娘ちゃん、生後2ヶ月になりました👏🎊 先日ベビールームで測ってみたら… 身長58.5㎝ 体重6キロ になっていました🥰❤️ 息子は成長曲線の幅の1番上を常にキープしていた大きめベビーでしたが、娘ちゃんも大きめの様子😂 順調に成長してくれて安心🥺❤️ 最近は顔を見てお話しすると、ニッコニコの笑顔を返してくれて 喃語でお話ししてくれるようになりました🥰 その様子がとっても可愛くて、パパもママもお兄ちゃんも癒されてます❤️ お兄ちゃんが保育園から帰ってくると、お兄ちゃんの声がする方を見て笑ったり、娘はお兄ちゃんが大好きみたいです。(息子も娘が大好きでずっと触ったらスリスリしてりしてます笑) 家事をす…
息子3歳1ヶ月 トイトレは一進一退を繰り返しています😭 里帰り中(娘出産前)は、自分から『おしっこ出る!!』と言って教えてくれて、トイレができるようになりましたが… 今はタイミングを見てトイレに連れて行き、タイミングよく出れば良い方… 自分から出る!!と言ってくれることはほぼ無くなってしまいました…😱💦 遊びに集中してると絶対トイレ行かないしね… トイレに促しても これで遊んだら、これを見たらトイレ行く!と言われて じゃあそれが終わったらね…と待っている間にオムツにされると 私もイライラしてしまって…😭 『だから行こうって言ったのに!!!』 と怒ってしまいます💦 トイトレで怒ると逆効果!!!!…
今週のお題「わたしと乗り物」 *・゜゚・*:.。..。.:*・ 私の住んでいるところは、車が無いと生活できません😅💦 最寄りのスーパーや小児科に行くのはもちろん 毎日保育園の送迎もあるし 近いところでも車で5分はかかります🚘 それに3歳児と生後1ヶ月の赤子がいるので、車無しの生活はとても考えられない💦 我が家は息子が1歳の時に 8人乗りのミニバンに買い換えました。 きっかけはそれまで乗っていた5人乗りの乗用車が古くなってきたこと、義父母と出かけることもあるし、子供が増えてもみんなで乗れる車が良いからでした。 最初はコンパクトカーでもいいかなー?って思っていたんです。 日頃は私が運転するのですが…
「ブログリーダー」を活用して、ママちょこさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。