chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Rukko
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/10/03

arrow_drop_down
  • いいと思います

    7月31日(月曜日)先週ほど暑くはなく、日陰で風に当たってると気持ちよい。暑いけど、いつものOHIOの夏になってきました。フラフラと買い物をしていた時のこと。Mallの駐車場で見つけた車。CIVICあちらこちらに、面白い日本語が!‘日本製’この言葉に、お父さんの一言。『この世代のCivicは、アメリカで作られてるぞ。もしかして、部品の一部は日本のものかもしれないけど?だから、日本製ではない!』とな(笑)ホンダが日本の自動車メーカーという大きなくくりで考えれば、日本製でもいいのではないか?(笑)そして、フロントにはこんな文字。‘大吉大利’・・・こんな言葉、あったっけ??気になって、調べてみたら、中国語だって。・・・英語と日本語と中国語が入り混じったステッカーのCivicでしたたまに、面白いナンバープレートを...いいと思います

  • 最近作ったもの

    7月28日(金曜日)丁度お昼。なんか、急に外が暗くなってきた。なんかすごいことになってきました今日は、マジあづい湿度も半端なくちょっと動くと汗ダラダラになってしまいます。最近作ったもの。☆マドレーヌ☆K也にプリンを作ってあげようとしたんだけど、牛乳がダメになっていたで、急遽マドレーヌ。アタシは、レモンが効いたものが好きなので、レモン多め。お父さんは、『酸っぱすぎる』と、好みじゃないらしい。いいのいいの、お父さんに作ったんじゃなくて、K也に作ったんだから☆半生ドライトマト☆K也から沢山プチトマトをもらったので、一部をドライトマトに。低温でゆっくりオーブンで作りましたが、完ぺきなドライにはならず、半生状態です。今日は、これを使って、ミートソースでも作りましょう。<昨日の夕食>*麻婆豆腐*肉じゃが*サーモンのお...最近作ったもの

  • K也の旅立ち

    7月27日(木曜日)少し、どんよりしている木曜日。朝からムンムン。空気がまとわりついてきます。今週は、ググっと気温が上がっておりまして、金曜日は34度まで上がるようです。って、日本に比べたら・・・ってなってしまうけどね地元の大学を卒業して、秋からは、ニュージャージー州の大学院に進む息子君。アパートは今月いっぱいの契約。新しい地には、8月中に行けばいいんだけど、そうなると一旦実家に荷物を、そしてまた引っ越し、ってなってしまうのでねアパートを引き払ってそのままNJに行く、という流れになりました。24日(月曜日)に出発する予定でしたが・・・思った通りにアパートが片付かずで、結局、今日になりました火曜日の・水曜日と家に泊まり、今朝、出発NJまでは、休憩なしで9時間弱。実際、10時間近くみておかないとだよね。夕飯の...K也の旅立ち

  • パイセン猫・ぐれさんと子にゃんずとの攻防

    7月26日(水曜日)今週は、ググっと気温が上がっています。OHIOの夏にはらしからぬ、湿度の高さも続いています。朝から、ムンムンです我が家にやってきた子にゃんず・みーちゃん&ちびたん。若いからか?姉妹でいるからか?なんの遠慮もなく、元気に我が家にいるのように、過ごしています。それはそれでいいことなんだけどねパイセン猫・ぐれさんの方が、緊張しまくって、追いやられているそれでも、少しずつ、お互い距離を詰めているので、昨日よりは慣れてきたのかな、って思います(願望)そんな、にゃんずとぐれさんの攻防戦を公開するわぐれさんが外を監視するための大好きな場所。キャットタワー。にゃんずに占領されてしまいました。にゃんずがいるので、リビングに出てこれないぐれさん。しょうがない、台所で・・・寝ておりましたぐれさんのお水をにゃ...パイセン猫・ぐれさんと子にゃんずとの攻防

  • 我が家に にゃんずがやってきた

    7月25日(火曜日)昨夜、丁度寝る時間ごろから、ものすごいStorm朝起きる頃には止んでいましたが、湿度が半端ないお昼ごろからは、ぐんぐん気温が上がってきて、かなり堪える暑さになっています今日から1週間ほど、子にゃんずみーちゃん&ちびたんを預かることになりました。はなちんがいなくなってからのアタシの密かな野望は猫を飼うこと!!偶然にも、我が家の庭でぐれさん4兄弟が生まれたことで、それは叶いました。次なるアタシの野望。☆にゃんこと一緒に寝ること。☆にゃんこ数匹を飼うこと。最近雷を怖がるぐれさん。昨夜のように、夜雷が鳴りだすと、可愛そうなくらいビビってしまうようになりましたそんな時、実はこっそりぐれさんをアタシのベッドに連れて行っています。お父さんには、内緒ですどっちにしろ、アタシの方が遅く寝るし、アタシの方...我が家ににゃんずがやってきた

  • 出回り始めました

    7月24日(月曜日)今日もいい天気。暑いけど・・・今年の暑さは例年ほどじゃない気がする。やっと、キュウリとトマトが元気になってきたよ。スーパーに行くと早い時期からメロンやスイカは出回っていて、特にスイカは大好きなので、小さなものを見つけては、時々買っていたりした。日本のものとは比べ物にならないくらい、美味しくないけどね最近行ってないから買う機会もないんだけど、失敗が少ないスイカはTraderJoe'sのスイカ。そして、メロンは、これ。ネットに入って、タグが付いているメロン。ちょいとお高めですが、このメロンは甘くて美味しい最近やっと出回ってきました。出回るのが少し遅いんだよね。しばらく、美味しいメロンが食べれそうです🍈これは、米国食材ではないのですが、アタシのツボだったので(笑)麦チョコ。麦チョコ、大好きよ...出回り始めました

  • 大成功!!

    7月23日(日曜日)空がきれい。日曜日、ゆっくり起きてのんびりゴルフスタート。今日は、50きれた月1回くらいのペースで50きれる(笑)もうちょっと、ペース上がらないもんかね~~☆ヤマザキスナックゴールド☆作りました。今回は、うまく出来ましたよちっちゃめサイズで生地をクルクル。美味しそうに焼きあがったと思いません?アイシングをして、出来上がり。大成功美味しゅうございました。アイシング用の粉砂糖がないことに気づき・・・ダッシュで買いに行っただって、これにアイシング無しは・・・ありえないもんね<昨日の夕食>*野菜炒め*キンメダイのアラの煮物*トマト*ちーちくK也に美味しいトマト沢山貰いました。これが、最後になるわね相変わらず、美味しい。これが今後もらえないのは・・・悲しいです初孫・ふーちゃんの成長日記暑いからね...大成功!!

  • Costco Kewpieマヨネーズを使った感想

    7月19日(水曜日)のち気温は28度。暑さはそんなに気にならないのですが、湿度が半端なく、ジメっと、空気がまとわりついてきて、心地悪い先日、Costcoで買ったKewpieマヨネーズの話をしました。記事はこれ。数日使ってみての感想を。まず、味。味は・・・アタシには違いが判りませぬなので、良しとしよう気になったのは、容器の使い勝手。日本で売っているものよりね、容器が硬いの。で、710gなので、500gのいつも使っているものより、一回り大きい。単純に、手に持った時、少し持ちにくい。(大きな手の人は問題ないと思いますけどね。ちなみに、アタクシの手、大きくもなく小さくもなく、です)そして、硬いので、ぎゅーーーっと、した時に、うまく出てこない。マヨネーズが出る口も、こんな感じ。マヨネーズ、半分くらいになると、逆さま...CostcoKewpieマヨネーズを使った感想

  • 今週のお父さん料理

    7月17日(月曜日)いい天気。今日も、いい風が家の中に入ってきています。ずっと、家にいる分には、エアコンなしで夕方まで過ごせるわ。一旦、出かけちゃって家を閉めちゃうと・・・エアコン必須でございます。午前中、買い物に行く予定だったのですが、いろいろ雑務が発生しまして、それは終わったのですが、一旦座ってしまうとね・・・買い物、や~~めた明日?明後日でいいかお父さん、週末は、何かつくならなくちゃ!って最近思っているみたいBBQもネタ切れだね天ぷらもこの前食べたよねと、今回彼が作ったのは・・・ブロッコリーのペペロンチーノこの一品を加えた<昨日の夕食>*ポークソテー*ブロッコリーのペペロンチーノ*サラダ*残り物チップス*おまけの舞茸ご飯おにぎり舞茸がね、冷蔵庫で死にそーだったのよとりあえず、炊き込みご飯にして、とり...今週のお父さん料理

  • 地域によっての対応の違いに 少し嫌な気分になる 話

    7月16日(日曜日)いい天気。湿度もそこそこ高いし、気温も高い。でも、家に入ってくる風は、割と心地よく、お昼前の今でもエアコンなしで心地よくいられます。朝も早よから(7時半)、お父さんは芝刈りへGoアタシの寝てる間に、出かけて行ったわ。暑いからね。早いうちにゴルフをPlayするのはいいよね。一人で出かけてくれるのはアリガタイ。でも、早い分、帰宅も早いわけで・・・アタシの自由時間は、3時くらいまでかな。満喫しなくては!!今年、アタクシ、日本の免許の更新をしなくちゃなのですわ。住所地で更新すれば即日交付で手っ取り早いのですが、秋田なもんで、場所的に、そのために1日(1泊)取られるのは、限られた帰国中では、結構大変なのよねということで、今回は、`経由更新’というシステムを使ってみることにしたのよ。お父さんより一...地域によっての対応の違いに少し嫌な気分になる話

  • 試行錯誤中です

    7月15日(土曜日)ゴルフに行く予定でしたが、出かける少し前から雲行きが・・・ピカッバリバリ、地響きと共に雨が降り出し・・・本日の運動はキャンセルになりました。家でダラダラしたいと思います地味に、パン作りはしておりまして、自画自賛ですが、いつも買うAmishの小麦粉で作るパンは、美味しいのです。Youtubeを見ていると、いろいろ、健康にはこれがいい、とか、あれがいい、とか動画が出てるわ。そういうのを見ると、つい、参考にしたくなるってことで、パン作りをするにも、いつもの小麦粉に全粒粉を混ぜて作ることにしてみたのさ最初は、強力粉:全粒粉を半々にして作ってみました。出来立ては美味しいのですが、冷めてくると、パサつきが気になる少し、トーストするとかすれば、いいんだけどね。で、今度は、強力粉2:全粒粉1で作ってみ...試行錯誤中です

  • CostcoのKEWPIEマヨネーズを使いはじめました

    7月14日(金曜日)今日もあづいですよ。今年の夏は湿度が高い日が多く、そんな時のこの暑さは、老体に堪えるのでございます少し前にCostcoで買ったKEWPIEのマヨネーズ。使い始めました。日本の材料と米国の材料を使って、米国で作られているマヨネーズ。さて、お味は日本のものと同じでしょうか??カップヌードルとか、日本で馴染みのものも、米国で作られていると、微妙~~~~に味が違うのは、よくある話なのよね。まず容器。柔らかい日本の容器とは違って、少し硬め。ギュッと握った時、いうこと聞かない感じちょっと、使いにくい蓋を開けると、丸い口。米国産の方が少し大きめの口ね。赤いキャップを取ってみると・・・日本の方は、星形になっていますが、米国の方はただの大きな口のまま。んんん・・・市販されてるドレッシングと同じタイプって...CostcoのKEWPIEマヨネーズを使いはじめました

  • どうでもいい話と、ガーーんな塩ラーメン

    7月13日(木曜日)今日は朝9時の時点で、家の中はムンムン。ちょっと動くとジトっと汗をかく嫌な感じですどうでもいい話を少々出先で見つけると、ついつい買ってしまうもの。☆ポップコーン☆ほんのり甘いこれ、やめられない頂き物の☆ハッピーターン・温泉まんじゅう味☆ご当地物シリーズね。温泉まんじゅう味のハッピーターン。想像つかない。人前ではあまりできませんが、まず、粉をなめなめ味わいます。おーーーー、どこかで食べたことある味。アイスのあずきバーだ。なるほどね。面白いの頂きました。最近できた、ちっちゃなCafeのサンドイッチ。(高速降りたところにできたCafeで、トイレ~~~とか、のど乾いた~~って時にちょうどいい場所にあります)お昼を食べずここまで来てしまって、ならば、ここのサンドイッチ食べてみますか!(コーヒーは...どうでもいい話と、ガーーんな塩ラーメン

  • 最近食べたもの

    7月13日(水曜日)本日もあづーございます。日本のあづさよりは、まだましか?気温は30度。日射しのジリジリが半端ない午前中スーパー2件はしご。郵便局で荷物出してやっとこさ家に落ち着きました最近食べたものたち。美味しいと評判のハンバーガー。皆でテイクアウトして、食べてみました。お肉の焼き具合とか、ポテトの種類とか、選べるそうです。ちょっと冷めてしまっていたけど、美味しかった今度は、お店でちゃんと食べてみたいわ。麺は柔らかいが(米国あるある)、どこにでもある、みんな大好きなお店。久しぶりの再会、上辺~ずとお昼ランチ。彼女とは、いつも夜メキシカン!ってパターンだったんだけど、今回は、お昼にちらっと再会です。お代わり自由なサラダとパン。お友達は、ランチパスタ(写真上)。アタシは、自分で作っていくパスタ(写真下)。...最近食べたもの

  • 連休の過ごし方

    7月11日(火曜日)いい天気。気温も上がっていますよ。ザ・OHIOの夏!なのですが、朝とか、結構ヒンヤリしているのよ。こんな時期に、朝ヒンヤリなんて・・・そのせいか?トマトときゅうりの成長があまり芳しくないいつもなら、わんさと葉っぱが茂り、キュウリも着実に出来ていく時期なのに、全然なのよこれから、ドンドン実っていってくれればいいんだけど先週金曜日から、お父さんは連休。何するわけでもなく、することと言えば、日々、ゴルフゴルフゴルフ嫌いじゃないけどさ、ぶっちゃけ・・・いい加減疲れるよホームグランドのコースで9ホールがいつもなのですが、せっかくなので、月曜日はちょいと離れたゴルフ場で18ホール。ここが起伏の激しいコースでして・・・途中、チップインパーなんて、嬉しいホールもありましたが、後半は疲れて足の踏ん張り効...連休の過ごし方

  • Costco商品と美味しいトマト

    7月7日(金曜日)のち独立記念日のお休みがあった今週。お父さんは、今日から4連休。わーいわーい嬉しいぞーーーー特に予定もなく、行くところと言えば、ご近所のゴルフ場さ本日も、ぐんぐん上がってきた気温と戦いながら9ホール体を動かしてきましたよ去年から使っていた、アタシのグローブ。掌が薄くなっていた‘そろそろ限界だな’と思いながら、次の一打すると・・・こんなことになっていた。明日、買いに行かなくちゃだわお友達とCostcoに行ってきました。心おきなく、隅々まで見て回れます。お父さんとだとね・・・ちょっと気を使っちゃうから女子同士のお買い物はいいね隅々まで歩いたおかげでこんなものを見つけることができました。Sapporoビールじゃないですか!!24本入り。こんなの売っていたんだ!!値段はいつも買うビールより、少し...Costco商品と美味しいトマト

  • 今年の July 4th

    7月5日(水曜日)日めくりカレンダーも半分になりました。カレンダーから暑中お見舞いをいただいたので、皆様にも!!(笑)ここ数日、かなり暑いです。日本もね、暑いけどね。お互い、体調崩さないようにしましょうね。昨日は独立記念日でした。日系の企業は今週1週間お休みの会社も多いね。お父さんは・・・仕事です。変則で、金曜日から4連休になるそうです。昨日はね、さすがに祝日だったのでお休みしました。7月4日の前後は、あちらこちらで花火があがります。我が町は月曜日の夜10時からドンドン上がり始めました。玄関前から、そこそこ見えるんですよ。低い花火は見難いけどね。上に上がるのはきれいに見えるんですわ。お父さんと二人、「もう20回近く見てるね~~~」なんて、ほのぼのしながら鑑賞しました。お休みだった昨日は、急遽ゴルフへGoホ...今年のJuly4th

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Rukkoさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Rukkoさん
ブログタイトル
続・OHIOからこんにちは
フォロー
続・OHIOからこんにちは

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用