chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Siesta日和 —-シエスタビヨリ—- https://m.facebook.com/SailingSiesta/?ref=page_internal&mt_nav=0

ヨットで世界半周中の日仏家族。 フランス南西部を出て、フレンチポリネシアまでやってきました。

小さな家族の大きなプロジェクト。ヨット経験のない初心者家族が旅先で揉まれて早3年。 10歳の娘の学校生活、13歳のビーグル犬の検疫など、厄介な事ばかり。 優雅なイメージのヨット生活はサバイバルでもあるのです。

Siesta coco
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/10/31

arrow_drop_down
  • たまごのはなし

    Hiva Oa ヒバオア島。Hanamenu ハナムヌ湾。友人、ジョゼとテプアの家にて 日本と同様に、5月は休みの多いフランス。 ここポリネシアもフランス領なので、祝日は同様に休みます。 なんと今月は、前半に週末を含めて5日間、後半には9日間の学校の休みがあったりで、なんともゆる〜いポリネシア。 もちろん、生徒だけでなく、先生方もお休みなわけで…。 Ninaの通う中学の先生たちと仲良くさせてもらっているのですが、前半の休みは、その中の1人、ブルターニュ出身のヴァンサンと一緒にマルキーズ諸島巡りをしてきました。 右上の方が、友人Vincent ヴァンサン。数学の先生でもあり、職業訓練校で料理を教…

  • バイバイ、おーぱ!

    大好きな一枚 父が遠くへ旅立っていきました。 この春に日本に帰っていたのも、父に会いに、だったのです。 このブログにお付き合いいただいている方ならご存知だと思いますが、1年前にポリネシアに来て、1ヶ月、私たちの船で一緒に過ごしました。 その時は歳の割にはとっても元気で、一緒にシュノーケルを楽しんだほど。 日本に帰ってから、調子が悪くなり、入院生活が続きました。 ずっと…続きました。 ノリがいい性格なので、ポーズのリクエストをすると応えてくれる、お茶目なおーぱ。😆「お爺ちゃん」の響きは嫌なので、初孫(姪)が生まれてからは「おーぱ」。ちなみに、母は「おーま」です。😊 2014年。アルプスにて。 若…

  • 東京下町見物

    「部屋干し」花粉だの黄砂だの…で、外に干せない日が続いた日本の春。セーターを着込む日もあれば、半袖の日もあったなぁ、とそんなに遠い日々ではないのに、妙に懐かしい。 Kaoha nui カオハヌイ! 皆さん、こんにちは。 ポリネシアの暮らしに戻り、暑さや船の揺れにも慣れつつある今日この頃ですが、 忘れないうちに、東京見物のことをアップしておきたいと思います。 東京観光といえば、浅草! 1年半前に、わざわざポリネシアまで遊びに来てくれたAさんとの久しぶりの再会でした。 老舗のお蕎麦屋さんで舌鼓。右は天丼で有名な大黒屋。昔、何度か行ったなぁ…。ここも行列していました。 今回学んだことは、「老舗」も良…

  • ポリネシアへ🇵🇫

    Kaoha nui !! カオハ ヌイ!こんにちは。 地球の果ての果て、マルキーズに戻ってきました。 成田からタヒチ島のパペーテまで、エア タヒチ ヌイ航空で、直行便で11時間。 目的地の島までは乗り継ぎが悪いので、友人宅にお世話になって…。 いよいよ最後のフライト。 向こうに、モーレア島が見えます。 国内線に乗り換えて… 国内線は小さい飛行機で。エア タヒチ航空。自由席です。 あ〜!着くと思ったら、一つ手前のHiva Oa ヒバオア島へ。 ポリネシアの島々の空港って、どれも小さいです。 ここを離陸して35分後に ようやくNuku Hiva ヌクヒバ島へ。 パペーテから4時間の旅。東京から沖縄…

  • 沖縄へ

    守り神。シーサー。口が開いてるのがオス。(右)閉じているのがメス。(左)なんだそうです。知らなかった‥。😬 そう、沖縄にもやってきました。遠いねぇ。 那覇は結構な都会。電車は通っていないけれど、モノレールは通ってます。 バスを乗り継いで、首里城へ。 首里城は2019年に火事で焼失してしまったそうで、現在、正殿の「見せる復興」作業中。 建物の構造、どんな資材が使われているのか、などのパネルの展示などもあり、ガラス張りの工事現場の中は、選ばれた匠たちが作業していらっしゃいます。みなさん、かっこいいですね〜。 実際に、作業中だからこそどんな風に建てているのか知ることができて楽しいのです。これ、完成し…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Siesta cocoさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Siesta cocoさん
ブログタイトル
Siesta日和 —-シエスタビヨリ—-
フォロー
Siesta日和 —-シエスタビヨリ—-

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用