会社員のキャリア、鎌倉、その他思いついたことのゆるっとしたブログです。40代で2度転職したノウハウを公開しています。40歳の転職のサイト選び、エージェント選び、書類の書き方、面接の受け方など掲載していきます。よろしくお願いいたします。
採用担当として日々いろんな方の職務経歴書・履歴書を見ていて感じることを書きます。 きちんとした写真を貼ろう 写真があるものと、無いものと比較するとあるほうが格段に目を引きます。 ただし写真が自撮りのいい加減なものであったり、表情が悪いと逆に印象が悪くなります。面倒くさがらずにしっかりとした写真を撮って貼りましょう。 ブランクの理由を書く キャリアとキャリアの間にブランクがある方はその理由、その間にやっていたことを書きましょう。何も書いていないのは読み手が勝手に良くない想像をします。 すべての経験会社を書く 期間が短いから、取るに足らない経験だからということで、在籍していたのに職務経歴書に書かな…
結婚記念日で七里ヶ浜のアマルフィイに行って来ました。 2階席は初めてだったのですが案内された西向きの席は海と江ノ島と富士山が見える絶景(^ ^) 丁度隣の建物が建築中で視界が抜けてるそうです。この景色は期間限定ですね。 まん延防止で残念ながらアルコールの提供はなし。ノンアルコールカクテルでガマンですが美味しい! 今回は奮発してディナーのアマルフィイコースです。 【Antipasti Misto】彩り鮮やかに季節の前菜5種盛り合わせ ホントに彩り鮮やかですなー 金目鯛のカルパッチョとカツオのたたき風が特に絶品でした! 【Fegato】フォアグラのムースブリュレ 4種のベリーとピーナッツのプラリネ…
オリンピックセーリング種目の会場になる江の島の様子を見に行ってきました。 各国のコンテナがだいぶ入ってきております。 特設ゲートなどもつくられていていよいよオリンピックが近づいてきた感じがしました。 りた郎は運よくセーリングのチケットの抽選に当たって家族5人分購入したのですが、延期になって以来、新たな観戦日の連絡がないのでスケジュールの確保できておりません。 早く連絡来ないかなー ではでは!
今日は在宅勤務だったので仕事前に散歩に出ました。 桜が終わったらいつの間にかアジサイの季節ですねー。 ちょっと歩いただけでいろんな種類のアジサイが見られました。 アジサイにはやっぱり梅雨の雨のしずくが似合いますが今年はあまり降らないですねー。 ではでは!
2021年もシーズンイン! フリートの仲間が集まって13艇で練習しました。 ちょっと長編の動画です。 youtu.be 次のレースが楽しみだー\(^o^)/ ではでは!
「ブログリーダー」を活用して、りた郎さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。