年間180冊以上を読む読書家の薬剤師が運営。 医薬品の解説や書籍の紹介、日々の読書からの学びをシェアする目的で記事を書いています。
努力と才能、どっちが大事?『GRIT』から学ぶ天才が出した答えとは
突然ですが、あなたは自分のことを「努力ができるタイプ」だと言えますか? こう聞かれて、「はい、ボクは努力家です…
努力できない人は必読【GRITやり抜く力】を手に入れて人生を変えよう
突然ですが、あなたは自分のことを、「努力ができるタイプ」だと言えますか? こう聞かれると、たいていの人が「とても努力ができる人間なんて言えません」と答えるのではないでしょうか。いざやってみようと思って始めても、いつも長くは続かない。自分にも
堀江貴文氏の『時間革命』が名言だらけで紹介せずにはいられない
今日は時間に対する考え方について書いてみる。 なぜそんな話をしたくなったのかというと、いい本に出会ったからだ。…
堀江貴文氏の『時間革命』が名言だらけだったから紹介せずにはいられない
ホリエモンの時間術を書いた新刊『時間革命 1秒もムダに生きるな』今日は『時間革命』という本を読んで、あまりにも名言が多かったので急遽ブログに書くことにしました。とにかく急いで伝えたくて文章むちゃくちゃかもしれませんがご了承を。(後日、更新し
「ブログリーダー」を活用して、ねこじたのヒロさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。