2018年4月、母が認知症と診断、要介護2と判定されることになりました。 それでも、母が楽しく元気に、認知機能を少しでも維持できるように、取り組んでいます。 #介護 #デイサービス #脳トレ #おでかけ #手作り
2018年4月、母が認知症と診断、要介護2と判定されることになりました。 それでも、母が楽しく元気に、認知機能を少しでも維持できるように、取り組んでいます。 #介護 #デイサービス #脳トレ #おでかけ #手作り
母がショートに出かけて、早数日… ショートの方から、明日帰ってくると時間の連絡がありました。あぁ…(お察しください) 母について、幸い、特にトラブルの連絡もありません。職員さん方、本当にありがとうございます。 私は、身も心も軽くなって、寝付けませんでした(爆)。 深夜ドライブに出かけて、心を落ち着かせました。辛い気持ちが楽になっています。私1人では生きていけないと、つくづく実感しました。 昨日の私がツイートした内容です。本当に不謹慎です。 不謹慎を承知で書きます。 1人でいるのが楽過ぎて、嬉し過ぎて、眠れないww このまま続いてほしいぐらい。 泣きながら、怒鳴りながら、ペットシーツを使って、大…
ショートステイの人からも… 久々にブログを書きます。いろんなことがありすぎて(後述参考に)、疲れて書けませんでした。でも被災地の皆さんは、私どころでなく、もっとお疲れのことでしょう。早い復旧を心より願っております。 さて、ショートステイでの母ですが、とても落ち着いていたそうです。そして、ケアマネさんにも、同じようなことを言われました。 「お母さんは、とても穏やかに過ごしていました」と。拒否もあってもごく一部でした。なんていうことでしょう。 にわかには信じ固い話です。 ケアマネさん情報ですと、母は夜は10時頃まで起きていたそうで、それからは朝5時までぐっすり寝ていたそうです。びっくりです( ゚Д…
こんなに雨が降るお盆は珍しいです。 天候の変化で、お墓参りに変化がありました。 昨日、母方の身内のお墓に行きました。母の体力を考えて、私一人。 軽はあるし、涼しいし、密でないし良かったです。ただ、大雨の中、足元を気にしてのあちこちのお墓参りは、やはり体力は使いますね。 お墓を守っているいとこよ…お花だけ生けておいてほしかった…。 午後0:01 · 2021年8月13日 暑い中のお墓参りは辛いですが、大雨の中でのお墓参りもそれでちょっと辛いです。 雨は日光同様、体力を奪います(泣)冷えたり、足元に注意する必要があります。でも、私が行かなかったら母が親戚から何か言われそうだと思いました。お盆にお墓…
少しは片付けておかないと… と書きかけて気が付きました。 それどころではない。今日のおかずはどうにかありそう。お菓子もありそう。でも買っておきましょう。この雨ではスーパーに行きにくいかもしれない、と考えます。 ショート返りの母を連れて、スーパーに行くのは負担がかかりすぎそうです。 そうだった、昨日母の歯が抜けたとショートから連絡があったっけ、忘れかけていました。いやほとんど忘れていました(;'∀') 休日対応のセンターに電話したところ、お盆真っ只中の明日から数日開いているとのことでした。クルマがあって良かった、早く気づいて良かったとも思いました。早めの連絡をしてくださった、ショートの人に感謝で…
先程、ショートの方から、ショートの帰り時間について、お電話がありました。 夕方4時過ぎになるとのことです。 ショートの方には、ショートで預かってくださったおかげで、睡眠がとれて、健康を取り戻せたことを話し、お礼を言いました。どう聞いても、母はショートで途中1階に移ることはあったものの、とても穏やかに過ごしていて、夜に何度も起きたとかそんなことはなかったみたいです。甘えがおさまったのでしょうか? サイトにあった画像を一部いただきました。すみません…。 また、半分死にかけの日々が来るのかな…怖いです。 まあ、いずれにしろ、明日ごろケアマネさんも来るので相談してみようと思います。 入院した時も、実は…
長くお休みしていました。 わけあって、ブログもSNSもお休みしました。いずれ、詳しく書くことがあると思います。母はショートにいます。 その間に、申し込みをしていた2つの特養のうち、1つからお手紙が来ました。 女性の申し込みの中でも、順番が8番だそうです。 どれくらい待つようになるのかと思い、ネットで調べましたが、わかりませんでした。 当然です。無駄なことで時間を使ってしまいました(;'∀') とりあえず、特養入居へのめどがつくようになったという感じです。 ご存じかと思いつつ、ケアマネさんにも連絡を入れました。 要介護3であることから、週の前半ショート、後半デイはどうでしょう、と提案されていまし…
「ブログリーダー」を活用して、happy1222さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。