーソナルケア、ペットケア、その他に分類されます。 非常にシンプルな説明です。事業領域とし…

  • 【8005】スクロール ~有価証券報告書の読み方~

    結論 当ブログの分析では、色々と課題が多い会社という印象。株主のためにも、この分析が的外れである事を祈る。 目次 前置き 事業概要 セグメントの状況 業績推移 経営方針 キャッシュフロー B/S(貸借対照表) 従業員の状況、役員報酬 株主還元 まとめ 有料note 企業分析リンク 前置き スクロールは調査予定ではありませんでしたが、読者様にリクエストされたため分析します。 事業概要 まずはスクロールの事業についてです。 スクロールの事業内容は通販事業、eコマース事業、健粧品事業、ソリューション事業、旅行事業、海外事業、グループ管轄事業と多岐に渡ります。どうも内容が漠然としていて共通項目が見えな…

  • 【3993】PKSHA Technology ~有価証券報告書の読み方~

    結論 未だ生まれたばかりの会社で見えない部分も多いが、見える限り不安が多い内容。そもそもAIの未来が私には見えないんで。。 目次 前置き 事業概要 セグメントの状況 業績推移 経営方針 キャッシュフロー B/S(貸借対照表) 従業員の状況、役員報酬 株主還元 まとめ 有料note 企業分析リンク 前置き PKSHA Technologyは調査予定ではありませんでしたが、読者様にリクエストされたため分析します。ただ、同社は歴史が浅く、これから企業体質を作っていく段階ですからあまり私の分析が意味を為さない可能性が高いです。 ただ、本当に株式投資で儲かるのは、生まれたばかりの有望な会社を長期で保有す…

  • 【4543】テルモ ~有価証券報告書の読み方~

    結論 買収によって健全な成長ができる稀有な事例となるか、それとも変化に耐えきれず砕け散るか。前者であれば、経営の一般論を覆す興味深い事例と思われる。 目次 前置き 事業概要 セグメントの状況 地域別売上 業績推移 経営方針 キャッシュフロー B/S(貸借対照表) 従業員の状況、役員報酬 株主還元 まとめ 有料note 企業分析リンク 前置き テルモは少し先の調査予定でしたが、読者様にリクエストされたため前倒し分析します。 事業概要 まずはテルモの事業についてです。 テルモの事業内容は医療器具や医薬品類の販売です。一般的に薬や医療器具は業界である程度の地位を確立してしまえば、かなり財務的にも手堅…

  • 【4452】花王~有価証券報告書の読み方~

    結論 優等生企業。多くを望まなければ買っておいても損は無さそうな流石の体質。ただし規模増(売上増)を経営方針に入れている所は賛同しかねる。膨らみ過ぎた風船はいずれ破裂して縮むのみではないか。 目次 前置き 事業概要 セグメントの状況 業績推移 経営方針 キャッシュフロー B/S(貸借対照表) 従業員の状況、役員報酬 株主還元 まとめ 有料note 企業分析リンク 前置き 花王は調査予定にありませんでしたが、読者様にリクエストされたため分析します。 事業概要 まずは花王の事業についてです。 花王の事業内容はコンシューマープロダクツ事業とケミカル事業です。一般的になじみがあるのがコンシューマープロ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、RootsBoxさんをフォローしませんか?

ハンドル名
RootsBoxさん
ブログタイトル
企業分析アナトールの株式投資
フォロー
企業分析アナトールの株式投資

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用