これまで、Twitterで論じていたことのうち、まとめておく必要があるものについて、覚書ふうに書きとどめておくことにします。以前、上からの民主主義、下からの民主主義について、論じました。下からの民主主義というのは、貨幣の公正・公平機能からくる、経済的自由、営業の自由を核にして、法学の世界では、自由権と概ね総称される自由を基礎にする民主主義です。これに対して、上からの民主主義というのは、共同体内の構成員の自由、生存を保障するもので、方g区的には、生存権を核とする民主主義と考えられます。現実の革命によって、体制転換が起こり、民主主義が飛躍的に進化してきました。その革命の前者は、フランス革命、いわゆるブルジョア革命です。後者の典型は、ロシア革命になります。ロシア革命が、民主主義を追求したということは認められない...アジアにおける民主主義の歴史について
「ブログリーダー」を活用して、fukuganjiroさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。