305話 海外駐在生活!駐在生活でセレブママに囲まれて身も心も磨かれるはずが……アルゼンチンでの生活の理想と現実~あぶら編~
さて今年も残すところあと1日。本年も多くの方に訪問していただき、ありがとうございます。偏差値35妻アルゼンチン迷走記300回記念の節目としてあぶらさんの駐在生活の理想と現実的なものをお送りしていますが最後はあぶらさん自身のこと。なおあぶらさんがそんな感じだった
304話 海外駐在生活!駐在生活で優雅なママ友づきあいを夢見るも……アルゼンチンでの生活の理想と現実~ママ友交流編~
偏差値35妻アルゼンチン迷走記300回記念の節目としてあぶらさんの駐在生活の理想と現実的なものをお送りしています。今回はママ友交流編。ママ友さんとお茶タイムをするときは、誰かの家で「これアルゼンチンらしからぬ味だったから!」と甘さ控えめのお菓子を緑茶とともに「
303話 海外駐在生活!駐在生活でトリリンガルママを夢見るも……アルゼンチンでの生活の理想と現実~語学編~
偏差値35妻アルゼンチン迷走記300回記念の節目としてあぶらさんの駐在生活の理想と現実的なものをお送りしています。今回は語学編。あぶらさんのスペイン語奮闘記?はこちらからまとめて読めます。あぶらさんが覚えたスペイン語はこちら次回に続きます。前回のおはなし早い
302話 海外駐在生活!駐在生活でセレブママを夢見るも……アルゼンチンでの生活の理想と現実~住居編~
偏差値35妻アルゼンチン迷走記も早いもので300話を達成。300回記念の節目としてあぶらさんの駐在生活の理想と現実的なものをお送りしようと思います!まずは住居編です。ずっとご愛読いただいてる読者様はご存知かと思いますがあぶらさんの住んでいたマンションは色々難あり
301話 海外駐在生活!300話に到達しました。いつもありがとうございます!
偏差値35妻アルゼンチン迷走記も掲載を始めてかれこれ1年とちょっとになりました。早いもので300話。いつもみなさまに読んでいただき、ときにコメントもいただきまして楽しく書いております。これからもまだまだアルゼンチン迷走記は続くのですが、一応節目として次回はあぶ
300話 子連れ海外生活で海外旅行!最終目的地マチュピチュへ!子連れ旅行を快適にするための秘策を悟る
クスコでの観光も手短に要点を抑えた日本語OKガイドさんのおかげで高山病にもかからず堪能したあぶらさん一家。今日はいよいよかつての雪辱をはらすべく?最終目的地のマチュピチュへ!あの有名なマチュピチュの遺跡まではハイキングのように1時間歩いていかねばなりません。
299話 子連れ海外生活で海外旅行!日本語OKなガイドさんのおかげでクスコツアーは高山病を回避!
アルゼンチンからマチュピチュを目指し、クスコにたどり着いたあぶらさんたち。クスコは標高3400メートルの町。観光客の多くが高山病にかかることもあるときいて不安でしたが……。クスコについたら夫さんが依頼していたガイドさんと合流です。最も心配していたクスコでの高
298話 子連れ海外生活で海外旅行!いざクスコへ…標高3400メートルの街で夫が組んだ高山病対策とは?
アルゼンチンからペルーのリマで一泊したあぶらさん一家。時差もほぼなく体調は万全。一夜明けたらマチュピチュを目指しクスコの空港へ向かいます。でもクスコは標高3400メートル。ここは高山病のリスクもあるのです。先輩ママさんから聞いた話で高山病のことをとても恐れて
297話 子連れ海外生活で海外旅行!ペルーとの時差の違いに日本での雪辱を果たした気になった
アルゼンチンからペルーに到着したあぶらさん一家。この日はリマのホテルで一泊して明日のマチュピチュへの移動にまた備えます。海外旅行へ行くときにコンディションに大きく影響を与えるのが時差。でもあぶらさんたちは日本ではなくアルゼンチンから移動をしたので……。日
296話 子連れ海外生活で海外旅行!日本から持っていくといいあると便利なおすすめアイテム
いよいよアルゼンチンからペルーの首都リマへ出発したあぶらさん一家。飛行機移動は慣れたもので、うたた寝の距離でペルーに到着です!さああぶらさん、ペルーに降り立った印象は……?先輩ママさんにある時お茶会で、「南米はどこも砂っぽい」ときいていたのですが、あぶら
295話 子連れ海外生活で海外旅行!アルゼンチンからマチュピチュに向けてペルーへ出発!
夫さんの休暇を使ってマチュピチュへ旅行に行こうと決めたあぶらさん。先輩ママさんから「マチュピチュは子供連れにはきつい」という不安な情報を得て心配したのですが、どうやら夫さんは楽なプランを作成したとのことで一安心。そしてやってきた旅行当日。夫さんの弟も加わ
294話 海外生活!マチュピチュは子連れ旅行にはむかないのか?
休暇中の旅行先をマチュピチュと発表したとたんに先輩ママさんたちの空気が変わってとまどうあぶらさん。じつはあぶらさん、この時までマチュピチュが一体どんな場所なのかわかってなかったのです。先輩ママさんたちがドン引きしてしまったのもしかたにほど、マチュピチュは
293話 海外生活!駐在妻のお茶会でマチュピチュに行くといったらドン引きされた
アルゼンチン駐在生活2年目の長期休暇はマチュピチュに旅行することを決めたあぶらさん一家。恒例の駐在ママさんたちのお茶タイムで休暇の話題になると、あぶらさん嬉々としてマチュピチュに行くことを公表。ところが先輩ママさんたちは思わぬ反応を……。マチュピチュに旅行
292話 海外生活!いやな店員さんを見返すチャンス到来!~マチュピチュへの道~
過去にマチュピチュのパンフレットを旅行代理店で見ていた時に、店員さんに無礼な態度をとられてしまったあぶらさん夫婦。その思い出が蘇り、あぶらさん夫さんにこう切り返します。日本からマチュピチュへ行くのと、アルゼンチンからマチュピチュへ行くのではかかる距離や時
291話 海外生活!2年目の休暇の旅行先を決めていたら記憶の扉が開いてしまった~マチュピチュへの道~
アルゼンチン生活2年目を迎えて休暇もきちんととれるようになったあぶらさん一家。そこで休暇中の旅行先をマチュピチュにいってはどうかと夫さんが提案します。するとあぶらさんの封印されていた記憶の扉が開いてしまったのです……。それはまだあぶらさんたちが結婚する前の
290話 海外生活!2年目の休暇は旅行にでかけよう!~マチュピチュへの道~
1年目のアルゼンチン駐在生活は、夫さんが激務でしたが2年目はしっかりと休みがとれるようになったあぶらさん家。夫さんは休みの予定を決めるのにウキウキです。夫さんの弟がアルゼンチンに駐在している間に一度遊びに行きたいと前から話していたこともあり、今回の休暇に合
289話 海外生活!スペイン語の先生と現地で再会した結果アルゼンチンレベルがアップ
日本でお世話になったアルゼンチン出身のスペイン語の先生と現地で再会してカフェ楽しくおしゃべりをしていたあぶらさん。先生があぶらさんのアルゼンチン生活についてたずねてきました。アルゼンチンに来てスーパーで買い物をするときはほとんどがパッケージのデザインから
288話 海外生活!スペイン語の先生と現地で再会を果たし1年越しにguia(ギア)の謎が解けた
アルゼンチンに来る前に、日本でスペイン語を習った先生とアルゼンチンでの再会を果たしたあぶらさん。先生は日本語で会話ができるので久しぶりに楽しい時間を過ごしました。そこでふと先生の交通手段が気になったあぶらさんは先生に尋ねます。アルゼンチンに来た当初から、
「ブログリーダー」を活用して、あぶらさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。