こんにちは。今日は愚痴というか、私が凹んだ時のお話です。苦手な方はスルーして下さいね。カイはスクールバスで通学しているのですが、今回はそのバス停でのお話です。人にモノを勧めるのって難しいですね。というか、私の薦め方が下手なだけかもしれませんが。私がやった
こんにちは!しばらく更新が空いてしまいました…。そんな中でも見に来て下さった方、本当にありがとうございます。とっても嬉しかったです!今日は絵は無いのですが、良かったら読んでって下さい。別に特別な何かが有ったというわけではないのだけれど、たまにズドーンとネ
こんにちは。今日もノンバーバルの強みの続きです。意思疎通の手段がないカイとMCさんを二人だけで残し、買い物に行った所からの続きです。 私たちが出る前、カイは大好きなiPadをしていたのに、帰ったらMCさんにピッタリと寄り添い、一緒にテレビを見ていました。普段、こ
こんにちは!友人のMさんとMCさん夫妻の家に泊まりに行った時の話の続きです。以前、遊んでもらったMCさんとの久々の再開だったのに、見事にスルーしたカイ…。(母は滝汗)カイがiPadを始めたので、これ幸いと私たちはお茶を楽しんでいました。 MCさんは英語しか話せません
こんにちは。友人のMさんとMCさんご夫妻の家に遊びに行った時の話です。カイが3歳の時にもお家に泊まらせて頂き、その時いっぱい遊んで貰ったMCさんと久々に会える事になった所からです。二人はカイの事を本当に良く気にかけてくれていて、まあでも、カイにそんな事は分から
こんにちは!いきなりですが、今回からホノルルの友人宅にお邪魔した時のお話を描こうと思います。カイと友人の旦那さん(MC)とのやり取りが面白くて、実はノンバーバルってナチュラルに凄いの⁈と思う事が沢山あったんです。人が仲良くなるのに言葉はあまり必要なくて、
こんにちは。睡眠のお話は今回で終わりです。よろしくお願いします。赤ちゃんの頃から寝つきが悪く、睡眠時間も少なかったカイが、てんかん発作を抑える為にベンゾジアゼピン系の薬を飲む事になり、飲んだその夜から、生まれて初めてぶっ通しで朝まで眠れた、という所からの
こんにちは。今日も睡眠のお話の続きです。この時バイオメドのドクターが処方してくれたのはメラトニンとセロトニンだったのですが、メラトニンは私が飲むと金縛りにあっている様な感じになり、ズルズル〜と暗黒の世界に引き摺られて行くような、かなり強引に眠らされる感じ
こんにちは。睡眠についての続きです。よろしくお願いします。睡眠障害の検査ですが、何をやったか全く憶えておらず、今回の記事を書きながら、自分の記憶能力のなさに愕然としました…。この件に関しては全く参考にならなくて、ほんとごめんなさい(^_^;) カイはまだ小さか
こんにちは。今回からカイの睡眠について書いてみようと思います。寝ない、寝つきが悪いは、自閉症あるあるでしょうか…?でも最初は気づけませんよね。私は寝るのが大好きで、隙あらば寝たいタイプ(それもどーなの⁈)なので、チャンスがあるのに寝ないカイが不思議でなり
こんにちは。今日は心がほっこりする動画の紹介です! これ、なぜかユーチューブのお勧めに何度も上がって来て、うちの子が障害児だって、グーグルはいつ知ったんだよ!と怖くなり(自意識過剰か)、無視し続けていたんですよね。正直、子供を変なふうに祭り立てるような
こんにちは。今日は日常編です。うちの子はいつまでも純真だと思ってたけど、普通に普通の男の子でした。嬉しい様な、でもちょっとショックな様な、複雑な親心…。この時はスムーズに意味を答えてくれたけど、でも、全てのジェスチャーの意味を教えてくれるわけではないんで
「ブログリーダー」を活用して、くーちまさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。