こんにちは。今日はホメオパシーのおまけというか、筋肉反射テストについてです。 前にもちょこっと書きましたが、うちではバイオメドと並行して、カイロプラクテックとホメオパシーを足して2で割った様な代替治療を受けていました。(ここの先生は表に出るのを嫌うので詳
こんにちは。ホメオパシーのお話の続きです。コンサルの後、ホメオパスのLさんから処方箋を貰い、レメディーをイギリスのヘリオスという所に注文しました。こんな風に遮光瓶に入ってます自閉症治療の場合、ホメオパシーもバイオメドもやる事はほぼ同じでした。自己免疫の向上
こんにちは。ホメオパシーのお話の続きです。 友人に勧められたホメオパス、Lさんとの初コンサルにて、暗闇に横たわるカイの姿を想像し、体の中で光っている箇所があったら言う様にと言われました。ところが困ったことに、特にどこも光っている様に感じない…。適当に「胸と
こんにちは。ホメオパシーの話の途中ですが、この人、凄い!と思った方を見つけたので、ぜひシェアさせて下さい。 その方とは、吉濱ツトムさんです。 既に書籍も何冊か出されていてユーチューバーとしても著名な方みたいです。だからご存知の方も多いかな…?まだお若いの
こんにちは。ホメオパシーのお話の続きです。 よろしくお願いします。この暗闇で光って感じる部分がカイの悪い所だそうです。でもね、カイが横たわっている所は想像出来たけど、光っている部分は無かったんですよ。無理に考えようとするとそれは直感というか本当では無い気
こんにちは。コロナの感染が拡大して来ましたね。皆さまどうかお気をつけ下さいね。予防接種の制作に向け、世界中の方々が頑張っておられますが、今の所、私はカイに予防接種を受けさせないし、私自身も受けるつもりはないです。皆さん、これについてはどうお考えですか?今
こんにちは。今日も朝からカイに泣かされました。起こった事はとても些細な事なのだけど、どうしてここまで揉めるのか…。私も相当な頑固者なので、それも要因の一つなのですが、カイは、思い込んだらテコでも動かない。(自閉症アルアルですね…)一旦そうなってしまうと本
こんにちは!またしても間が空いてしまってすみませんっ💦本業の方でバタバタしてしまい、マルチタスクがこなせない自分を再確認する日々です。先日、RPM入門コースの筆記試験も無事に終了し、ホッと一安心した所なのですが、なんと受講者全員が、ソマ師匠からこんな素敵なお
こんにちは。今回は、カイにテレパシーがあると思っていた所からの続きです。 RPM入門コースでは、当然、その事についての説明もありました。それだけ良く起こる事なのかもしれません。しかもソマさんは、この事をとても懸念されていた様子でした。(詳しくは「RPMで自閉症
こんにちは。今日もRPMの入門コースの続きなのですが、その前に、まずは補足的なお話からいきますね!算数など、答えがハッキリしている問題などで、私が間違った答えを正解だと思っていると、カイも同じ様に間違えるんですよね…。まるでテレパシーの様なこの現象、文字盤を
こんにちは。ご無沙汰しております。実は先週の金曜日からカイがいきなり発熱し、ゴホゴホと咳き込む様に…。コロナの感染者も増えつつある中なので、ま、まさかっ!と、緊張しつつかかりつけの病院に連れて行ったのですがただの軽い風邪でした。(良かった!)お医者さんの
こんにちは!今日もRPM入門コースの続きです。今回のコース、「受けて良かった!」と思った事はたくさん有ったのですが、中でも、カイの感覚のタイプがハッキリした事が凄く有難かったです。例えばこれはRPMにおける視覚の分類なのですが、聴覚も同様に、この3つのタイプ(大
こんにちは。今日からRPM(ラピドプロンプト法)の入門コースを受けた感想を書いていこうと思います。このコースは基本的に「RPMで自閉症を理解する」に沿った内容になっているみたいですが、(当ブログで何度もお世話になっているRPM講師の鈴木麻子さん翻訳の御本です)講座
こんにちは!今、RPM(ラピドプロンプト法)で入門・認定講師コースというのが始まっています。これはRPMの創始者であるソマさんの講義を22時間受け、テストや面接を経て、RPMの認定講師になれるというワークショップで、自分の子供にRPMをやりたい人や、RPMセラピストになり
「ブログリーダー」を活用して、くーちまさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。