プロフィールPROFILE
8回 / 36日(平均1.6回/週)
ブログ村参加:2019/10/31
今日 | 12/12 | 12/11 | 12/10 | 12/09 | 12/08 | 12/07 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(IN) | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 980,481サイト |
INポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
OUTポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 10 | 10/週 |
PVポイント | 0 | 50 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 50/週 |
子育てブログ | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 65,211サイト |
2019年4月〜20年3月生まれの子 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 130サイト |
2016年4月〜17年3月生まれの子 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 920サイト |
兄と妹 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 152サイト |
今日 | 12/12 | 12/11 | 12/10 | 12/09 | 12/08 | 12/07 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(OUT) | 81,116位 | 83,440位 | 83,742位 | 75,799位 | 75,696位 | 75,829位 | 75,852位 | 980,481サイト |
INポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
OUTポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 10 | 10/週 |
PVポイント | 0 | 50 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 50/週 |
子育てブログ | 3,397位 | 3,513位 | 3,547位 | 3,299位 | 3,298位 | 3,302位 | 3,303位 | 65,211サイト |
2019年4月〜20年3月生まれの子 | 55位 | 56位 | 60位 | 60位 | 61位 | 60位 | 56位 | 130サイト |
2016年4月〜17年3月生まれの子 | 117位 | 115位 | 114位 | 112位 | 113位 | 113位 | 111位 | 920サイト |
兄と妹 | 9位 | 11位 | 13位 | 10位 | 11位 | 12位 | 14位 | 152サイト |
今日 | 12/12 | 12/11 | 12/10 | 12/09 | 12/08 | 12/07 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(PV) | 20,306位 | 20,786位 | 圏外 | 27,978位 | 27,985位 | 24,986位 | 24,967位 | 980,481サイト |
INポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
OUTポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 10 | 10/週 |
PVポイント | 0 | 50 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 50/週 |
子育てブログ | 733位 | 755位 | 圏外 | 1,096位 | 1,096位 | 943位 | 948位 | 65,211サイト |
2019年4月〜20年3月生まれの子 | 9位 | 10位 | 圏外 | 10位 | 11位 | 11位 | 11位 | 130サイト |
2016年4月〜17年3月生まれの子 | 30位 | 32位 | 圏外 | 44位 | 43位 | 43位 | 44位 | 920サイト |
兄と妹 | 6位 | 7位 | 圏外 | 8位 | 8位 | 7位 | 7位 | 152サイト |
新機能の「ブログリーダー」を活用して、ママちょこさんの読者になりませんか?
1件〜30件
娘ちゃん、5ヶ月になりました👏✨ 2人育児って1日1日が早すぎるーー😂 5ヶ月健診に行って来た! 先日健診があり 身長は65センチ。体重8.2キロ になりました。 息子は同時期にどのぐらいだったんだろう?と思って 母子手帳を見てみたら9キロありました😳💦 娘も同じく大きめベイビーかな? 小児科、整形外科の先生に診てもらいましたがどちらも問題なし!! 順調に成長していますね!とのことで安心😊💕 保健師さん・栄養士さんには離乳食の事で少し話を聞いてもらいましたが 今のところ大きな心配事はないのですんなりと終わりました。 ついに離乳食がスタート! そして生後5ヶ月… ついに離乳食が始まりました!! …
昨日は娘と2人 ママシアターでアナ雪2観てきました! ママシアターの感想 ママシアターめちゃくちゃ良かったーー😭❤️ 映画館に着いた時間が結構ギリギリで シアター内には予告が始まる直前ぐらいに入りました。 シアター内の照明は明るめで 段差もよく見えるので転ぶ心配もないし 音量も通常よりかなり小さめ! 最初は膝の上に抱っこして観ていましたが 始まって10分ぐらい?で 娘ちゃん、💩出ましたーーーー😇 ダッシュでオムツ替えして席に戻りましたが エルサがinto The Unknownを歌うシーンが観れなかったぁぁぁ😭 その後も眠いみたいでグズグズ😓 娘はグズると立ってユラユラしていないとダメなのです…
ミスドのポケモンドーナツを買ってきましたー❤️ 可愛いー😍💕✨ マグカップセットにしました。 このイラストが可愛すぎて…癒されるー❤️ プレートも欲しくなりました😂 日曜日のミスド、お子様連れのお客さんでいっぱいでした。 我が家はポケモンドーナツが目当てだったわけではなく、息子がイチゴチョコのかかったドーナツが食べたい!と言い出したので 『よーし!買いに行こうか❤️』と行ってみたら激混み😅 並んでる間、娘はエルゴの中でスヤスヤ😴💤 息子はマダー?マダー?と言いながらもいい子で一緒に並ぶことができました。 娘が生まれる前だったら、『疲れちゃった。ママ、抱っこ!!』って言ってたのにね。 お兄ちゃん…
娘ちゃん、寝返りが出来ました!😍💕✨✨ 生えたばかりの歯を見せてこの表情。 できたね😍嬉しいね💕 寝返りが出来て3日経ちましたが、もうすでに隙があればゴロンゴロンしてます💦 こうなるとテープのオムツ替えが大変なんですよね… Amazonのセールで購入したテープオムツがまだいっぱいあるぞー!!😭 息子は5ヶ月半で寝返りしていました。 成長のスピードはその子それぞれのペースがありますね☺️ この先も子供達の成長が楽しみです😍💕
もう11月も2週間が経ちました… 来年まであと1ヶ月半しかないなんて信じられない😂 この季節になると毎年悩むのがスケジュール帳です。 子供も2人になり 来年から2人とも保育園に入園予定(入園できたらだけどね!)で 私も仕事復帰するし 家族全員の予定を管理できるスケジュール帳が欲しい!!!と思い始めて 色々見た結果、ママが満足する手帳に出会えました❤️ それがペイジェムのママ手帳です。 来年の手帳選びのポイント 4人家族になったので、全員のスケジュールを管理したい 荷物が多いので、並べく持ち運びやすいもの。 病院で予防接種の予約を取る時などに、手帳を見ながら確認するので母子手帳ぐらいのサイズが良…
こんにちは!ママちょこです。 コストコに行ってきたので、今回の購入品を紹介します。 今回は衝動買いせずに必要なものだけ購入してきました😂 お買い得だった日用品 🎀激落ち超厚ウエットシート 630円 クーポン168円OFF 🎀キュキュットクリア除菌 438円 クーポン100円OFF 無ければ掃除できないぐらい愛用している激落ちのウエットシート。 これでなんでも拭いています。 ベビーの必需品 🎀おしりふき 1,298円 クーポン330円OFF いつもはアカホンのおしりふきを愛用しているのですが 丁度ストックがなくなりそうだったので、初めて買ってみました。 厚さも1枚の大きさもいい感じですが が大き…
息子と娘がやーーーっとお昼寝してくれたので😂 セブンイレブンの新商品❤️ 濃厚ショコラケーキ食べながら おっさんずラブ観ます😂
こんにちは!ママちょこです。 日中娘と遊び、ケラケラ笑わせてあやしていたら・・・ 笑った口元からの少し頭を出している乳歯が見える!! 『えっ!?!!!!!🙄』 なんと 娘ちゃん、下の乳歯が2本生え始めていました‼︎😂 ビックリしすぎて2度見。 え?乳歯って離乳食始まったぐらいに生えなかった?? 今4ヶ月になったばっかりなんだけど・・・?? 頭の中がパニック😂 乳歯が生えるのはいつ?? だいたい生後6ヶ月〜9ヶ月に生える子が多いようです。 個人差があるので、3ヶ月から生え始める子もいるんだとか・・・ 母子手帳を確認したところ、息子は5ヶ月過ぎたあたりで生えていました。 乳歯が生える兆候は? よだ…
娘ちゃん4ヶ月になりました🎊 先日の測定の結果は・・・ 身長 63センチ 体重 7.5キロ でした。 成長曲線の上をキープし続けています。 相変わらずのぷくぷくほっぺ💖 笑いかけてもらうと誰にでもニコニコ。 積極的にコミュニケーションをとっている感じがします。 息子もニコニコしてたけど、息子の同時期とは少し違うような… 寝返りはまだしませんが、横向きになっていることが多くなってきたのでもうそろそろできるようになるのかな?? うつ伏せにさせると上手に顔を上げてくれる姿が本当に可愛いー❤️ 1人目の時は色んなことが気になり 同じ月齢の子が出来ることがまだできないと不安になったりしましたが 2人目に…
娘ちゃんの離乳食が来月から始まるので、アカチャンホンポで離乳食グッズを購入してきました🍴 息子の時に購入し使っていたものもあるので、 今回は必要なものだけを… 購入必須!リッチェルフリージングブロックトレー 離乳食期間ずっと使える! 15mlと25mlのトレーがそれぞれ2つ入っています。 息子の時に使っていて、離乳食作りにこれは絶対欠かせなかったし、ずっと離乳食作りのレギュラーメンバーでした。 フリージングしたものを取り出すときも、押せばポコっと出てくるので便利! 私はこれに入れて冷凍し、ジップロックに入れ替えて保存してました。 離乳食後期になると食べる量も増えてくるので、小さなタッパーみたい…
来月近場にプチ旅行に行きます😊 家族4人になってから初めての旅行!楽しみー❤️ そろそろ必要なものを準備し始めようと思うので 普段お出かけで必要なもの(オムツとか水筒マグとか)は除き 子連れ旅行にあると便利なものを紹介していきます。 移動中に便利! 使い捨てオムツ替えシート コレ、息子が使います。 なかなかトイトレが進まない息子。 大人用のトイレに行ってオムツ替えする時 床にこのシートを敷いてその上に立たせてオムツを履き替えています。 終わったらあとはオムツと一緒に捨てちゃう! ちなみに娘は布のオムツ替えシートを持ち歩いています。 使い捨てシートを使わない理由は? オムツ替え台にゴロンと寝た時…
今日は即位礼正殿の儀で祝日となり、保育園はお休みです。 せめて月曜日だったら連休になるので私の実家に遊びに行ったんだけどな😂 あいにくの雨なので、公園に遊びに行くこともできず・・・ 今日はお家の中で遊んでいたので 息子が遊んでいたおもちゃを紹介します。 お家の中で遊ぶ!息子お気に入りのおもちゃ 小麦粘土だから安心のPlay-Doh 息子はこのプレイ・ドーの粘土がお気に入り。 これで数字やアルファベットを作って遊ぶのが大好き。 プレイ・ドーは小麦粘土なので安心なところも良いですよね! これも面白そう! 男子ごはんへの道!おままごとセット あとは大好きなおままごと。 おもちゃ王国に行った時も一番長…
予防接種に行ってきましたー! 内容は… 娘 ヒブ・肺炎球菌・B型肝炎2回目、四種混合1回目、ロタテック 息子と私 インフル1回目 でした。 夫が休みの日に合わせて4人で一緒に行ってきたので、めっちゃ楽だった😂 息子は病院に着く前は 『息子は注射ひとつだけ? 娘ちゃんはたくさんなの? 息子、娘ちゃんのこと応援する!』って余裕の表情だったけど いざ病院に着き、診察室に入る前に スムーズに予防接種ができるよう肌着を脱ぎ、準備していたら 「注射しないいいイーーー帰るぅぅぅーーー( ; ; )」 とギャン泣きして肌着になるのを全力で拒否!! 大丈夫!すぐ終わるからねーとか 頑張ったら帰りにご褒美のアイス…
台風19号によりお亡くなりになられた方々の ご冥福をお祈りしご遺族の皆様に 心よりお悔やみ申し上げます。 被災された方々に心よりお見舞いを申し上げます。 台風19号の被害から1週間が経とうとしています。 私が住む長野県は大きな被害に遭い、連日流れるニュースを見るたびに心が痛くなります。 我が家は幸いなことに被害はありませんでした。 今回の台風はかなり大きく、前々からニュースになっていたので 非常食や飲料水、オムツの用意 モバイルバッテリー、ライトの充電 窓ガラスの補強 避難できるようにリュックに貴重品や必要なものを入れる等々の準備をしました。 12日当日は停電になっても困らないように 早めに夕…
前回の記事はこちら⬇️ tanmama.hatenadiary.jp 夫と息子が最初に入ったのはココ バンダイキャラクタースタジアム。 11月24日までの期間限定 バンダイのおもちゃで遊べるお部屋です。 息子は戦隊モノや仮面ライダー系には興味がないので 見向きもしていませんでしたが、変身ベルトや戦隊モノの武器? (私もよく知らないので説明できなくてゴメンなさい)が たくさん置いてあり遊んで試せるので 戦隊モノ大好きな子は魅力的なお部屋だと思います。 あとはプリキュアコーナーもあり プリキュアのコスチュームも試着できるみたいでした。 息子は何で遊んでいたかと言うと・・・・ レミン&ソラン ずっと…
軽井沢おもちゃ王国に行って来ました🎡🏰 軽井沢から車で40分ぐらいで行けるので、 我が家は今年2回目のおもちゃ王国🏰 息子も大好きな場所です。 今回は0歳3ヶ月の娘も初めてのおもちゃ王国だったので 0歳児連れで利用した施設メインにレポートしていきたいと思います。 開園時にはキャラがお出迎え 9時40分頃おもちゃ王国に到着 駐車場に着いて荷物やベビーカーを下ろしたりしていると 娘が💩してしまい・・・車の中でオムツ交換したりして 丁度開園の10時頃入園ゲートに着きました。 平日は10時開園 土日祝日は9時半開園のようです。 我が家は入園券を持っていたので、並ばずすぐに入れましたが 以前7月に行った…
UNIQLOに行ってきました✨ 今回購入したものはコチラ⬇️ ライトウォームパデット2WAYブランケット(ネイビー)2,990円 フライスカバーオール(ハリネズミ・キノミ 70サイズ)790円 息子の時から愛用 !UNIQLOカバーオールと肌着 フライスカバーオールは値下げしてたので✨ そろそろ70サイズに切り替えたいなーと思っていた時期なのでありがたい❤️ UNIQLOのデザインはプチプラなのに可愛いですよね!! 西◯屋のカバーオールはよくわからないキャラが描いてあったりして、デザインがあまり好みではなくて・・・😥 娘の服はピンクばっかりになっちゃう😂可愛いんだもん😂 先週ぐらい?だったかな…
娘ちゃん、生後2ヶ月になりました👏🎊 先日ベビールームで測ってみたら… 身長58.5㎝ 体重6キロ になっていました🥰❤️ 息子は成長曲線の幅の1番上を常にキープしていた大きめベビーでしたが、娘ちゃんも大きめの様子😂 順調に成長してくれて安心🥺❤️ 最近は顔を見てお話しすると、ニッコニコの笑顔を返してくれて 喃語でお話ししてくれるようになりました🥰 その様子がとっても可愛くて、パパもママもお兄ちゃんも癒されてます❤️ お兄ちゃんが保育園から帰ってくると、お兄ちゃんの声がする方を見て笑ったり、娘はお兄ちゃんが大好きみたいです。(息子も娘が大好きでずっと触ったらスリスリしてりしてます笑) 家事をす…
息子3歳1ヶ月 トイトレは一進一退を繰り返しています😭 里帰り中(娘出産前)は、自分から『おしっこ出る!!』と言って教えてくれて、トイレができるようになりましたが… 今はタイミングを見てトイレに連れて行き、タイミングよく出れば良い方… 自分から出る!!と言ってくれることはほぼ無くなってしまいました…😱💦 遊びに集中してると絶対トイレ行かないしね… トイレに促しても これで遊んだら、これを見たらトイレ行く!と言われて じゃあそれが終わったらね…と待っている間にオムツにされると 私もイライラしてしまって…😭 『だから行こうって言ったのに!!!』 と怒ってしまいます💦 トイトレで怒ると逆効果!!!!…
今週のお題「わたしと乗り物」 *・゜゚・*:.。..。.:*・ 私の住んでいるところは、車が無いと生活できません😅💦 最寄りのスーパーや小児科に行くのはもちろん 毎日保育園の送迎もあるし 近いところでも車で5分はかかります🚘 それに3歳児と生後1ヶ月の赤子がいるので、車無しの生活はとても考えられない💦 我が家は息子が1歳の時に 8人乗りのミニバンに買い換えました。 きっかけはそれまで乗っていた5人乗りの乗用車が古くなってきたこと、義父母と出かけることもあるし、子供が増えてもみんなで乗れる車が良いからでした。 最初はコンパクトカーでもいいかなー?って思っていたんです。 日頃は私が運転するのですが…
娘ちゃんは生後1ヶ月となりました✨ 先週1ヶ月健診で、生まれた時3キロだった体重は4キロに増えていました🙌⭐️ 1日50g増えた計算になります😂 私はほぼ母乳育児で、2日に1回ぐらいミルクを足していたので これからはミルクを足さなくても良さそう✨ 順調に成長しているし、問題なかったので安心❤️ このままスクスク育ってね🥰 そして、私の1ヶ月健診もありました! 私の方は便秘以外😂は特に問題もなく 無事に産科も卒業できたので 夫に迎えに来てもらい、家族4人で自宅に帰ります! これからが大変かな?😂 自分が大変すぎたり、滅入ってしまうのは絶対避けたいので しばらくはのんびりマイペースで家事育児してい…
今回は生後15日で卒業できた乳頭保護器について🙌✨ 現在私はほぼ母乳育児、1日1回ミルクを足しています。 入院中、母乳は出てはいるものの、娘が上手に吸えずに大苦戦😭 私の乳首がまだ伸びなくて上手く舌に乗せられないことが原因でした💦 上手く吸えない→泣くので舌が口の奥に入ってしまう→余計に上手く吸えずにギャン泣き という娘も私もただただ疲れるパターン💦 困っていたら助産師さんが乳頭保護器を貸してくれて、付けて飲ませてみると 飲めてるーーー!!!🎊🥳✨ それから乳頭保護器を使い始めました💡 使っていた乳頭保護器はこれ⬇️ ⭐️メデラ ニップルシールド⭐️ 【●定形外郵便 全国送料無料】【日本正規品…
産後19日です👶 息子を産んだ時も産後はイライラしましたが 今回もガルガル期のイライラがやってきたー!!😇 息子の時は、授乳や息子のお世話に関して色々口出してくる家族に対してめちゃくちゃイライラしました😂 今回は息子に対して… やっと自己申告して行けるようになったトイレは拒否。→オムツにしてしまう 授乳中に娘を触りに来る 寝そうな娘の側で騒ぐ 寝ている娘の周りではしゃぐ→一度娘とごっつんこして私に盛大に怒られる お昼寝しない、遅くまで遊んでいるので生活のリズムがめちゃくちゃ ご飯を食べない、食べてる途中でウロウロしたり遊んだりする ちょっとしたことで機嫌を損ねて、ママ嫌い!ママあっち!!!とマ…
6月25日に第二子が誕生しました!👶 元気な女の子です❤️ 陣痛が始まってから4時間、分娩台に上がってから15分のスピード安産でした😂✨ 今回は夫も立ち会うことができました‼️ 息子の時の だんだん強くなる痛みの中 これからどうなるかわからない不安みたいなのはないから 結構冷静に出産に挑めたと思う🙆♀️ 陣痛が来ると『きたきたー!!🙌』って感じだったし、とにかく息を吸ったり吐いたりするのに集中して叫ばない!を鉄則としました。笑 担当の助産師さんにも、すごく上手なお産だったよ✨と褒めてもらえて嬉しい😂 分娩台に上がってからは、さすがに『ダメだぁぁぁー😭もういきんじゃうーーー』って叫んじゃったけ…
6月20日✨妊婦健診でした🏥 私の体重は前回より−400g 血圧、むくみも問題なし。 赤ちゃん👶は2590gでした。 NSTが始まる前は静かだった赤ちゃんですが 始まった途端に元気よく動き始め モニターがずれてしまい、再度助産師さんに付け直してもらうことに…😂 助産師さんにも「うふふ😂元気ねー!」と言われる元気な子です🥰 今日は内診グリグリもあったのですが めちゃくちゃ痛かった😢 先生にはまだ子宮口は閉じてるかなー?と言われてしまいました💦 この調子だと予定日通りかなー?? 早く会いたいけど、とにかく元気に産まれて欲しい😌❤️
こんにちは🤗 たんたんママです。 たんたんと2人で先月の終わりから 私の実家へ里帰りをしています🚘 自宅から下道で約2時間の実家。 高速や新幹線は通っていないので 下道を車移動が1番ベストなルート…😓 夫は仕事が休みの前日に来てくれて 仕事の当日の早朝に帰るというスタイルをとってくれています。 夫には負担をかけていますが 息子と出来るだけ長く一緒に過ごすため…と 頑張ってくれています。 パパありがとう( ; ; ) 1〜2ヶ月に1度は実家に遊びに来ていたので 実家の父母祖母に慣れているものの 私が入院中の息子のメンタルが心配なので💦 入院中は夫に休みを取ってもらって 実家で過ごしてもらう予定で…
突然ですが私は肉が大好きです😘❤️ 定期的に肉をガッツリ食べたくなることがあって そんな時にぴったりなのが今人気のいきなり!ステーキなのですが… いきなり!ステーキって子供連れにはかなり行きにくいお店だと思うんです。 今までたんたんを連れて行ったことはナシ。 今日は夫と休みが被ったので 久しぶりに2人で行ってきました✨ (たんたんは保育園) なぜたんたんを連れて行かないのかって… まずこの熱々の鉄板… 熱々の鉄板で焼きながら食べるのが最高に美味しいんですけど… テーブルに座るとこの距離だし なんでも触りたがる乳幼児には 危なすぎて絶対無理ーー😭😭😭 今日行ったお店の通された席はベンチシートタイ…
たんたんママです👩 ブログやってたの?って言うぐらい久しぶりの投稿になってしまいました… 気づけばもう年末💦 今月でたんたんは2歳半になりました⭐️ 2018年はとっても慌ただしい1年でした… 4月にたんたんが保育園に入園して 5月に仕事で必要な資格を取ること決めて 6月から8月まで3ヶ月間みっちり勉強📖 家事育児しながらの勉強はなかなか大変でした😭こちらも記事にしたいと思っています🤔 9月に資格試験 10月に合格発表で無事合格!! その後第二子妊娠していることが分かり✨ 11月からつわりが始まり 12月頭がつわりのピーク そして月末の今やっと落ち着いてきた状態です😅 第二子の方がつわりが軽い…
こんにちは! たんたんママです。 久しぶりの更新になってしまいました😭 無事に入園準備も終わり、先日保育園に入園することができました👏 入園式のあと3日間は慣らし保育の為8時半〜12時半まで預け、今週からは8時半〜16時まで預けています。 毎朝泣きながら通園していますよー💦 預け始めた頃は、私が去って行くときには絶望的な顔をしてギャン泣きしていましたが 2日ぐらい前から 自ら手を伸ばし、先生に抱っこしてもらって 『ママぁーバイバイ( ; ; )』と私に手を振ることができるようになりました。 もちろん泣きながらですけどね。 その姿を見ると私まで泣きそうになりますが、なんとか涙をこらえて仕事に行き…
こんにちは!たんたんママです。 今日は大好きなスタバに行って、ムースフォームラテを飲んで来ましたよー! 先日、スタバから3月15日(木)から発売の ムースフォームラテが先行で購入できるチケットがメールで届きました! これですー! ムースがふわっふわ❤️ メールで届いたチケットを見せて購入するのですが この時スタバのお姉さんに 「抽選当選されたんですね!おめでとうございますー!」って言われて 「はて…なんのことでしょうか…?」状態だったんですけど お姉さんに話を聞くと このチケットが届くのは一部の人だけだったみたいですね! 知りませんでした! 会員登録していれば全員に届いているものだと思っていま…