chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
カルトナージュ教室 アトリエ デルニア アンジュ https://dernierange.blog.fc2.com/

愛知県豊橋市のカルトナージュ教室です マンツーマンレッスンを基本にしています 自分で設計して作れる楽しさを勉強してみませんか? ビジャー香代子主宰「アトリエカルトナージュ」認定教室です 日本ヴォーグフレンチメゾンデコール認定教室です

かめママ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/11/08

arrow_drop_down
  • やってみないと分からないこと

    おはようございます豊橋のカルトナージュ工房、デルニアアンジュです連休目前なのに楽しみ感がなかなかありませんねコロナのことはさておき、天気もよろしくないらしいのでどこかで紙の温度へ買い物に行ってみようかなぁと…思ってたりしますカーナビをつけてないので慣れた一般道をひたすら走って、になるのですが(笑)さて、作ってますよ、ブティックベージュさんのキット、メゾンボックス!説明書は…ざっくりな内容になってますね...

  • 初めにやること

    おはようございます豊橋のカルトナージュ工房、デルニアアンジュです キット片付け強化月間に入ってますんま~コロナのことも全くなくは無いのですが(笑)ついつい衝動買いしてしまったからにはやはり作らないとね(笑)キルトをやってたときはかなりの数が放置になっていて(まぁ正方形キルトでも縫い合わせたり、キルティングとか…目が回りそうな縫い縫いが必要ですしね)処分したりとかしてたので、同じことは避けたいですねドール...

  • ファスナーMiniポーチ

    こんばんは豊橋のカルトナージュ工房、デルニアアンジュです 優先順位の高い物が片付いたので、途中放棄になっている(笑)キットを少しずつ作り始めましたこちらはカルトナージュアートさんのファスナーminiポーチ、マカロンです正月の福袋のキットですフルキットなので楽ちん?とか思って作り始めたのですが、最後のファスナー付けが面倒でした取りあえず作ったので次に行くことにしています(笑)外観はこんな感じ↑で、ちょっと蓋を...

  • ツールボックスほぼ完成

    こんにちは 豊橋のカルトナージュ工房、デルニアアンジュです日曜、ドールハウス教室に行ってきました途中まで頑張って作ってた、こちら、前夜に突貫作業で(笑)完成させましたと言っても底裏とか…裏とか…見えない所は…すっ飛ばしてますいやもう、笑っちゃう位手順を適当に進めたのでうぎゃ~~!とかひゃ~~~!とかワタワタしながらの作業でしたよ絶望的な失敗もなんのその、結局のところ、経験は強引になんとかする能力を磨くこ...

  • エンドレスな作業(^-^;

    おはようございます 豊橋のカルトナージュ工房、デルニアアンジュです まずは途中経過の画像から130㎜×350㎜×155㎜のツールボックスです毎度の行き当たりばったり、出たとこ勝負で作ってます(笑)いつも通りと言われそうですが、まー帳尻が合えば合わせればいいだけだし、ダメだったら強引に合わせればいいので(笑)ドールハウス教室に行くとき用に使う道具箱です前面の柄合わせもなんとかなりました本体部分は完成してますが、蓋裏...

  • 慌てる

    こんばんは!豊橋のカルトナージュ工房、デルニアアンジュです当アトリエのアイドルオカメさん、女の子は糖尿病持ちです服薬治療をやっているので、うんちチェック、欠かさずやってますで、今朝方、何気なく敷き紙を見たら赤くなっているじゃないですか!いや~心臓バクバクしましたよ血の気が引きましたけ…血尿???朝イチのは問題なかったのに、何故??病院連行??いやいや……ふと気づく…そういえば敷き紙交換中にゲージの隅っ...

  • スライド式二段ボックス

    こんばんは 豊橋のカルトナージュ工房、デルニアアンジュです 相変わらすな毎日を送ってますバス旅行も行きたいし、食べ歩きもしたい…とは思えど、やはりワクチンがある程度広がるまでは何もできないですね来春こそ…と…願ってますさてインスタではアップ済みのこちらスライド式二段ボックスです4月の頭に名古屋の梶田先生に教えて頂きましたしっかり寝かせてあった生地を使いましたポイントはカーブになった前板部分とシャルニエ処...

  • なかなか悩ましい…

    こんにちは♪豊橋のカルトナージュ工房、デルニアアンジュです 前に公開した持ち手付きツールボックス、その後です中はこんな感じの造作になりました手前側のスペースはボンドを入れるために作ったスペースですなるべく色々な物を収納したいので、後ろ側は高さを調整して、蓋をしたときにちゃんと収まるようにしてありますこんな感じミニチュア教室に行くときに必要な道具を入れるための道具箱です色合い的にも気に入ってますそして...

  • ベストオブカッターマット

    こんにちは!豊橋のカルトナージュ工房、デルニアアンジュです安物買いのうんちゃら…とはよくいったもので、お値段が…とか思って悩んで何枚かカッターマット(450×600㎜程度)を何枚か持ってます今はプラスのカッティングマットを使っているのですが、作業中ボンドをポトリと落として、拭いても完全に拭えないということがありまして、思い切ってライオンのカッティングマットに買い換えることにしましたと言うのも昔から使...

  • 事後報告…かな

    こんばんは豊橋のカルトナージュ工房、デルニアアンジュです一気に春になってこのまま突っ走りそうな勢いで暖かい日が続いてますねお花見は…相変わらずどうしたものかと…思っている間に桜が散ってしまいそうです(笑)はさておき、水曜に長年やりこんでいるゲームが更新されてため、今日のブログ更新が遅くなりました一応やることはやっているのですが(ゲームも堪能してますが)明日かあさって辺りに更新しようかと思っています今日...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、かめママさんをフォローしませんか?

ハンドル名
かめママさん
ブログタイトル
カルトナージュ教室 アトリエ デルニア アンジュ
フォロー
カルトナージュ教室 アトリエ デルニア アンジュ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用