chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
シニアStyleの素敵なくらし https://senior-style.amebaownd.com/

八王子市の整理収納アドバイザーです。 シニアの方のお役に立てるよう発信していきたいです。防災や趣味、お片付けにプラスして、日々の気づいたことのあれこれを綴っております。 ブログに遊びにいらしてください。

八王子市の防災士+整理収納アドバイザー
フォロー
住所
八王子市
出身
未設定
ブログ村参加

2019/10/04

arrow_drop_down
  • 2ヶ月ぶりの “お料理教室” 🍳

    昨日は2ヶ月ぶりのお料理教室でした。2ヶ月お休みしたのは感染者が増えていたから🥺という理由シニア世代の方のお片付けサポートが三件集中していました。感染に気づかずに行動することで万が一 感染させることが

  • ペットのいる方へプレゼント

    ペット🐶を飼っていらっしゃる方へリクエストにより作りました。お世話になったプレゼントです🎁リクエストされると嬉しいですね🤩🥰作り甲斐もあるというもの 😀

  • 指輪のサイズ直し|御徒町へGo!

    昨日は、3つ重なる開運日・天赦日・一粒万倍日・寅の日夫が指輪を買ってくれると言うのでひょこひょこついていきました🤩

  • 忘れ物の常習犯です💦

    先日からワイヤレスリイヤホンが無いᖳᖰ昨日は買ったばかりのマウスが無い🖱と、あるはずの場所をくまなく探すけれど無くてやっぱり、あそこか....... 🤔🤔ガストさんに入るなり、「忘れ物預かってますよ❤

  • 急な節電、その対応策は?

    昨日八王子では、みぞれから雪が降り出し場所によってはとても風が強くて非常に寒い一日でした🥶🥶季節の最後に、と洗ったダウンコートを再び着てしまいました 😀3月16日の福島県沖の地震の影響により東北と東京

  • 素晴らしいドラム発表会🥁

    少し前から(11時)八王子は、雪です❄仕舞おうと思っていたダウンコート外出に必要かしら? 😮一昨日のピアノコンサートに続き、昨日はエンタメ系でお出掛け🤩昨日は、中学の同級生の出演する西川貴博 Pres

  • 素敵なピアノコンサート🎹.¸¸♬🎶•*¨*•.¸¸♬

    昨日は午前中は急遽お客様のお片付けサポートが入りましたが午後からはお友達の出演されます\ピアノコンサート/に行ってきました。初めて生でお友達のピアノを聴くので大変楽しみにしていました。実は、一度は流れ

  • ダウンコート洗ってみました

    昨日ダウンコートを初めて自宅で洗濯しました。コロナ禍で外出が減りあまり着用していないのに、クリーニングがもったいなくて 😀

  • 【防災】携帯バッテリー持ち歩いて!

    地震発生昨夜の23:36マグニチュード 7.4震度6強福島県沖で大きな地震が発生しました。揺れは広範囲にわたっています。

  • 今さらですが、非接触体温計

    1月に、非接触体温計を購入しました。体温計にも種類がありますが非接触体温計を全く信じていませんでした。出向く場所、場所で非接触体温計で計測されることがありました。明らかに平熱の体温に比べ 1℃くらいの

  • ウクライナ応援コンサート鑑賞

    今朝のNHKのニュースで昨夜のウクライナ応援コンサートの紹介がされていました。コバケンとその仲間たちオーケストラ約60名によりますウクライナを応援する野外コンサートです。自由参加で、YouTube配信

  • 冷凍食品のリピ買い

    冷凍食品で主に購入するのは次のものあると便利、な観点から。冷凍うどん冷凍野菜(ほうれん草)シーフードパイシート中でも、この冷凍野菜はリピートするほど 🤩【冷凍ほうれん草】マルハニチロさんバラ凍結の「ほ

  • 冷蔵庫の整理 (冷凍室編)

    夫婦二人暮しそんなわが家の冷蔵庫の使い方をご紹介しています。今回は冷凍室です。アップ忘れておりまして・・・ 🙂冷凍室はこう使ってます冷凍室として使用しているのは①②③ 冷凍庫内\引き出し3段/④ 製氷

  • 中古\お片付け本/で新年度スタート☝

    新年度に新しいスタートをする方引越しを予定している方心地よい暮らしを目指す方お子様が巣立ってしまわれた方夫婦二人暮らしになられた方心機一転の為の\お片づけ/のお助け本はいかがでしょうか?シニア世代には

  • 【防災】天ぷら火災に入れるだけ

    宮城県沖地震(災害名:東日本大震災)より3月11日で、11年目になります。この機会に災害を自分事として考えてみませんか?キッチンで\揚げ物/をしているときに地震発生!天ぷら火災、その時の行動❶ キッチ

  • “3月8日” はミモザの日

    3月8日は『ミモザの日』大切な人に『ミモザの花を』         ありがとうを込めて・・・この日イタリア🇮🇹では、国際女性デーと呼ばれています。わが家の玄関にも冬バージョンから変えて3月はミモザリー

  • 冷蔵庫の整理に便利 (野菜室編)

    今日はわが家での冷蔵庫の使い方をご紹介しています。今回は野菜室はどう使う?ポケットのように引き出しの中に\生ゴミ用の穴開き袋/を使って仕分けしています。下ごしらえとしてカットしておけるものは、利用する

  • 冷蔵庫の整理に便利 (ドアポケット編)

    わが家での冷蔵庫の使い方をご紹介しています。家族構成によって冷蔵庫の大きさや使い方は様々ですのでご参考までにご覧いただけると嬉しいです。今回は冷蔵庫扉の内側ドアポケットドアポケットを使いやすくドアポケ

  • 冷蔵庫の整理に便利 (冷蔵室編)

    昨日スキージャンプの高梨沙羅ちゃんが\W杯優勝/の嬉しいニュースが入りました。北京オリンピックから日本に戻らず復帰戦に挑戦したとのことでしたが実力が発揮され、満面の笑顔が見れて本当に良かったですね。さ

  • まだ、ひな人形を飾っています🎎

    娘はお嫁にいきましたし・・・雛人形を出すのは億劫だなぁ、とか。思ってしまいます 💦飾ってあげないと可哀想な気もしますし。風通しの悪い場所に保管していますから仕舞いっぱなしはカビも心配です。飾ったあとは

  • 花を買って帰ろう

    3月に入って、だんだんと春めいてきました。玄関の飾りも春に変えなくては。お部屋を片付けて、おそうじした後のひと時にお花をアレンジして楽しむ時間。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、八王子市の防災士+整理収納アドバイザーさんをフォローしませんか?

ハンドル名
八王子市の防災士+整理収納アドバイザーさん
ブログタイトル
シニアStyleの素敵なくらし
フォロー
シニアStyleの素敵なくらし

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用