2019年3月にいろいろあって起業したので、その経験についてや進行形での出来事を紹介してます。 30代半ばで起業するとは思ってもなかったなー(  ̄- ̄)
30代半ばのオッサンです。毎日社長として四苦八苦してます。
今月のECでの売上、あまりよろしくないといった感じの着地です。自社生産のフローラルウォーターやエッセンシャルオイルがほとんど動かず。あらためて、商品を皆さまに認知してもらうことの大切さと大変さを実感しております。じゃないと、どこにも引っ掛からないですしね💦今しばらくはこんな感じに、我慢して育てていくしかないかなーと言った感じです。 ということで、来月からは仕入れ品の拡充をさらにしていくことにしました。現在、自社商品で10品、仕入品で35品と母数が少ないので、露出させる幅を持たせて行きたいという点が狙いです。が、裏面では無理に在庫を持たないで、最低限の在庫を持つものと、都度仕入していくものと2種…
さて、昨日に引き続き更新ということで自社商品のご案内です。詳しい紹介はヤフーショッピングのページに任せるとして、こちらでは何で作ったのかとかそういったことを紹介したいと思います。 ◆エッセンシャルオイル商品紹介 ・ティートゥリー(ティーツリー) store.shopping.yahoo.co.jp現場先のパートさんと会話してて、コロナ禍で「自粛付かれた」「憂鬱な気持ちの方が周りに多い」「小さな子供がいるからこのままでは不安」ということから、「じゃー自社で精神的にリラックス出来る商品作ってみる?」という浅慮?崇高?な気持ちから始まった商品。何故にこのティートゥリーかというと…エッセンシャルオイル…
さて、気付くとだいぶ間が空き、気付くと新年迎えてます。今更ですが皆様、今年も弊社とこのブログを宜しくお願い致します。 まー元々「社長業」の備忘録として始めたこのブログですので、不定期更新で良いかーという風に思うことにしてます、というかさせて下さい。本当はこまめに更新したりしたいんだけども、ちょっと無理ですね💦 昨年ECを立ち上げたところまでご報告しましたが、何と言うかまだまだ発展途上段階ですorzそんなに上手くいくはずはないと思ってましたが、まー想定通りですね…などという大変なのねーって話もありますが、せっかく「自社で作った」商品があるので、その紹介を何回かに分けてさせて頂こうかと思います。そ…
「ブログリーダー」を活用して、DADADAさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。