chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
レオパ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/10/29

arrow_drop_down
  • ノートレ 4/26

    子供の看病とテレワークの合わせ技でノートレ明日も恐らくは厳しそうですね 約定分±0 含み損益-1600

  • スイングトレード 4/23 うまい棒

    こんばんは 日経さん最近情緒不安定過ぎて今日は謎の安心感に包まれてました。 取引一覧 安心感に包まれつつもトレードは引き続きチキンでしたね。 ルネサス寄りのリバ早すぎて、というか全体的にリバ早すぎ問題 バイデンさんのキャピタル税に関しての反応がそこそこだったんですかね。 news.yahoo.co.jp 内容に関してはそんな影響なさそうでしたが海外の方と仮想通貨関連に関しては地味に効いてそうですね。 保有分に関してはアドヴァンと国土開発はほぼ無風だったんですが、DCMが吸収分割に反応したのか不明ですがそこそこの下げ。 途中リバあるかと期待しましたが特になさそうなので撤退 子会社への事業分割で過…

  • スイングトレード 4/22

    こんばんは 昨日ビビりまくって持ち越しませんでしたが無事GUのスタートでしたね。 取引一覧 アドヴァンくらいしか持ち越ししていなかったのでしばらくは眺めてるだけでしたがルネサスの工場火災の開示出た際に下がるかなと思っていたのでデイトレで参加 欲張ると損切なっていたので短い間隔でリバウンド狙ってエントリー 損切も挟みましたが最近買うと下がる、売ると上がる感覚に入っていたのでリハビリとしては十分でしたね。 後はイトクロ落ちすぎな気がしたので指値を入れていましたが上がったタイミングで買って高値掴みになったので少し上がったタイミングで撤退 見せ板かと思っていたのが本物だったのでビビりましたがここはタイ…

  • スイングトレード 4/21

    こんばんは 本日は昨日保有を軽くした分のんびり 取引一覧 リバるかと思ってダブルブル買ったりしてみましたが始めてと言うこともあり全然感覚合わず 普通に損切 後はテクノフレックスとルネサスで打診買い繰り返して結果的にデイトレになりましたね。 あまりよろしくないですがこの地合いではOK スクショ乗り切らなかったですがアドヴァンも982で買い、含み損でも良いかなと思ってポジったままですがどうなりますかねー その時の雰囲気にもよるのでそん時判断ですね 先物はリバってますが何とも言えない感じ。今日含み損になった方などの売りと撤退が残っている可能性とGW前で買いが薄い しかも決算期かつ緊急事態宣言待ち 思…

  • スイングトレード 4/20

    こんばんは 本日はだいぶ損切しましたね~ 先物不安定だなとは思って気を付けていたつもりでしたが出先で安易にナンピンしてくらいましたね(笑) 取引一覧 イトクロ寄りで損切してればよかったっすね~ まぁアホなナンピンした自分が悪いので仕方なし その後に下がってた銘柄何個か入りましたがあまりリバがなかったのと悪材料とか懸念が多すぎて全部撤退 テクノフレックスは迷いましたがここから相場が下げになった場合はガチで致命傷になるのでさいなら! ダブルインバがすごいパフォーマンス出してましたが10株しかまだ持ってなかったんで精神的に逆につらくなりましたね 今月は色々とかみ合わず利幅取ろうとして失敗が多かったで…

  • スイングトレード 4/19

    こんばんは 本日はスイング枠の調整の一部利確 取引一覧 イトクロ当初1244で指してましたが寄りの勢い無くなった後、危なそうだったので同値撤退後入り直し 触ったことのないやつなので指値欲張り過ぎましたね。 明日の寄りで利確できればよいですが指標が不穏なので損切も検討 AMBITIONスイング枠でしたが指値にかかったのでOK その後773で指してましたが刺さらず Trendsは寄りで手放しましたがその後リバってましたね・・ 4月は寄り天からの下落、リバのパターンが多い印象でやりづらい感覚覚えますね。 自分の方針としては直近底値の地合いみて逆張りスタイルなので拾えない アドヴァンも998で指してま…

  • スイングトレード 4/16

    こんばんは 本日は損切!! 取引一覧 テクノフレックス上がったのでアドヴァン損切 その後上がるのはお約束でしたのでOK 来週チャレンジでいいわ 他はTrendsとイトクロ打診買い 本日約定分-2600 含み損益+7800 今月は今日の損切で 取引数:54 利確:24 平均429円 損切:29 平均311円 同値:1 約定分+1277 大底狙いでごちゃごちゃして最終的に我慢できずに損切!! 難しい時はリバとGU狙いのチキントレードでOK!! 以上、よい週末を

  • スイングトレード 4/15

    こんばんわ 本日もチキントレード 取引一覧 テクノフレックスを持ち越し GW前にめちゃ下落したら手放しますが6月目安にもっておきたいところですね 決算持ち越すか悩ましい アドヴァンはやはりというか下げてるのでしばらくはポジションの調整が続きそうですね 普段は一単元でしか取引しないチキントレードなので慣れも含めてお付き合い。 ナンピンは余りしたくないですが損切ラインは決めてやるときはやるで 戻さなかったら次ですね。 オリンピックに反応したのか不明ですがリート系が全体的に下げていたので関係ないとこも連れ安してそうですね。 リバ狙い試すのも楽しそうですが4月は無理せず決算シーズン乗り越えられればOK…

  • スイングトレード 4/14

    こんばんは 本日はスイング枠の手放しの保有分をガチャガチャ 取引一覧 寄りでディアライフとサイボーは手放しましたね ディアライフは少し勿体なかったですが、サイボーはそのあと下げてたのでOK アドヴァンの動きが危ないので明日以降はそちらに集中 今日はついに1000割ってきたので集中してましたね 中々戻さないので980付近までは落ちそうな気がしているのでまたお試しで空売り 昨日の空売り持ったままで良かったなと思いましたがタラればは不毛なので明日以降の想定して動きたいと思います。 想定の値まで下がった際の買戻しが入るか確認してまずは買い その後よこよこであれば買いを損切も検討、リバウンドしたら同値で…

  • スイングトレード 4/13

    こんばんわ 本日はアドヴァン以外は様子見で終わり 少し保有率が高いので見直したいところ 取引一覧 アドヴァンが1010円台で推移始めたので空売り試したりしてみましたが難しいですね。 買戻しいれようとすると買い板自分しかいなかったのに1300とかになったりする。 アルゴで動いてんのか不明ですがこんな出来高少ないとこにいらない気がするんでなんとも言えないですね・・ 出来高ないんで少し買い板厚くなるやん!みんな付いてこい!と思って遊んでたらまばたきしている間に板が消えたんで笑っちゃいましたが 保有分ではエネクスインフラが含み益の8割含んでいるので危ないですね。 含み益伸ばしたいんですがボラの少ない銘…

  • スイングトレード 4/12

    こんばんわ 本日は金曜追加分の利確と打診買い 取引一覧 6941 山一電機寄り天から下がってきた感じだったので損切迷いましたが一旦様子見していたら結構戻りそうな気配感じたので静観 1525から売りが止んだ後、金曜の高値越えて来たので期待しましたが無理そうでしたので1535で利確 明日の寄りの雰囲気みて1510円台まで落ちたら買い検討したいですね。 GUで盛大に上げたらそん時はホルダーさんおめでとうですね。 他の保有分はディア・ライフが地味に上げてくれそうな雰囲気なので出来たら5月まではホールド予定、地合い直撃したら撤退か損切 サイボーのチャートと値動きがほんとに想定付かないので一旦同値撤退か損…

  • 4/8から投資信託と米国株デビュー

    こんばんわ 先月あたりにやっと通算の取引で損益がプラスになりましたので余った分をお試しで投資信託に入れてみました。ちなみに証券会社はSBIですね。 銘柄 大和-ダイワJ-REITオープン(毎月分配型) 指数は東証REITのようですね。 最近REITは上がっていたので少し早かったかなと思いましたが長期での運用予定なのでそこはOK 特徴は毎月の分配があるところとその分信託報酬が高いようですね。 投資信託はずっと再投資する予定なので分配出るやつでもう一つくらい探しておきたい 今日見てみたらちょびっと上がっていたんですが基準価格の仕組み謎なんで調べておこう。 もう一つは米国株デビュー果たしましたね。昨…

  • スイングトレード 4/9

    こんばんは 本日はスイング枠の調整のみでしたね 取引一覧 昨日追加した山一電機は寄りからの反発弱かったので撤退、持ち越し迷いましたが途中まで買いの勢いと反発はあったので1520で持ち越し アンビさんは高値切り下げしてきたのと金曜だからか買いの勢い弱かったので念のため同値撤退、微益の内に抜けといた方が良かったか 途中で9月に向けて上がるかなといった期待でディアライフを追加 ただ業績が気になるので決算前には手放したいですね。 それまでに相当価格が上がっていれば持ち越ししたいと思いますが 保有分ではアドヴァンの値動き落ち着かないですね。底値の判断が難しい。 一単元しか持ってないので利確の判断迷いが出…

  • スイングトレード 4/8

    こんばんは 本日は寄り天から下げてんなーと思いながらスイング枠を探してました。 取引一覧 リストに入れていた銘柄はほぼ下げていたので静観モードでしたね。 途中2914 JT下げていたのでINしましたが 10時から11時位に反発するかと思ったんですが段々弱くなってきたので撤退 その後だいぶ下掘りましたね。 早めの良い損切判断でした。 次は2000円位まで行って欲しいですがその前に反発しそうな気もしますね。 後は山一とアンビが落ちていたので買い リバってくれると良いですが、金曜なので損切も視野に入れておく。 山一電機はこの間この価格帯でリバってたのて不安残りますね。 野村とか金融系はもうそろそろ戻…

  • スイングトレード 4/7

    こんばんは 本日も野村でデイトレと昨日追加分の利確 気をつけていましたが野村さんに一気損切された 約定分+30円!! 笑う 含み損益+4400 しばらくはスイングに集中しよう 以上、ありがとうございました。

  • スイングトレード 4/6

    こんばんわ 本日もデイトレで参加 今日は地合いよいかと思ったて寄りから野村買ったらめちゃ捕まりましたね。 取引一覧 今日は損切祭りですね。 朝一の野村の反省生かして逆指値入れて放置したみんな消えたんで笑いました。 野村だけチャート上がったんで589で買ったものはしばらく持っていたんですが途中でビビって他損切と合わせて手放しましたね。 日本郵政は触らなくてよかったな・・ 昨日の感覚でゆるく入ったら引くぐらい下がっのと完璧天井だったのでめちゃビビッて最初の損切遅れましたね。 かなりのマイナス覚悟しましたが途中から冷静になれて良かった。 昨日は上げていたのとダウ良いから大丈夫っしょと軽い気持ちでやっ…

  • スイングトレード 4/5 ほぼデイトレ

    こんばんは 先週の雰囲気そのままで地合い良かったので 先週アルケゴス関連で下げていた金融、銀行でデイトレお試し 取引一覧 土日の内に1000円以下で自分に向いてそうなものをピックアップしといてよかった。 場中にマイナス材料でれば即損切されるよう逆指値入れたままチャートのみ見て判断 想定通りリバってくれてよかった。 何個かは早売り気味でショボい金額でしたが自分の月の目標に対しては十分なので前場で終わり。 8604 野村HDはもう少し握っていても良かったですね。 始めて触る銘柄だったので動き気にして早めに手放しました。 6178 日本郵政は他金融、銀行系含めて地合いも良いのと野村の反省生かして上げ…

  • スイングトレード 4/2 半導体銘柄強い

    こんばんは 本日は昨日追加した分を利確と撤退 あと申し訳程度にデイトレのお試し 取引一覧 朝の寄りでtrends弱かったので同値撤退 その後下げた後ボリンジャーガッツリ割ったので指値入れましたが間に合わず、ご縁がなかったと判断してちょこちょこ見てましたが自分の売りたいとこまで上がってましたね。 しばらく見ておきたいと思います。次は635〜640の間で検討 テクノフレックスと山一電機は指値放置してたんですが、途中で山一電機上がって来たんで空売り試しちゃいましたね… これがいらなかった…まぁ同値で回収したんで良かった。 買いは 1489→1506で約定しましたが 1410あたりが天井かと思っていた…

  • 業種別 平均Per 便利サイト

    会社の割安度の確認の際に使用 銘柄の業種が同業種内で平均以上かで割安度を判断 ただし今回のコロナ等でPerがどうしても高くなってしまうこともあるので 単純な比較は難しいところ 以下のサイトがPerの確認に便利 今後便利なとこあれば追加 wariyasukabu.com

  • スイングトレード 4/1

    こんばんは 本日から新年度のスタートとなりました。 本業は早く担当変えて別案件やりたいですね。 今日はデイトレとスイング用の追加 取引一覧 前場はルネサス急騰してたので空売り試しましたが指値刺さらずに位置変えてたらダメダメでした。 これ反転する位置じゃね?と思ったら空売り約定!奥さんと少し会話してる間に一瞬で踏み上げ(笑) 損切は設定していたのでそこはOK 後場でどうするか迷いましたが、手数料考えてスイングの追加することにしました。 6941 山一電機落ちてきたのでキャッチ、直近の底値は割ってないですがちょっと不穏ですね。 他の半導体関連は安定してるので恐らく杞憂だと思いたい。 後は6069 …

  • スイングトレード 3/31 3月損益

    こんばんわ 昨日は寝落ちしてしまいましたがデイトレで参加 取引一覧 仕事で疲れたのでルネサスの空売りのみ試して終わりましたね。 約定分:+500 含み損益+4700 後はノンビリ眺めていました。 集中力なかったので、休むのも大事ですね。 3月損益 目標:2万円 約定分:+18947円 利確:42件 利確平均額:+1060 損切:40件 損切平均額:-575 同値撤退:3 約定ベースで考えれば概ね目標達成! もっとガッツリ取ってみたいですが大きく損しそうなのでこのままコツコツ続けたいと思います。 4月は配当が地味なのでとりづらくなりそうなのでデイトレはスキャルピング気味を意識して利幅はスイングで…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、レオパさんをフォローしませんか?

ハンドル名
レオパさん
ブログタイトル
スイングトレードブログ
フォロー
スイングトレードブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用