chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Rukko
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/10/03

arrow_drop_down
  • ヘリコプター・リス・アスパラ・bigfoot ・茗荷・グース

    4月30日(火曜日)のち気温は20度ありますが、雨上がり、曇り空な火曜日。風が冷たいです。窓を開けていましたが、全て閉めました最近撮っていた写真をなんの脈略もなくUPしたいと思います☆イベントごとにコスプレしてくれるBigfoot。日食後、眼鏡をはずし、今度は何になる??すると、なんと、家族が増えておりました!!妻を持ち、子供二人、授かったようでございます(笑)☆運ばれる、古いヘリコプター広いアメリカの道路を走っていると、いろんなものを見かけます。運ばれる馬、とか。運ばれる家、とか。先日、`あれはなんだ??’なものを発見。ロケット??近付いて理解しました。それは、古い、ドアとプロペラのない、ヘリコプターでした。これは、始めてみたわ。☆ゴルフ場でBabyちゃんグース、6羽発見です!きゃわゆいでもね、昨日見か...ヘリコプター・リス・アスパラ・bigfoot・茗荷・グース

  • テンション上がる~~~~

    4月27日(土曜日)時々今日もいい天気。気温は、26℃。んんん・・・夏お父さんは山へ芝刈りにアタシは、やらなくちゃ!だった、野良仕事に精を出しておりました。表花壇の草取りと、土の補充。裏花壇の手入れ・・・もやる予定でしたが、暑くて、ヘロヘロになってしまいましたまだ、この暑さに体がついていっていないわね無理せず、裏は明日にやろうと思います。上辺~ずの友達が、日本に帰ると聞きました。フッフ欲しいものがあったのです。取り寄せするか??とも思っていたものでして・・・そんな時に、そんな情報Getしてしまったら・・・頼んじゃうよね~~~取り急ぎ欲しかったものをお願いしました。☆歯磨き粉☆男のケシミン☆ヘッドカバー(笑)そして、それらが届けられました。おまけと共に(笑)待ってたよ~~~~~前にも書きましたが、中古ですが...テンション上がる~~~~

  • クレラップ、買いました

    4月26日(金曜日)いい天気です。朝はまだ寒いですが、日中の気温は20度越え。明日からは、夏日になるようです。日本はGWなのですね。つい、この間お正月だったような気がするけど・・・もう4月も終わる時間の流れが速い日頃、のんびり暮らしているアタクシですが、今週は、何かと忙しく3日間、ぐれさんに一人で留守番させていたので、予定のない今日は、家でぐれさんとまったりです何度も書きますが、米国の田舎暮らしでも、日本のものが、昔よりはリーズナブルに、そして、簡単に手に入る時代になりました日用品も、食品も。ネットでポチっとすれば、数日で手元に届きます。車で1時間かけ、都会のスーパーに行き、お値段高いものを買わなくても済んじゃうのよね。`困った時のAmazonさん’取り扱う日本のものも日に日に多くなっていると思います。し...クレラップ、買いました

  • 久しぶりに行ったけど・・・

    4月22日(月曜日)気温は16℃。そこそこ上がってきましたが、ここ数日の朝晩は冷え込んでいます。朝の芝生は真っ白。でも、芝さくらは満開で綺麗です。年々、エリアを広げてきています(笑)ま、手入れもいらないからいいんだけどね生命力強いお花ですね。土曜日、出かけて、`お昼どうしようか’ってなった時、チャチャっと食べれる所、ということで、久しぶりにここに行ってみた。イタリアン?のFastFood的なお店です。いつぶりだろう??美味しいわけではない、のは、知っているでも、ま、そこそこ食べられるし、いいっか、ってテンションで行ったのさ。アタシは、結局悩んでいつもの、Alfredoパスタ。パンは、ついてくる。わかってはいたけどね・・・美味しくないな市販のソースをゆで過ぎのパスタにかけただけの味でもさ、あれ、こんなに不味...久しぶりに行ったけど・・・

  • 高カカオのチョコレートを食べましょう!

    4月18日(木曜日)いい天気だわ。本日、ちょっと予定が変更になったので、お父さんに頼まれていたお買い物。☆ガソリンスタンドで、芝刈り用のガソリンを購入。芝刈り用のガソリン買って、一旦家に戻らなければいけないので、ちょっと面倒だけどね小さいとはいえ、ガソリンタンク車に積んだまま、この気温の中、買い物に行くのは、怖いからね。☆ホームセンターで、芝の肥料と、花壇の土を購入。春先に肥料をまくのですが、毎年値上がりしてる嫌になっちゃうわそして、肥料と土は・・・重いのよ‘K也が居てくれたらなぁ~~’と、こんな時は思うのです☆スーパーで日用品を購入。いろいろ値上がりしてるよね日用品をいくつか買うと、あっという間に$100!!もちろん、クーポンフル活用で、いかに安く買うか!駆使しておりますがいつもは、聞き流しているのです...高カカオのチョコレートを食べましょう!

  • お父さんの帰りが待ちどおしい日(笑)

    4月17日(水曜日)のち時々朝方は、結構強めの雨が降っていました。強風で雲が流され、曇ったり晴れ間が出たり。気温も高いので、ムシムシした空気です。毎年、春先ベランダに夫婦(多分)のハトがやってきます。同じカップルなのか?はわかりませんが今年もやってきました。ハトの種類はよくわかりませんが、癒される~~何でもない話少し前の話です。台所のキッチンのシンク、普通の蛇口と、びよーーん、と伸びるシャワータイプの蛇口があります。その、びよーーんと伸びる方のヘッドの、オン・オフの所が壊れてしまいました。オンにすると、戻らなくなるのです。そうなると、普通の蛇口が使えないので、困るのです。一度目は、お父さんが外して直してくれました。2度目、また同じようなことになってしまったのですが、丁度お父さんは出勤時間。直してもらうこと...お父さんの帰りが待ちどおしい日(笑)

  • 悪の組織?と救急ヘリとシャンディ・ガフ

    4月16日(火曜日)今日もいい天気。Tシャツ1枚で十分よ。紫外線がジリジリしているけどね。日焼け止め、ガッツリ塗って、対策必須です!!今日は、いろいろ撮りためた写真を。これが美味しい気温です。シャンディ・ガフゴルフで汗かいて帰ってくると、これが美味しい季節になりました。ほどほど甘く、飲みやすい。ジンジャエール、在庫を切らさないとしないとね。先日都会を走っていたら前の車が・・・悪の組織の車なのか???(笑)日曜日、ゴルフを終えて家に帰るとき、住宅街に救急車が入っていきました。高齢者も多い住宅街。「だれか倒れたか??」などと思いながら救急車の後をついていくと、目の前で止まった。そこには、先に1台の救急車、そして、パトカー2台がいた。何事????家へ帰る道がふさがれてしまったので、しばらく様子を見ていました。よ...悪の組織?と救急ヘリとシャンディ・ガフ

  • 嵐の後のゴルフ場

    4月15日(月曜日)いい天気。お昼の気温は23℃。家中の窓を開け、冬の間のこもった空気を入れ替えです。気持ちいいわ。久しぶりに家で洗車。水を使っていても寒くないからね。あ~スッキリしたこれからの季節、我が家は、ゴルフ中心な生活パターンになっていきます。体、動かさないとね昨日も、行ってきましたよ雨が続き、土曜日はClosedになりましたが、昨日は11時からOPEN.11時にTeeTimeを取っていたので、さぁ、Let'sらGo雨上がりのゴルフ場。バンカーはちっちゃな池。老木の枝は折れて落ちていました。シーズンが始まる、ということで整備されたグリーンは、砂の補充と芝生の根切り??(っていうの?)がされていました。穴ぽこだらけで、ラインが定まらず、なかなか難しかったです若葉も出てきて、景色もきれいになってきまし...嵐の後のゴルフ場

  • 綺麗な虹と、ふーちゃんとのビデオ電話

    4月13日(土曜日)昨日の大荒れの天気から一転、今日は、いい天気。雨と風で汚れたものが洗い流されたようです。気温がグングン上がっていきますよ。明日は23度まで上がるようです。昨日までの雨で、天気はいいのに、ゴルフコースはClosed。ま、お父さんは都会のゴルフ場に行ったんだけどね。ということで、本日はお父さんとは別行動。アタシは、アタシで、一人都会へ買い物に行ってきました風がビュービュー過ぎて、ハンドルとられるから、怖かった。昨日、K也から『綺麗な虹だよ』と、写真が送られてきました。おーーー、2重の虹🌈これは、綺麗だわ。朝起きたら、みきっちからのラインがきていました。「起きたら、ふーちゃんが電話したいって」夏時間とはいえ、ゆっくり起きた8時前。日本じゃ、夜の9時前ね。ふーちゃん、ネムネムでは??週末だから...綺麗な虹と、ふーちゃんとのビデオ電話

  • 渡米記念日でした

    4月12日(金曜日)時々雨が降ったりやんだり。気温も、13℃までしか上がらないようで、ここのところ暖かかったから、寒く感じます。少し前になりましたが、去る、3月25日は、我が家の渡米記念日でした。毎年思うんだけど・・・気づいたら、長い事こちらにおりますわ英語も達者ではないので、大きな声で「2003年からここにいます」とは・・・言えない。駐在のFamilyが多い中で「アメリカには何年居るんですか?」とは、よく聞かれる質問。そんな時は、フワッと『結構長いです』と、誤魔化します季節の行事とか、記念日とか、それなりに、ちゃんとやってきました。と言っても、食べ物だけですが3月25日、子供たちはいなくなりましたが、ちょこっと、ご馳走食べてました。それが、今年、アタクシ・・・忘れてました~~~~~この日、アタシは日中、...渡米記念日でした

  • 久しぶりの 台湾カステラ

    4月11日(木曜日)朝から雨今日はずっと雨予報です。来週は、夏日??初夏の気温だね。買い物行こうと思ったけど、雨で行く気が無くなり、なんか、暇だなぁ~~、ってことで、ふと作った☆台湾カステラ☆じっくり蒸し焼きされた台湾カステラ。こんなに膨らんでいた。30分もすると、シュ~~~~っと、縮んでおりました。冷蔵庫で一晩寝寝かせた方が美味しいよね。でも、あ・じ・みは必要よねうん、いつものお味。シンプルなものですが、こういうのが、ホッとするんだよね<昨日の夕飯>*エビシューマイ*サラダ*きゅうりのキューちゃん*冷凍チーズフライレシピを見つけて、‘ホットプレートのたこ焼きプレートでシュウマイ’を、作ってみました。シューマイの皮が無く、ワンタンの皮で代用したので、ちょっと、皮が大きいけど良い感じに仕上がったのですが・・...久しぶりの台湾カステラ

  • ラスカル??

    4月10日(水曜日)寒くはないけど(17℃)曇り空。夕方には雨予報ですかなり、ジメジメしております。1か月くらい前の事だったかな。夜、寝ていたら、天井裏がザワザワしていた。寝れないくらいのザワザワ感。`何かいる???’ぐれさんぐらいのサイズの何かがいる!でも、さすがにそんな大きな動物が入り込んだとは思えず、鳥かなぁ~と思った。というか、思いこむようにした。別室で寝ていたお父さんも、同じく眠れなくなっていた。昔々にも、天井裏に鳥が入り込んだことがあったから、どこか隙間があってそこから入り込んだのだろう。そう予測し、翌日、家の周りを見て回った。すると、もしかしてあそこ???な、隙間を見つけた。屋根の、一番高いところ。うちにあるはしごじゃ、届かないさて、どうする??結局、ベランダから屋根に上ると!でもさ、危ない...ラスカル??

  • 皆既日食 みれました

    4月9日(火曜日)気温は20℃手前。寒くはないですが、曇り空でスッキリしない火曜日です。先週から、変則的に代休やら有休をとっているお父さん。それ次第で、アタシの行動も制限されるので・・・ちょっと・・・ス・ト・レ・スです大きな声では言えませんが昨日の月曜日、天気も良く、気温も上がるのはわかっていたので、ちょっと遠くのゴルフ場に行ってきました芝生もきれい。桜🌸もきれい。11時57分スタート、で予約していて、準備もあるので、早めに到着予定で現地に到着したのは、11時15分くらい。で、受付すると・・・「予約無いよ」とな。Why???電話で予約したので、聞き間違い含め、それも無きにしも非ず、なのですが、予約確認のメールも来ていたので、証拠はあるよ!メール見せて、何とか、予約されているのは確認してもらったのですが、ス...皆既日食みれました

  • The Wine Bistro に行ってきました。

    4月7日(日曜日)少し寒いですが、いい天気。お昼前から行ってきました私たちが始めたころは、人もまばらだったのですが、お昼ごろから人は増え、あっという間にコースは満員御礼でした。心地よく、Playしていたはずだったのに、途中から前に4人組が入り込んできて・・・その人たちが結構遅くてですね・・・ペース乱されながらも、スコアは今シーズン初、早々に`48’をたたき出し(9ホール)、気分上々でございます安かったけど、中古だけど、新たにGetしたドライバー大活躍です昨日の土曜日。お父さんとは別行動で、お出かけしてきました。案内された店内。あら、オサレちっちゃなパーティー出来るスペースもありました。ワインが多すぎて、何を頼んでいいかわからず・・・白ワイン・赤ワイン、試飲のように、3種のワインが少しずつ飲めるセットがあっ...TheWineBistroに行ってきました。

  • ラーメン屋さんに行ってみた

    4月5日(金曜日)青空はあるものの、雲が多い。今日も、また、寒い1日になっています。OHIOにも、ラーメン屋さんが増えました。我が家が渡米したころとは違って、ちゃんと、日本のラーメンが食べられます。ちょっと、ぬるいけどちゃんとした日本のラーメンを提供するお店のお値段は、どこのお店でも、大体$15前後かと思います。安くはない。でもね、アタシ、あまり行かないのよ。その値段出してまで、ラーメン食べたいか?って思った時に、そうは思わないからそして、年のせいかしらね?ラーメンにそんなに執着が無くなった。大体、食べた後、お腹が・・・ゴロゴロしちゃうのが怖いしね最近じゃ、日本にいても、どっちかというと、ラーメンより、蕎麦とかうどんの方が・・・ね、よかったりするから先日、「お昼どこにする??」ってなって、そう言えば、お友...ラーメン屋さんに行ってみた

  • 何でもない いろいろ

    4月4日(木曜日)スッキリしない天気が続いています。晴れ間が出たり、雨が降ったり、真っ暗になったり・・・目まぐるしく空が替わります。昨日の夕方。都会まで出かけた帰りの空。この雨雲の中へ、走っていきました。途中、大粒の雨がボタボタフロントガラスをたたきます。雲を抜けたとたん、青空に変わります。Up・Downの少ない、いつもの道。地平線の端から端まで空が見渡せる。ちょっと、面白い?のです。今日は、何でもない事です。都会からの帰り道、高速を降りたところにある影絵のBigfootさん。3月には、セントパトリックで緑色の服を着ていましたが、今回、イースターということで、うさぎさんのコスプレをしていました。・・・可愛くないわ(笑)次は、何になるのかな??FBで‘日本’のサイトが良く上がってきます。旅行とか景色とか、料...何でもないいろいろ

  • 大量の TAKOYAKI BALL

    4月2日(火曜日)のちのち昨日からの雨。朝方には。Stormなかなかすごかったです。昨日まで、春休みだった学校、今日もClosedになったようですわ。最近買ってみたもの2品デス。TraderJoe'sで☆冷凍カルボナーラ2人分かな。少しのお水と共にフライパンに入れ7分。申し訳ないくらいのちっちゃいベーコンが入っています(笑)見た目より、ずっしりしているので、小食な方ならこれで十分。我が家は、ちょびっと足りなかったわめちゃくちゃ美味しいわけでもないけど、不味くもないので、たまにはいいかな、と思いますCostcoに行くと、‘日本のものないかな~~’と、キョロキョロしながら散策します。最近、カステラが無いんだよね~~残念。今回見つけたもの。☆カルビーたこ焼きボール買うよねちっちゃなクッションくらいの大きな袋。勝...大量のTAKOYAKIBALL

  • お花見に行ってきた🌸

    4月1日(月曜日)今日から4月。ついこの間、新しい年が始まったんじゃなかったっけ??暖かい日が続いたね。OHIOの桜もあちこちで満開になっているようです。お友達からの情報もあったので、昨日の夕方、都会の公園へふらっと行ってみました。K也からも「いい公園だよ」と聞いてはいましたが、実は、初めてFranklinPark天気が良く、暖かかった昨日の日曜日の夕方。気持ちよかった。白い桜の花びら。日本人のイメージ的には、もう少しピンク色だとテンションもなんだけどね心穏やかになりますわ。ただ、残念だったのは池がね・・・臭ちゃかった公園内には、川が流れ雰囲気は良かったです。植物園もあって、「いいよ」ということなので、機械があれば、そっちも行ってみたいわね。日中ゴルフして、思い付きで行った都会の公園。帰ろうか、な時間はす...お花見に行ってきた🌸

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Rukkoさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Rukkoさん
ブログタイトル
続・OHIOからこんにちは
フォロー
続・OHIOからこんにちは

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用