chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 森の安藤

    私の好きなアニメに「森の安藤」がある。私は、初めて見た時に感動し過ぎて涙が出た。 あらすじは、人間である安藤は、森の動物達に自分はペンギンだと偽って森の安全パトロールをする毎日を日課としていた。しかし、動物達は安藤が人間ではないかと気付きはじめていました。時を同じくして森が人間に開拓されそうな危機的状況に陥りました。が、安藤が人間を追い払い森の安全が守られました。しかし、安藤は戦う時に自身が人間であることを晒してしまいます。それを見た動物達は「安藤さん、あんた人間だけど、あんた俺達の心のペンギンだ」~音楽~ そもそも、森の安藤は何故、森の安全を守るのでしょうか?夫いわく「猫の保護活動を無償で行…

  • 読書

    家中の長らく気になっていたモノ達を片付けられて、本当に快適になった。 こんなにすっきりするなら、もっと前からやれば良かった。 「テレビとか雑誌で一般家庭のリフォームとか当たって、全部やってくれないか」と思っていたが、そんな事は一生、起こらない、自分でやるしない。 今週、夫は仕事で私は休みが多め。片付け疲れが出たので、ゆっくり過ごす。 片付けの騒々しさでうさぎのさとるも不安定になったようで、食欲不振、排便が減り、元気もなくなって、年齢的に無理かな?と思いました。 夢にうさぎ2匹、黒い大きなうさぎ、モカ、もう一匹犬が出てきて、さとるのお迎えに来たのかと思いました。 うさぎ2匹はさとると面識のある以…

  • 長野

    長野に行きました リフトで山頂に登りました。 あいにく、雨が降りましたが雲の中に入ることが出来ました。 雨宿りしてる虫、やんだらいつの間にか居なくなりました。 降りるリフトの時にどしゃ降りで珍しく傘があるといいなと思いました(私も夫も雨が降っていても傘をささないことが多い)びしょ濡れになりましたが、思ったより直ぐに乾きました。 高原植物? 「君の名は」の舞台になった場所に行きました。諏訪湖?だったかな? あとは、サービスエリアでお土産を購入したりで帰ってきました。

  • 梅雨の大掃除

    毎年、正月ではなく夏前に大掃除したくなります。今年は、週休3日になったので大体やりたいことは出来ました。 洗濯機周りと夫の下着、靴下がぐちゃぐちゃにならないように引き出しを購入。ここに掃除機も置くことにして 家中の壁や床、木を拭いて 夫の抵抗があった洋服ラックも棚を組み立て(電動ねじ回しがなかったので、1日がかりで私が組み立てました) 部屋干し用の洗濯干しも一ヶ所にまとめられるものに変更 私の部屋も片付けて 大変でしたが、暑いのでサングリアに氷を入れて飲んだりしながらやりました チワワが床をかじって、床がはげてしまうので夫の要望でマットを敷きました 最近まで何でもなかったのですが、ここ数日、う…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ばか美さんをフォローしませんか?

ハンドル名
ばか美さん
ブログタイトル
アラフォー独身ばか美の徒然日記
フォロー
アラフォー独身ばか美の徒然日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用