かゆみ
個人差はありますが、一般に“かゆみ”は不快な感覚であり、酷くなると日常生活に支障をきたすようになります。湿疹や蕁麻疹みたいに皮膚所見がみられる場合は、皮膚疾患や内科疾患が疑われますので、医療機関の受診をお勧めします。しかし、特に皮膚病変を伴わず、かゆみだけを訴える場合には、精神的ストレスや疲労、加齢による皮脂欠乏などといった可能性も考えられます。 東洋医学では、かゆみのことを「風掻痒(ふうそうよう)」、「風痒(ふうよう)」、「身痒(しんよう)」と称することがあり、その原因として風邪や湿邪、血の異常などを取り上げます。また五臓のうち、皮毛をつかさどる肺の働きにも注目します。東洋医学では弁証に基づ…
2022/08/18 16:17