週末は自走で熱海へ。サンビーチ目の前の会社の保養所が当選したので3種目練習を兼ねて。部屋は10階のオーシャンビュー。遊泳区域内でスイム。ラン10キロ。夕食は海…
トライアスロントレーニングブログ。アラフィフサラリーマンがアイアンマンに挑戦します。マラソン、Zwiftなどについても情報発信していきます。
土曜日は奥武蔵のいつものコースでロングブリック練習。 サンメリットでフィッティングしたのでDHポジションでどれくらい走れるかを確認。 先週は自走したが…
今朝ポストを見たら、彩の国スペシャライズドカップのゼッケン、スイムキャップなどが送られてきていた。 緊急事態宣言が延長されたが、彩の国は開催する方向で…
昨日は午後半休して横浜国際プールでゆるくスイム。東京は緊急事態宣言で泳げるプールがないので横国まで行くしかない。 今月はここまで40時間以上トレーニングしてい…
日曜日は奥武蔵のいつものコースへロングライド。 先週バイクをフィッティングしたので、自走で長時間乗ってみた感じを確認してみたかった。 奥武蔵自走は成木街…
ZwiftにMakuri Islandsという新しいコースができた。日本をモデルにしているということで、昨日早速走ってみた。 富士山、桜、鳥居と狛犬、自…
15日土曜日はバイクフィッティングのあと平塚ビーチパークに移動してオープンウォータースイムの練習会に参加。 天候晴れ、気温27度、水温22度と絶好…
土曜日は1年ぶりにサンメリットバイクスタジオでフィッティング。1年以内なら1万円でリフィットできるということだったので、行ってみたら今年から2年以内なら2万円…
5月に入り開催が予定されていたレースの中止が相次いでいる。琵琶湖、長良川はいずれもミドルのレースでチームの仲間も楽しみにしていたが、中止が決定。 6月の彩の国…
今日は午後から出勤だったのでZwiftのレースに参戦。 ニューヨークのセントラルパークの上空に作られた仮想のヒルクライムコースで、道が透明なので前方に…
日曜日はチームの海練習に参加。葉山公園から向こう岸までの片道約350mを3往復泳ぐ。 ウォーミングアップでガーミンを押し忘れたので実際には2500mくら…
4月のトレーニングは以下の通り。スイム 2:35 6.6キロバイク 18:14 483キロラン 14:11 125キロ合計 35:00 4月もあ…
GWは緊急事態宣言が発令されていたこともあり、1日2日は近場を走るだけで様子見。ストラバを見たらみんなそこそこ外出してトレーニングしているようなので、3日はチ…
「ブログリーダー」を活用して、tamasannさんをフォローしませんか?
週末は自走で熱海へ。サンビーチ目の前の会社の保養所が当選したので3種目練習を兼ねて。部屋は10階のオーシャンビュー。遊泳区域内でスイム。ラン10キロ。夕食は海…
日曜日は毎年恒例真鶴OWSに参加。1500mと3000mにダブルエントリーしたつもりだったが、3000しかできてなかったようで、暑いなか浜辺で1時間待ちぼうけ…
昨日は奥武蔵でロングブリック練習。 長距離長時間乗る体力をつけるために自走で飯能まで。 後半は首が痛くなった。筋トレしないと。 ランは10キロ走りたか…
先週は繁忙期と暑さでバテバテ。土曜日はゆっくり起きてFTPテスト。165w→186w。10%上がったが、ヘルニア発症前よりは15%以上低い。佐渡までに200w…
昨日は東京ドームでプロ野球交流戦を観戦。日ハムの五十幡選手、田中ジャスティス投手を応援したが、残念ながら1-2で敗戦。それにしても、ファイターズ人気はすごいな…
先週からローラーの調子が悪い。2015年に購入したグロータック社のGTローラー、すでに生産終了しており、気に入ってはいたが、寿命かもしれん。 実走感がよく…
昨日は渡良瀬遊水地で行われた彩の国トライアスロンに出場。Ironman台湾をDNSしたので、ヘルニア発症後初のミドル。2021年より17分遅くなったが、なんと…
昨日はラプレムの房総ロングブリック練習に参加予定だったが、雨で中止。しかたなくZWIFTワークアウト。終わってラン21キロ。今月はここまで39時間。水曜日が代…
4月29日から再開したZWIFTワークアウトのマイリスト8本は約2週間で終了。 最後にフリーライド6分のメニューを持ってきたら、翌日から股関節、腸脛靭帯が…
昨日は早く上がってZWIFTワークアウト。 50~60分のワークアウトを8本集めてマイリストを作成、2周すればFTP20%くらい上がるかなと。椎間板ヘル…
昨日はラプレムの房総バイク練習に参加する予定だったが、太田麻衣子コーチが体調不良のため中止。かみさんものど風邪を引いていたので、近場でトレーニング。 昨日ZW…
昨日は午前中仕事、午後からZWIFTワークアウト&ラン12キロ。 FTP Booster 4wkが見当たらなくなったので、SSTばかりやっていたが、いく…
今週末のIronman Taiwanは体調不良によりDNSすることにしました。先週日曜日からのど風邪をひき、先週はほぼ声が出ない状態。 今週に入って多少良くな…
週末は恒例の京都花見旅行。かみさんの誕生日を兼ねて。今回は気管支炎がひどく、トレランは断念。京都駅~鴨川~知恩院~円山公園~高台院~清水寺という定番コースを散…
10日後に迫ったIronman Taiwanのアスリートガイドがようやく発表された。 Ironmanは今回で7戦目、アスリートガイドは広告とか挨拶が8割方で…
昨日は佐渡の当選発表。翌週がIronmanみなみ北海道開催なので大丈夫と思っていたが、予想通り。知り合いもほぼ全員当選していたので、倍率はほとんどなかったので…
今朝は早く起きてラン10キロ。 昨日はイベントで一日出勤。トレーニングできなかったので、今日は朝やっておきたい。 先週月曜の深夜、急性胃腸炎になりダウン。…
2月は年度末、3月は期初で忙しいが、今年は例年以上に忙しく、ストレスと飲み過ぎが重なり月曜日についにダウン。胃痛吐き気下痢に悩まされ、3日寝込む。医者はノロウ…
昨日は今年初めての東京ドーム。オープン戦で安かったので普段よりいい席。2月から仕事が忙しく、ストレスと飲み過ぎも重なり月曜日にダウン。台湾までは禁酒ということ…
2月のトレーニングは以下のとおり。約36時間。2月末決算で忙しかったが、例年は30時間未満なので、そこそこがんばった。ただ、繁忙期のストレスで体重は増えた。 …
月曜日は三日連続でZWIFT。 1時間でアベ128w、FTPテストやったら150くらいはいくか。三日連続でZWIIFTできるようになったのは、ヘルニアが改…
昨日はバイク実走したかったが、雨模様のためZWIFT。1.8倍のMiguelがいまの自分にはちょうどいい。終わってラン12キロ。今週末、ヘルニア発症以来初トラ…
昨日は久しぶりにZWIFT。平均パワー141w、PWR1.8倍のミゲルを追ったが体重が65キロだから1.8倍だと117w、結構がんばった。来週は榛名湖トライア…
昨日は今年6回目の東京ドーム。戸郷投手は勝てなかったが、移籍した若林選手のヒットでジャイアンツのサヨナラ勝ち。ライトスタンドは大盛り上がり。二軍から復帰した坂…
昨日はお休み。飲みすぎで内臓の調子が悪く、午前中はグロッキー。 午後からゆるラン12キロ。 酒を辞めたら人生変わるな笑 小田島隆さんの「上を向いてアルコー…
今朝は早起きして朝ラン10キロ。 ケアンズでサブ9のSAさんが、朝だけで週20時間トレーニングしている、と聞いたので、やはり朝かなと。でも、触発される人…
今日は真鶴OWSに出場。ガーミン捕捉失敗。波酔い潮酔いをなんとかしたいが海はやはり慣れだな。ラプレムのメンバーも多数参加。これで4回目かな。アットホームでいい…
今日は接待で東京ドームホテルで会食。接待もランチだと体重維持とかいろいろありがたい。会食前にドームのショップをぶらつく。坂本選手のユニホームは全色売り切れ。か…
ケアンズでサブ9を達成したSAさんのnoteを読んだ。 2024 IRONMAN CAIRNS レースレポート|S A初IRONMAN & 初海外遠征として…
今朝は早起きして久しぶりに朝スイムに参加。日曜日の海練でウェットスーツを忘れて帰っちゃったので、受け取りがてら。サボり気味なのでだいぶ遅くなった。朝スイムは起…
昨日はアヤトTSの葉山海練に参加。今年二回目。2:31ペース、めちゃくちゃ遅くなった。榛名湖トライアスロンには出場予定、泳がないと。久しぶりにみなさんに会えて…
昨日は今年五回目の東京ドーム。ジャイアンツファンというわけではないが、ドームなら雨風、暑い寒いもまったく関係ない。試合は丸選手のサヨナラホームランでジャイアン…
昨日発売されたので早速購入。35年ぶり笑ほんとに読むのか笑
昨日は整形外科で診察のあと砧公園でゆるジョグ22キロ。砧公園は日陰が多いので走りやすい。北海道マラソンまでゆるく長くを心がける。
昨日は午後皇居ラン21キロ。北海道マラソンにエントリーしたので、距離走らないと。椎間板ヘルニアの放散痛で股関節、大腿四頭筋、膝下あたりが痛むので、スピード練習…
ゆるジョグばかりだが、今年も意外に走っている。今月200(あと140)、7月300走れば北海道マラソンでサブ4行けるか?
今朝は早起きしてラン12キロ。椎間板ヘルニアの原因はZWIFTワークアウトのやり過ぎ。もう痛い思いはしたくないので、低強度トレーニングを大事にする。
Ironmanみなみ北海道をDNSしたので、腹いせに北海道マラソンにエントリー完了。ランだけなら4時間半くらいで完走できるはず。ほとんどグルメ旅行だが、北海道…
Ironmanみなみ北海道は出場を見送ることにしました。ヘルニア完治には2、3年かかるかなと。またいつかレッドカーペットで「YOU ARE AN IRONMA…
「百年の孤独」が文庫化されるようだ。 学生のころ、文学にハマっていたとき二日くらい徹夜して読んだ。昔はよく徹夜で読書したものだが、いまは絶対無理だ。 と…