重度障害児を子供に持つ親が集まり立ち上げた事業「Dekita」。子ども用の福祉用品の開発、製造、販売をしています。介護のため働くことを諦め、ずっと専業主婦だった私達がこの事業を通してどう成長していくのかお伝えしていきます。
いよいよ、今年も残すところあと数時間となりましたね。 私は今日は子供に頼まれてケーキ作りをしまして・・・。(推しK-POPアイドルの誕生日とのこと、一日遅れて…
冬休みに入り、連日友人と遊び歩いてるきょうだい児。(宿題はギリギリ派) 昨日はリリースしたばかりのサイトの不具合でてんやわんやしてる私のことは他所目に大阪梅…
こどもの福祉用品売買サイト『できたす』リリース直後からのシステムエラーでご迷惑おかけし、誠に申し訳ございませんでした 休日返上でサイトのメンテナンス作業してい…
昨夜リリースしたとお伝えした、 こどもの福祉用品売買サイト『できたす』ですが、 早速システムエラーが出ております 会員登録しようとしても出来ません… 現在、作…
夜分遅くに失礼します。ついに!ついに!!この時がやって参りました!! じゃーん 子どもの福祉用品売買サイト『できたす』リリース!! サイトはこちらhttp:/…
えーーーと、何度かこちらのブログでお話しさせて頂いてる こどもの福祉用品売買サイト『できたす』 リリースの件、急に明日の予定みたいな連絡がサイト制作会社さんか…
皆様、クリスマスいかがお過ごしでしょうか? 今日は終業式。冬休みの始まりですね。 とはいえ今日年末とは思えぬ暖かさでしたね。 子供の頃はとても楽しみだっ…
一昨日のブログ記事にコメントくださった方リブログしてくださった方本当にありがとうございます。まだまだ情報お待ちしてます。よろしくお願いいたします。 一昨日の記…
私どもDekitaは こどもの福祉用品売買サイト『できたす』のオープンを控えております できたすに関する過去記事はコチラです (メルカリの福祉用品特化バージョ…
我が家には重度心身障がいの子供がおります。 肢体不自由に加えて、知的障がい、発達障がいと重複障がいです。 普段、子供の育児はほぼほぼ私のワンオペ。夫は気が向…
うちの子、先天性脳疾患があり、生まれた時から通院は当たり前。月に数回は通院。数か月に一度は薬の血中濃度を調べるため採血がある。 好きな人はそうそういないだ…
今日は朝から猛ダッシュで家事を済ませ、(やる気になればできるもんだ笑)ママ友らと4人でモーニングミーティング 今まで構想はあったけど、思う通りのカタチにならず…
本日はネット販売講習会に参加してきました(憧れのハンドメイド作家さん達とご一緒させていただき、一人場違い感否めず(笑)) Dekitaはこれからこどもの福祉…
先日、重度心身障がい児のうちの子が通う特別支援学校でクリスマス会が行われ、クラスでプレゼント交換を。各自が制作した陶器のクリスマスツリーのオーナメントと手書き…
今日は子供の通う支援学校で進路説明会があり参加してきました。 支援学校卒業後の進路として、 福祉施設(生活介護事業所)就労(福祉就労、一般就労)進学がありま…
週末、重い腰をあげておもちゃの断捨離を敢行。 出るわ出るわ、懐かしのおもちゃに子供のコレクション(〇〇カード、〇〇メダル、シールにスタンプなど) かつて、…
うちの子、重度心身障がいがあります。で、オムツを使っております。 使ってるメーカーのものが近所の薬局に売ってないこともあって、いつもAmazonで入手してま…
もう長年、肩こりに悩んでいまして、最近は腰痛に足の痺れも・・・。 自分とたいしてサイズ変わらない子供(重度心身障がい児)の育児あるし、(体重は完全に私の方が多…
見るからに障がい有りとわかるうちの子。 今まで子供達からうちの子にかけられた言葉をご紹介したいと思います。小学3年生まで、地域校の特別支援学校に通っておりまし…
最近、入浴中に子供にてんかん発作が起きて、めちゃくちゃ慌ててしまって苦労しました。その時のお話を。 うちの子((重度心身障がい児)の周りでも、入浴中ってわりと…
うちの子、重度心身障がい児です。で、周期性嘔吐症もあります。不安や緊張などストレスを感じると吐いてしまうという繊細な子です。 昨日のこと。きょうだい児が定期テ…
食事の用意できない時に利用できる出前は便利ですよね。 つい最近子供に教えてもらうまで、知らなかったんですがUber Eats 利用してみました。 携帯からアプ…
私、子育て始まって以来手荒れに長年悩み続けて参りました指という指が切れて、バンドエイド巻きまくって家事をこなしてました。手の甲もがさがさで超老けた手してました…
うちの子、重度心身障がいがあり、特別支援学校に通ってます。 市内全域から児童生徒が登校するので、バス通学です。 我が家から学校の指定するバス停までは普通なら徒…
昨日、私が仕事を辞めた経緯を記事にしました。 辞めた後も、私の専業主婦コンプレックスはずっと続いていました。 美容院などで、なんとなく聞かれる「今からお仕事で…
本日は、私がまだ働いていた頃のお話を。 私が働いていた職場は 慢性的な人手不足。休みほぼなし、朝早くから、晩遅くまで、昼食も食べられないなんてことはざら。プラ…
私、先日どうしても衝動を抑えきれず、ちゃっとコリアンタウン鶴橋へ。友達誘ったけど、予定あるってふられて(誘ったん当日(笑))お一人様。 いや~、お一人様なん…
うちの子、重度心身障害がありまして、トイレトレーニング始めてかれこれ10年近く・・・ いまだに成功するのはまれ、なのでおむつ使ってます。 もう、身体の大きさ…
「ブログリーダー」を活用して、Dekitaさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。