chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
北大柔道部
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/10/05

arrow_drop_down
  • 久しぶり

    どうも、主将の片桐です。レポート、テストも終わり、ようやく夏休みに入りました。というかもう寒いんですけど…ブログ書くの久しぶりすぎじゃね?すみません😢⤵️⤵️憧れ?のキャンパスライフが送れずに自宅でオンライン授業の日々どうだったでしょうか?一部にはオンライン授業の方がいいなんていう声もありますが、僕は嫌いでしたね。オンライン授業といえばこれでしょ!全然違いました😭これは、逆に笑う。実習とかいって対面授業やってる人が羨ましかったです。法学部は後期もオンライン授業らしいので面白きこともなき世をおもしろくすみなしものは心なりけりby高杉晋作の、精神で頑張ろうと思います。新入生のみんなも頑張ってください。~~~~~~~~~先週から基礎運動、筋トレと一部練習を再開しておりますが、今週も継続...久しぶり

  • カレー、カレー、カレー

    こんばんは、笠井です道場も開いたことだし、OBさんや部ログ読者の高校生たちに近況を分かりやすく伝えなきゃ!!「でもブログで話すような話題という話題が思いつかなーい!!」………「じゃあ、作ればいいじゃん」↓これが今回作った話題ですここから錬成できるのはズバリこれ3kgカレー!!以前時館さん(北大近くのご飯屋さん)で提供されていたそうだけど、僕が入部するころには消えていたという、あのメニュー過去記事にOBさんの挑戦された記録があるはずなので、もし気になる方は「柔道カレー3kg」で検索してみてください僕はとても気になったので作って食べてみることに!本家時館さんの方だと30分の制限があるそうなので、一応かかった時間も記録してみた~15分経過~一皿食べ終える、かなりスローペースで進めたので、時間に余裕はないが、胃袋的...カレー、カレー、カレー

  • ママチャリで宗谷岬!

    大冒険をしてきました。夜中の2時。鍛錬を終えた私はいつものように布団の中に入り、体を休めていました。すると私に突然神の声がきこえたのです。私は悲しくなり、思わず涙してしまいました。現世にはヒトを堕落へと誘う安寧に溢れていると。ヒトは己の足で歩くのを止め、電子の海に自らの思考を放棄して潜り込んでいると。私は或る意味疲れていたのかもしれません。証明したかった。世界が美しいということを。証明したかった。人間はひと瓶の牛乳と、一欠片のパンと、天と土と詩で満たされるということを。というわけで。夜中の3時。私は自分のママチャリで日本最北端の地、宗谷岬までの長い旅へと出発したのです。宗谷岬までの距離は直線距離で400キロ弱。しかもママチャリでは高速道路が使えません。しかもこの時期。ライダーズハウスや宿泊所の半分が使えません。...ママチャリで宗谷岬!

  • 今週の予定(8月24日~30日)

    ついに北大武道場が使用可能となりました。人数制限等あるため、OBや出稽古の方々の参加はまだ出来ない、現役のみ、筋トレのみではありますが、練習を再開することとなりました。ということで、今週の予定は24日(月)17:00~19:0025日(火)17:00~19:0026日(水)16:30~18:3027日(木)17:00~19:0028日(金)17:00~19:0029日(土)14:00~16;0030日(日)オフとなります。また、繰り返しとなりますが、今はOBや出稽古の方々の参加は人数制限の為ご遠慮させていただいております。何卒、ご了承のほどよろしくお願いいたします。今週の予定(8月24日~30日)

  • 人の沸点ってどこにあるかわかんないよね

    最近ブログ更新が滞っておりました。北大柔道部ファンの方々申し訳ない。こんにちは沢田です。冬から続いたコロナ自粛のせいで部屋に閉じこもっておりましたところ春が過ぎて夏が来たあたりで膝から苔が生え始め、夏が過ぎて秋がやってきた今日この頃久しぶりに椅子から腰をあげるとおしりの下でダンゴムシが巣を作って暮らしておりました。また、膝の下では農場から抜け出してきた鶏が卵を産んで温めておりました。この親子たちもこのコロナの中苦労して生きてきたのだなぁと思うと涙が溢れて参りました。その後親子丼にして食べました。…………………………………………………………………………………最近はテスト週間らしく慌ただしい学生が増えてきました。僕はコロナのせい(おかげ?)でテストがほとんどレポートとなり少し早めに夏休みを迎えています。今更ですが単...人の沸点ってどこにあるかわかんないよね

  • 求道者みわろーの大冒険!(2)

    アタシの友達にトランプ君と習近平君おんねやけど、紹介しよかー?始まりはあまりにもあっけなかった。僕、清水と、みわろー、ドナルド、近平の四人でたっちゃんで開いた会談によってアメリカと中国が手を結んだ。みわろーは「いやアタシ坂本龍馬ちゃうねん!」と嬉しそうに言った。世界は単純だ。これを受けてEU、日本、ロシア、ブラジルその他の首脳からみわろーのところへLINEが届き、たっちゃんは大人数で入れなかったのでラーメン大将へ場所を移し開かれた首脳会議で世界政府が発足、地球は統合へと向かった。世界は単純だ。見せかけの統合では真の平和など訪れようもない。関税の撤廃が自国の農業の首を絞めた国々では再びナショナリズムが支配的となり、また依然としてなくならない国家間の格差は確実に貧困国の不満を煽った。世界は単純だ。消しきることができ...求道者みわろーの大冒険!(2)

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、北大柔道部さんをフォローしませんか?

ハンドル名
北大柔道部さん
ブログタイトル
北大柔道部ログ
フォロー
北大柔道部ログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用