chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Mommy Kana Handmade https://www.mommykanahandmade.com

アメリカで日々子育てに苦戦しながら、ハンドメイドやDIYを息抜きとして楽しんでいます。 プチギフトのラッピングからインテリアアレンジ、手芸や料理など、どなたでも簡単に真似できるハンドメイドアイデアを紹介しています。

Mommy Kana
フォロー
住所
アメリカ
出身
三鷹市
ブログ村参加

2019/10/30

Mommy Kanaさんの人気ランキング

  • IN
  • OUT
  • PV
今日 04/25 04/24 04/23 04/22 04/21 04/20 全参加数
総合ランキング(IN) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,034,346サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 5 0 0 5 5 5 20/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
インテリアブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 15,565サイト
手作りインテリア 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 282サイト
料理ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 34,127サイト
料理レシピ集 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 2,668サイト
ハンドメイドブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 45,988サイト
オリジナルハンドメイド 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 2,553サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 04/25 04/24 04/23 04/22 04/21 04/20 全参加数
総合ランキング(OUT) 39,263位 40,160位 43,872位 43,723位 43,766位 48,579位 58,249位 1,034,346サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 5 0 0 5 5 5 20/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
インテリアブログ 621位 644位 674位 673位 665位 743位 796位 15,565サイト
手作りインテリア 7位 8位 8位 8位 8位 8位 8位 282サイト
料理ブログ 1,253位 1,285位 1,387位 1,384位 1,379位 1,521位 1,721位 34,127サイト
料理レシピ集 53位 53位 66位 65位 68位 80位 93位 2,668サイト
ハンドメイドブログ 1,351位 1,375位 1,564位 1,554位 1,559位 1,709位 1,931位 45,988サイト
オリジナルハンドメイド 38位 39位 48位 50位 46位 53位 77位 2,553サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 04/25 04/24 04/23 04/22 04/21 04/20 全参加数
総合ランキング(PV) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,034,346サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 5 0 0 5 5 5 20/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
インテリアブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 15,565サイト
手作りインテリア 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 282サイト
料理ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 34,127サイト
料理レシピ集 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 2,668サイト
ハンドメイドブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 45,988サイト
オリジナルハンドメイド 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 2,553サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
  • アメリカ生活6年目でついに始めた“納豆作り”。

    アメリカ生活6年目でついに始めた“納豆作り”。

    不思議なもので、アメリカ生まれで日本にはまだたった1ヶ月しか滞在したことのないBaby Kは納豆が大好き。 食のDNAって不思議なものですね。 しかし!とにかく最近納豆が高い! 3パックで4.99ドル(720円)! Little Rと2人でバクバク食べられたら堪ったもんじゃありません。 そこで、ついに重い腰を上げて自宅で納豆を作ることにしました。 アメリカに住む日本人妻なら、一度は挑戦したいと思ったことがあるはずです。 ところが、体験談を聞くと「失敗した」「うまくいかない」というものばかり…。 なので、これまで気になっていたものの、チャレンジせずにいたのです。 でも、流石にこの値段は腹立たしい。 ということで、今回はMommy Kana が挑戦した“納豆作り”の様子を紹介します。 [blogcard url=https://www.mommykanahandmade.com/2022/04/14/gochujang-beeftongue/] [blogcard url=https://www.mommykanahandmade.com/2021/02/19/onion-koji-diy/] 納豆作りって、もっと大変なのかと思ったら、意外と工程はシンプルです。 ポイントは、雑菌が入らないように気にすることぐらいですかね。 まずは、乾燥大豆を一晩たっぷりのお水で戻します。 この時点で「汚い豆を避ける」なんて書いてあるレシピもありましたが、Mommy Kana はそんなの無視です。 色や形が悪いものでも、しっかりいただきます。 一晩経ってしっかり豆が膨らんだら、水を変えて圧力鍋で柔らかく煮ます。 標高の高い我が家では「加圧45分→急冷」で、下写真のように指で簡単につぶれるほど柔らかくなりました。 [word_balloon id=1 size=M position=L radius=true name= balloon=talk balloon_shadow=true] 豆の大きさによって煮る時間が変わります。初めて作る方は、加圧30分ほどで一度様子を見てみましょう。 多少煮崩れしても大丈夫です!むしろ、コリコリとした状態では、あまり美味しい納豆にならないの

  • 下ごしらえなし。見た目が可愛い“簡単アップルパイ”

    下ごしらえなし。見た目が可愛い“簡単アップルパイ”

    突然ですが、みなさんは持ち寄りパーティーや持ち寄りお茶会に参加する機会はありますか? 持ち寄り文化が根強いアメリカ、特に田舎では、おしゃれなお菓子屋さんやお惣菜屋さんはないので、ほとんどが手作り。 でも、忙しい毎日の中で、正直あまり時間はかけられません。 そこで何か簡単なレシピはないか探していたところ見つけたのが、Apple Ring Pies。 見た目の可愛さに惹かれて作ってみたところ、超簡単なのに美味しい! ということで、今回は下ごしらえ無し!あっという間にできるのに”手が込んだように見える”簡単アップルパイの作り方を紹介します。 お子さんでも簡単に作れますので、親子でチャレンジするのもおすすめです。 ぜひ、みなさんも試してみてください。 [blogcard url=https://www.mommykanahandmade.com/2023/05/20/easy-upsidedownpastry-recipe/] [blogcard url=https://www.mommykanahandmade.com/2019/12/08/apple-cobbler/] では、早速材料から紹介します。 〈材料〉・冷凍パイシート・りんご(種類はなんでも!)・グラニュー糖(なければ他の砂糖でもOK)・シナモンパウダー・溶き卵(艶出し用) [word_balloon id=1 size=M position=L radius=true name= balloon=talk balloon_shadow=true] 材料は全て“適量”! 「冷凍庫に中途半端なパイシートが余ってる」なんて時にもおすすめのレシピです。 [/word_balloon] 材料が揃ったら、まずはシナモンシュガー作りです。 グラニュー糖とシナモンパウダーを混ぜます。 私は目分量で適当に作ってしまっていますが、調べてみると「黄金比」なるものを発見! [word_balloon id=1 size=M position=L radius=true name= balloon=talk balloon_shadow=true] シナモンシュガーを初めて作るという方には、こちらのレシピがおすすめです。 S&B|シナモンシュガーの黄金比

  • “茹でる”よりも“蒸す”。ねっとり甘い干し芋の作り方

    “茹でる”よりも“蒸す”。ねっとり甘い干し芋の作り方

    Mommy Kanaの住んでいるアメリカ・コロラド州では、12月頃から“Japanese Sweet Potato”がスーパーに並びます。 アメリカのさつまいもは、水っぽくて甘味が足りず、いつも日本のほくほくしたさつまいもが恋しくて…。 なので、毎年大量に買い込んで干し芋を作ります。 これまでは、さつまいもを茹でてオーブンで乾燥させる方法で作っていたのですが、どうも甘味が足りなくてイマイチ納得できていませんでした。 そこで、今年は少し改良を加えて新たな方法にチャレンジ! すると、思い描いていたねっとり甘い干し芋が完成したのです! あまりにも嬉しいので、今回試した方法を紹介しますので、無添加のヘルシーおやつに興味がある方は、ぜひ参考にしてください。 [blogcard url=https://www.mommykanahandmade.com/2021/05/28/dessert-glutenfree-dailyfree-nutmeal/] [blogcard url=https://www.mommykanahandmade.com/2019/12/15/oat-bar-diy/] 干し芋の作り方について改めて調べてみると、本格的な干し芋を作るためには“寒さ”が必要という情報を発見! 温度10℃程度の環境でゆっくりじっくり乾燥させるのがいいらしく、「さて、いつ仕込もうか」と思っていたところ、天気が私に味方してくれました。 なんと、ほぼ一週間、最高気温がマイナス! 築40年近い我が家の中で、いくら暖房をつけても寒ーい場所があるのを思いつき、これを機会に干し芋作りをすることにしました。 今回のポイントは、ズバリ“おいもは茹でずじっくり蒸す”こと! といっても、蒸し器を引っ張り出すのは面倒だったので、頼もしい相棒“バーミキュラ”さんに活躍してもらいました。 洗ったお芋を鍋に入れて上底にして少しだけお水を張って準備完了〜。 あとは、低温で1時間半じっくり蒸すだけです。 [word_balloon id=1 size=M position=L radius=true name= balloon=talk balloon_shadow=true] もちろん、普通の炊飯器でも美味しく蒸せます。

  • アメリカの“おせち”。一日で仕上げた即席仕様。

    アメリカの“おせち”。一日で仕上げた即席仕様。

    皆さま、新年あけましておめでとうございます。 すっかり更新頻度の少なくなった本ブログですが、なんと開設から丸3年経ち、読者の方から「試してみました!」と嬉しい言葉をいただき、どうにかこうにかここまでくることができました。 みなさんのSNSを見ると、キラキラとしていて美味しそうなおせち料理に溢れています。 こちらアメリカの片田舎でも、毎年おせちをできる範囲で作っているのですが、今年は年末ギリギリまでバタバタしており、買い物に着手したのが12/30、作り始めたのが12/31…。 正直、間に合うか焦りました。 [word_balloon id=1 size=M position=L radius=true name= balloon=talk balloon_shadow=true] 日米夫婦って、クリスマスもたくさん料理して、やっと終わったと思ったらすぐ年末。 まるで、お正月が立て続けに2回くるような感じなんですよね…。 [/word_balloon] でも、どうにか気合で1/1にはそれなりの物が揃い、ほっと一安心。 つい先日も、「日系スーパーが近所になくても“おせち”は作れますか?」とご相談いただいたので、今回は我が家のお節料理を紹介します。 ぜひ来年の参考にしてください。 今年のお正月は、Daddy Bの同僚の方がいらっしゃるということで、いつもより少し品数を増やしてみました。 と言っても、時間がかかるものはあまりなく、材料さえ揃えておけば一日で作り終えられます! 伊達巻き 錦卵 かまぼこ 筑前煮 里芋の白煮 酢ばす たたきごぼう 赤蕪の漬物 エビの塩焼き 数の子 鯖の昆布巻き 胡桃入り田作り 栗きんとん 黒豆 (写真にはないですが…)ブリカマの塩焼き (写真にはないですが…)お雑煮 では、作り方や参考にしたレシピをざっと紹介します。 「伊達巻き」は、以前「小さい頃から作り続けている”おばあちゃん直伝の伊達巻き”。」で紹介した私が小学生の時から作り続けているレシピです。 甘さ控えめなので、市販のものが苦手な方は、ぜひ試してみてください! 「錦卵」は、栗原はるみさんのレシピを参考にここ5年作り続けて

  • 先生にクリスマスギフトを。アメリカの学校事情

    先生にクリスマスギフトを。アメリカの学校事情

    あっという間にもう12月も中旬。 みなさん師走のお忙しい日々を過ごしていることでしょう。 この時期になると、アメリカの学校は少々ざわつきます。 学校でのパーティーがあったりと、完全“上の空”(笑)。 アメリカで生活し始めて5年経ちましたが、いまだに「日本と違うなー」と思うのが、学校の先生にクリスマスプレゼントをあげるのが慣例になっているというところです。 12月に入ると、学校の全体メールで先生の“Favorite Things List”なるものが送られてきて、それを見て先生へのプレゼントを用意します。 ということで、今回は先生のために準備したクリスマスギフトを紹介します。 簡単&印象に残るラッピングアイデアも紹介しますので、ぜひ参考にしてください。 [blogcard url=https://www.mommykanahandmade.com/2022/05/26/handlettering-wrapping/] [blogcard url=https://www.mommykanahandmade.com/2020/09/04/present-forteacher/] 先生へのギフトの定番は、チョコレートやお花、そしてアマゾンギフトカードもしくはスターバックスカード! 確かにこの辺をプレゼントとして準備すれば、当たり障りないとは思うのですが…。 でも、せっかく贈るのだから他の人とは一味違うギフトにしたいところ。 ということで、我が家は毎年日本のお菓子を詰め合わせてプレゼントしています。 パッケージに変な英語があったりで、毎度ウケてます。 息子も今年のラインナップを見て、「Chocolate sandって砂が入ってるの?」と真剣な顔で聞いてくる始末(笑)。 日本のお菓子のクオリティーをぜひ味わってもらいたいという思いで毎年選んでいるのですが、いつも思わぬ感想をもらうので、贈るこっちも楽しんでいます。 日本のお菓子を贈る時に欠かせないのが、どんなお菓子なのか、どんな材料が入っているのかが分かる説明書です。 ビーガンや乳糖不耐症、ナッツアレルギー、小麦アレルギーなど、色々な体質の方がいるアメリカでは、この説明書が欠かせません。 みなさんも、海外の方に日本の食品をプレゼントを贈る時に

  • 市販のクリスマスツリーを少し“おめかし”。手作りツリースカート

    市販のクリスマスツリーを少し“おめかし”。手作りツリースカート

    11月後半にLittle Rの秋休みとサンクスギビングデーがあり、その後暴飲暴食のせいか、家族全員が胃腸炎になり…12月に入ってようやく元気を取り戻しました。 そこで、ずっと気になっていたクリスマスツリーの飾り付けを家族全員ですることに。 今年の初めに引越ししたこともあり、今年はクリスマスを新調! これを機会に、以前から欲しかった「クリスマスツリースカート」を手作りしました。 ということで、今回はツリースカートの作り方を紹介します。 これからでも間に合います! ご自宅のツリーを少しだけ“おめかしさせてあげたい”という方は、ぜひ参考にしてください。 [blogcard url=https://www.mommykanahandmade.com/2019/12/05/christmas-stocking-diy/] [blogcard url=https://www.mommykanahandmade.com/2019/12/22/treats-candycane-christmas/] 突然ですが、みなさん「ツリースカート」って知っていますか? 日本ではまだまだポピュラーではありませんが、欧米ではスーパーマーケットでも見かけるほど一般的なアイテム。 (引用:Amazon) クリスマスツリーの足元を隠すためのもので、華やかなものがたくさん売られています。 しかし、どれもしっくりこない…。 そこで、今回は我が家のインテリアに馴染むシンプルなブラウンの生地とオフホワイトのポンポン付きリボンをチョイス♪ [word_balloon id=1 size=M position=L radius=true name= balloon=talk balloon_shadow=true] ポンポン付きリボンがなかったら、コットンのレースリボンもおすすめです。 [/word_balloon] 材料が揃ったら、まずは型紙作りをします。 ツリーの足元に合う円形の紙を用意して、中央を直径10cmほど開けます。 できた円形を8等分にして、それよりも外周2cmずつ大きいサイズで布を裁断します。 表地と裏地のパーツを8枚ずつ、あと、15cm程度の布紐を8本用意してください。

  • 今年のハロウィンは家族でフルスロットル

    今年のハロウィンは家族でフルスロットル

    長らくブログを更新していませんでしたが、それには理由が! 毎年、10月に入るとハロウィンの準備で忙しくなってしまうのです。 といっても、去年と比べて新しいことをした訳でもなく…。 Little Rのコスチューム準備、パンプキンパッチ、買ってきた巨大カボチャの解体処理、直前のハロウィンイベントはしご、そして当日のTrick or Treatingの付き添い、毎年目まぐるしく10月が終わってしまうのです。 そこで、今回はそんな我が家のハロウィンを紹介します。 [word_balloon id=1 size=M position=L radius=true name= balloon=talk balloon_shadow=true] 下のコラムでは、Little Rのコスチュームを紹介しています。 手作りだけど手間のかからないアイデアも紹介していますので、ぜひ参考にしてください [/word_balloon] [blogcard url=https://www.mommykanahandmade.com/2019/10/31/halloween-costume/] [blogcard url=https://www.mommykanahandmade.com/2020/11/06/halloween-costume-indianajones/] [blogcard url=https://www.mommykanahandmade.com/2021/11/05/halloween-costume-flash/] [blogcard url=https://www.mommykanahandmade.com/2022/11/10/halloween-costume-pokemon-handomade/] 今年のコスチュームリクエストは“Mummy(ミイラ男)” 今年のリクエストは、ミイラ男! 最近、古代エジプトの面白さに取り憑かれているLittle Rは、早い段階から「コスチュームはMummy」と騒いでおりました。 ミイラ男は“ド定番”な仮装なので、いくらでも市販のものを買えますが、今年も手作りにこだわりました。 そして、もちろん「再利用可能」が絶対条件! そこで、フード付きスウェットのセットアップに包

  • 8歳の長男が弟に手作りした“リユースクレヨン”

    8歳の長男が弟に手作りした“リユースクレヨン”

    先日のブログでは、2歳になったBaby Kのために作ったバースデーガーランドを紹介しましたが、今回は、長男Little Rが弟のために作った“リユースクレヨン”を紹介します。 彼がお気に入りで使い続けて短くなってしまったクレヨンや、レストランに行くたびにもらって貯めて置いたクレヨン、そして嫌いで使わないクレヨンをかき集め、リユースできるようにしました。 アイデアの発案もLittle R本人! そんなに弟愛があったとは驚きです。(いつもいじめてばかりなので…) Mommy Kanaは今回、サポート役に徹しましたが、なかなかの出来栄え。 お家で使わなくなったクレヨンがたくさんある方は、ぜひ試してみてください。 [blogcard url=https://www.mommykanahandmade.com/2023/09/24/garland-jeansupcycle/] 〈材料・用意するもの〉・使わなくなったクレヨン・おかずカップ(できれば紙製のもの、アルミ製だと剥がしにくい可能性あり!) ⑴ いらないクレヨンを細かくする まずは、いらないクレヨンとまだ使えるクレヨンを仕分けして、周りの紙を剥がします。 そしたら、1〜2cm程度の長さに折りましょう。 短すぎて上手く折れない場合は、大人の方がカッターなどで細かくしてあげてください。 長いもの短いもの、太いもの細いものがあってもあまり気にしなくて大丈夫! ただし、長いもの太いものは溶けるまで時間がかかりますので要注意です。 ⑵ おかずカップに折ったクレヨンを入れる 折ったクレヨンをおかずカップへ入れます。 同系色でまとめても、敢えて色味の違うものを合わせても、どちらも可愛く仕上がります。 ⑶ 電子レンジにかける 電子レンジ対応の平皿などにおかずカップを乗せます。 まずは200Wの電子レンジを2分、それからは30秒ごとに様子を見ながらかけます。 上写真のように、塊がなくなったら電子レンジから出しましょう。 その際、溶けたクレヨンで火傷をしまいように、大人の方がサポートしてあげてください。 ⑷ 冷めて固まったらおかずカップから取り出して完成 しっ

  • 超バタバタなバースデーディナー。あっという間にできる誕生日ガーランドの作り方

    超バタバタなバースデーディナー。あっという間にできる誕生日ガーランドの作り方

    1ヶ月ほどブログ更新をお休みしまして、ご心配をおかけしました。 特に体調不良ではなく、単に仕事が立て込んでおりまして…。 と言いますのも、次男坊のBaby Kが“魔の2歳児”に突入し、少し目を離せば公園やお店から脱走し、しかも6時起き8時就寝にもかかわらず、ほぼ昼寝なし。 こんな状況下で仕事が思うように進むはずもなく(泣)。 ということで、ハンドメイドと全く向き合えていませんでした。 しかし、流石に誕生日は祝ってあげなくてはということで、即席ガーランドを作り、簡単なバースデーディナーを楽しみました。 ということで、今回は忙しいパパママ必見!半日でできる&何度も使えるガーランドの作り方を紹介します。 [blogcard url=https://www.mommykanahandmade.com/2022/08/04/birthday-party3/] [blogcard url=https://www.mommykanahandmade.com/2020/10/23/present-forgirl-wrapping/] [blogcard url=https://www.mommykanahandmade.com/2021/08/06/birthday-party2/] 今回作るガーランドは、着古したボロボロのジーンズから作りました。 作り方は超シンプル! ジーンズを文字の形に切り取り、外表で重ねて、外周をぐるりと縫うだけです。 文字は、手書きで型紙を作ってもいいですし、大きく印刷したフォントを使ってもOKです。 何本かのジーンズを用意すると、色の違いをコーディネイトできるのでおすすめ! 文字の外周を縫う際は、ジーンズなど厚手な布を縫えるミシン糸と、ジーンズ用のミシン糸を用意してください。 パーツができたら、裏の布一枚だけを拾って刺繍糸などの太い糸を通して文字列を完成させてください。 あとは、テープや画鋲で壁につけて完成です。 [word_balloon id=1 size=M position=L radius=true name= balloon=talk balloon_shadow=true] 殺風景な白い壁がなんとも物悲しいですが

  • 超バタバタなバースデーディナー。あっという間にできる誕生日ガーランドの作り方
  • 溶けてもベタベタにならない“さっぱりスイカバー”

    溶けてもベタベタにならない“さっぱりスイカバー”

    日本では、茹だるような暑い日が続いているようですが、皆さんいかがお過ごしですか? こちらアメリカ・コロラドは、少し暑さが落ち着いてきたものの、たまに40度近くなることも…。 そんな日に食べたくなるのが、懐かしのアイスバー。 と言っても、アメリカで手に入るはずもなく、なんとなくで作ったら最高に美味しい! しかも、Baby Kがゆっくり食べても液垂れせずベトベトにならないひと工夫をプラスしました。 ということで、今回はMommy Kanaオリジナルの、さっぱり美味しいスイカバーの作り方を紹介します。 お子さんでも簡単に作れますので、夏休みのおうちアクティビティとしてもおすすめです。 ぜひ、皆さんお試しください。 [word_balloon id=1 size=M position=L radius=true name= balloon=talk balloon_shadow=true] 下のコラムでも、子供と楽しく作れるスイーツレシピを紹介しています。 ぜひあわせてご覧ください。 [/word_balloon] [blogcard url=https://www.mommykanahandmade.com/2023/05/20/easy-upsidedownpastry-recipe/][blogcard url=https://www.mommykanahandmade.com/2022/02/16/chocolatemint-cheesecake/][blogcard url=https://www.mommykanahandmade.com/2019/12/08/apple-cobbler/] 〈材料〉・スイカ(一口サイズに切ってタネを取り除いたもの):200〜250g・キウイ(皮の部分を表現したい場合のみ):2個・チョコチップ(お好みで)・粉寒天:4g(我が家では“かんてんクック”を使用)(※)・グラニュー糖:90g(※)・水:100cc(※)・レモン汁:大さじ1(※) [word_balloon id=1 size=M position=L radius=true name= balloon=talk balloon_shadow=true] シロップを作るのが面倒な方におすすめなのが「三ツ矢サイダー」! 150cc

  • 夏休みのランチは手抜き飯に限る。“シャカシャカ坦々麺”

    夏休みのランチは手抜き飯に限る。“シャカシャカ坦々麺”

    日本の学校も夏休みに入り、お父さんお母さんは毎日忙しい日々をお送りのことでしょう。 こちらアメリカ・コロラドは、2ヶ月半の長ーーーい夏休みがようやく終わり、今週からようやく学校が始まります。 夏休み中は、何が嫌って、毎日子供のランチを作らなくてはいけないこと。 私とBaby Kだけの時は、納豆ご飯とお味噌汁で済ませることも多かったのですが、食べ盛り8歳児のLittle Rがいるとそうもいかず…。 そこで、以前どこかで見かけたピーナツバターから作る「汁なし担々麺」を、Mommy Kana流ズボラ飯にアレンジ! お子さんと一緒に楽しく作れますので、おうちアクティビティにもぴったりです。 ぜひ、夏休みのお昼ご飯にお試しください。 今回、ピーナツバターを使った坦々麺を作ろうと思ったきっかけが、「ピーナツバターの空き瓶」。 みなさん、これってどうやって捨てていますか? リサイクルに出そうとしても洗うの面倒で、毎回憂鬱。 どうにか、これを簡単に綺麗にできないかと考えた結果が、「シャカシャカ坦々麺」なのです。 どういうことかと言うと…、調味料を全部この中に入れ、シャカシャカ振ってタレを作るんです! 我ながら名案。 〈材料〉※中華麺3玉分・ピーナツバターの空き瓶(大さじ2くらいピーナツバターが残っている状態、多くても少なくても問題なし!)・醤油:大さじ2(※)・いりごま(白・黒どちらでもOK):大さじ1(※)・中華だし:小さじ1(※)・熱湯:大さじ1.5(※)・酢:大さじ1・中華麺:3玉・トッピング(お好みで) [word_balloon id=1 size=M position=L radius=true name= balloon=talk balloon_shadow=true] 我が家では肉味噌と卵黄トッピングしますが、辛いのがお好きな方はさらにラー油をプラスしたり、パクチー・砕いたピーナッツもおすすめです。 [/word_balloon] ちなみに、我が家の冷蔵庫に高確率で常備しているのが、こちらの肉味噌です。[blogcard url=hhttps://www.sirogohan.com/recipe/nikumiso/]こちらに、我が家は青ネギのみじん切り、野菜不足だなーという時は、細かくしたインゲン豆や

  • おうちBBQの強い味方“ブッチャーテーブル”とお庭パーティ

    おうちBBQの強い味方“ブッチャーテーブル”とお庭パーティ

    ここのところ、ほぼ毎週末お庭BBQをしている我が家ですが、先日迎えたLittle Rのバースデーも、やっぱりお庭ディナー。 彼のリクエストは大きなポークリブ。 そこで、Daddy Bが閃いたのは、「ブッチャーテーブル(Butcher table)」です。 元々は、お肉屋さんが生肉を直接置いて処理するためのテーブルなのですが、我が家の場合は焼いたお肉を直接置ける“お皿兼まな板”的なイメージ! この構想を聞いて、Mommy Kanaも大賛成。 夜な夜なガレージで作業をし、どうにかバースデーの日に間に合いました。 ということで、今回はBBQ好きの方におすすめのブッチャーテーブルを紹介します。 例年、本ブログで紹介しています「お菓子作り嫌いが作るバースデーケーキ」のご報告もしますので、どうか笑わないでください…。 まずは、テーブルの天板選びから。 まな板も兼ねるので、ある程度硬度があり、耐水性の強い樹種でなくてはいけません。 おすすめは、「ヒバ」か「ヒノキ」です。 ただ、アメリカではどちらも入手困難なので、我が家は「バーチ(カバノキ)」の集成材を選びました。 ただ塗装するだけではつまらないというDaddy Bの発案で、ウッドバーニングを施すことに。 時間がなかったので、デザインはシンプルなハンドレタリングにしました。 デザインが決まったら、チャコペーパー(転写紙)で図案を板材に写します。 あとは、黙々とウッドバーニングするだけです。 これがなかなかいい時間なのですよね。 ほんのり暖かく木が焦げる匂いが漂い、あとは音楽でもかければ最高に集中できます。 ウッドバーニングが済んだら、下絵を消しゴムで消します。 シンプルな割に、なかなか可愛い雰囲気に仕上がりました。 [blogcard url=https://www.mommykanahandmade.com/2020/04/10/woodturning-travelingmap-diy/] ウッドバーニングが済んだら、ここからはDaddy Bの作業です。 板材全体を紙やすりで軽く削り、そこにまな板用塗料(オイルステイン)を2度塗りします。 ホームセンターで、キッチ

  • “1週間で楽しめる”梅酒・梅シロップ

    “1週間で楽しめる”梅酒・梅シロップ

    日本は連日猛暑日が続いているようですが、こちらアメリカ・コロラドは日本ほどではないものの、やはり気温40℃近い日々を過ごしています。 日中はLittle RのサマーキャンプやBaby Bの公園遊びに付き合い、午後は地下にこもって仕事をする毎日…。 気がつけば夕食を作る時間になっていて、その頃には頭も体もぐったり。 そんな時に飲みたくなるのが、さっぱり爽やかな梅酒! 梅酒のことが頭に浮かんだら、居ても立っても居られなくなるのがMommy Kana。 早速、青梅をお取り寄せし、梅酒を漬けることに。 すると、なんとも爽快な梅酒がたった1週間で完成! ということで、この喜びを皆さんにシェアしたいと思います。 一年中いつでも作れますので、ぜひお試しください。 ハチミツが味の決め手!ウォッカで漬ける梅酒とおまけの梅シロップ Mommy Kanaが“梅酒”と聞いて思い出すのが、今は亡きおばあちゃんの味。 毎年、紀州から高級な梅を取り寄せ、作っていました。 と言っても、子供の頃のMommy Kanaはその味を楽しめるはずもなく、口にしたのは数回だけ。 結婚してから自己流で梅酒作りを始め、せっかちなMommy Kana・Daddy Bがたどり着いたのがこのレシピです。 [word_balloon id=1 size=M position=L radius=true name= balloon=talk balloon_shadow=true] ポイントは、漬けて1週間で美味しく飲めるところ! そして、すっきり雑味のない味に仕上げるために、ホワイトリカーではなくウォッカを使います。 [/word_balloon] 〈Mommy Kanaの梅酒比率〉青梅::ウォッカ:氷砂糖:ハチミツ = 5:5:2:1あっさりめだけどしっかり甘い梅酒になります。甘いのがお嫌いな方は、ハチミツを抜いて作ってみてください。 [word_balloon id=1 size=M position=L radius=true name= balloon=talk balloon_shadow=true] 梅酒の味は本当に人それぞれ! お好みの味を見つけるための“試行錯誤”も楽しですよ。 [/word_balloon]

  • 針糸不要!ジーンズから作るネックストラップ

    針糸不要!ジーンズから作るネックストラップ

    過去のブログを見返してみると、ちょうど一年前にパラコードから作るネックストラップの作り方を紹介していました。 なかなか気に入っていたのですが、汗とBaby Kのヨダレが染み込みまくって、くたくたに…。 ちょうどスマホを機種変更したので、ストラップも作り直すことにしました。 普通に作るのもつまらないので、今回は本ブログではお馴染みの、ジーンズアップサイクルで簡単に作れないかと考えてみました。 出来上がってみると、なかなかの出来栄え。 針も糸も使わないため、お子さんでも簡単に作れます! 着古したジーンズがクローゼットに眠っている方は、ぜひチャレンジしてみてください。 [blogcard url=https://www.mommykanahandmade.com/2022/07/14/paracord-phoneneckanyard/][blogcard url=https://www.mommykanahandmade.com/2022/07/07/jeans-laptopcase-diy/][blogcard url=https://www.mommykanahandmade.com/2021/05/21/planthanger-jeans-recipe/] では、早速材料と道具から紹介します。 〈必要なもの〉・ハサミ(できれば手芸用のもの)・ジーンズ1本(お子さんのものでも十分です)・手芸用ボンド・仮止め用テープやクリップ・スマホケースへつけるための金具(お好みのもの) [word_balloon id=1 size=M position=L radius=true name= balloon=talk balloon_shadow=true] ジーンズは、お子さん用のものでも1本あれば十分ですが、ショート丈ですと必要な生地が取れませんので、ロング丈のものを用意してください。 [/word_balloon] ⑴ ジーンズから細い紐を切り出す まずは、ジーンズから幅7〜10mm程度の紐をカットします。 カットする際は、定規などを使う必要はありません。 ハサミで適当にザクザクと切っていきましょう。 幅が太くなったり細くなったりしても問題ありません。 今回は、着られなくなったジー

  • 本家越え!?調理時間たった5分でできる“ビックマック・タコス”

    本家越え!?調理時間たった5分でできる“ビックマック・タコス”

    さて、アメリカは7/4に独立記念日を迎え、いよいよ夏本番です。 BBQを楽しむ季節がやってきました。 先月末まで、子供二人と日本へ一時帰国していたMommy Kana。 たらふく美味しいものを食べて満足かと思いきや、アメリカに上陸した途端、ジャンキーなお肉が食べたくなってしまいました。 ということで、帰国当日の晩御飯は、Daddy Bに“アメリカっぽい”お肉料理をリクエスト! その結果、作ってくれたのが“ビックマック・タコス”。 名前だけ聞くと、「なんじゃこりゃ?」ですよね。 でも、あっという間にできて、個人的には本家を超えた美味しさです。 屋外BBQだけではなく、ご自宅でもフライパンで簡単に作れますので、ぜひお試しください。 では、まず材料から紹介します。 基本的には、どれもスーパーマーケットで簡単に手に入るものばかりです。 〈材料〉・フラワートルティーヤ(小麦粉製のもの)・牛挽肉・千切りしたレタス・細かく切ったピクルス・スライスチーズ(できればチェダー)・ビックマックソース(もちろん、ケチャップやマスタードでもOK!) [word_balloon id=1 size=M position=L radius=true name= balloon=talk balloon_shadow=true] 日本では、ビックマックソースが手に入りづらいですよね…。 Amazonで、近いものは売ってますので、お手軽に作りたい方はそちらをお試しください。 過去のブログでは、ビックマックソースの再現レシピも紹介しています。 [/word_balloon] [blogcard url=https://www.mommykanahandmade.com/2020/05/15/bigmac-sauce-diy-mumdonalds/] ⑴ トルティーヤに挽肉を大胆に押し付ける まずは、トルティーヤに生の牛挽肉をそのまま押し付けます。 パックからそのままお肉を鷲掴みにし、大胆にぎゅーと乗せるだけ。 一番手間のかかる作業はココと言っても過言ではありません。 ⑵ 両面をこんがり焼く 鉄板やスキレット、フライパンで両面をこ

  • 日本への一時帰国と“独断と偏見”で選び抜いたお土産たち。

    日本への一時帰国と“独断と偏見”で選び抜いたお土産たち。

    長らく更新をお休みしていましたが、そろそろ再開します。 お休みしていた経緯はSNSでお話ししていましたが、ここ半年間、本当に色々あったんです…。 去年の夏から家を探し、無事に購入しフルリノベーション、今年の3月に引っ越しをして「ヤッター!」と家族ですき焼きパーティをしていたら、片付け最中に左手の小指をバッサリ。 神経と腱も切ってしまい、全く動かなくなってしまいました。 傷心のまま夏に日本へ一時帰国し、美味しいものをたらふく食べて元気をチャージ完了! ということで、小指の不自由な生活にも慣れ、日本で思う存分リフレッシュしてきたので、心機一転ブログを再開させていただきます。 心配してメッセージをくれた方、本当にありがとうございました。 と言っても、アメリカに戻って1週間、落ち着いてハンドメイドする時間もなかったので、毎年恒例(?)の日本から持ってきたお土産の数々を紹介します。 [word_balloon id=1 size=M position=L radius=true name= balloon=talk balloon_shadow=true] 海外在住のお知り合いに贈れば、喜ばれること間違いなしです! ぜひ参考にしてください。 [/word_balloon] [blogcard url=https://www.mommykanahandmade.com/2020/03/27/souvenir-fromjapan/][blogcard url=https://www.mommykanahandmade.com/2020/03/24/countrylife-shortstay/][blogcard url=https://www.mommykanahandmade.com/2022/06/30/back-to-japan-wildplants-recipe/] このブログを以前から読んでくださっている方はご存知かもしれませんが、我が家の一時帰国は長野のある村から始まります。 アメリカ行きが決まった際に東京のマンションを売り払い、弟と一緒に家を建てたのです。 帰国時以外はアラフォーの弟が一人でのんびりするためだけの家ですが、我が家のLittle R(長男7歳)はこの家が大好き。 もうすぐで2歳になるBaby K(次男)は、人生

  • 日本への一時帰国と“独断と偏見”で選び抜いたお土産たち。
  • 計量なし!焼くまでたった5分のアップサイドダウンパイ

    計量なし!焼くまでたった5分のアップサイドダウンパイ

    こちらコロラド、昨日からカナダの大きな山火事の影響で空気汚染注意報が出ています…。 ということで、せっかくの週末ですが家でまったり。 そこで、今日も親子でお菓子作りを楽しむことに。 といっても、キッチンは汚したくないし、できるだけサクッと作りたい! 今回は、計量一切なしの“アップサイドダウンパイ”の作り方を紹介します。 甘い系・しょっぱい系なんでもござれ、アイデア次第で味のレパートリーは無限です。 きれいに作れば、ちょっとしたおもてなしレシピにもなりますので、ぜひお試しください。 今回は、買い物せずに家にあるものだけで作りました。 絶対に必要なのは、冷凍パイシートだけ! あとは、お好みの果物や野菜、チーズなどを用意してください。 今回用意したものは、こちらです。 冷凍パイシート ハチミツ 冷蔵庫の端っこでカチカチになっていた無花果ジャム ブルーベリー いちご 桃 ゴルゴンゾーラチーズ (仕上げ用の溶き卵) [word_balloon id=1 size=M position=L radius=true name= balloon=talk balloon_shadow=true] 今回は、おやつ用に甘いパイにしましたが、もちろん“おかずパイ”にもできます。 我が家の定番はベーコンやアスパラ、スクランブルエッグ、チーズなどですが、残ったカレーやミートソースと合わせるのもおすすめです。 [/word_balloon] では、早速作り方(…というほどでもありませんが…)を紹介します。 ⑴ クッキングシートの上にハチミツ・ジャムを垂らす オーブン対応のバットに、ハチミツ・ジャムを適当に垂らします。 少なめよりも多めの方が美味しく仕上がります。 [word_balloon id=1 size=M position=L radius=true name= balloon=talk balloon_shadow=true] カレーやミートソースを使う場合には、半冷凍の状態で丸めて並べましょう。 ケチャップは、ハチミツと同じ容量でバットに並べてOKです! [/word_balloon] ⑵ 果物などの“具”を並べる

  • すまん息子たち!慌てて親子作った“こいのぼりパン”

    すまん息子たち!慌てて親子作った“こいのぼりパン”

    気がつけばもう5月も半ば。 アメリカの小学校は、残り2週間を切り、夏休みがもう目の前に迫っています。 以前よりこちらのブログを見てくださっている方から、「今年のこどもの日はどんなレシピでお祝いしたの?」と言ったご質問をいただいたのですが、紹介しなかったのには訳が…。 というのも、バタバタしていて、すっかりお祝いするのを忘れてしまっていたからです…。 母親として情けない。 [blogcard url=https://www.mommykanahandmade.com/2022/05/12/japanese-boysday-mochi-recipe/] [blogcard url=https://www.mommykanahandmade.com/2021/05/07/childrensday/] 苦肉の策で思いついたアイデアが、Little Rも巻き込んだ「こいのぼりパン」づくり。 冷蔵庫・パントリーの中をあさり、どうにか家にある材料でそれっぽい”パンが出来ました。 作り方は超簡単! お好みの調理パン用生地を作り、何でもかんでも包むだけ(苦笑) 今回はソーセージにしましたが、あんこやクリームでもいいですし、板チョコなんかもおすすめです。 気合を入れて、コロッケパンにしても美味しそう♪ いつものパンより、少しだけカタチ作りに時間をかけてみてください。 [word_balloon id=1 size=M position=L radius=true name= balloon=talk balloon_shadow=true] パン生地を作るのが面倒という方は、ぜひ冷凍のパイシートを活用してください! かなり時間短縮♪ しかもきれいに仕上がります。 [/word_balloon] [word_balloon id=1 size=M position=L radius=true name= balloon=talk balloon_shadow=true] 今回は「おかずパン」にしたので、目には薄切りしたブラックオリーブを!お菓子パンの場合には、焼いた後にチョコペンなどで目を書き入れてください。 [/word_ballo

ブログリーダー」を活用して、Mommy Kanaさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Mommy Kanaさん
ブログタイトル
Mommy Kana Handmade
フォロー
Mommy Kana Handmade

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用