chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
すもぐり https://small-green.com/

アクアリウムや多肉植物などの趣味について更新してます。ブログのデザインやカスタマイズ記事などもあります。趣味ブログのため、ゆったりまったり楽しく更新しています。

すもぐり
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/11/08

arrow_drop_down
  • OB1

    ハオルチアのOB1です。ドドソン・紫オブツーサともいうらしい。THE軟葉系ハオルチアという感じ。育成情報も。

  • 白うさぎ

    ハオルチアの白うさぎです。白い毛がうさぎみたいです。

  • ピンクプリティ

    グラプトベリアのピンクプリティです。うっすらピンクで可愛らしい。育成情報も紹介。

  • プリズム

    エケベリアのプリズムです。

  • マーガレットレッピン

    グラプトベリアのマーガレットレッピンです。パステルカラーが可愛い品種です。花の形や育成情報を紹介します。

  • ブレンディティ

    エケベリアのブレンディです。赤に染まり、濃い爪が特徴的です。育成情報も紹介。

  • ピンクルルビー

    多肉のグラプトベリアのピンクルルビーです。真っ赤に染まります。育成情報などの紹介。

  • 相府連×メキシカン

    エケベリアの相府連×メキシカンです。独特の赤がおすすめポイント。育成情報も紹介します。

  • サブコリンボサ

    エケベリアのサブコリンボサです。ダーティーで可愛らしい。育成情報を紹介します。

  • エレナ

    読みたいとこから特徴とポイントたにくの特徴おすすめのポイント育成情報 特徴とポイント たにくの特徴 真っ赤な葉先 紅葉すると、葉先が真っ赤に染まります。 葉は緑で角ばった感じ 葉は角ばった感じで、さわやかな緑色をしていま ...

  • ラジョア

    読みたいとこから特徴とポイントたにくの特徴おすすめのポイントラジョアの花育成情報 特徴とポイント たにくの特徴 濃い爪 葉の先に濃い色の爪があり、コントラストがカッコよく見える品種です。 葉色がクリーム色 葉色が白っぽい ...

  • エレガンス×デレッセーナ

    読みたいとこから特徴とポイントたにくの特徴おすすめのポイントエレガンス×デレッセーナの花育成情報 特徴とポイント たにくの特徴 エレガンス×デレッセーナ エレガンスの特徴が強めに個体です。葉先に少しデレッセーナ感が。 お ...

  • アイボリー

    読みたいとこから特徴とポイントたにくの特徴おすすめのポイント正面からの画像育成情報 特徴とポイント たにくの特徴 クリーム色 白緑のようなクリーム色(アイボリー?)が可愛いらしい。 ムチムチ系 ムチムチとしてギュむって感 ...

  • ホワイトシャンパン

    読みたいとこから特徴とポイントたにくの特徴おすすめのポイント育成情報 特徴とポイント たにくの特徴 白のボディとピンク色 白色系のボディと薄いピンクがとても可愛らしい品種。意外と日光に強い。 ムチムチ系 ムチムチとした感 ...

  • ルネ

    読みたいとこから特徴とポイントたにくの特徴おすすめのポイント育成情報 特徴とポイント たにくの特徴 緑と赤が絶妙なバランス 濃いめの緑のボディが紅葉すると、葉先にかけて薄っすらと赤くなり、爪はかなり濃いめに染まります。 ...

  • 生長点を失くしたチワワエンシス

    特徴とポイント たにくの特徴 葉先のピンクと爪が特徴 紅葉すると葉先が濃いピンク色になります。平べったい葉で、葉先に鋭い爪があります。 生長点を失くしやすい チワワエンシスはなぜか生長点を失くしやすい気がします。失くした ...

  • 【SANGO】カスタマイズでやったことまとめ|ちょこちょこしたもの多め

    SANGOでカスタマイズした内容をまとめました。記事中の見出しや吹き出し、ヘッダーなどのカスタマイズを紹介していきます。

  • 花屋で使うナイフ(フローリストナイフ)は曲刃がおすすめ

    花屋にとって必須アイテムであるフローリストナイフ(フラワーナイフ)は曲っている刃がおすすめです。意外と使い心地が違っていて、使いやすいです。

  • 【ブログ】文字色はどの黒(グレー)が良い?各黒色コードの比較まとめ

    ブログで使う文字の色はどの黒や濃いグレーが良いのか、大手サイトやブログテーマの各黒色コードを比較してまとめました。 竜太郎

  • ロタラインディカが枯れる?育てやすい赤系水草

    ロタラインディカの育て方をまとめました。枯れる原因や赤くする方法を考察していきます。ロタラ系の中でも育てやすい赤系の水草だと思います。

  • 東大阪市周辺のおすすめランチまとめ

    東大阪市の飲食店でおすすめのランチをやっているお店を紹介します。実際に行ってみて、味良し、量良し、価格良しのお店を独断と偏見で紹介していきます。

  • 【まちライブラリーカフェ 東大阪店】ブックカフェスタイルの開放的なスペース

    東大阪市文化創造会館に併設されている「まちライブラリーカフェ」の紹介です。営業時間やメニューなど。ブックカフェスタイルで綺麗な景色を見ながら美味しいピザを食べられる、開放的なカフェスペースです。

  • 【瓢亭】瓢箪山にある創業40年以上のとんかつの名店がめちゃウマ!!

    外環沿いにあるとんかつの名店「瓢亭」を紹介します。瓢亭のメニューや口コミ・評判、営業時間やクーポンをまとめています。 風味豊かな豚肉が絶品!

  • 【キッチンニトロ】美味しいコスパ最高のイタリアンランチ【東大阪】

    東大阪市御厨中にあるコスパが最高の「キッチンニトロ」を紹介します。キッチンニトロのメニューや口込み・評判、営業時間やクーポンをまとめています。

  • 【焼肉 一山】29日の肉の日は安くてお得に美味しく!【東大阪市】

    29日にとてもお得なイベントを開催している焼肉屋「焼肉 一山」を紹介します。焼肉 一山のメニューや口コミ・評判、営業時間やクーポンをまとめています。肉の日イベントとランチを紹介していきます。

  • 【てらまえ】近大通りのお好み焼き人気店|おすすめはキムキムロール

    近大通りにあるお好み焼きの人気店「てらまえ」を紹介します。てらまえのメニューや口コミ・評判、営業時間やクーポンをまとめています。

  • 【海から空へ】魚介系さっぱり、貝出汁の清湯系ラーメン【近大通り】

    近大通りにある貝出汁の美味しいラーメン屋の「海から空へ」を紹介します。海から空へのメニューや口コミ・評判、営業時間やクーポンをまとめています。

  • 【元祖汁なし担々麵 ヤンヤン】暇な時割で300円のラーメン屋!【近大通り】

    近大通りにある「元祖汁なし担々麵 ヤンヤン」を紹介します。元祖汁なし担々麵 ヤンヤンのメニューや口コミ・評判、営業時間やクーポンをまとめています。暇な時割なら300円で汁なし担々麵が食べれます!

  • 【翠藍】東花園の隠れ喫茶店の居心地が最高!

    東花園にある隠れ家的な喫茶店の「翠藍」を紹介します。美味しいコーヒーと落ち着く空間の素敵な喫茶店です。場所や駐車場などの店舗情報をまとめています。

  • 【ラーメン坊也哲】あっさりコクのある醤油ラーメンが人気

    中環沿いにあるラーメン屋のラーメン坊也哲の紹介です。あっさりとコクのある醬油ラーメンが人気です。メニューや口コミ・評判、営業時間をまとめています。

  • 【祥瑞楼】東大阪で中華のランチを食べるならココ!安くてうまい!

    東大阪小阪にある美味しくて安い大満足の中華料理店の「祥瑞楼」さんの紹介です。中華ランチの酢豚と麻婆豆腐が絶品です。営業時間や駐車場などの店舗情報とクーポン情報をまとめています。

  • 【福来園】八尾にできた美味しいボリュームたっぷりの中華料理店

    中華料理店「福来園」のランチを食べたので紹介します。近鉄八尾駅から徒歩5分の北本町商店街にあります。ボリュームたっぷりの中華。福来園のメニューや口コミ・評判、営業時間やクーポンをまとめています。

  • 【能勢ログ】173号線沿いの木のぬくもり溢れるカフェで風を感じながら一息

    173号線にある、木のぬくもり溢れるカフェの「能勢ログ」を紹介します。能勢ログのメニューや口コミ・評判、営業時間やクーポンをまとめています。

  • 【奈良の紅葉の名所】談山神社と周辺情報|こぢんまりとしてていい感じ

    奈良の紅葉の名所である談山神社とその周辺についての紹介でし。ライトアップ期間に行くとさらに綺麗な紅葉を楽しむことができます。

  • 東寺と清水寺の紅葉!パーキング情報と道すがら

    京都の清水寺と東寺の紅葉を見てきました。東寺はうーんという感じでしたが、清水寺は圧巻でした。パーキング情報も記載しておきます。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、すもぐりさんをフォローしませんか?

ハンドル名
すもぐりさん
ブログタイトル
すもぐり
フォロー
すもぐり

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用