みなさん、こんにちは。そらです。 今年もあと2日。いかがお過ごしでしょうか。 わたしはちょっとだけ体調不良です。というか生理です。毎年年末は生理です。周期が安定してるのは良いことですが、なんかいやです。それより、わたしは「生理」というワードを割と気軽に発言してしまうんですが大丈夫なんでしょうか。 男性の前でも「今日生理でお腹痛い」なんて普通に言っちゃいます。「低気圧で頭痛い」と同じテンションです。 「今日女の子の日で…」といった表現をする方が良いのでしょうか。それともそもそも言葉にしない方が良いのでしょうか。わからんです。全然わからんです。あぁ、お腹痛い。腰も痛い。我慢できなくてさっき薬飲みま…
¡Hola a todos! こんにちは、そらです。 昨日11月18日はスペイン語検定DELEの試験日でした! 約2年前にスペイン語の勉強を始めたわたし。初めこそ毎日テキスト開いて頑張っておりましたが、そのペースは週4、週3、週1と落ちていき、ほとんどやらない月もありました。 転職したり、新しい趣味ができたり、上達が見えなくなると初めの頃のやる気はどこかへいってしまいます。(やっぱりなんでも最初が一番ワクワクして楽しめますね) それでも完全に止めることはなく、気が向いたらテキスト開いて問題解いたり、言語交換アプリでメッセージのやり取りをしたり、オンラインレッスンを受けたりもしました。 そして今…
嫌なことが起きる。 例えば、寝坊するとか仕事でミスをするとか忘れ物をするとか買ったばかりの靴が汚れるとか。 色々あるけれど、やっぱり「人が関わる嫌なこと」が一番キツイ。 金曜日のこと。 もうすぐ終業という時間に、わたし、女性社員2人、男性社員1人の計4人で話すタイミングがあった。仕事の内容ではなくいわゆる雑談だ。 「気まずいな」と思った。そんなに話したこともないし3人とも大先輩である。 緊張を隠しながらなんとなく会話に参加していたが、ふと気づいた。 この男性、完全にわたしのことだけ見ていない。明らかにわたし以外の2人に話している。たまに挟むわたしの相槌には反応がない。 まぁその男性とは接点もな…
少しずつ涼しくなってきて、めちゃくちゃ嬉しいのにポーカーフェイスで過ごしている女、そらです。 無表情をキメながら心の中では「わーい!わーい!秋がきたぞー!うひょひょー!」とボックス踏んでます。はー、素直になりたい。 さて、ここ最近よく思うのですが、3人って難しくないですか? あ、これじゃ伝わらないですね。 わたしが言いたいのは、 3人で会話するのって難しくね? ってことなんですけど。 どうでしょう。この時点でもう「わかるわかる!」って人と「は???」な人に分かれそうですよね。 いやー、3人。3人ってさ、難しいよ。 友達と出かけるとする。2人なら問題ないんですよ。自分と相手。1対1だもん。 どっ…
みなさん、こんばんは! バリウム苦手なそらです! 本日は台風上陸中の中、健康診断に行ってきました。 胃の検査でバリウム前の発泡剤を飲みますよね。 検査士さん「ゲップ我慢してくださいねー」 わたし「ゲフッ😮💨」 うなずきながら秒で出してしまいました。 わたし「で、出ちゃったかもしれません」 検査士さん「あー笑」 「かも」じゃなく完全に出ましたからね。それでもなぜか追加されず無事検査できました!ナイス私の胃! それにしても慣れないですね、健康診断って。 言われるがまま動いたり、動かされたり、なんか胸にくっつけられたり、トイレ行かされたり。自分に主導権ゼロな感じがもうなんか笑けてきますね。 それと…
みなさん、こんばんは! 同僚が仕事中にハンバーガーの話ばっかりするもんだから、冷蔵庫に鶏肉焼いたやつ(作り置き)があるのに仕事帰りにバーガーキングへ寄ってしまった女、そらです! いや〜食べ物の影響すぐ受けちゃう!ただの食いしん坊とも言える。 気温上昇とともに体重もしっかり上昇中でございます。(食欲あるのは良いことだからよしとする。) さて、今日はご機嫌なのです。 なぜか? それは終業10分前のことでした。 わたしには同じフロアにこっそりと推している男性がいます。 彼は1.2ヶ月ほど前に異動でやってきました。 最初はなんとも思いませんでした。 わたしの働くフロアは20代前半から後半がほとんど。 …
皆さんこんばんは!そらです! 6月はブログ更新どころか、はてなブログ自体あまり開いていませんでした。 が、わたしは元気です! 1ヶ月のうち28日くらいは元気です! のこりの2.3日は元気がないというか、なんとなくイライラしやすいゾーンの日ですね。 でもおかげさまで38年以上「自分」をやってますので、「あ、今イライラしてるな」とか「おやおや、今絶対ブスになってるよ?」と客観的に見ることができます。 そして対処します。 イライラしちゃだめ!って言い聞かせるのではなく、楽しい妄想をします。 今100万円ポンッてもらったら何買おうかな〜とか、ナイスバディになった自分とか、大好きなアルゼンチンのバレーボ…
うわ、5月が終わっちゃう! 全然ブログ書いてなかったけど、それって結構毎日が平和な証拠なのかも、なんてふと思いました。こんばんは、そらです。 月に3.4記事は書きたいと漠然と思いながらやってたけど、時間の流れは早い。ついこの間「やったー!ゴールデンウィークだー!」って浮かれてたのに、もう5月も終盤。早い。本当早いね。 仕事も慣れてきて、おやつ頬張りながらとか、あくびしながらとか、隣の人に「最近Snow Manにハマってる」って話しかけて「は?そらさん、遅過ぎ」とちょっと呆れられたりとか、イケメン社員に「ファンサしてー!」ってアイドルごっこ持ちかけたりとか、まぁとにかく平和に過ごしております。 …
こんばんは、そらです。 今このブログをマクドナルドで書いています。 マック派とマクド派がいると思って「マクドナルド」と書いてみたけど、マクドナルド、うーん。なんだか文字で見ると不思議だ。やっぱりマックかマクドよね!(ちなみに九州生まれのわたしはマック) 今日は午後から外出する仕事がありました。 昨日まで暑かったのに急に寒い。長袖一枚で冷えてしまったので会社に戻る前にマックでコーヒーを買ったというわけです。 マックのコーヒー、100円かと思ったら120円だった。そっか値上げか。 値上げに文句言う人もいるけど、120円で大好きなコーヒーが飲めて、ホッとする時間を過ごせるなんてありがたい。このざらつ…
急遽今夜飲もうってなった友達が「飲み友達連れてきたー!」って言って3人も知らん人連れてきた時、あなたはどう思いますか? いいね!いいね!一緒に楽しく飲もうぜ! ですか? え、聞いてない… ですか? わたしは圧倒的に後者なんですけど。 いや、だってあなたと飲むのを楽しみにしてたのに!あなたとだからリラックスできるのに!わたし誰とでも仲良くできるって思われてる?え?わたし、スーパー人見知りよ?それにまだシラフだよ?特に女性なんて死ぬ程気遣うぜ?言葉尻とかめっちゃ深読みしてしまうよ?エゴグラムだと、完全にAC高めなんですけど? というわけで、5分も持たず逃げ出した空気読めない女、そらです。こんばんは…
気づいたらもう4月だ。 転職してから5ヶ月も経ってしまった。 始めの頃は自分の周りにトゲトゲの剣山でもあるのか?ってくらい怯えていた。トイレに行ったりロッカーに行く時でさえ人の目が怖くて、「話しかけられたらどうしよう」とか逆に挨拶して無視されたらどうしようとか、そんなんばっかり考えてた。無意識に体に力が入っていたせいでひどい肩こりにもなった。 が、今ではすっかり慣れた。 話せる人は限られてるけど、それでも居心地は良くなった。誰も自分のことなんて気にしてないってわかった。そして自分も周りのことなんて気にしないしね。 やっぱり続ければ慣れるものだよね、なんでも。 今年の1月から「お昼はお弁当を持参…
みなさん、こんにちは!そらです。 今週もお仕事お疲れ様でした。 いや、疲れたよ。疲労困憊よ。 I'm tiredよ。スペイン語ならEstoy cansadaよ。 何に疲れるかって、やっぱり人間関係なんですよね。ストレスの原因は人間。でもね、きっかけは人間かもしれないけど、結局ストレスを感じることを選んでるのは自分なんだよね。 言われてもないことで落ち込む →どうせわたしのこと○○って思ってるんだろうなという予想というか妄想。 人と比べてダメ人間だと自己嫌悪。 起きてないことで悩む →わたしだけ仲間はずれにされそう、とか。 わたしは選ばれない、とか。お先真っ暗とか。 本当ネガティブに捉えるのって…
皆さん、こんばんは! 夜型人間、そらです。 このたび、以前やっていたラジオトークを復活してみました! 理由はなんとなくです! こんな夜中にカミカミで5回くらい取り直した渾身の出来です。嘘です。相変わらずゆる〜っと話してます。 ラジオ ひとりごとのように vol.1 - ラジオ ひとりごとのように - Radiotalk(ラジオトーク) よかったら聞いてみてください。 それでは素敵な夜をお過ごしください。 わたしは朝までゲームします。 それでは、まったね〜。
皆さんこんばんは、そらです。 春が来るのか来ないのか、三寒四温で焦らされてる今日この頃。うんうん。そういうの嫌いじゃないよ。手に入りそうで入らないのがたまんないよね!!ってなんの話? 今日は家でビールを飲みました。 アサヒから出てる黒ビール、YORU BEERです。デザインがおしゃれ。 今っていろんなビール売ってるじゃないですか。せっかく「今日は飲むか」って思っても数がありすぎると、どうでもよくなってくることありませんか。あ、もう選ぶのめんどくせ。みたいな。選択肢多くてウキっとするのは最初の1.2分ですよね。ランチタイムみたいに3種類くらいでいいよ、もう。 そんな下がりかけたハートに火をつけた…
同じ職場に若い男の子がいる。 年齢を聞いたわけではないが、25歳くらいだと思われる。 彼の声はすぐに覚えた。名前よりも顔よりも声で認識した。 どちらかというと高めの声で聞き取りやすい。滑舌も良く、言葉の一音一音がクリアに聞こえる。 笑う時も「ハハハハッ」と明るく笑う。 この人なんだか華があるなと思った。 時々話すことがある。 といってもわたしから話しかけることはない。 わたしは仕事中は陰キャなのだ。 彼の方から「お疲れ様です!」と話しかけてくる。 わたしと逆の「陽」な彼。 まぶしくてつい一言二言だけ返して、あとは愛想笑いで逃げてしまう。 彼は会話する時、真っ直ぐ目を見てくる。 目からビームを出…
ちょっとした場面で「ありがとうございます」が言える人が好きだ。 お昼、カフェで食事をしていた。 カフェといっても銀座や代官山にあるようなドアを開ける瞬間ドキドキするようなカフェではない。(わたしだけか?) 近所にある、老若男女誰でも気軽に入れる小さな店だ。 そこでハンバーガーを食べ、コーヒーを飲みながら本を読んでいた。 近くの席に60代くらいの男女が座った。 男性の方が話し出すと、すぐにわたしは感じた。 声大きいぜ、おっちゃん。 話し方、声のトーンはわたしにとってとても重要。話す内容よりまず、それである。 YouTubeでどんなに再生されてる動画でも「この人の話集中できない」と停止することもし…
こんばんは、そらです。 電気ストーブのゴーという音と、壁掛け時計のチッチッチッという秒針だけが聞こえる部屋でこれを書いています。 はい、わたしの部屋です。 静かです。だいたい静か。物の音だけが響いています。 時々、カタカタカタとキッチンから聞こえてきます。レンジが何かしらの振動で揺れてるらしい。冷蔵庫もたまに低くて太い音を出しています。 耳をすませば色々と聞こえてきますが、基本的にはシーンとしています。 YouTubeを見たり音楽を聴かずにこの静けさの中、日記を書きます。 ダイソーでなんとなく買った手帳。白×金って素敵だなと思って。今の仕事を始める前に買いました。これで毎日感じたことを2.3行…
新年明けましておめでとうございます。 こんにちは、そらです。 2023年がやってきましたね。 時間は平等に流れてるけど、無事に新年を迎えられることは幸せですね。 無事に。 無事に…? わたし、無事じゃなかったよー! はい、わたくしめ、12/29に発熱しまして、熱とは無縁の人生だったはずが、見たこともない数字(39.5)を叩き出しまして、えー、まぁー、その、簡単に言うとコロナと共に新年を迎えたわけです。 休みに入った途端コロナて。どんだけ仕事中気を張ってたんだか。 「休みだ!わーい!」の数時間後に「さ、寒い、死ぬ」ってなってましたからね。 幸いにも、発熱外来の予約が取れたので翌日には病院に行けた…
首短いのにタートルネックのニットを2枚購入しました。こんばんは。そらです。 家帰って試着して「く、首が足りない…」ってなって、返品するか悩みました。でも結局面倒くさいので顔埋めながら着ることに決めました。 購入時に一応試着しようとしたんですよ。でも7人待ちだったんですよ。土曜日ってみんな服買いに行くのな!みんな試着するのな!なるほどなるほど! 秒で「じゃあ大丈夫でーす」ってレジに直行しました。その結果、自分の首の長さと服のネック部分の長さがあってないっていうね。 仕方ないから顔痩せ運動、いつもの倍やってシャープなフェイスライン目指すか。 というわけで12月ですね! 仕事はまだ緊張しながらではあ…
11月が終わりますね! 11月パイセン、さようなら!さようならーーー!!ありがとねーー!!また来年ねーーー!! ってことで新しい職場で働き始めて約1ヶ月が経ちました。 1ヶ月働いてみた感想というか、初日と今日までの変化を記録してみようと思います。 それではいってみよ〜! 1.なんとなく自分がいても大丈夫な雰囲気を感じられるようになった。 初日〜1週間くらいはね、もうね、帰りたくて仕方ないんですよ。 会社に着いてオフィスに入る時、「おはようございます」って言うのだけでド緊張ですよ。 返事されなかったらどうしようとか、誰あいつみたいな顔されたらどうしようとか、そもそも気づかれなかったら恥ずかしいと…
月曜日がやってきた。 また今週も仕事の日々だ。 新人なので研修が多いのだが、「○○ってもう教わった?」と聞かれても教わったような教わってないような、記憶が曖昧で、もう既にわたしのCPUはだめみたい。 なんかね、似たような用語が多くてね、もうね、全然覚えられないよね!! みちょぱとにこるんとゆうちゃみとめるる…って1日で覚えられないもんね!?そんな感じ!!! それでもなんとなく楽しいかもって思えてます。 業務は。業務はね。 人間関係はまだまだこれからかな? すでに出来上がったコミュニティに入るのって難しい。ほーんと難しい。 皆が自席でご飯食べてるもんだから、「わたしもそうせなあかんかな…」と思っ…
不思議すぎる。 同じ職場の子。とても優しくて平和な子だと思ってたけど、ある時上司のことを「あいつ、本当✖️✖️だな」って言って、「あ、このことは内緒で」と言いました。 みんなと仲良くやってるように見えてたのに、実はその人のこと好きじゃなかったんだと知り、めちゃくちゃ怖くなりました。 わたしに優しくするのも嘘なんじゃないかって思ったら、急にぞっとしました。 その後も他の女の子と、いわゆる毒を吐くという行為をし続けて、同じ席にいたわたしは心の中でやばいなと思いつつも「あはははは」と笑うしかできず、あぁ、わたし、なにやってんだろうと落ち込んだのでした。 仕事だから笑顔で乗り切らなきゃいけないこともあ…
仕事と家事の両立が苦手な女、そらです。 こんばんは。 今日は久しぶりに自炊をしました。 料理はあまりする方ではないのですが、野菜不足はヤバいよねっていう危機感はあるもんで、レタスと人参と玉ねぎなんかを一気に食べてます。レタスと人参と玉ねぎ。あとほうれん草とか?このあたり食べときゃ大丈夫っしょって感じがしません?わたしだけ? 特に人参への信頼が厚いです。オレンジで可愛いしね🥕🐰 先ほどまで圧力鍋とやらを買おうか小一時間ん悩んでいました。 わたしのことなんで買っても1.2回しか使わなそうなんですが、スペアリブとか作れるらしいじゃない!ご飯も炊けるらしいじゃない!すごいね! しかし、一時間も悩むよう…
2020年、派遣社員だったわたしはコロナで派遣切りにあい、度々ハローワークに通っていました。 その時に対応してくれたお姉さん。 マスク越しではあるけど、明らかに美人!綺麗!可愛い! 綺麗と可愛いを兼ね備えてるって理想すぎる!と興奮したのを今でも覚えています。 通うたびに、「あのお姉さんいないかな〜」と探したりしていました。 あれから2年半が経ち、わたしは再びハローワークへ通うこととなります。 そこで久しぶりにあのお姉さんと再会! 向こうは覚えてるわけもないので、一人で静かに興奮していました。 相変わらず目を惹く方です。 見た目はもちろんですが、話し方がまたいいのです。落ち着いてるというか、ゆっ…
最近めっきりダメダメな女、そらです。 こんばんは。 6月に仕事を辞めてから好き放題過ごしてまして、えー、みるみるお金がなくなりまして、わたしって本当に後先考えずに生きてるなぁと思いました。 でもこの性格直せない! 迷いながら何かを続けることができない。 次の仕事見つけながら嫌々仕事をできないんですよね。 仕事も恋愛もなんでもそう。 小さなストレス、大きくなる前に対処したいんですよね。 昔バイトしてた飲食店で、社員の女性がトイレに閉じこもって泣いていました。長時間出てきませんでした。 原因は店長とのトラブルだそう。店長と合わず、嫌で嫌で仕方なかったけど我慢して働いてたら急に爆発したそう。急に涙が…
みなさん、こんばんは、そらです。 全然ブログを書いていませんでした。特にこれといった理由はないのですが、まぁあるとすれば趣味に明け暮れていたわけでございます。 あっという間に9月も後半戦ですね。「後半戦」と書きましたが、何とも戦っていません。争いは嫌いであります。悪口を言ってる人の顔を見るのは本当に疲れます。自分も含めてです。 昔のわたし(10代〜20代前半)は、それはもう笑顔なんて皆無でしたし、口をひらけば悪口や愚痴ばかりでした。あの頃の自分とは絶対に仲良くできません。ええ、無理です。申し訳ありませんがお断りします、お引き取りくださいと言った感じです。 今の自分が好きかといえば、それも自信を…
8月7日は記念日だった。 何の記念日か、イエス、 東京オリンピックで、アルゼンチンの男子バレーボールチームが銅メダルを獲得した記念日!! あれから早いもので一年が経った。 わたしのアルゼンチン愛は変わることなく今も継続中。(というかバレーボール愛が止まらない) 先月、VNL(バレーボールネーションズリーグ)を見に大阪へ行ってきた。 6日間開催されるうち、2日分のチケットが取れた。 そのうちの一つはS席だった。 選手の目の前。 試合前のウォームアップ中。 ↑アメリカのセッター。クリステンソン選手。イケメン。やっぱりイケメンは目で追ってしまう。 こちら大好きアルゼンチン。 反対側のコートだったので…
こんばんは、今月から無職のアラフォー、そらです。 しばらく何もしたくない! 元気を取り戻す! と、決めました。 好きな時間に寝て、好きな時間に起きて、好きなもの食べて、好きなゲームして、好きな音楽聴いて、好きなもの買って、好きな動画見て、好きな時間に出かけて… 好き勝手やってたら一週間くらいで飽きましたね。笑 まぁわかってたことですが、仕事は必要だなぁと感じました。 またオフィスワークをするつもりですが、ずっと思ってたことがありました。 接客業がしたい。または、飲食店で働きたい。 OLをやりながら、チラチラと頭に浮かんでいた想いです。 そこで、以前職探しの合間にやってたタイミーを思い出し、さっ…
少し前の話ですが、友達と車で福島へ行ってきました。 この友達とは10年ほどの付き合いです。 出会いはスキマスイッチのライブ。 お互い一人で参加しており、隣の席にいたのが彼女でした。 年齢は私より上、背も私よりうんと高く、明るくて、誰にでも笑顔で話しかける。いつも楽しそうに笑っていて、まさに太陽のような人です。 そんな彼女とライブ以外でも遊ぶようになり、今回「福島であるライブに一人で行くつもりなんだけど、そらちゃんもいかが?」とお誘いを受け「行きます!!」と即決。 久しぶりのドライブ、とても楽しかったです。 もちろんBGMはスキマ。同じアーティスト好きって本当嬉しいな。 サービスエリアでラーメン…
毎日毎日毎日毎日残業でほんっと、もう、なんなのっ!このやろっ!とストレス溜め込み中のそらです。こんばんは。 今日はいつもより落ち着いてたので、わたしの何倍も案件を抱えてる先輩に「何かお手伝いできることありますか」とチャットを送りました。 チャットの通知音や一言返信するのでさえ、鬱陶しいと思うくらいやることに追われてるので、「なければ無視してください、すみません」と付け加えました。 すると「ありがとうございます。これお願いしていいですか」とお客さんからの依頼のメールが送られてきました。 うわ!珍しい! 今までも何度か「手伝います!」と伝えたことはあったのですが返事はいつも「大丈夫です、ありがとう…
GWが始まる3日前に「今年も特に何もしないまま終わるのかなぁ〜」と考えながらTwitter見てたら、目に止まるスキマスイッチのアカウント。 絶賛全国ツアー中である。 今年のツアーは長い。ホールツアーでおそらく47都道府県全部回るんじゃないかな? しかも普段行かないホールなんかを選んでくれてるんですよねー。 ステキやなぁ、GWに彼らはどこさ行くんかいね?と調べてみたら北海道で3公演やると。 ほほぅ。北海道か。いいなーGWに北海道なんてさ。チケットあったらなぁ。勢いで行っちゃうんだけ…え?まだ発売中ってなってる! 根室、音更、札幌のうち札幌のチケットがまだ売っておりました。 考えること1分 →チケ…
GW、ぷらっとお出かけした帰りの飛行機の出来事。 歩き疲れてるはずなのになかなか眠くならず、音楽を聴いて過ごしていた。 あと15分くらいで着くかなという時に機体が揺れ出した。 びっくりした。周囲もびっくりしてた。 機内がザワついたところでアナウンス。 「現在揺れが激しくなっておりますが問題ございません」 そうか、まぁそうだよねと思い、外したイヤホンを再度装着。 するとまた揺れが起きる。 再びアナウンス。 「現在雨雲の中(積乱雲?)を通過中のため、大きく揺れておりますが問題はございません」 揺れは収まらない。ゴゴゴッと音まで付いてきた。 縦揺れ?横揺れ?もうわかんない。 「揺れが激しいですが、安…
また仕事が忙しくて毎日へらへろです。 今も残業終えてお腹ぺこぺこなのに動くことができず、ベットに倒れながらこれを書いています。 部屋干しされた色気のないブラとおパンティがこっちを見ています。 最近片付けや掃除にハマって、毎朝床を水拭きしているのですが、どんなに部屋が綺麗でも部屋干しのせいでなんか気持ち萎える。 でも下着って外には干したくないしなぁ。 そういえば初めて一人暮らし始める時、男物のトランクス干しとけってよく言われました。 トランクスは持ってないんですけど、YAZAWAのタオルと、プロレスラーBUSHIの覆面ならあります。こっちを干す方が効果ありそうじゃない?と、本当どうでもいいことを…
久しぶりに飲んだビールは、ライブハウスで売られていたハイネケンでした。 蓋付きカップで提供。 気づけば4月も後半へ差し掛かりました。 仕事で疲れ果てて、ビール飲みたいとか誰かに会いたいとか、どこどこに行きたいとか、そんなこと全く思わないままこんなに時間が経っていました。 3日前にわたしの好きなアーティストがTwitterでライブの告知を呟いてました。 「今週土曜です。チケット発売中です」と。 そういえばライブやるって言ってた言ってた!忘れてた! 正直最近あんまり曲聴いてなかったな。どうしようかな。このまま勢いでポチっちゃうか!なんか元気もらえそうだし!とその場で購入しました。 そして今日、その…
今日仕事終わった頃に急にインターネット繋がらなくなった。 見たいサイトが開かない。いや、本当は別に見たいわけではない。 スマホなんて実際はなんとなくいじってるだけで、たいして重要なものなど見ていない。 だけどインターネットに接続できないのは困る。何で?何で、繋がらない? 考えた。わたしは考えた。 すぐこれだと思うものが頭に浮かんだ。 プロバイダ料金払ってない。 クレジットカード決済にしていたが、ある時カード番号が変わり、再登録めんどくさ〜となり、その頃からわたしは請求書払いだ。紙である。エコじゃないね。 そして残念なことに、わたしは紙の請求書をほったらかしてしまう癖がある。 紙の請求書を持って…
AM4:59目が覚めた。 なぜこんな早くに目覚めたのか?意識ほわほわの状態で考える。 そうだ昨日は仕事が忙しく、在宅なのにダラダラすることなく駆け抜けたんだ。しかも残業するなデーだったので余計にエンジンかけてやった結果、疲れた。 就業後「お腹すいたなぁ」と考えながらベッドに倒れ、すぐ「とりあえず寝よう」を選択したのだ。 わたしが主婦や母親だったらここから家事をすることになるのだろうか。それって結構大変だな。みんなすごいなと感心する。自分の夕飯考えるだけでもしんどい時あるのに、誰かの分も考えるなんて…今のわたしには無理かもしれない。 そんなわたしだけど、過去に5年付き合って3年同棲していた彼氏が…
金曜日。 仕事は落ち着いていた。やることがないとそれはそれで困る。 在宅勤務だとなんか食べるか、なんか飲むか、歌い出すか。そんな感じになってしまう。 完全にサボるという勇気はないので、食べながら業務マニュアル読み返したり、他の人のメールを検索して参考になるものチェックして過ごす。 しばらくすると、それも飽きてきてマニュアルを閉じる。 あーなんかつまんないなぁ。とだんだんテンションが下がってくる。 仕事が暇なことはわたしにとっては結構ストレス。 「退屈」ってなんか嫌〜なモヤモヤがたまるんだよな。 そこで、「歌を歌おう!」と思いたつ。 声を出すことと体を動かすことはエネルギーチャージになるのだ。 …
「ダウンタウンなう」を録画予約しています。 しかし、テレビをつけない日が多いため、ついにハードディスクぱんぱんになりました。 なんでも「溜まってる状態」が好きではありません。 だんだんゴミ箱がいっぱいになってくのを見るのも嫌だし、洗濯物が溜まるのも落ち着かない。仕事でも未読メールが増えると焦ってくるし、スマホの赤い通知マークもゼロにしたい。 冷蔵庫いっぱいに食品があるのもなんか好きじゃない。 予定びっしりのスケジュールはやる前から疲れてきちゃう。 新しくやりたいことが見つかったり出会いがあるのは嬉しいはずなのに、それによって考えることが増えるのがしんどい。 どこかに隙間がないと無理!やっぱ余裕…
久しぶりに出社したら、3メートルくらい先で課長達が、 「あの人がそらさん?」 「あ、そうですよ」 「へー、前言ってた○%×$☆♭#▲…」 「そうそう○%×$☆で、♭#▲…だった…」 「なるほどね〜」 と、明らかにわたしのこと何か話してる風で、一気に緊張してきて、必要以上にキーボードをカタカタさせちゃいました。 こんばんは、そらです。 自分の名前ってどんなに小さな声でもキャッチしますよね。 今年に入ってからかな? 新しい課長が異動してきたんですが、その人がどうやらわたしを見て「あの方って…」と話し始めたよう。一体何を言われていたのだろう。 いや、わたしに直接話しかけたらええやん! コソコソ話され…
もうすぐバレンタインですね。 どこ行ってもバレンタインコーナーが設置されています。 わたしはチョコレートが大好きです。 チョコレートとコーヒーは毎日食したいものです。 この前Lindt(リンツ)のチョコを買いに行きました。 Lindt(リンツ)を知ったのは6年前くらいかなぁ。 友達にもらって「なんじゃこりゃ〜〜」と衝撃を受けハマりました。 最近買ってないなと思い久しぶりにデパートへ。 するとまぁ行列のすごいこと。 Lindt(リンツ)では量り売りが人気です。 こんな感じで好きなチョコを自分で選んで袋に入れてレジに持ってくだけ〜。 100グラムで800円くらいかな? Lindt(リンツ)では「リ…
この前、愛してやまないスキマスイッチが突然「YouTubeでリハ公開します!」って言うもんだから、わっしょーいって小躍りして、テーブルの前に夕飯並べて見てました。 取り寄せた鹿児島の勘場蒲鉾店の上棒天(さつまあげ)を、ひたすらもくもぐしながら見てたら愛してやまないスキマスイッチの更に愛してる方、ボーカル大橋卓弥様がなんと歌いながらカメラに近づき出したではありませんか。 それだけならよくある光景ですが、なんと彼はその後カメラを見つめ出したのです! カメラ目線ってやつです!! しかもチラッとかじゃありません。 Aメロの間ほぼカメラ目線!じーっと! しかもなんかどっかに肘ついてさ!! そんな長い間見…
月曜日。 休みまであと5日も連勤する事実を見たくないので目の前のことを淡々とこなす。 火曜日。 明日で折り返しか。ぼちぼちやるかと特にテンション上げず頑張る。 水曜日。 折り返しや!とちょっと楽しくなる。 木曜日。 え?もう木曜日?はや!!とテンション激上がり。 金曜日。 午後には明日何しよっかな〜と楽しくなる。そしてたくさん寝れると思うとウキウキ止まらない。 そう。今日はウキウキなフライデーである。 のはずが、急にトラブル発生。 16時頃にはもう残業を覚悟した。 お腹ぐーぐー鳴りながら電話とメールしてた。そして、テンパりすぎて先輩にチャットでタメ口きいてた。焦った。慌てて誤魔化したが手遅れだ…
こんばんは。そらです。 はてなブログを開いてランダムに他の方のブログを読んでると、皆それぞれ違うんだなぁと改めて思います。 その日の出来事だったり、ニュースやテレビを見た感想だったり、過去を振り返ってみたり、買ったものを載せてみたり、作ったものを載せてみたり、愚痴を言ってみたり…さまざまです。 でもどの内容も、「自分が関心を向けたもの」という点は共通しているわけで、なるほどこの方はこういう趣味趣向なんだなぁなんて思いながら読んでます。 多趣味だなとか、手先器用だなとか、仕事忙しそうだな、家事忙しそうだな等と自分との違いに驚くと同時に感心させられます。 自分の生活にはないものが見られる。これがブ…
皆様、ご機嫌いかがでしょうか。 わたくしは、日々、イカっております。 スプラトゥーンが楽しすぎて毎日3時間くらいやってます。 スプラトゥーンとは、イカに扮してペンキを塗り合い、広くなった方が勝ちっていう陣取りゲームのことだよ!陣取り以外のモードもあり。 この前渋谷のNintendoショップでグッズまで買っちゃったもんね! グラスとコースター。派手でテンションあがる。 でもおかげで左腕がやばいことになってます。 最初は指を痛めて、何もしてなくても若干の痛みが続いたのでしばらくやめたんです。 で、また再開したんですが、その時はどうにか指を痛めない持ち方、使い方はないのかを試行錯誤し安定。 しかし、…
皆さん、こんばんは。 アラフォー独身女のそらです。 「アラフォー」も「独身」も数年前のわたしならネガティブに捉えてましたが、今ではなんてことないですね。ただの事実ですね。 なんなら「独身」なのでこれから素敵な方と出会えたらガッツポーズやで! さて、今宵はほろ酔いです。 ビールと鍋です。(誰か鍋敷買って) このビール初めて飲みました。 一口目で「あ、おいしい!やるなぁキリン!」って思ったんですけど、思いっきりアサヒって書いてますね。飲む前から酔ってんのか、わたし。 なんか色合い的にキリンビールぽくないですか?? とりあえずビールはアサヒが一番好きなので、さすがアサヒ!と思い直してグビグビいきまし…
今日カフェで1人ランチしてたら、隣にい女子2人が、 「実は結婚することになったの」 「え、まじ?」 「うん、まじ!」 「わたしもなんだけど!」 「え!?まじ!?おめでとー!!」 「おめでとー!!!」 ってまさかの同時期にプロポーズされてた話をしてました。 2人のキャッキャッしてる様子と幸せそうな笑顔に、思わずこっちまで「おめでとー!」って割り込んで言いそうになりました。 いやー、素晴らしいですね。 何が素晴らしいって、結婚が決まったこともですけど、なにより結婚によって幸せオーラ出てることですよね。 そのオーラの近くにいられるなんてありがたや〜〜〜。 順番にどんなプロポーズだったかを話し出すもん…
あけましておめでとうございます。 今日から仕事始めとなりました。 正月休み中は、2回しか早起きできませんでした。やはり前日に「明日は早起きする!」と決めないとしませんね。 正月らしいことはほぼしてません。 (大晦日はRIZIN見てました。最近ちゃんと見てなかったけどやっぱり格闘技好き。) 1日だけ実家に帰ったのですが、スプラトゥーンばっかりしてました。それを見ていた兄が「俺もswitch lite欲しい」と言い、即注文してました。 Nintendoさん、褒めてください。 自宅に帰ると、年賀状が何通か来てました。予想通りのメンバー。自分も送った相手で安心しました。 そういえばコロナ前に友情が壊れ…
※ちょっと汚い話です。 12/31 AM3時。 えー、吐きました。 なんで大晦日に吐くねん…って自分にがっかりしましたね。原因は食べ過ぎでしょうね。とはいっても量的には普段と対して変わらないつもりだったけどなー。 サラダをモリモリ食べたからって、ヒレカツまでモリモリ食べたのがだめだったみたい。 ご飯食べ終わってスプラトゥーンやったりスペイン語やったりして、数時間楽しく過ごしてたのに、ベッドに入った途端に「あれ、気持ち悪い…」ってなって、そこからもう最悪で。 徐々にマジでやばいぞこれってなって、でもまだ吐けそうにはない…だからとりあえず目を瞑るけど寝れるわけもなく。 よし、吐こう!と決めてトイレ…
今日は早起きして(といっても7時)、カフェでモーニングを食べた。 普段朝ご飯食べないので胃がびっくりしちゃうかな?と思ったけど、食べるの大好きアラフォー女には心配無用だった。 その後、そのままカフェでスペイン語を勉強。 朝のカフェは空いていてとても良い。 と思ったけどまぁ寒い。 びっくりするくらい寒い。 エアコンきいてます?つけてます?ってくらい寒い。 一瞬でブレンドを飲み終わり、コートを肩にかけながら勉強した。 寒いなら家帰れよとツッコミを受けそうだが、いやいや、家で勉強する気が起きないから外に出たのだ。そうなのだ。帰るもんか。ここで一つの課を終わらせるんだ! 気づけば1時間経っていた。 集…
こんばんは。 今、日付変わってAM0:10です。 お風呂入るのめんどくさいなーと思いながらこれを書いております。 今日どんな1日だったか、振り返ってみよう(早く風呂行け) 8:30 アラームで目覚める。 まだ寝れると思い二度寝。 8:40 スヌーズで起きるが、まだいけると三度寝。 8:47 ほぼ目開いてない状態でとりあえずパソコンつけて顔洗う。 9:00 この時点でもう仕事スイッチ入ってる。集中力半端ない。 12:00 お昼。肉うどん食べる。 母からもらったさつま揚げも食べる。 13:00 午後もサクサク働く。 サクサクメール返す。 ドヤ顔で返す。 突然電話が鳴る。 「あの〜、さっきのメールの…
気づけば1ヶ月以上、Netflix開いてませんでした。 利用してないのにお金払い続けるのも微妙だなと思い、解除しようと開いたらまんまとそのまま映画観てました。 YouTubeとかアマプラとかNetflixとか、怖いですわ。どんどん時間吸い取られていきます。 何を観たかというと「ソーシャル・ネットワーク」です。 懐かしいですね。2010年の映画。 わたし、ジェシーアイゼンバーグが大好きなんです。 かっこいい♡ 特に観たいも作品がない時はだいたい俳優で検索して観るんですが、天海祐希とジェシーはわたしの検索ワード常連です。 ジェシーの映画はそこそこ観てると思います。 1番好きなのは「グランドイリュー…
月に1.2回しか出社がない。 数年前、「在宅勤務とか憧れるわ〜」なんて友達と話してたことがこんな形で叶うとは。 在宅は最高だ。 できればずっこのままの体制がいいと思う反面、このまま顔も声も良く知らない人たちと仕事を続けるんだなぁと思ったら少し寂しくもなった。 週5の出社が当たり前だった頃は特にありがたくも感じていなかった「日常会話」や「世間話」が今は少し恋しい。 女性社員と時々ユニクロの服がかぶって「やだぁ」なんて言ってたのが懐かしい。 今日のお昼あの店行ってみようかな〜なんて考えていたことが今では全くない。 居眠りしてるSEさんを「また寝てる」と観察することもないし、タバコばっかり吸いに行っ…
やばいです。 VNL(バレーボールネーションズリーグ)2022のスケジュールが発表されました。 VNLは2018年から開催しているそう。 昔からなんとなくバレーは好きでいたけれども、海外チームのことはあまり詳しくなかったのでVNLも見たことなかったんです が、今や、海外リーグ見るために75ドル払ってVBTV見るほどに。 今年のVNLは夏の一大イベントになりそうです。 大阪でも開催されるようで、もうね、これ知った時のわたしの胸の高鳴りは半端じゃなかったです、はい。胸張り裂けそうなくらいドキドキワクワクしましたね。 おそらく、Cカップくらいにカップ数あがったんじゃないかな。うん。あがった。絶対絶対…
みなさん、こんばんは!そらです! 一年半前くらいにスマホの写真の中から何枚かをランダムに選んで紹介するという、とてもゆるいコーナーをやってみたのですが、 最近また写真フォルダが埋まってきたので第二弾やってみようと思います。 お暇な方はお付き合いくださいませませ〜。 題して、そらのゆるフォト〜!!パート2!! いってみよ〜!! まずはこちら。 7月に行ったお台場の写真です。青い空と観覧車が素敵ですねー。観覧車ってほんと映えますよねー。でも乗るのは勘弁です。苦手です。無理です。てっぺんでチューとか全然したくないです。 続いてこちら。 緊急事態宣言が明けて久しぶりにファミレス行った時の写真ですね。フ…
最近、毎日のように来ていた、「私の資産受け取ってくれませんか?」的な迷惑メールがこなくなりました。 やはり無視って効果てきめんですね。 こんばんは、そらです。 最近、我が母親がスマホをAndroidからiPhoneに変えたんですが、その手続きなどに付き添っていたんですね。 その時、母は何もわかっていなくて心配になりました。 「とにかくYouTubeとamazonはなくさないでほしい。」と言われ、どんだけ他人の動画とネットショッピングにハマっとんねーんって思いました。 こやつ、YouTubeで商品レビューなんかを見てamazonで買ってるんだな、と推測しました。 まぁとても楽しそうなので全然良い…
秋ですね。 コートを着る前のこの時期本当いいですよね。 ニットだけで出かけるの最高。とかいって意外と秋服って難しいんですよね。 皆さんなに着てるんでしょうか? わたしが最近購入したのはこれですね。 なんていうんですか、これは。 ウインドブレーカーですか。あってますか。 最近は「パーカー」を「フーディー」って言うらしい?ので、なんだかウインドブレーカーも怪しいですよね。 まぁそれは良いとして、なぜこれを買ったか。 そうです。スポーツの秋だからです。 ようやく体を動かす気が起きました。 春夏、いやその前の冬もかもしれません。とにかく運動を怠りすぎてました。 コロナのせいにしちゃえばいいんですけど、…
取引先の担当者のメールレスポンスが遅い。遅すぎる。 電話であーだこーだ依頼してきて「あとでメールもするんで!」と言ってたくせに全然送ってこない。 「メールください。じゃないとこちらも対応できません」 と、再度伝えると「わかりました〜」と答えるがその日のうちには来ない。 不思議すぎてボスに愚痴った。 「全然返事くれないんですけど、、なんかいい方法ないですか?」 ボスは笑いながら言った。 「世の中にはびっくりするくらい、ゆる〜い人がいるんだよね。こちらでは理解できないくらい。」 本当にそうだな。 わたしは仕事となると超ビビりで心配性なので、期限守ることに必死だ。 その日に来たメールはその日に処理し…
2019年に11月に買ったイルビゾンテの財布。 ヌメという薄いベージュのような色。 革製品は使っていくうちにいい感じに色が変化します。 2年後どうなったかというと、 どーん! ばっちり日焼けしております。 毎日のように触ってたら気づかないけど、ぜんぜん違いますね。びっくりしました。 なんかサインペンの跡みたいのもついてますね。なんででしょうね。全く記憶がないです。 2年前はすべすべ色白ちゃんだったのが、今ではすっかり色気ムンムン子ちゃんになりました。 ほぼ電子マネーしか使わないので、開くことは減りましたがそれでもやっぱり常に持ち歩きます。 コンパクトで本当好き。ちゃんと今も気に入ってます。 と…
11月11日、ポッキーの日ですね。 わたしは魚肉ソーセージを食べました。 ぎょにそラブ♡ 「○○の日」って色々ありますけど、特に毎回何もしません。 クリスマスや正月ですらなーんもしないので、わたしにとってポッキーの日にぎょにそを食べるのも、実にノーマルなことであります。 食べたい時に食べたいものを食べる!これ最高! 誕生日くらいでしょうか。 何か買おうかな、どっかいい店いこうかなって思うのは。 先日スマホでなんらかのパスワード決めなきゃ行けない場面で、「0819でいいかな〜」とボヤいてたら、近くにいた兄が「0819?なんで?」と聞いてきやがりました。 わたし「誕生日ですけど…」 兄「だれの?」…
ベッドに電気毛布を仕込んだので、たぶん明日から寝坊します。こんばんは、そらです。 11月ですね。 英語だとNovemberですね。 スペイン語だとNoviembreです。 英語とスペイン語は似てる単語も多いので覚えやすい場合もあります。 スペイン語の日常会話の80%を理解するために必要な語彙数の目安は2000語だそう。 それを知った時、「2000て無理やろ…」と絶望したのですが、日本語だと10000語らしいです。 日本語を習得した外国人って本当すごいですねー。 私は今どのくらいのスペイン語知ってるんだろう?と思って考えてたんですが、 月:1月〜12月 曜日:月〜日 数字:0〜100 季節:春夏…
代々木上原をぶらりお散歩していたら、モスクに出逢いました。 東京ジャーミイというイスラム教の寺院です。 誰でも無料で見学ができます。 すごく綺麗。 ステンドグラスや描かれている模様、カリグラフィーが全部素敵。見惚れますね。 女性は髪の毛を隠して入ります。無料で白い布の貸し出しがありました。 2階は女性しか入れないそうです。 外からの光がキラキラと綺麗で、少しの間だったけど心穏やに過ごせました。 お昼はチョリパンを食べました。 チョリパンって知ってますか? アルゼンチンのソウルフード。 チョリソーが挟まったパン!です。 写真撮るの下手すぎて泣きそう。 めっちゃ美味しかった〜 スパイスたっぷりのお…
昼下がり。 窓開けてクッキーとコーヒータイムで癒されてたら、外から子供の声がしました。 男の子が一人で喋っている声。 どこにかくれようかなぁ どーちーらーにかくれよーかな、かみさまの、いーうーとおりー! かくれんぼしてました。 隠れる時に思いっきり大きい声で喋ってるの。 それ絶対もうバレてるよー!!! なんなの!めっちゃ可愛い!! 考えてることすぐ声に出ちゃうの本当かわいい。 一つ前に書いた記事の「イライラをすぐ口にだす人」とは違って、こういう子供の言動は可愛いなぁ。 そういえばこの前こんな話を聞きました。 友達(男)の子供(4歳)が、友達の髭を見て「ねぇパパはなんで鼻の下と口の下の毛剃らない…
こんばんは。 コンタクトの上から眼鏡かけて過ごしていた、そらです。 疲れております。 突然ですが、 皆さんはイラッとした時どうしてますか? ありますよね。生きていればイラッとすること。 色々な種類のイライラがあると思いますが、まぁなんであろうと気分良くないですよね。 中でもわたしが1番イラッとするのは、「え?なに、今の言い方」って思わされることです。 意味わかりますかね。 普通に言えばいいのに、ちょっと上から目線で言ったり、冗談に見せかけて嫌味っぽく言ったり、言葉に圧かけてきたり、理詰めしてきたり、いきなり怒鳴ってきたり。 そういう場面に出くわすたびに、なんじゃこいつ…ってドン引きするんですけ…
みなさんこんにちは。12時に起きてパニーニを食べてまた眠くなってます。そらです。 目の前がコンビニって便利ですが、店員に顔覚えられるのはちょっと恥ずかしいですね。 軽い挨拶するようになってからは、迂闊にすっぴんでいけなけなりました。マスクしてても眉は隠せないからです。そして眉毛はメイクで一番難しく、時間のかかるパーツだと思っております。 それはまぁ私の眉毛がないせいもありますね。中学の頃に安室ちゃんに恋をして、眉毛を剃り落として浮かれていた自分が憎いです。 とはいえほぼ毎日メイクするので(適当だけど)、それなりに上手くはなりますね。やっぱりなんでも、毎日続ければ上達するものですよねー。 なんて…
東京オリンピックで銅メダルを獲ったあの日から、ずーっとわたしの心の中に居るアルゼンチン。 3位決定戦は忘れもしない8月7日でした。 もう約1ヶ月半が経ったんだなぁ。 未だに同じ試合何度も見てます。そして毎回泣いてます。 よかったね、本当よかったねぇ( ; ; )ってお前はオカンか!みたいに泣いてます。 そして選手たちのTwitterやインスタをフォローして、投稿を見るのが最近の楽しみ。試合中は見れない無邪気な姿とか笑顔が満載で最高です。 みんな毎日のように投稿してて、「若者だなぁ」とまたオカンみたいになっちゃってます。 とはいえ、スペイン語はわかりません。 でも彼らが何を言ってるのか知りたい。…
洗濯物を取り込む際にカメムシが部屋に飛び込んできた時のアラフォー独身女の気持ちがわかるだろうか? わたしは虫が嫌いである。 嫌いというか怖い。 人間界で小さい部類の私よりもはるかに小さいのに確実に怖い。無理。無理なの!!!!! 幸運にも(?)そのカメムシは飛び回らず床の上に止まった。 が、不幸なことにそこは私のベッドのすぐそばだった。 本当やめてね?動かないでね? 布団にだけは絶対絶対触らないで? 泣きそうになりながらそう祈った。 さて、こんなこともあろうかと、数ヶ月前に虫取り網を購入していたわたし。 役に立つ日がきた、いや、きてしまった。できれば来ないでほしかった… とりあえず、まず皆さんに…
冷蔵庫で凍らせておいた麦茶。 たいして暑くもなかった今日、急に飲みたくなった。 だが、出してすぐに飲めるわけもなく、どうしようかなと思いながらスマホをいじっていた。 すると頭の中(心の中?)がどんよりしてきた。 時々心配になることがある。 それは突然やってきて、数分、長いときは1時間くらいまとわりつくのだ。 本当に突然で、音楽聴いてる時だったり、アニメを見てる時だったり、ゲームをしてる時だったり、ネットで調べ物をしてる時など、とにかく1人で何かをしてる時に急にそっちの世界に連れていかれる。 これ、なんて言う現象なんだろう。 その不安の種類はだいたい未来への不安で、もっと言うと家族のこと。 家族…
突如「パプリカ食べたい!!」と思いました。 頭の中にパプリカやナスが入った料理の画像が浮かびました。 なんだっけ、この料理、、、えーと、、、 あ、ラタトゥイユだ!! というわけでスーパーへGoして、夏野菜とトマト缶買って作りました〜! パプリカ、ピーマン、ナス、玉ねぎ、ズッキーニを切りながらいつも思うのは「料理は切るのが1番面倒だ」ということ。 特に料理が好きでも嫌いでもない部類なので、切る工程が多いだけで、あ〜面倒くさいなぁもう〜〜となってしまうのです。 (かといって冷凍野菜はあまり好きではない) しかしラタトゥイユは切り終わってしまえば、あとは鍋に投げ込んで煮るだけなので、簡単なレシピと言…
久しぶりに出社したら普段会わない上司数名とかぶった。社内チャットでしか絡んだことがない上司たち。 「あのっ!はじめましてっ!はじめ…まして?あ、あの、○○ですっ」とガチガチに緊張して挨拶をした。 すると1人の上司から「え?○○さん?あ、そう〜。もっとこう…ガッとした感じかと思ってた」と。 はい?? ガッとした感じ?とは? わたしが送ってるメールの感じから、ガッとした感じと思ったらしい。 どうやらメールに文圧みたいなものがあるらしい。 その様子を隣で見ていた我らが女ボスが「はははっ。まぁわたしの直伝だからね!!」と笑いながら言った。 その一言が嬉しすぎて、マスクをしてるのをいいことに、盛大にニヤ…
好きなものができると、それに関係したものが目に入ってくることがあります。 前回の記事で書いたように、わたしは今アルゼンチンチームのバレーボールにハマってるのですが、大好きなセッターのデセッコ。 彼の身長191cm。 191cmの知り合いはわたしにはいません。 1番背の高い友達でも186だったかな?彼より5センチ高いのかー。 とはいえ友達ともしばらく会えてないので、高身長ってどんな身長だっけ?とか、 デセッコを目の前にしたら、わたしどんな圧力受けるんだろ?とか、 身長差って、小さい側のわたしは気にするけど、大きい人は気にするのかな? と、ここ数日他人からしたらどうでもいいことばかり考えておりまし…
急に歌いたくなることってありますよね。 わたしはよくあるんですけど。 今日も在宅勤務中、急にその衝動に駆られまして、Spotifyで曲を流しスマホをマイクのように持ちながら狭い廊下で手を振りかざしながら歌っておりました。 約5分間のひとりコンサートを終え、「最高だったな」とつぶきながらパソコン見ると、別部署からめっちゃ電話来てましたね。 本当焦りますよね、こういうの。 すぐ掛け直して「忙しいところすみません」 って相手から言われた時の申し訳なさったらないですよね。 だから、まぁつまりは、仕事中に歌手さながらに歌を歌うのはお勧めしないよ、ということが言いたかったのです。 歌うならパソコンの前で鼻…
昨日、一昨日とほぼ家で過ごしていたので、今日は散歩くらいしようかと思ったが、いつの間にか昼寝をしており、起きたら15:30だった。 あてもなくスマホもいじりながら、やる気でないなぁと思った。 生理前はだいたいこんな気分になる。不思議だ。嫌なことが起きてるわけでもないのに。 水を飲んでふと窓の外に目をやると、見るからに暑そうだった。 青空見るとすごく嬉しくなる。 暑いのは勘弁なんだけど、それでも太陽浴びたくなる。 日傘を差して近所のスーパーへ。 えらい混んでいる。 一年前なら家族揃ってスーパーなんてこなかっただろうに。もう徹底してる人は少ないのかもしれない。 家族みんなで買い物って楽しいよね。 …
先週の朝の出来事です。 2週間に一度の出社日でした。 電車に乗り込む前に持参していた水をグイッと飲みました。 会社のある駅まで約40分。 その日も車内は混んでいてて座れませんでしたが、座れないことは割と日常なので気にもしませんでした。 乗車後、手すりに掴まりながら車内の広告を見ていました。山本舞香が某脱毛サロンのイメージキャラクターになっていました。 可愛いなーなんて思いながら見ていたら、目の前の窓がすこし開いてることに気づきました。 換気のためです。 車内はエアコンが効いていて快適だった上に、換気窓の目の前なんて嬉しいなと思いました。 乗車から20分ほどした時点で、頭がボーッとしてくるのを感…
コーヒー大好きなわたしですが、最近は色々飲んでます。 惹かれるものが多くって。 goodday juice goodday juiceという野菜や果物のスムージー屋さんの「フレッシュメロンシェイク」です。 たしか、そんな名前。期間限定。 この間、母とお出かけした時に撮った写真です。というわけで写真に割り込んできてるのはオカンです。かわいい。ピント合ってないとも知らず。くっくっく。 こちらは「フレッシュビーツアボカドソイ」エイジングケアにおすすめって書いてありました。笑 べ、べつにエイジング気にしてるわけじゃないよっ。アボカドと豆乳が好きなだけだよっ。 このお店は砂糖、着色料、香料、保存料などの…
仕事してると相手に対して「え、何その感じ」となることがあります。ええ、結構あります。 自分がまだ仕事ができない部類にいるのがわかっているので、そんなことを思っていても口に出すことはできませんでした。 最初の頃はそれが苦痛で仕方なかったです。 正しいことを言ってるのはわかるけど、言い方どうにかならんかな、と思っていました。 そしてどんどんその人に対して苦手意識が強くなっていくのです。 あぁ、また今日も機嫌悪いんだろうなー どうせこれ言ったら、こう返ってくるよなー そんな風に覚悟を決めながらやりとりをしてました。 でもある日思ったのです。 決めつければ決めつけるほどきっと濃くなる!と。 その人を苦…
今日も1日お疲れ様でした!! てなわけで、いっちゃいます? まだ火曜だけどやっちゃいます? 飲みたくなった時が飲み時! ってことで、 かんぱ〜い!!🍻 2日前に知ったこの生ジョッキ缶。 太陽サンサンのお昼時に買っちゃいました〜!もう仕事終わるのが楽しみで仕方なかったよね!! こんな暑いにはビールでしょ!ってことでウキウキで買ったけども、 まさか飲む頃に土砂降りになるとは思わなかったです…。 家飲みなので天気は関係ないですけどね。 知ってますか?生ジョッキ缶。 ビールといえば泡。 缶ビールで泡が楽しめるんだと!! 特に泡が好きなわけではないけど、試したくなりました。ミーハー。 温度によって泡立ち…
先日、サンリオキャラクター大賞の発表がYouTube生配信で行われました! ひゃ〜♡ なんて可愛いのでしょうか。 ばつ丸TOP10入りならず。 愛するばつ丸様は昨年と同じく14位でした〜!! 正面から堂々と現れるあたりさすが自分のこと「オレ様」って言うだけある! 愛してるよ〜!!ばつ丸〜!!おめでと〜!! ↓ばつ丸のコメント。 ばつ丸「14位か!オレ様の魅力がまだ世界に伝わりきってないな…。だけど、みんなのオレ様への愛はたしかに受け取ったぞ!サンキューな!」 けろっぴもハンギョドンも大好き。 この2人はグリーンバックだと映らないというのことで別室から出演。笑 わたしは男の子キャラに惹かれるみた…
先日健康診断へ行ったんですが、予約時間の1時間前に目が覚めて、とても焦りました。 寝坊です。 こう見えて(どう見えてんだろ)寝坊なんてめったにしません。 なので、飛び起きてから「どうしよどうしよ、何からやればいいんだっけ」とその場でぐるぐる回転してました。 初めて行く病院なので間に合うのか心配。 とりあえず眉毛は絶対描く!忘れ物しないようにまずカバンの用意!この二つを猛スピードでこなし、髪ボサボサのまま飛び出しました。 いや〜こんな時マスク様様ですね。 顔晒さなくていいって助かる。眉さえ描けばなんとかなるのです。目元はまつげパーマしてるのでね。 外に出たら鬼の暑さで、問診票の入った封筒を日傘代…
今の仕事を始めてもうすぐ10ヶ月。 10ヶ月といえば、赤ちゃんがお母さんのお腹の中ですくすくと育って、外の世界に出るのを今か今かと楽しみにしてる頃ですね。 そんな素敵な生命の誕生と同じように考えるのはおかしいかもしれませんが、わたしもこの10ヶ月で随分と成長したなと思います。 (まず、自分でそう思えるってことが嬉しい。) やってる作業は入社時と大して変わらないのに、「はいはい、オッケー。そーゆーことね」ってなる回数が増えました。 最初の頃はお客さんや先輩が何言ってるか本当わかんなくて、え?なんて?今なんて?待って待って!って感じで常に心がザワザワしてたんですけど、今では結構わかります。完璧では…
好きなコンビニスイーツはダントツでローソンのもち食感ロールですね。こんばんは、そらです。 最近は甘いもの控えてたというか、食べたいと思わなかったのですがローソンのもち食感ロールだけは違いましたね。 ↓これ見つけた瞬間、手にとってレジ向かってましたね。 ローソンのTwitterから画像お借りしました。 今まで生クリームとかチョコとか大福とかいろんな味出てましたけど、ついにきた胡麻!みたらし! 730カロリーととんでもないやつですけど、関係ないね!食べちゃったもんね!夕飯減らして食べたもんね!!しーらないっ!! ところで、みなさん人前で食事をするのは得意ですか? 過去に、新人の後輩が休憩中に何も食…
最近YouTubeにハマり出したオカンに、Amazonファイヤースティックをあげようと思ってメールしたら、「別にいらない」と言われた娘、そらです。どうもこんばんは。 しかもわざわざ電話かけてきて「いらない」と言われましたね。 家族っていいですよね。スパッと言ってくれますからねー。いらないもの貰っても困りますもんねー。YouTubeはスマホで見られればいいとのことでした。 というわけで「オッケー」と電話切ろうとしたら「待って、ペイってやつが欲しいんだけど」と言ってきました。 ペイ? 相変わらず情報少ないまま話すなぁこの人は…と思いつつ話を聞いてると、どうやらpaypayのことのようでした。 前回…
今日も今日とてたくさん寝まして、寝起きシャワーを済ませ、爽やかな一日スタートさせようと、パンイチからのUNIQLOのブラトップを装着するためにブラトップに片足突っ込んだところで、 「ピンポーン」 まさかの佐川急便様ですよ。 え、待って、今?今? いや、ここは、林先生の逆のやつ!「今じゃないでしょ!」と心の中でツッコミつつ、とりあえず片足ブラトップのままオートロック解除して、そのあと急いでブラトップとスエットパンツとマスクを装着して対応しました。こういう時のスピード感ってすごいよね。超テキパキ。普段なら見つけるのに時間かかるハンコとかすぐ見つけちゃうしね。まぁ落武者みたいな髪の毛だけはどうにもで…
綺麗にベッドメイキングしてから寝るのも気分良いんだけど、たまにくる「どうでもいい感」を最大限に許容、発揮してから寝るとまぁこれはこれで至福。 昨日はまさにそれで夕飯食べてアマゾンプライム垂れ流してたらウトウトしてきた。あー、お風呂はいんなきゃ、メイク落とさなきゃ、歯磨きしなきゃ、洗い物…と「しなくてはいけない」が頭ん中をかけ巡る。19時と寝るには早すぎるため、「ここで寝てはいかん」という考えになってしまう。いつもなら「お風呂入ろう」と声に出してスイッチを入れるのだが、昨日はそれをやめた。 頭ん中の言葉たちを一蹴し、近くにあったリモコンとスマホを放り投げ、乱れた布団を抱きしめた。そしてなぜかいつ…
スマホはずーーーっとiPhoneです。 下取り出したことないので古い機種は家に置いたまま。 (左から、iPhone4、5、5c、6s、7) 4/30にiPhone12に新色が出たタイミングで久しぶりに機種変しました。 iPhone12 mini パープルちゃん。 紫といってもパステル寄りで可愛いですねー。 わたしは、好きな色がオレンジと紫なので「わたしの色や!!!」と即予約しました。 (オレンジが出るってゆー噂あったのに出なかったからな〜) iPhone6、7は丸みがあったんですが、今回から側面がフラットになってる!これまたかっこいいですな〜。 iPhone7 iPhone12 mini リン…
明日休みだよね? と、こんな時間に急に不安になっております。 Amazonプライムで「週刊有田とプロレス」見て、そのあとYouTube見てたらこんな時間になってたんですけど、明日休みだよね?祝日だよね?早起きしなくて大丈夫だよね? これで明日仕事だったら、超睡眠不足じゃん。だってまだお風呂入ってないしね。 と、ここまで書いて、明日が「昭和の日」ということを確認し、一安心致しました。 「あ!明日美容院予約してるじゃん!」 「え?今日って火曜日じゃなかったっけ?!」 「うそ!この後会議?!」 こういうこと、たまにありますね。 普段カレンダーやスマホにメモって管理したり、リマインダー使ったりするくら…
洗剤を飲んでしまった。 食器洗い用の洗剤だ。 土曜の昼下がり。 昼食を食べ、洗い物を済ませた。よし、今日はYouTubeでも見てゴロゴロしよう!と決めた。 グラスにアイスコーヒーを注ぎ、牛乳を足し、ウキウキしながらストローをさして飲んだ。 次の瞬間、花のような匂いがして思わず吐き出した。 すぐに気づいた。これ、洗剤の匂いだ。 わたしは普段からステンレスのストローを使っている。どうやら洗った際、ストロー内に泡が残っていたみたいだ。 使っている食器洗い用洗剤は手肌に優しいタイプで、香りも気に入っていた。 洗うたびに上品な香りに癒されていたはずなのに、自分の口に入った瞬間ものすごく気持ちが悪くなった…
YouTubeで丸山礼さんの「みんなのバイトやらかし話が面白い」という動画がオススメにあがってきたので見てみたら、まぁ笑った。ちょいちょい涙出すほど。 バイトや仕事でやらかして落ち込んでる人は見てみるといいです。 皆結構やらかしてます。みーんな、失敗してます。 わたしもこの機会に、過去にどんなことをやらかしたか思い出してみました。 まず、1番多いのがおこぼし系。 飲食やったことある人は一度はやらかすんじゃないでしょうか。 ただ床にこぼすだけならまだいいんですよ。拭けばいいだけですから。 問題なのはお客さんにかけてしまった時ですよね。 本当に忙しくて、とにかく早くやらなきゃ!!って時に限ってぶち…
ゴミが溜まってきた。 ゴミ箱からゴミの入った袋を取り出す。 こぼれないように取り出す。 取り出した後、「まだ入るな」と思いわざわざゴミを探して詰め込む。 そして、ぎゅーっと力を込めて袋を結ぶ。 パンパンだ。 パンパンに膨れた袋は重くて、しかも最後にぎゅーっと詰め込むもんだからバランスが悪い。 頭の方が重くなって、コロコロと転がってしまった。 その時ふと思った。 余裕がある状態で捨てたらいい。 リセットして、次の袋使えばいいよ。 心も同じだと感じた。 パンパンになるまで詰め込んだら、あとから中で色んな感情が突き破ってくるかもしれない。 そしたら違う誰かを傷つけてしまうかもしれない。 「まだいける…
理想の恋人の条件を挙げるとき、「お金は別になくてもいいかな?それより優しい方が…」って答えてました。 周りの女子が「絶対お金持ちがいい」って言っているのを聞いてモヤモヤしてました。 モヤモヤ=本当の自分が知れるチャンスなので、考えました。なぜ、モヤる?と。 自分のことで考えれば、お金はないよりある方がいいなと思うし、収入もこれから上げていきたいと思います。なのになぜ相手(彼氏)にそれを求めないのか?「お金なくてもいいよ〜」と言うのか。 これは、わたしの中に、 「お金が全てじゃない」という考えがあったからです。 そしてこれをもっと掘り下げると、 「お金持ってる人がいい人とは限らない」 = 「お金…
正解は、 こんな色でした! っていきなり、何言ってんだ?という感じでしょうか。 昨日21時頃、ラジオトークで生配信をしました。 30分があっという間に感じました。 来てくれた方ありがとうございました! 感謝感謝(だいすきだいすき♡) 配信終わるちょっと前に 「今日のわたしのネイルの色は何色でしょうか?」という、超どーでもいい問いを投げました。 答えずに終わってしまったので、ここでお知らせしときます。 これ何色なんだろ? マスタード?山吹色? よくわかりませんが、深みのある色が好きです。 ファッション雑誌や美容系サイトで、肌を「イエベ」と「ブルベ」どちらよりかを診断するのが流行ってますね。 イエ…
このあと21時からラジオトークで生放送やりまーす。 お暇な方はぜひお話しましょう〜!! (((o(*゚▽゚*)o)))
仕事が忙しいです。 「なんっっじゃそりゃ」「今はやめてくれ」って依頼が多くて頭おかしくなりそうです。 たまに「はい?」っていう意味わからんメールもきます。 「はい?」ならまだいい方で、まれに「は?」ってなることもあります。 「は?」は怖いですよね。 こんな一文字で人を凍りつかせるってすごい言葉だと思います。 わたしも多分、過去に数回マジの「は?」を言ったことがあると思います。言われたこともあったかな。 なるべく遭遇したくない言葉であります。 いやー、ほんとちょっと疲れちゃって、自炊も面倒くさくなってます。 それでも頑張って作るんだけど、今度は洗い物めんどくさいなーってなる。 でも頑張って洗う。…
何事にもベストなタイミングってあると思います。 というより、「起きたことはその時がベストタイミングだったんだ」と思うことにしてます。 メルカリで欲しい商品がありました。 気になる点があったので「これって○○ですか?」と質問を送り、割と早めに「○○です」と回答がきました。 買おうかなー、どうしようかなーと悩み、よし買う!と決めた時には購入ボタンが押せなくなってました。他の方が購入されたのです。 悩んだわずか数分の時間が、「その物を手に入れたわたし」と「その物を手に入れてないわたし」に運命を分けました。 今は必要ないということだな、と納得しました。 買い物に行こうと家を出ました。 外に出て鍵をかけ…
でかい水を買ったの。 せっかくなので字もでかくした。 お水はネットで買ったりスーパーで買ったりと適当なんだけど、たまたま見つけたこのクリスタルガイザー。 「ガロン」っていうサイズらしい。 ガロンなんて単位初めて聞いた。 まだまだ世の中知らないことだらけで楽しいね。 とりあえずでかい。 「大きい」より「でかい」と言いたくなるサイズ感。 3.78リットルだそう。 届いた時「化け物か!」と言ってしまったほど。 (これが6本届いた) どのくらいでかいのかを、そこのあなたに伝えたくて夜な夜な写真撮ったよ。 とりあえず皆様の家にもあるであろう液体系で比較。 え?わかりにくい?イマイチ? しょうがないな〜。…
近くを親子が歩いていた。 母「そんなに嫌ならやめちゃえばいいでしょ」 娘「いやだ!」 母「だったら、考え方変えて、そんな風な態度取るのはやめないと」 娘「…(イライラ)」 母「続けたいんだったら、きちんと反省して次からはこうしようって決めないと、いつまでたっても、」 バンッ 娘は「ゔー!!」と顔を歪ませ、母を叩いた。 母「思い通りに行かないからって…… お母さんに当たんな!!!」 母、キレた。 特に「当たんな!!」のところ、めちゃくちゃ声でかかった。びびった。 娘、案の定泣きそう。 そして速攻「ごめんなさい」と言った。 しかし、一度キレた母の怒りは収まることなく、 「お母さんに、当たんな!!」…
ひゃっほ〜〜〜!! 今日はとても可愛いものをゲットしてテンションあがっております。 じゃーん!!! ドトールのタンブラーです! か、可愛い〜。 ドトールって、ロゴがめちゃくちゃ可愛いと思うんです。 だってDOUTOR全部の文字がコーヒー豆なんだよ? しかも1文字だけ黄色で、しかもしかも傾いてるんだよ? ちなみになぜ1文字だけ傾いてるかって言うと、そのままだと「ドーター」って呼ばれちゃうから。 アクセントつける為に傾いてるそうです。 このタンブラーはムック本として売られてました。 北欧ブランドmozとのコラボです。 わたしは初めて買いましたね!ムック本とやらを! ちなみにムック本とは、magaz…
突然届いたメール。 そらちゃん、久しぶり!コロナで大変な時期だけど、元気? どうしてるかなって気になって連絡したよ。また連絡くれたらうれしいな。 たくや え、 だれ?! なにこれ、迷惑メールかなんか? この文章なんか変じゃない? 怪しくない? たくや? だれ?しかも平仮名でたくや? 知り合いに「たくや」いないよな… 「久しぶり」って会ったことあるってことだよね? 久しぶりってどのくらい久しぶりなんだろう? 小学生くらいまで遡れば、たくやの1人2人いたかもしれないけど、その頃メールアドレスなんて持ってないし。 そもそもメールって! 会ったことあるならLINE交換してるはず。 それとも交換拒否った…
こんにちは、そらです。 いや〜、最近食欲がすごいです。 自分で作ったものや、買ってきたものでお気に入りができると、そればかり食べています。 あすけんというアプリで食事管理(記録)してるんですけど、同じようなものばっか食べてるな〜と感じます。 食べ物の写真だらけ。 去年の12月半ばから、ゆるっとダイエット再開し2ヶ月が経ちました。 2キロ減です。体脂肪は1%減です。 体重減らしたい!というよりは、健康的な食生活にしたい!という思いから始めました。 ほぼ毎日食べたものを写真に収めていたので、iPhoneのアルバムの中が食べ物だらけに。 「あの時行った店の写真見たいなぁ」「この前スクショしたやつ確認…
目が覚めた時は9:30だったが、あっという間に11:00を過ぎていた。 寝起きにスマホを1時間半もいじっていたとは。デジタルデトックスはできそうもない。 寝ぼけ眼で、はてなブログを開いた。 「なんか読みたい」と思ったからだ。 人それぞれブログの読み方はあると思う。 読者登録しているブログを更新された順に読むパターン、お気に入りブログをまっさきに読むパターン。あとはタイトルに惹かれて読む場合もあるだろう。 わたしは時々こんな読み方をしてる。 読者登録してるブログを読み、スターを押す。その時に並んでいるアイコンの中から惹かれたとこへ飛ぶ。アイコンで選ぶパターンだ。飛んだ先でスターを押し、またアイコ…
家の近くにローソンがある。 10日に1回くらいの頻度で行っている。 店員さんの顔はだいたい覚えている。 ローソンのブランパン2個入りをよく買ってたんだけど、ここ1.2ヶ月売り切れ状態が続いていた。 「ま、いっか」脳のわたしも、いい加減食べたい!欲しい!!!と思い、店長さんぽい人に「ブランパンって最近人気なんですか?」と聞いてみたのが、たしか2週間ほど前。 「そうですね〜朝にはなくなりますかねぇ」とのこと。 出勤前の方達がよく購入されてるらしい。 その答えを聞いた時、ちゃんと「ま、いっか」と思えた。 「ま、いっか」から「じゃあ、いいか」に変わった感じ。 たぶんわたしは答えが聞きたかっただけなんだ…
「ブログリーダー」を活用して、そらさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。