chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
東洋医学の世界_北海道鍼灸Presents https://hokkaido-shinkyu.hatenablog.com/

こんにちは、北海道鍼灸専門学校です。 このブログには、これから鍼灸を中心に東洋医学の理論や知識をわかりやすく伝える記事を掲載していきます。

北海道鍼灸専門学校
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/10/10

arrow_drop_down
  • つわり

    つわりは妊娠5週目頃から始まり、約4~6週間のうちに自然に消えていく悪心・嘔吐を指します。朝の起床時や朝食後に起こることが多く、英語でも“morning sickness”と言われます。個人差はあるものの、悪心・嘔吐に伴って食欲不振や嗜好の変化が生じるため、特に初産の妊婦さんにとっては不安でつらい症状に感じられることでしょう。 東洋医学では、つわりは妊娠によって月経が停止すると衝脈の気が高ぶり、胃気の和降作用が失調して胃気が上逆することで生じると考えます。悪心・嘔吐を軽減させる特効穴として有名なのが「内関(ないかん)」です。 このツボには降逆止嘔・開胸理気の効能があり、術後の化学療法や車酔いに…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、北海道鍼灸専門学校さんをフォローしませんか?

ハンドル名
北海道鍼灸専門学校さん
ブログタイトル
東洋医学の世界_北海道鍼灸Presents
フォロー
東洋医学の世界_北海道鍼灸Presents

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用