こんにちは。Kakoです。ふたりの娘とわたしの《読書と体験あそび》のブログです!HSCかも?の小3長女とおちゃめな次女と体験あそびを通して《人生が豊かになる》ような生活を発信しています!【毎朝7時にブログ更新】
【2020年書籍リスト:185冊】1年間ありがとうございました
こんにちは。Kakoです今年最後の日になりました!1年間ブログをお読みいただきありがとうございました1年間の書籍リストをアップしますお休みのときにでも気になる記事をお読みください2020年に紹介した書籍は185冊です 2020年書籍ベスト3 2020年1年の書籍 1月の書籍リスト 2月の書籍リスト 3月の書籍リスト 4月の書籍リスト 5月の書籍リスト 6月の書籍リスト 7月の書籍リスト 8月の書籍リスト 9月の書籍リスト 10月の書籍リスト 11月の書籍リストyamajikako.hatenablog.com 12月の書籍リスト 2019年の書籍リスト おわりに 2020年書籍ベスト3 ベスト…
こんにちは。Kakoです今年もあと数日になりました!1年間ブログをお読みいただきありがとうございました今日は12月の書籍リストをアップします 12月の書籍リスト 12月の1か月 12月の書籍リスト 12/1 【学び】びじゅチューンBOOK12/8 【学び】今日から塾をやめてみた12/13 【中国】李香蘭 私の半生12/14 【学び】歴メシ!12/15 【学び】用心棒日月抄12/16 【中国】大地の子12/17 【中国】流転の王妃・最後の皇弟12/18 【旅行】深夜特急’9712/19 【学び】赤毛のアン12/29 【旅行】古代エジプトの基本 古代エジプト入門12/30 【書籍】12月の書籍リス…
こんにちは。Kakoです年末年始どうすごすか考え中です そうだ!エジプトに行こう! そうだ!コシャリを食べよう そうだ!エジプト展に行く前に チケットが高すぎる そうだ!無料公開日がある そうだ!エジプトに行こう! エジプトに行けないなら東京江戸博物館のエジプト展に行くことにしようかなあ www.edo-tokyo-museum.or.jp え!チケット高すぎる安く買えないかなあ そうだ!コシャリを食べよう GoToEatキャンペーンでエジプトの料理に挑戦しましたコシャリ! tabelog.com お店では日本向けにアレンジされていないエジプトで主流のコシャリ(500円)を食べました食べたこと…
今週のお題「もう一度見たいドラマ」 こんにちは。Kakoです【今週のお題】がもう一度見たい、あのドラマでした昨日で最後でしたがそういえば、、、もう一つありました【花子とアン】鈴木亮平さん出演のNHK朝ドラです もう一度見たいドラマ【花子とアン】 【どんなドラマ】 【村岡花子さん】 主題歌:おひさま~大切なあなたへ もう一度見たいドラマ【花子とアン】 もう一度見たいなあなんて思っていたら再放送が決定していましたなんというタイミングでしょうNHKのHPによると 【放送予定】 2021年1月25日(月)より ※放送開始日 変更の可能性あり 毎週月曜から金曜 午後4時20分から午後4時50分 1日2本…
今週のお題「もう一度見たいドラマ」 こんにちは。Kakoです【今週のお題】がもう一度見たい、あのドラマだったので全部で5つのドラマをあげてみました↓一番下に記事を貼りつけます↓【さよなら李香蘭】【腕に覚えあり】【大地の子】【流転の王妃・最後の皇弟】本日最後は【深夜特急】です もう一度見たいドラマ【深夜特急】 雑誌 『Coyote』 Midnight Express~Jave81.3 もう一度見たいドラマリスト もう一度見たいドラマ【深夜特急】 沢木耕太郎さんの【深夜特急】をベースにしたドラマです沢木耕太郎さん役を大沢たかおさんが演じました 深夜特急’97 劇的紀行 /朝日出版社 posted …
もう一度見たいドラマは竹野内豊さん主演の【流転の王妃・最後の皇弟】
今週のお題「もう一度見たいドラマ」 こんにちは。Kakoです中国が大好きですきっかけは【さよなら 李香蘭】を見てから中国が頭から離れなくなってしまいました 愛新覚羅浩さま もう一度見たい! わたしにできること 愛新覚羅浩さま 李香蘭をみてから中国王朝最後の皇帝愛新覚羅溥儀にも興味をもちましたそして、、、溥儀の弟溥傑さんが日本人の浩さんと結婚したことを知りましたそんなとき読んだ本がこちら『流転の王妃の昭和史』 流転の王妃の昭和史 posted with ヨメレバ 愛新覚羅浩 中央公論新社 2012年06月 楽天ブックス 楽天kobo Amazon Kindle 7net honto 紀伊國屋書店…
今週のお題「もう一度見たいドラマ」 こんにちは。Kakoです今日もまた子どものころにみたドラマです 『大地の子』 原作は山口豊子さんの『大地の子』 わたしにできること 『大地の子』 子どものころに父と一緒に見た上川隆也さん主演の『大地の子』毎回テレビにくぎ付けでした 大地の子 【DVD】 posted with カエレバ ハピネットオンラインPayPayモール Yahooショッピング Amazon 楽天市場 7net 価格.com くぎ付けになった理由がありますそれは北京で生まれの父が一歩違ったら一心(上川隆成)さんのようになっていたかもしれないからです父によるとさまざまな理由から孤児になるこ…
今週のお題「もう一度見たいドラマ」 こんにちは。Kakoです娘がコナンの『江戸の謎』を読んでいて中学生のころはまっていたドラマを思い出しました村上弘明演じる《青江又三郎》が主人公の《腕におぼえあり》藤沢周平の用心棒シリーズです www2.nhk.or.jp なぜそんなにはまって毎週欠かさず見ていたのかよくわからないのですがドラマが始まる前に流れる尾形光琳の「紅白梅図」に吸い込まれるように画面にくぎ付けになり見入っていました大人になり藤沢周平の『用心棒日月抄』が原作だとしり一気に読んでしまいました 用心棒日月抄改版 posted with ヨメレバ 藤沢周平 新潮社 2002年02月 楽天ブック…
今年の自分へのご褒美は【GotoEatキャンペーン】で外食しまくったこと!
今週のお題「自分にご褒美」 こんにちは。Kakoです今年の自分へのご褒美!Gotoeatです 最高のご褒美! GoToEat! GoToEat! 歴メシ! もうひとつのご褒美 もう一度 コメントのお礼 最高のご褒美! コロナウイルスで自粛生活が続いたら食事の準備に追われて食事を作るのが苦痛になってしまいましたそこにやってきたGotoEatキャンペーンはわたしにとって最高のご褒美でした外食し過ぎて政府にはめられた感が否めないのですがそれでも最高のご褒美です GoToEat! GoToEat! この10年ほとんど外食をしたことのないわたしがお友達に薦められてGoToEatを利用したら外食にはまって…
今週のお題「もう一度見たいドラマ」 こんにちは。Kakoです子どものころ見たドラマでもう一度見たいものをひとつあげるとしたら何ですか?わたしは沢口靖子さんが李香蘭を演じたテレビドラマ《李香蘭》です 李香蘭って? 沢口靖子さんの李香蘭 わたしが何度も読み返した本 なぜそんなに惹きつけられたのか 玉置浩二さんの《いかないで》 祖父母・伯母伯父 好きな李香蘭の歌 わたしにできること 李香蘭って? 李香蘭は戦前・戦中時代に主に中国で活躍した日本人の歌手で女優さんです戦後は日本で山口淑子という名で芸能活動をしその後衆議院議員をつとめ2014年に94歳でなくなりました 沢口靖子さんの李香蘭 わたしが李香蘭…
今週のお題「感謝したいこと」 こんにちは。 子どもから学ぶことの多いKakoです次女とけんかをして仲裁に入る長女の采配はすばらしく感服いたしました親がどちらかわかりません 今日から塾をやめてみた! みんな一緒でなくていいんだってばあ~ なんで~ ありがたや~ 今日から塾をやめてみた! こんなタイトルの本があるのか!と早速手にとって読んでみました筆者は探究学舎を運営している宝槻さん 今日から塾をやめてみた posted with ヨメレバ 宝槻泰伸/ナナイロペリカン 主婦の友社 2020年04月24日頃 楽天ブックス 楽天kobo Amazon Kindle 7net honto 紀伊國屋書店 …
こんにちは。Kakoです紅葉が綺麗な上野にある東京国立博物館に行ってきました目的はもちろんびじゅチューン! トーハク×びじゅチューン なりきり日本美術館リターンズ 2020年10月27日(火)〜12月6日(日) 東京国立博物館 [上野公園] びじゅチューンってなあに? なりきり美術館@トハク トハクの年パス びじゅチューンDVD 世代で続く びじゅチューンってなあに? NHK教育テレビで放送されている美術作品の番組です井上涼さんチョイスの国内外の美術作品がおもしろおかしく紹介されています www.nhk.jp 放送時間は水曜午後 7:50-7:55再放送は2回月曜午前5:50-5:55火曜午前…
「ブログリーダー」を活用して、Kakoさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。