chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • インベスコ・オフィス・ジェイリート投資法人(3298)から分配金を頂きました!

    こんにちは。鈴木らめるです。インベスコ・オフィス・ジェイリート投資法人(3298)さんより、分配金を頂きました。 (以下画像です) 私は5口保有ですので、分配金 2,045円(1口当たりの分配金 409円)を頂きました。こちらの分配金も株購入の資金の一部として再投資します。 値上がり益もあり、利益確定と買い増しをして現在は4口の保有しています。 ➤ポートフォリオの構築方針 ・大都市圏大規模オフィスビルへの重点投資 ・競争優位性があり、中長期的に安定的な賃料収入の確保及び資産価値の着実な向上が期待できる物件へ投資 ・用途及び物件リターン特性の違いによる分散並びに地域分散 www.stockinv…

  • 【総合型J-REIT】投資法人みらい(3476)から分配金を頂きました!

    こんにちは。鈴木らめるです。投資法人みらい(3476)さんより、分配金を頂きました。 (以下画像です) 今回は4口の保有でしたので、6,244円(1口当たりの分配金 1,561.00円)を頂きました。こちらの分配金も株購入資金の一部として再投資します。新型コロナウィルス感染症による影響 ➤オフィス:テレワークが拡大する中でも解約申し込みは限定的。稼働率及び収益への影響は軽微。 ➤商業施設:休業要請対象の業種を中心とした営業休止、イベント対応施設での予約キャンセル・延期が発生したことで一部テナントに賃料減免対応。オフィス混同型、スーパー・日用雑貨が中心の物販型は最低限の影響。 ➤ホテル:2020…

  • 【株主優待】年2回貰える日本管財(9728)の品物が届きました!

    こんにちは。鈴木らめるです。貴重な年2回貰える日本管財(9728)さんのカタログギフトで選んだ株主優待品が届きました。 (以下画像です) 権利確定月は3月,9月となりまして、株主優待は1単元(100株)以上の保有で2,000円相当(年2回)のカタログ商品を貰えます。※3年以上の保有で3,000円相当のカタログ商品となります www.stockinvestment0720.com 今回カタログギフトで選んだのは鎌田醤油 だし醤油200ml(7ケ入り)にしました。 (以下画像です) そのまま、かけ醤油や煮物そして麺つゆとして万能ですね(^^♪家ごはんを作る機会が増えた影響もあり、カタログギフトで迷…

  • 【総合型REIT】トーセイ・リート投資法人(3451)から分配金を頂きました!

    おはようございます。鈴木らめるです。トーセイ・リート投資法人(3451)さんより、初めての分配金を頂きました。 (以下画像です) 私は1口保有ですので、分配金 3,696円(1口当たりの分配金 3,696円)を頂きました。こちらの配当金も株購入資金の一部として再投資します。 トーセイ・リート投資法人(3451)について 中小規模のオフィス,商業施設,住宅,ホテル及び物流施設(主に東京・埼玉・神奈川・千葉の東京経済圏に所在する不動産が投資対象)からなる資産を保有する総合型のREITです。 ➤用途別投資比率 オフィス・・・15物件(45.4%) 商業施設・・・4物件(8.6%) 住宅・・・31物件…

  • 【ふるさと優待】オリックス(8591)から株主優待が届きました!

    おはようございます。鈴木らめるです。オリックス(8591)さんより、日本全国の厳選した名産品を集めたカタログギフトと株主カードが届きました。 (以下画像です) オリックスの株主優待権利確定日は3月末日,9月末日の年2回です。100株以上の保有で株主優待を貰えます。カタログギフトは3月だけとなります。株主カードにより、オリックスグループの割引サービスを受けられるわけですが、私が使うとなれば水族館での利用かなと。上手く使用すればお得ですね。カタログギフトには… Aコース:3年以上継続して保有の株主 Bコース:3年未満の株主私は<Bコース>のカタログギフトの中から第一希望,第二希望の優待を選び、専用…

  • 【高配当利回り株】メガバンクの三菱UFJフィナンシャル・グループ(8306)から期末配当金を頂きました!

    こんにちは。鈴木らめるです。割安な高配当利回り株の三菱UFJフィナンシャル・グループ(8306)さんより期末配当金を頂きました。 (以下画像です) 三菱UFJフィナンシャル・グループ(8306)について 国内最大の金融グループです。中長期的に目指す姿の経営ビジョンとして「世界に選ばれる、信頼のグローバル金融グループ」を掲げており、海外収益の拡大と「証券,信託,リース,投資銀行業務他」などの多角化によって高収益を保っています。 関連テーマとして ・メガバンク ・銀行 ・証券 ・フィンテック ・仮想通貨 ・クレジットカード ・キャッシュレス決済 ・ESG投資 ・アジア関連 ・アベノミクス関連 等と…

  • 受取配当金(2020.6.30 時点)

    おはようございます。鈴木らめるです。今年2020年の受取配当金(1月~6月)は以下の通りです。 ➤1月 ・投資法人みらい(3476)1,246円 ・インベスコ・オフィス・ジェイリート投資法人(3298)312円 ・パーク24(4666)5,578円 合計 7,136円 ➤2月 ・タカラレーベン・インフラ投資法人(9281)2,774円 ➤3月 ・ライオン(4912)877円 ・インヴィンシブル投資法人(8963)1,375円 ・JT(2914)6,136円 ・東京インフラ・エネルギー投資法人(9285)1,986円 合計 10,374円 ➤4月 ・日本再生可能エネルギーインフラ投資法人(928…

  • 米国ETFの含み損益(2020.6月資産状況)

    おはようございます。鈴木らめるです。米国ETFの含み損益(2020.6月資産状況)は以下の通りです。2019年8月からデビューしたばかりなので、口数は少ないです。少しずつ資金移動して、ドル転しつつ、以下の米国ETFをコツコツと買い増して米国高配当株の恩恵を得たいと思っています。 先月6月の保有外国株は以下の通りです。 SPDR S TR/S&P 500 米国高配当株式ETF(HIGH DIVID ETF)SPYD保有株(口)数 38株→41株保有割合 18.12%→18.49% ブラックロック(BLACK ROCK)米国高配当株ETF(HDV)保有株(口)数 17株→18株保有割合 23.72…

  • 保有株含み損益(2020.6月資産状況)

    おはようございます。鈴木らめるです。先週の金曜日は日経平均株価 22,000円台をキープしましたが、引き続き新型コロナウィルス感染第2波の懸念があります。米国の新規感染者数が1日で4万人を超えて過去最多となりました。日本の状況も緊急事態宣言解除後、新規感染者数も増加しつつあります。各国の経済回復に向けた動向も注視していきたいところ。 さて、先週の売買は以下の通りです。 買い ・ENEOSホールディングス(5020) ・三菱UFJリース(8593) 売り ・三菱UFJリース(8593) 6月の売買は以下の通りです。 買い ・三菱商事(8058) ・三菱UFJリース(8593) ・ENEOSホール…

  • 環境美化創造企業|蔵王産業(9986)から配当金を頂きました!

    おはようございます。鈴木らめるです。蔵王産業(9986)さんより、配当金を頂きました。 (以下画像です) 蔵王産業(9986)のビジネスはBtoBが中心ですので、消費税率引き上げによる需要減といった変化はあまりみられなかったものの新型コロナウィルス感染拡大による影響を受けました。 しかし、コンシューマー向けのジュータンの洗浄等に使われる家庭用リンサーの新商品の販売が伸長したことにより、売り上げは増収を確保しました。 ➤清掃機器部門…前期比 4.9%減※搭乗式清掃機器減少等から減収 ➤洗浄機器部門…前期比 4.3%増※新規にコンシューマー向けジュータン用のリンサー販売を開始したことによる増収 ➤…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、鈴木らめるさんをフォローしませんか?

ハンドル名
鈴木らめるさん
ブログタイトル
個人投資家 鈴木らめるの株式投資ブログ
フォロー
個人投資家 鈴木らめるの株式投資ブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用