chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Mommy Kana Handmade https://www.mommykanahandmade.com

アメリカで日々子育てに苦戦しながら、ハンドメイドやDIYを息抜きとして楽しんでいます。 プチギフトのラッピングからインテリアアレンジ、手芸や料理など、どなたでも簡単に真似できるハンドメイドアイデアを紹介しています。

Mommy Kana
フォロー
住所
アメリカ
出身
三鷹市
ブログ村参加

2019/10/30

  • 寝正月のおやつ。ソルティキャラメル・チョコクラッカー

    もう年末がすぐ目の前に迫っていますが、皆さんはおせち料理やお雑煮の準備は進んでいますか?我が家はというと、クリスマスの余韻が残り、未だ全くおせち料理が作れていません。こりゃー、30日から夜ふかし確定です。そんな現実から逃げるために、簡単でおいしいおやつを作ることに。ということで、今回はおせち料理の合間にサクッとつまめる「ソルティキャラメル・チョコクラッカー」の作り方を紹介します。このレシピは、Daddy Bのお母さんから教えてもらった特製レシピ♪シンプルな材料で作れますので、是非皆さんも試してみてください。 では、材料から紹介します。 〈 材料 〉・クラッカー(できれば無塩ではないもの):45枚程度・三温糖 :1カップ・セミスイートチョコレート(ビターチョコでもOK) :1.5〜2カップ程度・無塩バター :200g・塩 :少々・トッピング :ナッツなどお好みで [word_balloon id=1 size=M position=L radius=true name= balloon=talk balloon_shadow=true] このレシピは、料理用の温度計とオーブンが必要です! [/word_balloon] ⑴ バットにアルミホイルを敷いてバターを塗る まずは、くっつき防止のバターをバットに敷いたアルミホイルに満遍なく塗ります。必ず端までしっかりと塗りましょう。 [word_balloon id=1 size=M position=L radius=true name= balloon=talk balloon_shadow=true] ここでバターをケチってしまうと、クラッカーが引っ付いて残念な結果に…。たっぷりとバターを塗ってください。ここで残ったバターは後からキャラメルを作るのに使います。 [/word_balloon] ⑵ クラッカーを隙間なく並べる バターを塗った上から、クラッカーを並べます。隙間なくみっちり並べましょう。端は砕いたクラッカーで埋めてください。 ⑶ 小鍋でキャラメルを作る 弱火にかけた鍋でバターを溶かし、そこに三温糖を加えます。温まる前に素早くかき混ぜてください。砂糖とバターが滑らかに混ざり合ったら、そこからは絶対かき

  • 持ち寄り忘年会&お歳暮には手作り和菓子を。

    ふと気がつけば12月も後半、あっという間に年末です。みなさんはどんな毎日を過ごしていますか?我が家はいつもと変わらずバタバタで、さらにLittle Rの冬休みが始まり、慌ただしい毎日を送っています。そんな最中、仲良くしてもらっている日本人ママ友から忘年会のお誘いが!みんなで具材を持ち寄って鍋パーティ”をすることになりました。お鍋の具材を持っていくだけでもよかったのですが、せっかくならみんなが喜んでくれる“サプライズ”を用意したいなと…。ということで、今回は忘年会に持って行ったみんなが大好きな“アレ”の作り方と、日頃からお世話になっている友人へ贈ったお歳暮ラッピングを紹介します。 さて、鍋パーティにどんなサプライズ”を持っていこうかと検討したところ、Little Rがナイスなリクエストをしてくれました。それが、「みたらし団子」。日本にお住まいの方はコンビニでも簡単に買えるみたらし団子ですが、アメリカの片田舎ではまずお目にかかれません。以前は、アジアンスーパーで冷凍品が売られていたのですが、コロナ禍以降(?)全く見かけなくなってしまったのです。そこで、一口サイズのみたらし団子を作って、パーティに持っていくことにしました。Mommy Kanaのみたらし団子は超簡単♪ あっという間に作れてしまいます。 〈材料〉白玉粉 :200g団子粉 :200g水 :適量(粉が耳たぶ程度の硬さになる程度)竹串 :適量熱湯 :適量✴︎醤油 :80cc✴︎砂糖 :110g✴︎みりん :30cc✴︎水 :200cc✴︎片栗粉 :25g 〈作り方〉① 白玉粉・団子粉をよく混ぜ合わせ、少しずつ水を加えて、耳たぶ程度の硬さになり全体がまとまるまでよく捏ねます。② 熱湯に丸めた①を入れて、浮き上がったら素早く上げ、串に刺して冷まします。③ ✴︎の材料を全て鍋に入れて、弱火にかけながら絶えずかき混ぜます。ふつふつと湧いてきてから2分ほどしたら火から下ろして、バットなどに入れて冷まします。④ ②の団子に③のタレをよく絡めて完成! 正味、20分ほどできてしまいます。団子を作るのが面倒な方は、お餅を焼いてタレをかけても美味しいです♪ポイントは、白玉粉と団子粉の配分!もち粉を使うとコシは出ますが、時間が経つと固くなってしまいますし、白玉粉だけだと柔らかすぎて串から落ちてしまいます。

  • 持ち寄り忘年会&お歳暮には手作り和菓子を。

    ふと気がつけば12月も後半、あっという間に年末です。みなさんはどんな毎日を過ごしていますか?我が家はいつもと変わらずバタバタで、さらにLittle Rの冬休みが始まり、慌ただしい毎日を送っています。そんな最中、仲良くしてもらっている日本人ママ友から忘年会のお誘いが!みんなで具材を持ち寄って鍋パーティ”をすることになりました。お鍋の具材を持っていくだけでもよかったのですが、せっかくならみんなが喜んでくれる“サプライズ”を用意したいなと…。ということで、今回は忘年会に持って行ったみんなが大好きな“アレ”の作り方と、日頃からお世話になっている友人へ贈ったお歳暮ラッピングを紹介します。 さて、鍋パーティにどんなサプライズ”を持っていこうかと検討したところ、Little Rがナイスなリクエストをしてくれました。それが、「みたらし団子」。日本にお住まいの方はコンビニでも簡単に買えるみたらし団子ですが、アメリカの片田舎ではまずお目にかかれません。以前は、アジアンスーパーで冷凍品が売られていたのですが、コロナ禍以降(?)全く見かけなくなってしまったのです。そこで、一口サイズのみたらし団子を作って、パーティに持っていくことにしました。Mommy Kanaのみたらし団子は超簡単♪ あっという間に作れてしまいます。 〈材料〉白玉粉 :200g団子粉 :200g水 :適量(粉が耳たぶ程度の硬さになる程度)竹串 :適量熱湯 :適量✴︎醤油 :80cc✴︎砂糖 :110g✴︎みりん :30cc✴︎水 :200cc✴︎片栗粉 :25g 〈作り方〉① 白玉粉・団子粉をよく混ぜ合わせ、少しずつ水を加えて、耳たぶ程度の硬さになり全体がまとまるまでよく捏ねます。② 熱湯に丸めた①を入れて、浮き上がったら素早く上げ、串に刺して冷まします。③ ✴︎の材料を全て鍋に入れて、弱火にかけながら絶えずかき混ぜます。ふつふつと湧いてきてから2分ほどしたら火から下ろして、バットなどに入れて冷まします。④ ②の団子に③のタレをよく絡めて完成! 正味、20分ほどできてしまいます。団子を作るのが面倒な方は、お餅を焼いてタレをかけても美味しいです♪ポイントは、白玉粉と団子粉の配分!もち粉を使うとコシは出ますが、時間が経つと固くなってしまいますし、白玉粉だけだと柔らかすぎて串から落ちてしまいます。

  • アメリカのSNSでバズっている“らしい” 簡単手作りおつまみ

    最近急にアクティブになったBaby Kに振り回せれ、少々疲れ気味のMommy Kana。それを見かねたDaddy Bがここのところ週末のディナーを作ってくれています。そんなDaddy Bが「どうしても試してみたいレシピがある」と。聞いてみると、最近SNSでやたら見かける“Smash Potato(スマッシュポテト)”らしいです。日本語のSNSしか見ていないMommy Kanaは、アメリカに住んでいるのも関わらずアメリカのトレンドには疎く、見たことも聞いたこともないレシピでした。しかし、#smashpotatoと調べてみると、確かにバズっているよう。そこで、今回はこの「スマッシュポテト」の作り方を紹介します。簡単!お子さんと一緒に作れる!そして、美味しい!おすすめレシピです。「フレンチフライだけだと飽きる」「油っこいおつまみは苦手」そんな方は、是非試してみてください。 [word_balloon id=1 size=M position=L radius=true name= balloon=talk balloon_shadow=true] 過去にも「おつまみレシピ」を紹介しています。お酒好きの方は、是非合わせてご覧ください。 [/word_balloon] [blogcard url=https://www.mommykanahandmade.com/2020/10/30/snack-healthy-keto-paleo/][blogcard url=https://www.mommykanahandmade.com/2022/01/27/nametake-hotandsweet/] 〈材料〉小ぶりなじゃがいも塩ガーリックローズマリー・タイム・オレガノなどオリーブオイル [word_balloon id=1 size=M position=L radius=true name= balloon=talk balloon_shadow=true] ガーリックやハーブはお好みのものでOK! 出来るだけフレッシュなものを用意してください。 面倒な方は、シーズニングソルトだけでも美味しく作れます。 ちなみに、材料の分量は全て“適量”! [/word_balloon] 材料も作り方もとってもシンプル!オーブンを使いますが、準備はとても簡単です。

  • アメリカのSNSでバズっている“らしい” 簡単手作りおつまみ

    最近急にアクティブになったBaby Kに振り回せれ、少々疲れ気味のMommy Kana。それを見かねたDaddy Bがここのところ週末のディナーを作ってくれています。そんなDaddy Bが「どうしても試してみたいレシピがある」と。聞いてみると、最近SNSでやたら見かける“Smash Potato(スマッシュポテト)”らしいです。日本語のSNSしか見ていないMommy Kanaは、アメリカに住んでいるのも関わらずアメリカのトレンドには疎く、見たことも聞いたこともないレシピでした。しかし、#smashpotatoと調べてみると、確かにバズっているよう。そこで、今回はこの「スマッシュポテト」の作り方を紹介します。簡単!お子さんと一緒に作れる!そして、美味しい!おすすめレシピです。「フレンチフライだけだと飽きる」「油っこいおつまみは苦手」そんな方は、是非試してみてください。 [word_balloon id=1 size=M position=L radius=true name= balloon=talk balloon_shadow=true] 過去にも「おつまみレシピ」を紹介しています。お酒好きの方は、是非合わせてご覧ください。 [/word_balloon] [blogcard url=https://www.mommykanahandmade.com/2020/10/30/snack-healthy-keto-paleo/][blogcard url=https://www.mommykanahandmade.com/2022/01/27/nametake-hotandsweet/] 〈材料〉小ぶりなじゃがいも塩ガーリックローズマリー・タイム・オレガノなどオリーブオイル [word_balloon id=1 size=M position=L radius=true name= balloon=talk balloon_shadow=true] ガーリックやハーブはお好みのものでOK! 出来るだけフレッシュなものを用意してください。 面倒な方は、シーズニングソルトだけでも美味しく作れます。 ちなみに、材料の分量は全て“適量”! [/word_balloon] 材料も作り方もとってもシンプル!オーブンを使いますが、準備はとても簡単です。

  • 風景画をズルして“それっぽく見せる。”世界で一つだけのオリジナルプレゼントに。

    早いものでもう12月。日本では、忘年会のシーズンが迫ってきていることでしょう。こちらアメリカは、全月末にあったサンクスギビングデーが終わった途端、街もお店もクリスマス一色。そろそろ、アメリカの家族へのクリスマスプレンゼントを用意しなくてはいけません。毎年、義父・義母・義理妹とプレゼント交換をするのですが、いつも頭を悩ませてしまうのが、義父への贈り物。さて、今年は何を贈ろうかと考えたところ、ふと思い出したことが!かなり前に義父からある相談をもらっていたのです。 「思い出の写真を絵にしたい」 これだ!というのも、最近アメリカではあるサービスがじわじわと流行ってきています。それが、マイホームの写真をイラスト化してオリジナルポスターにしてくれるサービスです。 引用:Harold Home|Custom House Portrait 確かに、マイホーム購入や建設を記念して、こんなポスターが飾れたら素敵ですよね♪今回のプレゼントは、これを真似して義父思い出の家を絵にしてプレゼントすることにしました。と言っても、Mommy Kanaは全く絵に自信がありません…。一応、大学では建築を勉強していたものの、課題のたびにパース(完成予想図)を書くのが嫌で嫌で…。しかし、4年間の学生生活で嫌々ながらも絵を描き続けた結果、“ずる賢い知恵”ばかり身につきました。あの頃も記憶を呼び起こし、「絵を描くのが苦手」という方でも“それっぽい”風景画を描くコツを紹介します。「買ったものではなくオリジナリティのあるプレゼントを贈りたい」そんな方は、ぜひ参考にしてください。 [word_balloon id=1 size=M position=L radius=true name= balloon=talk balloon_shadow=true] 今回のコラムは「絵が苦手」という人向けです! 恥ずかしいので、くれぐれも絵の上手な方は参考にしないでください(苦笑) [/word_balloon] [blogcard url=https://www.mommykanahandmade.com/2020/12/25/handlettering-familyrecipe/] では、早速用意するものから紹介します。 〈 必要な道具・材料 〉・スケッチブック(できれば紙が分厚いもの)・トレー

  • さつまいもを使ったあの“銘菓”をアメリカで食べたい!

    秋も終わりが近付き、年末もすぐ目の前…。 はあ、今年もあっという間に終わってしまいました。 ふと気が付けば、最近忙しすぎて“自分へのご褒美”を忘れてました。 「何か美味しいもの作りたいなー」と色々考えていたところ、ふと急に食べたくなったものが! それが、「舟和の芋ようかん」と「いきなり団子」!! どちらも、私が愛して止まないさつまいもから作られているお菓子です。 「思い立ったらすぐに食べたい!」と、スーパーに直行。 ということで、アメリカでも再現率90%(!?)さつまいも銘菓のレシピを紹介します。 材料はとてもシンプルなので、ぜひみなさんご自宅で試してみてください。 [word_balloon id=1 size=M position=L radius=true name= balloon=talk balloon_shadow=true] 今までにもいくつかのコピーキャットレシピを紹介しています。 ぜひ合わせてご覧ください。 [/word_balloon] [blogcard url=https://www.mommykanahandmade.com/2021/03/26/recipe-japanesesnack-bourbon-lumonde/][blogcard url=https://www.mommykanahandmade.com/2020/06/23/ekiben-kamameshi-diy/][blogcard url=https://www.mommykanahandmade.com/2020/05/15/bigmac-sauce-diy-mumdonalds/] 熊本銘菓 “いきなり団子”をレンジで簡単再現! 〈 材料 〉 ※4つ分さつまいも :1本(丸ごと蒸して、使うのは1cmカットを4つのみ)あんこ :100g程度白玉粉 :100g水 :適量サラダ油:少量 [word_balloon id=1 size=M position=L radius=true name= balloon=talk balloon_shadow=true] 本当の“いきなり団子”は小麦粉で作った生地であんことお芋を包みますが、今回は簡単にもっちり仕上がる白玉粉で代用〜♪ [/word_balloon]

  • 行方不明になりがちなリップクリームのケースを手作り。

    こちらアメリカ・コロラド州は、雪がちらつく日も増え、急に肌が乾燥し始めました。Little Rも例外ではなく、マスクをしているせいもあって、いつも唇がガサガサ…。そこで、学校に行く際はリップクリームを持たせているのですが、こいつがすぐに行方不明になるったらありゃしない!この前なんか、買った次の日に無くしました。そこで、すぐに無くさないように専用のケースを作ってあげることに。と言っても、手間暇かけた物ではなく、着古したジーンズからたった10分でできる簡単仕様です。1本のジーンズから2つ作れますので、親子でお揃いにしても可愛いかも♪手芸・裁縫が苦手な人でも簡単に作れますので、ぜひチャレンジしてみてください。 [word_balloon id=1 size=M position=L radius=true name= balloon=talk balloon_shadow=true] 過去のブログでは、完全無添加の手作りリップクリームの作り方も紹介しています。小さいお子さんでも安心して使えますので、ぜひ合わせてお試しください。 [/word_balloon] [blogcard url=https://www.mommykanahandmade.com/2021/01/08/lip-balm-diy-beewax-coconutoil/] リップクリームのケースのアイデアを探ってみると、ファスナー付きやスナップボタン付きの可愛らしいデザインがたくさんありました。しかし、うちのLittle Rは結構デザインにうるさく、彼なりのこだわりがあります。そこで、どうにかデニムで作れないか考えてみることに。サイズアウトしてしまい込んでいたジーンズをまじまじと眺めていると、使えそうな部分を発見! ポケットの内側にさらに付けられているこの小さいポケット。リップクリームを入れたら、まさにシンデレラフィット!ということで、このポケットを使ってケースを作ることにしました。 〈材料〉・ポケット部分:1枚・ポケット部分と同じサイズの端切れ:1枚・ベルト通しのパーツ:1本・ナスカンパーツ:1つ※手縫いでもミシンでもOKできますが、太い針とジーンズ用の糸を用意しましょう。 作り方は至って簡単!切り出したパーツを重ねて、外周をぐるりと縫うだけ

  • 今年から2人分のハロウィン衣装を手作りか…

    1ヶ月ほど突如更新をお休みしておりましたが、それもこれも全てハロウィンコスチュームのせい!ここ数ヶ月、フリーライターの仕事を張り切りすぎて、大好きだったハンドメイドを後回しにしてしまい…。そのツケが、ハロウィン直前になって回ってきてしまったのです。「今年は楽チーン」なんて、怠けていた自分を恨みます。そうなんです、今年からBaby Kの分も用意しなくてはいけなかったのをすっかり忘れていました。Little Rが選んだ今年のテーマは、小学一年生らしく“ポケモン”。彼がAsh(日本ではサトシ?)になって、Baby Kがそれを引き立てるピカチュウになるようにとの指示が。 (アッシュとピカチュウ) なんだか普段着が活用できそうでラッキー!と10月になっても本格始動せずにいたら、結局ハロウィンの直前まで作る羽目になってしまいましたが、なんとかギリギリ間に合いました。ということで、今回はハロウィンのために用意したポケモンのコスチュームを紹介します。もちろん、例年と同様にイベント終了後も着られることが一番のコンセプト!今年もサスティナブルなコスチュームを目指して頑張りました。来年のコスチュームの参考になれば幸いです。 [word_balloon id=1 size=M position=L radius=true name= balloon=talk balloon_shadow=true] 過去の手作りコスチュームは、下記ブログをご覧ください! [/word_balloon] [blogcard url=https://www.mommykanahandmade.com/2021/11/05/halloween-costume-flash/][blogcard url=https://www.mommykanahandmade.com/2020/11/06/halloween-costume-indianajones/][blogcard url=https://www.mommykanahandmade.com/2019/10/31/halloween-costume/] 今年準備したものはこちら!手作りと言っても、もちろん頭から爪先までハンドメイドした訳ではありません!! 〈 Ashセット〉・アマゾンで5ドルで買ったキャップ・1ドルショップで買って爪先だけ切った手袋・手持ち

  • “完全無添加・砂糖不使用”のフルーツビネガーを醸造してみる。

    最近、ブログの更新が滞っていて、本当にごめんなさい…。「ハロウィンはまだまだだし、のんびり子供達のコスチューム作ろう〜」と油断してたら、ふと気がつけば10月中頃…。平日は仕事で忙しくなかなか作業時間が取れないので、かなり焦ってます。最近のMommy Kanaは、子育てに仕事にLittle Rの学校イベントなど、少々オーバーワーク気味。疲労困憊です。若い頃からこんなふうに疲れたら欲しくなるのが、フルーツビネガー。実家で母がよく作ってくれていて、それを水や炭酸水で割って毎日飲んだ思い出があります。ある日、ふとそんなことを思い出し、家にあったフルーツと氷砂糖で作ってみました。ついでに、フルーツビネガーについて調べていると、なんと自宅で果物から“酢”が醸造できるというネタを発見。居ても立ってもいられずに、早速試してみたところ、これがまた美味しいこと!ということで、今回は果物と水だけで作る“完全無添加フルーツビネガー”の作り方を紹介します。我が家定番の氷砂糖と果物で作る“お手軽フルーツビネガー”のレシピも併せて紹介しますので、酸っぱい物好きの方は、ぜひお試しください。 超簡単 “ほのかに甘いフルーツビネガー” こちらは、スーパーで手に入る材料から短期間でできるデザート用フルーツビネガーです。材料はたった3つ!作り方は1工程!どなたでも気軽に作れちゃいます。 〈材料〉・お好みのフルーツ:適量・氷砂糖:フルーツの重さ70〜80%分(甘めがお好きな方はフルーツと同量)・白ワインビネガー:フルーツの重さと同量〈作り方〉①煮沸消毒した蓋つきの保存容器に、フルーツと氷砂糖を何層にもなるように交互に入れて、最後に白ワインビネガーを入れる。②蓋をして冷蔵庫で2週間寝かせて完成〜 [word_balloon id=1 size=M position=L radius=true name= balloon=talk balloon_shadow=true] 今回は、たまたま家にあった「桃」「パイナップル」「いちご」を使いましたが、基本的にはどんなフルーツでもOKです!2種類以上の果物を一緒に漬け込むのもおすすめです。 [/word_balloon] 説明するほどの材料&作り方ではないですが…。色々な分量費を試しましたが、甘さ控えめな味が好きなMommy Kanaにとっては、フルーツ:氷砂糖:白ワイン

  • “完全無添加・砂糖不使用”のフルーツビネガーを醸造してみる。

    最近、ブログの更新が滞っていて、本当にごめんなさい…。「ハロウィンはまだまだだし、のんびり子供達のコスチューム作ろう〜」と油断してたら、ふと気がつけば10月中頃…。平日は仕事で忙しくなかなか作業時間が取れないので、かなり焦ってます。最近のMommy Kanaは、子育てに仕事にLittle Rの学校イベントなど、少々オーバーワーク気味。疲労困憊です。若い頃からこんなふうに疲れたら欲しくなるのが、フルーツビネガー。実家で母がよく作ってくれていて、それを水や炭酸水で割って毎日飲んだ思い出があります。ある日、ふとそんなことを思い出し、家にあったフルーツと氷砂糖で作ってみました。ついでに、フルーツビネガーについて調べていると、なんと自宅で果物から“酢”が醸造できるというネタを発見。居ても立ってもいられずに、早速試してみたところ、これがまた美味しいこと!ということで、今回は果物と水だけで作る“完全無添加フルーツビネガー”の作り方を紹介します。我が家定番の氷砂糖と果物で作る“お手軽フルーツビネガー”のレシピも併せて紹介しますので、酸っぱい物好きの方は、ぜひお試しください。 超簡単 “ほのかに甘いフルーツビネガー” こちらは、スーパーで手に入る材料から短期間でできるデザート用フルーツビネガーです。材料はたった3つ!作り方は1工程!どなたでも気軽に作れちゃいます。 〈材料〉・お好みのフルーツ:適量・氷砂糖:フルーツの重さ70〜80%分(甘めがお好きな方はフルーツと同量)・白ワインビネガー:フルーツの重さと同量〈作り方〉①煮沸消毒した蓋つきの保存容器に、フルーツと氷砂糖を何層にもなるように交互に入れて、最後に白ワインビネガーを入れる。②蓋をして冷蔵庫で2週間寝かせて完成〜 [word_balloon id=1 size=M position=L radius=true name= balloon=talk balloon_shadow=true] 今回は、たまたま家にあった「桃」「パイナップル」「いちご」を使いましたが、基本的にはどんなフルーツでもOKです!2種類以上の果物を一緒に漬け込むのもおすすめです。 [/word_balloon] 説明するほどの材料&作り方ではないですが…。色々な分量費を試しましたが、甘さ控えめな味が好きなMommy Kanaにとっては、フルーツ:氷砂糖:白ワイン

  • 大好きなママ友への手作りプレゼント。ラタンがアクセントのおでかけポシェット

    突然ですが、皆さんにとってママ友・パパ友ってどんな存在ですか?アメリカで子育てする上で、私にとって心底頼りになるのが「日本人のママ友」の皆さん。最初は子供きっかけで仲良くなったとしても、それはほんの一部の理由でしかなく、子供抜きでも色々相談できる“良き戦友”なのです。そんなママ友のうちの一人が、来月とうとう日本へ帰国することに…。子供同士、旦那さん同士も仲が良かっただけに、家族全員が既に寂しさを感じています。そんな友人一家と、大々的な送別会をする前に2家族だけでしんみりディナーに行くことに。せっかくなら、何か手作りのものをプレゼントしたいなーということで、私も欲しかった小さなおでかけポシェットを作ってみました。シンプルなフォルムにラタンのアクセントをつけた大人可愛い一品。あっという間にできてしまうので、大切な人に手作りプレゼントを贈りたい方は、ぜひ挑戦してみていください。[blogcard url=https://www.mommykanahandmade.com/2020/10/02/rattan-accessories/] 今回のポシェットは、こちらの本に載っていたものをアレンジしました。 [word_balloon id=1 size=M position=L radius=true name= balloon=talk balloon_shadow=true] シンプルなのにどこかレトロで愛らしい小物レシピがたくさん載っています。ラタン編み初心者の方でも作れるものもありますので、「これからラタン編みを始めたい」という方におすすめの一冊です。 [/word_balloon] 材料は下の通りです。 〈 材料 〉・外袋(表地)パーツ :12.5cm × 20cm・2枚・内袋(裏地)パーツ :12.5cm × 20cm・2枚・内ポケットパーツ :9cm × 9cm・1枚(オプション)・肩紐パーツ :135cm × 3.5cm・1本 〈ラタンの飾り〉・直径1.5〜2mm(アクセサリー用)もしくは直径2.5〜3mm(小物用)丸芯ラタン:80cm以上 × 3本 [word_balloon id=1 size=M position=L radius=true name= balloon=talk balloon_shadow=true] 肩紐パー

  • 大好きなママ友への手作りプレゼント。ラタンがアクセントのおでかけポシェット

    突然ですが、皆さんにとってママ友・パパ友ってどんな存在ですか?アメリカで子育てする上で、私にとって心底頼りになるのが「日本人のママ友」の皆さん。最初は子供きっかけで仲良くなったとしても、それはほんの一部の理由でしかなく、子供抜きでも色々相談できる“良き戦友”なのです。そんなママ友のうちの一人が、来月とうとう日本へ帰国することに…。子供同士、旦那さん同士も仲が良かっただけに、家族全員が既に寂しさを感じています。そんな友人一家と、大々的な送別会をする前に2家族だけでしんみりディナーに行くことに。せっかくなら、何か手作りのものをプレゼントしたいなーということで、私も欲しかった小さなおでかけポシェットを作ってみました。シンプルなフォルムにラタンのアクセントをつけた大人可愛い一品。あっという間にできてしまうので、大切な人に手作りプレゼントを贈りたい方は、ぜひ挑戦してみていください。[blogcard url=https://www.mommykanahandmade.com/2020/10/02/rattan-accessories/] 今回のポシェットは、こちらの本に載っていたものをアレンジしました。 [word_balloon id=1 size=M position=L radius=true name= balloon=talk balloon_shadow=true] シンプルなのにどこかレトロで愛らしい小物レシピがたくさん載っています。ラタン編み初心者の方でも作れるものもありますので、「これからラタン編みを始めたい」という方におすすめの一冊です。 [/word_balloon] 材料は下の通りです。 〈 材料 〉・外袋(表地)パーツ :12.5cm × 20cm・2枚・内袋(裏地)パーツ :12.5cm × 20cm・2枚・内ポケットパーツ :9cm × 9cm・1枚(オプション)・肩紐パーツ :135cm × 3.5cm・1本 〈ラタンの飾り〉・直径1.5〜2mm(アクセサリー用)もしくは直径2.5〜3mm(小物用)丸芯ラタン:80cm以上 × 3本 [word_balloon id=1 size=M position=L radius=true name= balloon=talk balloon_shadow=true] 肩紐パー

  • 7歳児が一人で作った“わんこクッキー”

    前回は、我が家の末っ子・Baby Kの誕生祝いの様子を紹介しましたが(「電子レンジでできる超簡単「卵・牛乳不使用のベビーケーキ」とスマッシュケーキセレモニー」参照)、実は我が家の“次男坊”・愛犬Cookieの誕生日もつい最近迎えました。昨年はワンコが食べられるケーキを作りましたが、今年はLittle Rの提案でアップルシナモンクッキーを作ることに。色々と犬用クッキーのレシピを調べてみると、「これならLittle R一人でも作れそう!」ということに。そこで、雨の日のアクティビティとして彼にイチから作ってもらうことにしました。ということで、今回は七歳児が一人で作ったわんこ用アップルシナモンクッキー”の作り方を紹介します。「今日は出かけたくない」「家で親子で楽しめるアクティビティが欲しい」…そんな方は、ぜひ参考にしてください。[blogcard url=https://www.mommykanahandmade.com/2021/09/03/puppy-birthday-cakeandtoy/] では、早速材料から紹介します。 〈 材料 〉・小麦粉 :1カップ(全粒粉がおすすめ、なければ普通の中力粉でOK)・無糖ピーナッツバター(粒なし):1/2カップ・無糖アップルソース(もしくはすりおろしりんご):1/4カップ・シナモン:小さじ1/2・卵:1個 [word_balloon id=1 size=M position=L radius=true name= balloon=talk balloon_shadow=true] 我が家はCOSTCOで無糖のアップルソースを買っています。無糖なので、大人のスナックはもちろんベビーフードとしても使えます。 [/word_balloon] ピーナツバターをワンちゃんにあげるかどうかは、獣医さんやオーナーさんによって賛否両論あります!このレシピにもピーナツバターを多く使っていますので、じっくり検討してから作ってください。また、心配な方は必ず事前に獣医さんに相談しましょう。[blogcard url=https://hotto.me/10356] ⑴ 全ての材料を混ぜ合わせる まず、ボウルに全ての材料を入れてヘラで軽く混ぜ合わせます。この際に、多少の粉の塊が残っても問題ないので、卵とピーナツバター、アップルソ

  • 電子レンジでできる超簡単「卵・牛乳不使用のベビーケーキ」とスマッシュケーキセレモニー

    時が経つのは早いもので、先日我が家の末っ子・Baby Kが1歳の誕生日を迎えました。予定日よりも1ヶ月以上早く生まれたBaby K、なかなか離乳食が進まず心配していましたが、1歳になった途端に彼の”食欲スイッチ”がようやく入ったようで、毎日もりもりとご飯を食べてくれるようになりました。そこで、一升餅の代わりに「スマッシュケーキ」でお祝いすることに。しかし!このブログを長く読んでくださっている方はご存知の通り、Mommy Kanaはケーキ作りがあまり好きではありません…。ということで、材料を混ぜて焼くだけの蒸しパン風にしてみました。材料の分量を調節して計量も簡単にしたので、あっという間にできてしまいます!ぜひ、みなさんもお子さんのお祝いにお試しください。[blogcard url=https://www.mommykanahandmade.com/2020/08/21/birthday-party/] 30分かからずできるヴィーガン・ベビーケーキ 今回作るのは、卵と牛乳を使わないヴィーガンスポンジ。砂糖は使わずにバナナで甘みをつけるので、ベビーにぴったりのレシピです♪今回は、Baby Kが大好きなギリシャヨーグルトでコーティングしましたが、ココナッツミルクや豆乳のホイップクリームを使えば、完全なヴィーガンケーキになります。では、材料から紹介します。 〈材料〉(直径約8cm・高さ約10cmのケーキ1個分)・完熟したバナナ :1/2本・薄力粉 :45g・アーモンドミルク(豆乳や牛乳でもOK):大さじ2・オリーブオイル :小さじ1/4・ベーキングパウダー :小さじ1※ その他、お好みでデコレーション用の果物やギリシャヨーグルト・水切りヨーグルトなどを用意してください。 ⑴ ケーキ型を作る 底が平らな器を用意して、底にラップを敷きます。(少し立ち上がりまで敷くと安心!)そしたら、空き箱などを長方形に適当に切って、上の写真2.のように器に差し込みます。最後に2.の内側にオーブンシートを差し込んで、即席ケーキ型の完成!ちなみに、私はココット皿を使いました。 [word_balloon id=1 size=M position=L radius=true name= balloon=talk balloon_shadow=true] 電子レンジ対応のお皿ならな

  • スケボー&テニスが好きな我が子へのプレゼント“お稽古バックパック”

    こちらアメリカ・コロラド州も段々と秋の陽気になり、まさに“スポーツの秋”。我が家の長男・Little Rもプール漬けから、最近ハマっているテニスとスケボーをする毎日に変わりました。秋からは、スケボー教室とテニス教室にも通い始めたのですが、ここで彼からリクエストが。それが、「お稽古用のバックパック」です。テニスラケットやテニスボール、スケートボードとヘルメットとサポーター、後はスナックと水筒が入れられるバックパックが欲しいとのこと。そこで、今回は、既製品を少し改造して、テニスラケットとスケートボードを背負えるバックパックを作った様子を紹介します。お子さんのお稽古バックを作りたい方は、ぜひ参考にしてください。 では、まずは材料から紹介します。揃えるものは至ってシンプル! 〈材料〉・バックパック(できるだけシンプルでお安いもの!):1つ・ナイロンテープ(カバンテープ、ナイロンベルトなど色々な呼び方があります):バックパックの横幅×4〜4.5程度・マジックテープ:バックパックの横幅×2〜2.5程度・太めのミシン色 [word_balloon id=1 size=M position=L radius=true name= balloon=talk balloon_shadow=true] ナイロンテープでスケートボードやテニスラケットを支えるため、できるだけ幅が広くて分厚いものを選びましょう。 [/word_balloon] ⑴ バックパックの横幅に合わせてナイロンテープを切る まず、バックパックの横幅に合わせてナイロンテープを4本切り出します。長さは、横幅と同じくらいでOKですが、上の写真のように端から2〜3cmは縫い代です。 [word_balloon id=1 size=M position=L radius=true name= balloon=talk balloon_shadow=true] ナイロンテープは切り口をすぐに火で軽く炙って、解けないようにしておくと作業しやすいですよ♪ [/word_balloon] ⑵ ナイロンテープにマジックテープを縫い付けておく 切ったナイロンテープにマジックテープを縫い付けて、2セットのペアを作ります。下の方に取り付けるナイロンテープには、テニスラケッ

  • 突然のお休み、失礼しました。Daddy Bの故郷で過ごした10日間。

    前回、Little Rの誕生日について書いた投稿を最後に、何のご挨拶もせずに20日ほどお休みをいただいておりました…。 毎週、更新を楽しみにしてくださっていた皆さん、本当にごめんなさい。 その間、Mommy Kanaは何をしていたかというと、Daddy Bの故郷であるミズーリ州・セントルイスに行っていました。 もちろん、ハンドメイドもせずに食べて遊んでの毎日だったので、今回は料理ネタでもクラフトネタでもありません。 今回はセントルイスで我が家が訪れた名所の中から、特におすすめのスポットを紹介します。 「セントルイス?どこそれ?」という日本の方は多いかもしれませんが、実は見どころたくさんのいい街です。 「アメリカの有名都市は行き尽くした」という方は、ぜひ機会があったらセントルイスを訪れてみてください。 “St. Louis(セントルイス)”は歴史とグルメの街 セントルイスは、アメリカ中西部のミズーリ州東部にある都市で、中心部のすぐ脇を流れるミシシッピ川を越えると、すぐにシカゴのあるイリノイ州に入ります。 (Google Mapより) この街は、アメリカ開拓時代に開拓団が東部から西部へ進行していった際に、ミシシッピ川を超えて初めて未開の地へ足を踏み入れた最初の街で、別名「Gate way town(入口の街)」とも呼ばれていました。 開拓団は、セントルイスからミズーリ川やミシシッピ川をボードで移動して、最終的には西海岸にあるオレゴン州まで到達したのです。 こんなの、日本の世界史じゃ習いませんでしたよね? ちなみに、セントルイスは中西部の海なし州、しかもかなりの田舎にも関わらず、世界的に有名なビール・バドワイザーのメーカーや、ロケットやジェット機エンジンの老舗メーカーであるマクドネル・ダグラスなど、アメリカでも著名な企業の本社や主要工場がいくつもあります。 そのため、それら企業からの寄付で動物園も美術館も科学博物館も全部入場料タダ! かなりキッズフレンドリーな街なのです。 食べ物もかなり美味しくて、有名なのはセントルイススタイルのポークリブBBQ〜♪ 肉付きにはたまらない逸品です。 引用:WHAT ARE ST. LOUIS STYLE RIBS? もう一つの名物が、「Toasted Ravi

  • 今年の誕生日はLittle Rのリクエストに助けられる。

    今年のこの日が来てしまいました…。そうです、Little Rのバースデーです。 今までこのブログをご覧いただいてくださっている方ならご存知かもしれませんが、毎年バースデーケーキとバースデーディナーは、彼のリクエストを叶えてあげようと1日がかりで準備してきました。[blogcard url=https://www.mommykanahandmade.com/2020/08/21/birthday-party/][blogcard url=https://www.mommykanahandmade.com/2021/08/06/birthday-party2/]さて、今年はBaby Kが生まれて初めてのLittle Rの誕生日を迎えたのですが、一週間前から彼に「どんなディナーがいい?どんなケーキがいい?」と何度も尋ねてみたのですが、返ってきた答えは…、「日本のカレーとレゴのアイスケーキ!」なにそれ!?最高じゃん!今年は汗だくにならずに済みそう! でも、流石にいつものカレーという訳にはいかないので、アメリカの田舎では絶対に食べられない“CoCo壱カレー”を再現することに。 ケーキは、彼のリクエスト通り「僕のレゴキャラクターが乗ったアイスケーキ」。もちろん、アイスケーキは買いました。ということで、今回はバースデーディナーに用意したケーキトッピングとカレーを紹介します。 今回、CoCo壱カレーを再現するにあたって参考にしたのが、こちらの動画です。 https://youtu.be/Or6zfAbK25M [word_balloon id=1 size=M position=L radius=true name= balloon=talk balloon_shadow=true] 実は、このチャンネルかなり参考にさせていただいておりまして、日本の味が恋しくなった時に自己満足で作ってます。 [/word_balloon] 手間はかかりますが、やっぱりCoCo壱のカレーは美味しい! 途中で面倒になって分量が適当になってしまったので、少々色味が違いますが、なかなかの再現度です。 [word_balloon id=1 size=M position=L radius=true name= balloon=talk balloon_shadow=t

  • やっぱりみんなで作るキャンプ飯は美味い!ついに“飯盒”デビュー。

    こちらアメリカは学校の夏休みが2/3程度終わり、遂に残すところ1ヶ月を切りました!(やったー!頑張ったな自分) 6月は日本に一時帰国していたため、我が家のキャンプシーズンは7月から。アメリカに戻ってすぐ、毎週末はどこかしらにキャンプへ出掛けていました。 重い荷物を背負ったバックパックキャンプはもちろん、車で行くキャンプでもハイキングやら釣りやらでとにかく忙しない! さすがに疲れたので、Daddy Bに文句を言ったところ、友人家族を交えたのんびりキャンプを計画してくれました。 ママ友とのんびり話しながらコーヒーを飲んだり、夕食の支度をしたり、焚き火を眺めたり、ふと山の方を見れば動物たちが間近に見えたり…。 久しぶりに超リラックスできたキャンプ旅。帰って振り返ると、おしゃべりしながら作ったご飯のことしか思い出せません。 そこで、今回は友人と作ったキャンプ飯を紹介します。「キャンプ飯のレパートリーを増やしたい」「簡単でおいしいキャンプ飯を作りたい」そんな方は、ぜひ参考にしてください。 飯盒炊爨で美味しさ3割り増し!?焼きとうもろこしご飯 今回は、我が家含めた4家族のキャンプ旅。大人数のキャンプで楽しみなのが、みんなで持ち寄る夕食です。 「さて、何を持って行こうかな」と考えていたところ、Mommy Kana、ふと閃いてしまいました! そうだ!飯盒だ!皆さんも小学生の時に林間学校などで飯盒炊爨(はんごうすいさん)しませんでしたか?私も確か小学生の時に、飯盒でカレーとご飯を作ったような…。 「焚き火で飯盒炊爨」を思いついたら、居ても立ってもいられずに早速近所のアウトドアショップへ行って見ると、なんとルーマニア軍の払い下げの品が!いい感じで使い込まれていて、最高に私好みでした。 ということで、奮発して2つ衝動買いをしてしまいました。 〈材料〉※飯盒1つ分・ご飯(洗って30分ほど水に浸してから水を切ったもの):2合・醤油:大さじ1・酒:大さじ2・水:(醤油と酒を含めて)360cc・とうもろこし:1〜2本(お好みで)・バター:大さじ1程度〈作り方〉① バターで芯から外したとうもろこしを炒める。少し焦げ目が付くくらいまで炒めるのがおすすめ!② ①を火から外して、水・調味料を加えて軽くかき混ぜる。スペースに余裕があれば芯も入れると風味U

  • やっぱりみんなで作るキャンプ飯は美味い!ついに“飯盒”デビュー。

    こちらアメリカは学校の夏休みが2/3程度終わり、遂に残すところ1ヶ月を切りました!(やったー!頑張ったな自分) 6月は日本に一時帰国していたため、我が家のキャンプシーズンは7月から。アメリカに戻ってすぐ、毎週末はどこかしらにキャンプへ出掛けていました。 重い荷物を背負ったバックパックキャンプはもちろん、車で行くキャンプでもハイキングやら釣りやらでとにかく忙しない! さすがに疲れたので、Daddy Bに文句を言ったところ、友人家族を交えたのんびりキャンプを計画してくれました。 ママ友とのんびり話しながらコーヒーを飲んだり、夕食の支度をしたり、焚き火を眺めたり、ふと山の方を見れば動物たちが間近に見えたり…。 久しぶりに超リラックスできたキャンプ旅。帰って振り返ると、おしゃべりしながら作ったご飯のことしか思い出せません。 そこで、今回は友人と作ったキャンプ飯を紹介します。「キャンプ飯のレパートリーを増やしたい」「簡単でおいしいキャンプ飯を作りたい」そんな方は、ぜひ参考にしてください。 飯盒炊爨で美味しさ3割り増し!?焼きとうもろこしご飯 今回は、我が家含めた4家族のキャンプ旅。大人数のキャンプで楽しみなのが、みんなで持ち寄る夕食です。 「さて、何を持って行こうかな」と考えていたところ、Mommy Kana、ふと閃いてしまいました! そうだ!飯盒だ!皆さんも小学生の時に林間学校などで飯盒炊爨(はんごうすいさん)しませんでしたか?私も確か小学生の時に、飯盒でカレーとご飯を作ったような…。 「焚き火で飯盒炊爨」を思いついたら、居ても立ってもいられずに早速近所のアウトドアショップへ行って見ると、なんとルーマニア軍の払い下げの品が!いい感じで使い込まれていて、最高に私好みでした。 ということで、奮発して2つ衝動買いをしてしまいました。 〈材料〉※飯盒1つ分・ご飯(洗って30分ほど水に浸してから水を切ったもの):2合・醤油:大さじ1・酒:大さじ2・水:(醤油と酒を含めて)360cc・とうもろこし:1〜2本(お好みで)・バター:大さじ1程度〈作り方〉① バターで芯から外したとうもろこしを炒める。少し焦げ目が付くくらいまで炒めるのがおすすめ!② ①を火から外して、水・調味料を加えて軽くかき混ぜる。スペースに余裕があれば芯も入れると風味U

  • トートバッグ好きにも程がある…。マザーズバッグを作り直してみた。

    Baby Kがこの世に生まれてから、早いもので10ヶ月が経過しました。 小柄な彼でも日に日にできることが増えてきて、自己主張も強くなってきています。 久しぶりの赤ちゃんとの暮らしにもだいぶ慣れて、またハンドメイド魂が疼き始めたので、以前作ったマザーズバッグを作り直すことに。 というのも、産前に作ったマザーズバッグでは容量が足りないのです! なんともまあ計算が甘いというか行き当たりばったりというか…。 [word_balloon id=1 size=M position=L radius=true name= balloon=talk balloon_shadow=true] 前回作ったマザーズバッグは、こちらのブログで紹介しています。 出産に向けてベビー用品をハンドメイド 〜Vol.2おでかけグッズ〜 [/word_balloon] 今回は自分の持ち物も十分入れられて、尚且つ持ち運びしやすいサイズのマザーズを作った様子をシェアします。 作り方を参考にしサイトも紹介しますので、ぜひお出かけ用トートバッグを新調したい方は、ハンドメイドに挑戦してみてください。 今回、作り方を参考にしたサイトはこちら! Mommy Kana Handmadeでは毎度おなじみのnunocoto-fabricさん。 他では買えない可愛らしい生地がオンラインで買えて、さらにおしゃれな小物や洋服の作り方がとても丁寧に解説されています。 この中で私が今回作ったのが、「たっぷりマチのショルダートートバッグ」です。[blogcard url=https://book.nunocoto-fabric.com/2525] 見本では厚手の帆布生地を使っているようですが、私は敢えて帆布生地の中でも薄手のものを選びました。 選んだ生地は、10オンスのキャンバス生地です。 引用:Etsy|60 100% Cotton Canvas 10 OZ Multiple Colors USA Apparel & Upholstery Woven Fabric By the Yard 出来上がったのがこちらです。 外側には両面にポケットが付いていて、手持ちでも肩掛けでも使えます。 そして、中にもポケットが! ミニウォレット愛用者のMommy

  • 日本でやたら見かけたスマホの“ネックトラップ”を作ってみた。

    先月1ヶ月の間に日本で毎日遊び回りましたが、そこでよく見かけたのがスマホのネックストラップ。 若者たちがやたら持っていました。 「便利そうだなー」と思っているうちにアメリカへ帰国してしまい、結局買えずじまい…。 アメリカで探してみたものの、好みに合うデザインのものは見つけられません。 そこで、家に溜まりに溜まっているパラコードを使ってハンドメイドすることに。 これが思ったよりも簡単でいい感じに仕上がりました。 そこで、今回はパラコードを編んであっという間にできてしまうネックストラップの作り方を紹介します。 長さ調節もできるので、首からかけるのも良し!斜めがけにするのも良し! 安い材料費でできますので、ぜひ試してみてください。 [word_balloon id=1 size=M position=L radius=true name= balloon=talk balloon_shadow=true] Mommy Kana Handmadeでは、今までいくつものパラコードアイデアを紹介してきました。興味のある方は合わせてご覧ください。 [/word_balloon] [blogcard url=https://www.mommykanahandmade.com/2021/03/19/paracord-bottlebag/][blogcard url=https://www.mommykanahandmade.com/2020/01/12/leash-parachutecord-diy/][blogcard url=https://www.mommykanahandmade.com/2021/07/30/paracord-boa/] では、まず必要な材料と道具から紹介します。 〈 材料・道具 〉・パラコード:作りたいネックストラップ1.5倍ほどの長さ・キーフック金物:1個・チャッカマン・ハサミ [word_balloon id=1 size=M position=L radius=true name= balloon=talk balloon_shadow=true] スマートホンとどのように連結させるかによって、必要な金具が異なります。 [/word_balloon] スマホの下部にスト

  • 日本でやたら見かけたので、スマホのネックトラップを作ってみた。

    先月1ヶ月の間に日本で毎日遊び回りましたが、そこでよく見かけたのがスマホのネックストラップ。 若者たちがやたら持っていました。 「便利そうだなー」と思っているうちにアメリカへ帰国してしまい、結局買えずじまい…。 アメリカで探してみたものの、好みに合うデザインのものは見つけられません。 そこで、家に溜まりに溜まっているパラコードを使ってハンドメイドすることに。 これが思ったよりも簡単でいい感じに仕上がりました。 そこで、今回はパラコードを編んであっという間にできてしまうネックストラップの作り方を紹介します。 長さ調節もできるので、首からかけるのも良し!斜めがけにするのも良し! 安い材料費でできますので、ぜひ試してみてください。 [word_balloon id=1 size=M position=L radius=true name= balloon=talk balloon_shadow=true] Mommy Kana Handmadeでは、今までいくつものパラコードアイデアを紹介してきました。興味のある方は合わせてご覧ください。 [/word_balloon] [blogcard url=https://www.mommykanahandmade.com/2021/03/19/paracord-bottlebag/][blogcard url=https://www.mommykanahandmade.com/2020/01/12/leash-parachutecord-diy/][blogcard url=https://www.mommykanahandmade.com/2021/07/30/paracord-boa/] では、まず必要な材料と道具から紹介します。 〈 材料・道具 〉・パラコード:作りたいネックストラップ1.5倍ほどの長さ・キーフック金物:1個・チャッカマン・ハサミ [word_balloon id=1 size=M position=L radius=true name= balloon=talk balloon_shadow=true] スマートホンとどのように連結させるかによって、必要な金具が異なります。 [/word_balloon] スマホの下部にスト

  • ジーンズをアップサイクルしてパソコンケースに。新しい“相棒”を持ち運ぶためのマストアイテム。

    日頃、皆さんはラップトップとデスクトップ、どちらのパソコンを使っていますか?私は昔から断然ラップトップ派!ベッドで仕事をしたり映画を見たりと、1日たりとも手放せません。そんな愛するMac Bookもだいぶ老朽化したので、思い切って買い替えることに。新しい”相棒”はかなり賢くなっていて、仕事がサクサク進む〜。しかも、前よりサイズを小さくしたので、出先にも持って行きやすい〜。しかし、やはり私にとっては大奮発の高級品。バッグに入れて持ち運ぶにしても、いつもソワソワしてしまいます。ということで、ずっと愛用したくなるようなノートパソコンケースを作ることに。「パソコンを買い替えたら絶対作る!」とずっと思っていた、Mommy Kana定番のジーンズアップサイクルデザインにしてみました。厚手のデニム生地を細かく縫うのに少々苦戦しましたが、なかなか満足のいく出来栄えです。男前なパソコンケースをお探しの方は、ぜひ作ってみてください! [word_balloon id=1 size=M position=L radius=true name= balloon=talk balloon_shadow=true] Mommy Kana Handmadeでは、今まで数々のジーンズアップサイクルに挑戦してきました。クローゼットに履かなくなったジーンズが溜まっている方は、ぜひ合わせてチャレンジ [/word_balloon] [blogcard url=https://www.mommykanahandmade.com/2022/02/25/jeans-upcycle-whale-stuffedanimal/][blogcard url=https://www.mommykanahandmade.com/2022/01/19/potholder-kidsjeans-upcycle/] 今回の材料はこちらのジーンズ。リサイクルショップで税込3.29ドルでゲット。 かなり粘って数百本の中からリーバイスのいい感じにクタッとしたジーンズを見つけました。このジーンズを含めて今回用意した材料は下の4つだけです。 〈材料〉・大人用ジーンズ(ウエストの幅がパソコン幅の1.5倍程度のもの)・ファスナー(パソコンの幅1.3倍程度のもの)・裏地(ケース内側の布地)・キルト芯 [word_balloon id=

  • 久々の日本。久々の我が家。そして久々の伽羅蕗(きゃらぶき)。

    前回の帰国から2年強。先日、久しぶりの一時帰国が実現しました。コロナもだいぶ落ち着いてきたこともあり、行きも帰りも飛行機はほぼ満席。さらに今回はBaby Kも一緒。Mommy Kanaは行きの時点でかなりへばってしまいました…。そんな心と体を癒してくれたのが、長野に残してきたマイホーム。今回の1ヶ月の滞在で、東京とこの長野の家を半々で過ごすことに。といっても、長野の家ではほぼ近所から出ずに滞在時間の多くを庭いじりで費やし、「森の中での日常生活」を堪能。そこで、今回は長野の家の庭で採れた蕗(ふき)から作った伽羅蕗のレシピを紹介します。合わせて、我が庭に力強く自生する“食べられる植物”も紹介します。日本は記録的な猛暑が続いているようですが、青々としたお庭の様子で少しでも涼を感じてもらえると幸いです。 完全自己流のピリ辛“伽羅蕗(きゃらぶき)”レシピ 久しぶりに我が家を訪れてまず目に入ったのが、この蕗(ふき)たち。前回の帰国では可愛らしい蕗のとうだったのが、2ヶ月ほど時期がずれただけでこんなにわしゃわしゃと茂っていました。 [word_balloon id=1 size=M position=L radius=true name= balloon=talk balloon_shadow=true] 蕗のとうの様子は、下記コラムをご覧ください。 [/word_balloon] [blogcard url=https://www.mommykanahandmade.com/2020/03/24/countrylife-shortstay/]丸く愛らしい葉っぱはなかなか可愛らしいのですが、ここまで生えてしまうと少々目障り…。ということで、一斉に刈り取ってしまうことにしました。しかし、そのまま捨てるのではドケチMommy Kanaの名が廃る!ということで、大好きな伽羅蕗(きゃらぶき)にして美味しくいただきました。 〈材料〉・蕗(ふき):900g(茎の部分のみ)・醤油 :150g・砂糖 :200g・みりん :80g・酒 :60g・鷹の爪 :2本程度(お好みで調節、タネを取って輪切りに) [word_balloon id=1 size=M position=L radius=true name= balloon=talk balloon_shadow=true] 醤油と砂糖の割合は

  • “焦りは禁物”を実感したハンドレタリングラッピング

    こちらアメリカは5月最終週が学年末。登校最終日には、お世話になった先生方にプレゼントを贈ります。毎年何を贈ろうか、どんなラッピングにしようかと親子で悩むのですが、今年はLittle Rと相談して、“日本”を感じさせるラインナップにしました。 だしパックと季節感ごちゃ混ぜの手書きカード、そしてLittle Rが厳選した“しろくまキーホルダー”。あとは親からの気持ちとしてアマゾンギフトカードを添えました。ラッピングは、久しぶりにハンドレタリングで仕上げることに。しかーし!全然時間がない!!ということで、バタバタと慌ててペンを取りました。 「時間がない割に、いい感じにまとまった♪」とそのまま急いでラッピングして完成したのがこちら。 我ながら可愛くできたと満足してじっくり見てみると…めちゃくちゃ“粗”が気になり始めてしまい…。しかし、やり直す時間もなくがっかり…。 〈失敗①〉A / R / I / G / A / T / OのA / T / Oがなんか詰まってる…〈失敗②〉右下に謎のスペースが…ハンドレタリングのセオリーは、文字列の縦横を揃える文字間隔は均等にのはずなのですが、慌てて下書き→清書したので、全くその基礎が抑えられていませんでした。失敗って、人は全く気にしなくても当人は気になってしょうがないですよね。ああ、残念。それからというもの、近所を歩いても目に入るのはロゴばかり。 いつになったらこんなかっこいいロゴがサラッと思いつくようになるのでしょうか。まだまだMommy Kanaの“ハンドレタリング修行”は続きそうです。ちなみに、私の教科書はこちら。 使っているのは、こちらのペン達です。 [word_balloon id=1 size=M position=L radius=true name= balloon=talk balloon_shadow=true] COPIC(コピック)は少々高いですが、色合いや描き心地が他のマーカーペンと全く違います!ぜひ、ご自分へのご褒美に買ってみてください。 [/word_balloon] 以前、Little Rの通っていた幼稚園の先生に贈ったプレゼントラッピングはこちらです。 こちらもトーレーシングペーパーにハンドレタリングで文字を描きました。全員分手書きする

  • 太平洋をはるばる渡ってきたリネンでバサッと着られるエプロンを作る。

    アメリカに来てからというもの、デパートのお惣菜売り場や愛しいコンビニがないため、仕方なしにコツコツと料理を作る毎日を送っています…。 こちらのスーパーマーケットはあまり季節感がなく、いつも決められた野菜などを買うばかりで日々のお買い物も全然ワクワクしない! そこで、少しでも家事時間の気分が上がるように、エプロンを新調することにしました。 しかし、全然好みに合うエプロンが見つからん。 ということで、ハンドメイドすることにしました。 「さて、どんなエプロンを作ろうか」と検討し、クタッと柔らかい肌触りが魅力的なリネンで作ることに。でも、リネン生地って地味に高いんですよね。エプロンにそんなお金かけたくないし、でもどうしてもリネンを諦められない!そこで、以前もオーダーしたリトアニアのショップから取り寄せることにしました。 「どうしてリトアニア?」と思う人もいるかもしれませんが、実はバルト三国のうちの一つであるリトアニアは、リネン生地の有名な生産地で「リトアニアリネン」とも呼ばれています。 その歴史は中世ヨーロッパ時代まで遡り、リトアニアのあるヨーロッパ北部では、ほとんどの家庭で女性たちはリネン(亜麻)の糸を紡ぐ仕事をしていました。 その後、リネンの栽培はされなくなってしまいましたが、今でもその製糸技術や編布技術は受け継がれており、大切な伝統と文化として守り続けられています。ということで、リトアニア産のリネン生地は安価で高品質なのです!私はいつも下のショップから直接購入しています。 [blogcard url=https://www.etsy.com/jp/shop/LinenHygge?ref=simple-shop-header-name&listing_id=970078926] [word_balloon id=1 size=M position=L radius=true name= balloon=talk balloon_shadow=true] こちらのリネンは、良心的なお値段なのに肌触りが最高で、さらにカラーバリエーションも豊富!生地厚もいくつかありますので、作るものに合わせて選べます。 [/word_balloon] 以前もこちらで生地を購入して、ワンピースを作りました。既にかなりヘビロテしてますが、全然へたらず最高です。

  • アメリカでも作れた!“こどもの日”の粽作り

    先週5月5日は「こどもの日」でしたね。 皆さんはどんな風にお祝いしましたか? 我が家は、長男・Little R、次男・Cookie(わんこ)、三男・Baby Kと男だらけ。 こどもの日をお祝いしない訳にもいかず、「さて今年は何を作ろうかな」と頭を捻ってみたところ、なんともいいアイデアがっ! 関西ではポピュラーな粽(ちまき)を作ることにしました。 関東の人は「こどもの日=柏餅」だと思いますが、関西より西ではちまきの方が一般的のようです。 材料を見てみたところ、これならアメリカで揃いそう! ただし、笹の葉は100枚1セット…。ということで、こどもの日当日を迎える前に試作してみました。 2つのレシピを参考に作ってみたのですが、どれも食感がイメージと違う…。 そこで材料の配分を変えて作ってみたところ、固すぎず柔らかすぎないいい感じの粽ができました。ということで、今回は粽の作り方と我が家のこどもの日ディナーを紹介します。 ぜひどれも超簡単なので、ぜひ来年の参考にしてください。 [word_balloon id=1 size=M position=L radius=true name= balloon=talk balloon_shadow=true] 下の記事では我が家がチョイスしたインテリアの邪魔をしない小さな鯉のぼりと兜飾りを紹介しています。 シンプル好きの人はぜひ合わせてご覧ください。 [/word_balloon] [blogcard url=https://www.mommykanahandmade.com/2021/05/07/childrensday/] Amazonさまさま!超シンプルなほっこり甘い粽(ちまき) 〈 材料 〉※粽10個分・もち粉:130g・だんご粉:130g・砂糖 :70g・ぬるま湯 :150〜200cc(粉っぽさがなくなり捏ねてもてにつかなくなるまで)・笹の葉 :20枚・たこひも :適量・蒸し器もしくは土鍋など ちなみに、皆さんは「もち粉」と「だんご粉」の違いを知っていますか?私も今回初めて知ったのですが、実はもち米だけから作られているのが「もち粉」で、もち米とうるち米の両方から作られているのが「だんご粉」のようです。

  • 休みの日の朝は“おうちスタバ”で。アメリカで定番のエッグ・バイトを再現。

    日本はゴールデンウィーク真っ只中ですね。羨ましい! こちらアメリカはいつも通りの日々を送っております。 ところで、皆さんは休日にはどんな朝食を食べていますか?我が家は、休日には少し気合の入った朝食を準備します。 というのも、平日はほぼベーグルサンド一択。おしゃれなモーニングプレートや素敵な朝定食は皆無なのです。ですから、休日くらいは少し時間をかけて朝ご飯を作ります。 パンケーキ、ワッフル、フレンチトースト、オムレツ…朝食のメニューはいくつかありますが、最近家族でハマっているのがEgg bite(エッグバイト)。 私が始めてこのメニューと出会ったのがスターバックスです。どうも、日本のスタバでは取り扱いがないようなのですが、アメリカでは定番の人気メニューです。 小腹が空いた時に親子で買って食べていました。「これって自宅で作れないの?」と調べてみたら、案外簡単!そこで何度か試作を繰り返して、スターバックスのエッグバイトに近い味に仕上がりました♪ということで、今回はアメリカのスターバックス定番メニュー“エッグバイド”の再現レシピを紹介します。準備は超簡単!あとはオーブンに入れて焼くだけなので、ダラダラしたい休日の朝にもぴったりです。ぜひ、美味しいコーヒーと一緒におうちスタバ”を楽しんでみてください。 [blogcard url=https://www.mommykanahandmade.com/2020/11/27/creamytomatosoup/] では、まず最初に材料から紹介します。 〈材料・道具〉※マフィンサイズ6個分・カッテージチーズ:1カップ(なければ常温で柔らかくしたクリームチーズ1/2カップで代用)・グリュイエールチーズ:1カップ(すりおろしたもの、なければその他のチーズで代用)ベーコン:2枚分、小さく切ってカリカリに焼いたもの・卵:Lサイズ5個・塩:少々(チーズの塩分によって調節)・粗挽きコショウ:少々(我が家は多めが好き!)・マフィン型(なければ小さめの耐熱カップなどで代用) [word_balloon id=1 size=M position=L radius=true name= balloon=talk balloon_shadow=true] グリュイエールチーズとは、スイス産チーズの代表格で、ハードタイ

  • 使わなくなった“おくるみ”をベビー服にアップサイクル

    Baby Kが生まれてあっという間にもう7ヶ月以上経ち、かなり活発になってきました。 そうなると要らなくなるのが、“おくるみ”。アメリカでもかなり一般的で、新生児の頃には「きつくないの?」という位、かなりタイトに包んで寝かせます。 ベビー用品を整理してくると、何枚もおくるみが出てきました。 「このまま捨てるのはもったいないなー」ということで、今回はベビー服にしてみることに。というのも、おくるみはコットン100%で柔らかくてガーゼのような生地なのです。かなり大きいので、ベビー服なら十分パーツをとれます。今回は、“おくるみ”を裁断して作ったセットアップとロンパースを紹介します。参考にした本や型紙サイト、動画も紹介しますので、ベビー服作りにチャレンジしたい方は、ぜひ参考にしてください。 [blogcard url=https://www.mommykanahandmade.com/2022/02/11/tshirt-babyrompers-upcycle/] 今回使った“おくるみ”はこちら。100%コットンの薄くて柔らかい生地です。 「さて、どんな服にしようか」と考えて色々な型紙を探っていたところ、可愛らしいロンパースを発見!ひとつはこちらを作ってみることにしました。 引用:Etsy ノースリーブでは日焼けが気になるので五分丈にして、股の部分はスナップボタンで開けるようにしました。大きめに作ったので、当分着られそうです。 [word_balloon id=1 size=M position=L radius=true name= balloon=talk balloon_shadow=true] 型紙は有料ですが、PDF版をダウンロードできます。全文英語ですが、かなり細かく写真で解説されているので、少し洋服作りをしたことのある人なら作れます。Etsy|PDF Pattern - Henley Romper - Babies/Toddlers/Kids - Sizes Premie to 5/6T - Instant Download - Easy Photo Tutorial [/word_balloon] [blogcard url=https://www.mommykanahandmade.co

  • 使わなくなった“おくるみ”をベビー服にアップサイクル

    Baby Kが生まれてあっという間にもう7ヶ月以上経ち、かなり活発になってきました。 そうなると要らなくなるのが、“おくるみ”。アメリカでもかなり一般的で、新生児の頃には「きつくないの?」という位、かなりタイトに包んで寝かせます。 ベビー用品を整理してくると、何枚もおくるみが出てきました。 「このまま捨てるのはもったいないなー」ということで、今回はベビー服にしてみることに。というのも、おくるみはコットン100%で柔らかくてガーゼのような生地なのです。かなり大きいので、ベビー服なら十分パーツをとれます。今回は、“おくるみ”を裁断して作ったセットアップとロンパースを紹介します。参考にした本や型紙サイト、動画も紹介しますので、ベビー服作りにチャレンジしたい方は、ぜひ参考にしてください。 [blogcard url=https://www.mommykanahandmade.com/2022/02/11/tshirt-babyrompers-upcycle/] 今回使った“おくるみ”はこちら。100%コットンの薄くて柔らかい生地です。 「さて、どんな服にしようか」と考えて色々な型紙を探っていたところ、可愛らしいロンパースを発見!ひとつはこちらを作ってみることにしました。 引用:Etsy ノースリーブでは日焼けが気になるので五分丈にして、股の部分はスナップボタンで開けるようにしました。大きめに作ったので、当分着られそうです。 [word_balloon id=1 size=M position=L radius=true name= balloon=talk balloon_shadow=true] 型紙は有料ですが、PDF版をダウンロードできます。全文英語ですが、かなり細かく写真で解説されているので、少し洋服作りをしたことのある人なら作れます。Etsy|PDF Pattern - Henley Romper - Babies/Toddlers/Kids - Sizes Premie to 5/6T - Instant Download - Easy Photo Tutorial [/word_balloon] [blogcard url=https://www.mommykanahandmade.co

ブログリーダー」を活用して、Mommy Kanaさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Mommy Kanaさん
ブログタイトル
Mommy Kana Handmade
フォロー
Mommy Kana Handmade

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用