出産時の低酸素により重度の脳性麻痺と診断された息子〝ちゃまくん〟の成長記録を綴ります。 半年間のNICU&GCUを経て現在は自宅でのんびり過ごしています。
ブログを見返してたらこれが出てきました。 www.chamamippi.com ちゃまくんこの時から何かしら反応はあったようですが、今はもっともっとママを認識しているような反応があります。 泣いてる時にママが来ると泣き止む ママに抱っこされるといいお顔になる ママの声がするとじっと聴いているようなお顔になる あー嬉しいなぁ♡嬉しいなぁ♡ ママのことわかってるなんて嬉しいなぁ♡ ちゃまくんママのこと大好きなの〜?ママもちゃまくんがだ〜い好きだよ♡世界一のお宝だよ〜♡ 泣いていてパパが抱っこしても泣き止まず、ママに代わると泣き止むなんてことはよくあって、パパはよく泣いています(笑) 「ちゃま~パパ…
ちゃまくんGCUに入院中のお風呂はたらいのようなものに入っていました。 こんなやつ(笑)たらいのようなものというか完全にたらいですね(笑) 呼吸器がついていて移動が大変だったため、病棟の沐浴曹は使用したことがありませんでした。 たらいは退院間近には小さくてあんよがはみ出ていました(笑) でも妊娠中から用意してあった新生児用のベビーバスはまだまだ余裕の大きさだったので退院してからはベビーバスを使用しました。 その後、成長とともにベビーバスも小さくなり、少し大きいサイズのベビーバスをAmazonで見つけて購入しました。 そして今使用しているお風呂がタイトルでもある「かえるのおフロ」です。 これは首…
「ブログリーダー」を活用して、ちゃまくんママさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。