chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
余目人
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/10/23

arrow_drop_down
  • 三日月軒 高砂支店 【閉店】 <中華そば・大盛> -山形県酒田市-

    ~さらば高砂支店・惜別の一杯!~の巻 昭和5年創業の大来軒をルーツとする三日月軒系は1号店の中町店から後に3号店となる北千日町店(閉店)を本店とし公式には9号店の秋田店(閉店)までが存在。先日地元ローカル番組では月系として三日月軒さん

  • 肉の齋院(さいいん) -山形県高畠町-

    前記事でしっかり米沢ラーメンを頂いた後は復路で2軒目を画策しつつ今晩の晩酌のアテとなるお土産を買うべく立ち寄ったのが…高畠町の皆さんの中では常識でしょうか?地域密着型の人気お肉屋『齋院』さん!なんと明治35年創業という歴史ある老舗(凄)は令和3年12月に改

  • こやなぎ <中華そば> -山形県米沢市-

    この日は全国的に所謂黄金週間の序盤であり、この機会に早めに勝負を賭けようと内陸遠征決行!今回のターゲットは宿題店山積みの山形市内に照準を絞っていましたが、どうせならお邪魔するチャンスの少ない置賜エリアを攻めようぞ!と一路米沢市内へ。こうなるとやはり前回臨

  • すずもと <背脂中カ・大盛> -山形県新庄市-

    この日の休日ランチは完全に麺活目的で一路新庄市へ。 毎週ラーメン店を取り上げているお馴染みのローカル番組やシーズン毎にラーメン特番を放送している県内のテレビ局が2局も取り上げたことで恥ずかしながら全く存じ上げていなかったお店へ突撃することに(ミーハー爆)今回

  • 隠れ家麺屋 長太 <味噌ラーメン(大盛)> -新潟県胎内市-

    世間一般でいうところの“黄金週間”もあっという間に最終日を迎え、振り返ればラーメン好き各位はこのお休みを利用して帰省され麺活に励んだ方や激混み覚悟でラーメン遠征を決行された方々等それぞれ楽しい時間を過ごされたことと思われます。当ブログ管理人としましても多

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、余目人さんをフォローしませんか?

ハンドル名
余目人さん
ブログタイトル
庄内平野グルメ行脚・Ver.2
フォロー
庄内平野グルメ行脚・Ver.2

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用