chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Alopecia ~脱毛症とウィッグ~ https://mariepeco.hatenadiary.jp/

2019年1月突然脱毛症に。 治療法も原因もわからない中、ウィッグのアレンジやウィッグをかぶってのお仕事など、毎日奮闘しています。グルテンフリーや砂糖断ちに挑戦中。

mariepeco
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/10/26

arrow_drop_down
  • 鍼治療を少しお休みしようかな + 治療にかかるお金

    鍼に生き始めてからうすうす思ってたけど、鍼って、別に抜け毛を落ち着かせるためのものじゃないんだよな。 頭皮の血行を良くするということに重点がおかれている気がする。 もちろん、免疫を整えるツボも刺激してもらうけど、そこはやはり即効性があるものではないのだろうね…。 頭皮の血行をよくするということは、次の毛が生えやすくなる下地を作ってるような感じだと思う。 私の場合、鍼をしなくても、次の毛はすぐに生えてくる。ありがたいことに。 逆に言うと、私に関して言えば、鍼はあまり大きな意味がないような気がしてきた。 しかも、毎週言ってたら一か月で1万円は超える。ちょっと財布が痛くなってきたので、そろそろお休み…

  • 抜け毛落ち着いてきた

    秋は抜け毛が増えるそうですね。ただでさえ。 7月ごろから続いていた抜け毛がちょっと落ち着いてきた模様です。 またいつ再燃するかわかんないけど、とりあえずまあ。 今禿げてるのは、耳の後ろ。でも隠れるからOK。まだ余裕。(と思っとかないと不安になるからね) 全体的にボリュームは落ちたが、もともと毛の量が多いため、普通の毛量になっていると思う。

  • 今月の生理痛が軽い

    なんでかなぁ。 いつもより楽。 ルミン飲んでるから??笑 やっぱりいろいろ少し生活に気をつけてるからかな? あ、でも薬は飲んでます。タイレノールを2回飲んだかな。 ひどくなりはじめると薬が効かなくなるので、うっすら1mmくらい痛みを感じたら、もう飲むことにしてる。 でも、普段なら飲んでても気持ち悪いし冷や汗出るし、とりあえず布団の中にもぐりこんで、夏でも分厚い靴下をはいて、湯たんぽを抱えて…という感じなのが、全然普通に生活できた。 たまたまかな??

  • 病状の記録をとることと、最近の抜け毛の量

    たぶん、ここ数日は確実に一日トータルで100本以上は抜けている。やだなぁ。 「100本以上抜けるのは当たり前だから大丈夫」説はあるが、あれはそこまで真に受けていない。 もともと抜け毛が多い体質の方で、それが普通っていう人はたくさんいると思う。 でも私の場合は、一度ほぼすべての髪が抜けて、回復したあとに、急に抜け毛が増えているので、やはりなんかおかしいよなと思う。 一日で抜ける本数よりも、全体的にボリュームが減ったとか、触るたびに何本も抜けるとか、シャンプーすると80本くらい抜ける、ていう、抜け方の変化はやはり着目すべきだと思う。 100本以上抜けるのは、私にとっては十分異常事態。 わたしはめち…

  • 改めて、今までの経過

    2018年12月半ば 後頭部に500円玉大の脱毛斑を発見。とりあえず皮膚科を受診して薬でもぬっとけば、すぐ治るだろうと思った。後頭部だと普通にしてたら見えないので、何の心配もしていなかった。 1週間後、皮膚科の薬をきちんと飲んでいたのに、脱毛はとまるどころか、勢いを増していった。ステロイドの処方を提案されるが、いろいろ考えてステロイド以外の方法を試したいと思った。が、病院ではステロイド以外の方法を提示してもらえなかったため、通院をやめることに。 最初の一週間目で、このままだとおそらくウィッグ生活になるだろうな、と、なぜかこのとき予感がした。消極的になったり、あまりの出来事に悲観的になったから、…

  • 抜け毛が増えるときの傾向についての考察

    抜け毛が増える時期と落ち着く時期があるので、何かきっかけや原因がないか、考えてみました。 ■あらためて、脱毛症の髪の抜け方についておさらい 免疫が毛根を攻撃するので弱くなり、その部分がしばらくたって地肌の上に出てきて、弱くなった部分が少しの刺激で、地肌から数ミリのところで折れる・・・という感じで髪が抜ける。 というわけなので、悪化したり良くなったりする原因があったとして、それが結果に反映されるのって、だいたい1-3か月後となる。 今、いくら体にいいことしてたとしても、1か月前に毛根が攻撃されてぼろぼろになってたら、やはり抜けてしまう。効果が出るとしたら最低でも1か月後、ということになる。 なの…

  • また抜け毛が増えたけど、鍼に行ったらすぐ生え始めた??

    最近また抜け毛が増えている。 少ないときは、さわってもなんてことないが、多いときは、手櫛を通すたびに、必ず数本ずつぬけていく。 数本だったら全然普通じゃん、と言われがちなのだが、「何度さわっても、さわるたびに数本必ず抜ける」というのは、やはり普通じゃない。トータルで抜けた本数はやはり通常より多い。 鍼に行ってて、けっこう調子よくなってきたから、二週間に一回にしましょうと言われ、二週間空けたら、その間に左後ろあたりに脱毛班ができた。 前からここは薄かったんだけど、今は、さわるとぺたぺたする。ぺたぺたということは、髪がほぼ生えてないってこと。 やはり二週間空けると悪化するのかも、次はやっぱり一週間…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、mariepecoさんをフォローしませんか?

ハンドル名
mariepecoさん
ブログタイトル
Alopecia ~脱毛症とウィッグ~
フォロー
Alopecia ~脱毛症とウィッグ~

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用