chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
マイア 柴犬ですが服着て悪い? https://wy2lo675gjj3.blog.fc2.com/

柴犬に服を着せて喜んでいる飼い主のブログです!! 兵庫県姫路市在住、メスの柴犬を飼っています。 家内が作った服を着た柴犬マイアの写真が中心のブログです。 柴犬の服や犬と行ける場所、柴犬の芸を紹介しています。

柴犬マイア
フォロー
住所
姫路市
出身
未設定
ブログ村参加

2019/10/07

arrow_drop_down
  • 柴犬マイア マイアの血液検査

    マイアは今 週に一度 姫路の一番大きな動物病院で血液検査をしてもらっています。血液検査をすることで、マイアの体調がどうなっているかを把握するためです。なんか上の写真、マイアが虹の橋を渡った時の写真みたいですね。でも大丈夫、マイアは食事後 痛みがあるのでしょうか?こんな感じでいつも大人しく寝ています。マイアの血液検査について下の写真は今までマイアが血液検査結果を一覧にしたものです。毎回 私は病院から血液...

  • 柴犬マイア 余命3ヶ月??(涙)

    昨日 マイアを姫路の大きな動物病院へ連れて行きました。前回の診断から1週間が過ぎ 薬もなくなったので、血液検査をしてもらうのと薬をもらうのが目的でした。病理検査の結果について訪れたこの日、5月18日 CT検査の際に行った胃や十二指腸から採取した細胞を調べる病理検査の結果が出ていました。病理検査の結果は芳しいものではありませんでした。胃は「慢性胃炎」、十二指腸は「腺癌の可能性あり」というものでした。腺癌...

  • 柴犬マイア 10歳になりました

    今日 5月24日はマイアの10回目の誕生日!!腸炎という闘病生活を続けているマイアですが、なんとか死ぬことなく無事にこの日を迎えることができました。10歳の誕生日について柴犬が小型犬なのか中型犬なのかの定義は難しいのですが、マイアの体長からみる適正体重は10㌔です。10㌔となると中型犬に属し、中型犬の10歳は人間換算すると56歳になります。もう完全なシニア犬ですね。(苦笑)今 マイアは姫路で一番大きい動物病院に通院...

  • 柴犬マイア マイアの病状報告

    5月20日 今朝の時点、マイアは入院しており、点滴で薬物投与と栄養補給をしています。正直 私は今 非常に打ちひしがれてブログを更新する気力もないのですが。今回はマイアが此処まで重症化していった経過を少し報告させていただきます。マイアの病状経過について マイアの食べムラが始まり出したのは昨年の12月中旬からです。でも今年の4月上旬までは食べたり、食べなかったりしていました。 1月から4月にかけて、食べ渋り・食べ...

  • 柴犬マイア ブログ休止のお知らせ

    マイアの体調不良が続いており、ブログ休止をさせていただきます。本来なら今頂いているコメントにお返しコメントしなけらばならないのですが、今の私にはそんな元気もありません。ちなみにマイアは手作り食は一切食べません。簡単ですが、これをアドバイス頂いた方へのご返事とさせていただきます。ひょっとしたら拙ブログも閉鎖するかもしれません。今までマイアのブログを見て頂いた方には本当にkお礼申し上げます。ありがとう...

  • 柴犬マイア ついにコロナが5類相当に

    今日 5月8日、本日からコロナの位置づけが2類相当から5類相当に移行されます。私としては、正直 やっとこの日が来たかとの感想です。5類相当になって街の風景がどう変わる?今日から外出自粛の要請などはなくなり、感染対策は個人の判断に委ねられます。今日は久しぶりに神戸の事務所へ仕事に行って来ます。ちょっと楽しみなのが、街の風景がどう変わっているのか。スーパーやコンビニなどの入口にあった体温計や消毒液・コロナ予...

  • 柴犬マイア 鎌坂つつじ園・武蔵神社に行ってきた

    岡山県動物愛護センターをあとにして、岡山県美作市宮本にある鎌坂つつじ園・武蔵神社に行って来ました。当初の予定では、津山市にある作楽神社にアヤメ3000㈱が満開を迎えているとの情報があったので、作楽神社に訪れたのですが、残念ながら作楽神社の前には「ワンコNG」の立札がありました。とうことで急遽 予定を変更しこの鎌坂つつじ園・武蔵神社へ訪れることにしました。鎌坂峠つつじ園について鎌坂峠つつじ園は、約32aの敷...

  • 柴犬マイア 岡山県動物愛護センターに行ってきた

    車で1時間10分、岡山市北区御津にある岡山県動物愛護センターに行って来ました。岡山県動物愛護センターについて岡山県動物愛護センターでは、犬・猫の引き取りや捕獲、譲渡、動物愛護の啓発活動を行っています。 そのほかにも動物取扱業の登録・指導を行っています。施設内には愛護館・ふれあい飼育棟・広場・ステージ・ドッグランなどがあります。広さ約2,500㎡のドッグランは、9種のアジリティや屋根付きのあずまやを備え、無料...

  • 柴犬マイア 兜をかぶってみた(2023年 子どもの日)

    今日 5月5日は子どもの日ですね。もともと5月5日は「端午の節句」で、男の子の健やかな成長や幸せを祈ってお祝いをする日でした。1948年に「子供の人格を重んじ子供の幸福をはかるとともに母に感謝する」お休みの日と決められてから、端午の節句の日が、子供の日にもなったそうです。そのため本来は男の子のための日だったのが、今では子供たちみんなをお祝いするようになったとのことです。過去にマイアは子どもの日に金太郎・鯉...

  • 柴犬マイア 夢前町山之内カモミール畑に行ってきた

    車で40分、姫路市夢前町山之内にあるカモミール畑に行って来ました。夢前町山之内カモミール畑について夢前町山之内カモミール畑は、休耕田3haを活用して株式会社香寺ハーブ・ガーデンと地元住民が協力してカモミールを栽培し、さまざまな製品に加工しています。雪彦山へ続く夢前町山之内の県道沿いでは5月初旬から一斉に開花し、約3haの畑が一面に白と黄色の花々が絨毯のように広がっています。カモミールは、地中海沿岸原産のキ...

  • 柴犬マイア 夕立受山展望台に行ってきた

    黒井山グリーンパークをあとにして、岡山県備前市穂浪にある夕立受山展望台に行って来ました。夕立受山展望台について夕立受山は標高約210mの山で、此処の展望台から瀬戸内海やブルーラインの備前市と瀬戸内市を結ぶ片上大橋が一望でき、瀬戸内海国立公園にも指定されています。山頂近くの駐車場に車を停めることができ、そこから山道を歩くこと約30分ぐらいで展望台へ着くことができます。「夕立受山」と言う珍しい名前がついた...

  • 柴犬マイア 道の駅 黒井山グリーンパーク・黒井山等覚寺に行ってきた

    黒井山牡丹園をあとにして、岡山県瀬戸内市邑久町にある道の駅 黒井山グリーンパーク・黒井山等覚寺に行って来ました。当初の予定では此処でなく、岡山いこいの村へ行こうと計画していたのですが、行ってみたら岡山いこいの村は休業中。急遽 予定を変更して、道の駅 黒井山グリーンパーク・黒井山等覚寺に訪れることにしました。道の駅 黒井山グリーンパークについて道の駅 黒井山グリーンパークは、岡山ブルーラインの途中にあり...

  • 柴犬マイア 黒井山牡丹園・黒井山ドッグパークに行ってきた

    車で1時間、岡山県瀬戸内市邑久町虫明にある黒井山牡丹園・黒井山ドッグパークに行って来ました。黒井山牡丹園について黒井山牡丹園は、約2000㎡の敷地に国内外のボタン約90品種1200株を栽培されています。マイアと牡丹の写真を撮ろうと此処にやって来ましたが、残念ながら今年は開花が早かったことと前日の雨で、あまり多くのボタンの花は咲いていませんでした。最近のマイアは反抗期になっており、写真を撮ろうとすると尻...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、柴犬マイアさんをフォローしませんか?

ハンドル名
柴犬マイアさん
ブログタイトル
マイア 柴犬ですが服着て悪い?
フォロー
マイア 柴犬ですが服着て悪い?

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用