このブログはベテランの精神科医による監修してもらっています。作者は精神疾患の患者です。ですが患者の一方的な体験を綴ったものではありません。現在精神疾患に悩まれてる方や精神疾患の患者のサポートをされている方のお役に立てれば嬉しいです。
2020年11月
こんばんは。 境界性パーソナリティ障害の人が感じている虚しさ。 この記事を書くにあたり私と虚しさとの付き合いを考えてみました。 私の場合は10代の頃から深い虚無感を感じて生きてきました。 虚しさとはず ...
こんばんは。 日常生活に欠かせないラインですが、みなさんはちゃんとコミュニケーション取れてますか? 私は最近やっとラインでのコミュニケーションが上手く取れるようになりました。 ラインのやり取りも上手く ...
こんばんは。 うつになると出てくる希死念慮。 死にたくなるのはほんとうに困ります。 それでも死にたい気持ちと付き合っていかなければいけません。 しんどいですね。 希死念慮との付き合い方を考えてみました ...
こんばんは。 今日は境界性パーソナリティ障害について改めて考えてみたいと思います。 境界性パーソナリティ障害の方とお話する機会がありました。 私もお相手の彼女も境界性パーソナリティ障害です。 今まで書 ...
2020年11月
「ブログリーダー」を活用して、まるちゃんさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。