ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
そらぷち野菜ボックスの中身 はたして今年のお楽しみは??
以前、こちらのブログでご紹介させていただいた、北海道にある病気と闘う子どもが夢のキャンプ体験できる施設『そらぷちキッズキャンプ』詳しくお知りになりたい方はこち…
2019/11/30 20:37
障がい児育児あるある? ~車選びで夫婦仲に亀裂編~
私の愛車はダイハツ タントいや、そこに愛はない。正常に動いたらいいくらいしか車に興味ない。(お前が車語るなって声も聞こえてきそうですが) こればっかりは、人…
2019/11/30 10:00
買い物難民の強い味方 冷凍うどん
またもや、子供の体調不良により買い物難民と化しております そんな我が家、冷凍うどんだけはきらさない、きらせない。なくなるとソワソワ落ち着かないほど。すぐ使えて…
2019/11/29 10:00
母のオタ活事情 〜btsポップアップストア阿倍野レポ〜
以前の記事で、韓ドラにはまっていることをお話しました。 これは今も子供が寝た後にこっそり夜中に楽しんでおります。 実は私、K-POPアイドル防弾少年団(BTS…
2019/11/28 10:00
ただただありがてぇ、お掃除代行
そろそろ、年末が近づいてきましたね。(あっ、今日は病気、障がい関係ありません) この時期、気になってくるのが年賀状と大掃除・・・(私の場合はまだ衣替えも終わ…
2019/11/27 15:00
障がい児育児あるある? ~障がい児親がナーバスになる話題編~
本日は私が実際に言われてかなりショッキングだったことをお話しますキリッ それは、すでに私が二人の子供の子育てにてんてこ舞いになっていた時のこと。(二人のうち、…
2019/11/26 10:00
障がい児育児あるある? ~孫に障がいがあると知った時の残念な対応編~
今日は私の親が孫に病気、障がいを持って産まれてくることが分かった時のお話をしてみようと思います。 彼らにとっても、もちろんそのような状況は初体験であり、今か…
2019/11/25 10:38
きょうだい児のカミングアウト
昨日は子供の通う特別支援学校の学習発表会(文化祭の代わり)でした。 一か月以上かけて練習を重ね、(練習でも緊張しすぎてお迎え要請頻発でしたが)ようやく無事終了…
2019/11/24 10:00
場面緘黙(かんもく) 不安と心配でいっぱいいっぱい
場面緘黙症、耳にされたことありますか? 場面緘黙症とは、ある特定の場面・状況でだけ話せなくなってしまう症状のこと。わざと話さないと誤解されることも多いですが、…
2019/11/23 10:00
ヘアピン一本に泣いた日
今日は、障害、病気全然関係ありません。 一昨日の朝、いつものように洗濯機を回しはじめたところ突然、ガーガーガーという大きな音が・・・ 慌てて洗濯機に駆け寄る…
2019/11/22 10:00
病気と医ケア?(ストーマ)と医療機器と……共存共栄?
こんにちは西村です。先日のブログデビューを友人へ伝えたところ、内容よりも先に『大阪弁ちゃうやん』との総ツッコミうけました私、根っからの関西人と自負しております…
2019/11/21 10:00
子どもの福祉用品売買サイト『できたす』リリースまであと少し!!
以前、ブログでご案内しておりました 子どもの福祉用品売買サイト の完成がまもなくとなりました 過去記事はこちらです子どもの福祉用品売買サイト「できたす」…
2019/11/20 10:00
障がい児育児あるある? ~歯科治療編~
昨日は障がいのある子供を歯医者に連れていきました。車で片道で小一時間かかりますが、数か月に一度のペースで通ってます。 ということで本日は歯科にまつわるお話を。…
2019/11/19 10:00
これええやん! ~mont-bellアンダーウエア~
朝夕の寒気が身にしみる季節となりました。 そろそろ、冬物の衣類を用意しなくてはいけませんね。かく言う私、まだ夏物が出ていて・・・。ちょこちょこ冬物を引っ張り出…
2019/11/18 10:00
病院で子どもが“きっと直面するだろう”と思われる医療行為によって引き起こされる様々な心 理的混乱(1) に対し、説明や配慮をすることにより、その悪影響が最小限…
2019/11/17 21:16
障がい児育児あるある? ~就学問題編~
障がいのある子供の就学先選択、本当に悩ましい問題ですよね。 私もそうとう悩みました、悩みに悩んだ末の決断ではあったのですが、結果的に失敗と言わざるを得ない状況…
2019/11/17 10:00
病気と医ケア(鼻チューブ②)と医療機器と……共存共栄?
こんにちは↑↑タイトルにつけてみました 昨日の続きのお話です。 鼻チューブ……前回にも説明しましたが、母乳や内服薬を確実に胃に入れる為のモノなので、『胃』まで…
2019/11/16 10:00
病気と医ケア(鼻チューブ①)と医療機器と……共存共栄
自分でタイトル書いていきなり突っ込みますが、共栄ではないな息子が一方的に助けられている感満載だけど、そのお陰で今がある的なお話をしていきたいと……シリーズ化目…
2019/11/15 10:00
これめっちゃええやん!IKEAのテーブル
本日はIKEAで見つけたテーブルをご紹介したいと思います。 それがこちら 本来、写真の通り、ソファなどでパソコン作業する用のもの…
2019/11/14 10:00
スペシャルオリンピックスをご存じですか? 障がいがあってもスポーツ!!
本日はうちの子もお世話になっているスペシャルオリンピックスをご紹介したいと思います。 スペシャルオリンピックスとは知的発達障害者の自立や社会参加を目的とし…
2019/11/13 10:00
気切っ子も湖水浴に挑戦!! ~びわこファミリーレスパイト~
本日はびわこファミリーレスパイトさんをご紹介いたします。(記事にする旨、了解を得ております) びわこファミリーレスパイトでは、重度の障がいのある子供とその家族…
2019/11/12 10:00
障がい児育児あるある? ~すれ違い続ける夫婦編~
今日は思い切って、障がい児を授かった私達夫婦の間で起きていることをご紹介してみようと思います。 誰が興味あんねんっ!かもしれないけど 我が家だけではなく、多…
2019/11/11 10:00
レスパイトってなに? ~奈良親子レスパイトハウス~
本日は奈良 東大寺にあります、奈良親子レスパイトハウスさんをご紹介したいと思います。(記事にする旨、了解を得ております) レスパイト。あまり聞きなれない言葉…
2019/11/10 10:00
思わず買ってしまった車いすバービーのリアルさ!!
年甲斐もなく、バービー人形を買ってみました。 写真見たら一目瞭然、車いす乗ってます。 一体どんなものなのかと興味がありまして この車いすとてもよくできていて、…
2019/11/09 10:00
エッ!まさかの車いすで高野山⁉︎〜Hope&Wishの皆さんと~
Hope&Wishという団体が開催されているウィッシュ・バケーションに以前、家族で参加させていただいてすばらしい旅を経験したのでご紹介します。(団体から記事に…
2019/11/08 10:00
感覚過敏があっても楽しめた陶芸体験
本日は以前、感覚過敏も持っている障がい児であるうちの子が陶芸教室で楽しめたのでご紹介します。(教室には記事にする旨許可いただいてます。) 感覚過敏とは? 感…
2019/11/07 10:00
歩けない人もマラソンできます!~ぽっかぽかランナーズ~
今日は、重度身体障がいのあるうちの子が以前参加させていただいた団体ぽっかぽかランナーズさんをご紹介します。(ぽっかぽかランナーズさんには記事にする旨、許可を得…
2019/11/06 10:00
身体障がい児も楽しめる夢のキャンプ ~そらぷちキッズキャンプ~
私が数年前に体験した夢のキャンプのご紹介です 重度身体障がいを持つ子供を含め、家族で参加しました。 車いす乗っててキャンプなんてなかなかできないですよね。本当…
2019/11/05 10:00
障がい児育児あるある? ~役所の人事にやたら詳しい編~
障がい児の親というのは、健常のお子さんの親と比較すると、子供のことで役所に出向く機会が多いんです。 相談だったり、支援やサービスを求めて福祉課へ。いつもお世話…
2019/11/04 10:00
障がい児育児あるある? ~出かけて即撤収!ロハス一瞬だけ行ったよ編~
うちの子、一口に障がいといっても、見た目にはわからない、本人にしかわからない様々な生きづらさをかかえて生活しています。その一例として今日のエピソードをご紹介し…
2019/11/03 15:44
税務署の無料記帳指導がステキ
Dekitaの開業届及び青色申告承認申請書を税務署に提出したのがおよそ一年前の2018年10月です。 その際、「記帳指導希望しますか?」と窓口の方に言われ、飛…
2019/11/03 10:00
こどもの福祉用品売買サイト「できたす」構築中!!
昨日はホームページ完成をお伝えしましたDekitaのホームページはこちらですhttps://www.dekitajapan.com/ 実はこのホームページ制作…
2019/11/02 08:00
Dekitaのホームページリニューアル完成! ~無料で素人が作ったホームページとの比較~
Dekitaのホームページリニューアル完成しました 私達の想いや商品、応援してくださっている方々をご紹介しております。ぜひ一度覗いてみてください。 HP制作、…
2019/11/01 10:45
2019年11月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、Dekitaさんをフォローしませんか?