chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
鈴木まる
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/11/07

arrow_drop_down
  • 小1のお別れ

    私が安心して長女を小学校に送り出せたのも先生の存在が大きかったです。 修了式の日に退職を知り、先生とお話をすることができたので1年間のお礼を伝えられましたが、普段から連絡帳などでまめに伝えておけば良かったかな。 ☆支援級の生活☆ rakutosuki.hatenablog.com

  • 【99%離婚モラハラ夫は変わるのか】感想

    【99%離婚モラハラ夫は変わるのか】を読みました。 面白かったです!

  • 妊娠中に夫がこんな風にしてくれたら嬉しい

    妊娠中に夫がこんな風にしてくれたら嬉しいなという勝手な妄想です。 (気まぐれでネコで描いてます) 話し合いの時に『何でもいいよ』という言葉は優しさじゃなくて丸投げで自分の頭で考えることを放棄して責任を妻に押し付けた無責任な言葉です。 仕事が忙しくても空いたわずかな時間に何ができるかを考えて動いてくれる人、ステキ。 ☆番外編☆ 子どもが小さいうちに働く気がない人にとっては余計なお世話な気もしますが、どうですか? 私は保活も自分事して考えてほしかったです。 私は娘たちが2歳・0歳のころに保活をしたんですけど、乳幼児がいる生活の中での保活はとてもしんどかったです。 家事と育児も保活もしないで仕事に邁…

  • ラスト1枚じゃないから

    ラスト1枚じゃないから - 楽と好き

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、鈴木まるさんをフォローしませんか?

ハンドル名
鈴木まるさん
ブログタイトル
楽と好き
フォロー
楽と好き

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用